00:00
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ
ビジネスにおいて欠かせない財務戦略
ポッドキャット財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレでは、
財務のスペシャリットである、税医師の大久保圭太が、
経営者をはじめビジネスパートンが知っておくべき、
財務やお金に関わる情報を、ちょっと進捗ながらも、
分かりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。
大久保圭太の財務アタマを鍛えるラジオスマネトレ
大久保先生、本日もよろしくお願いいたします。
元気は全ての源、税理士の大久保圭太です。
何それ?
取り替え先生の真似。
知らない。新番組?
そう。
冒頭ね。冒頭ね。
全然元気ないじゃないか。
元気ないよ。
元気ないのに。
元気出すために。
そうそう。疲れてる。
深夜20時だよ今。
深夜2時ですよ、本当に。
14時まで聞いてたらさ、面白かった。
元気は全ての源って言うだけ。
全然元気なさそうだから。
取り替え先生が。
ちょちょちょ。
何をおっしゃるの。
1週間以上くらいのテンションで言ってほしいんだよ。
嫌でしょ、取り替え先生がそんなテンション。
じゃあなんでそんなこと言うのかね。
今度聞いてみるよ。
シナリオがあるんですよ。
床にマジシナリオをちゃんと並べるんですね。
深夜だからね。
酒入ってないですよね。
入ってないですね。
収録に追われてますからね。
移動中に撮ったり、深夜に撮ったり。
深夜に撮ってファミレスでね、注目されてるよね。
ファミレスじゃないからね。
ちょっと変なノイズが入るかもしれませんがね。
それはクレームいただいて。
一応多分店員さん来ないようにドリバーいっぱい持ってきたら。
店員さんガセド。
自由ですか。
3名3万ぐらいの感じで。
パフェ親父が出ない。
満のわからない人もいっぱいおるからね。
あんまりやろう。
やりましょう。
さあ、質問よろしいですか。
今日はかなり稼がれている個人事業主の方ですね。
ご質問いただいております。
個人事業主の出口は何でしょうか。
今はかなり稼げていますが年収4000万となります。
50歳を過ぎたタイミングで資産運用すべきなのか、
直築すべきなのか、
法人化して別の方法を取るべきかなど、
頭を悩ませています。
フリーランスが増えた100年時代において、
どうライフプランを設計すべきなのか、
教えていただけないでしょうか。
すごいね。
こんだけ稼げててもやっぱりここに関しては。
それなんか税理士に頼めばいいじゃん。
でもそうなると。
そんな税理士に聞けよ。
まだ回答がないから来たんでしょうね。
普通にやったら経費節税対策とかあるんですか?
そうじゃない?4000万とかあったらすげえ経費。
03:00
保険屋さんとか多いけどね。
あと飲んでる人が。
そうですね。
年間で1000円を超えるような飲み方をしてたり。
個人的に私は交渉費いくらでも経費になるからね。
あ、そっか。
800万にしてて普通の法人はね。
制限ないんですね。
ないから。
あ、ここ無しなのか。
そこ無しで天井無し。
そこ無しで天井無し。
いくらでもいいよ。
プロポンギーに逃れていくんじゃない?
何年も持たないもんね。
結構リアルな話ね。
リアルな話ですね。
個人に言う話の出口は死亡じゃないの?
ちょっと待ってください。
今日はいきなり行動から。
やっぱ深夜2時の。
深夜のせいですね。
でもリアルに言えばそうですよね。
出口が無くなるってことだと分かってるからこういう質問が来るわけですね。
そう。で、出口は何だか分かんないけど。
治療としては生産だと思うんだよ。
法人で言うのであるので。
だから生産をするんですよね。
で、まず前提として
ライフプランを考える中でご家族はどうなのか
後継者にどう残すのかって問題は一つあると思います。
なるほど。
だから後継者が
子供が居る場合というか
相続がある前提で考えると
税金をどう選んでいくかってことになると思うんだよね。
4000万もあったら所得税も50%くらい
ちょっと結帳は入れてるから分かんないけど
あると思うので
いつまで稼げるかちょっと分からないけど
まあそうですよね。
70とかだとなかなか
ギリギリです。
弁護士さんって厳しいと思う。
元気の源が厳しいと思うので
リスペクト。
まあでもね、先生稼がれても
リスペクトと思ってる。
本当にリスペクトしてます。
でもなかなかああいうクラスの人だからできるけど
日本てっぺんですからね。
そうだよね。
普通の人でなかなか難しいよね。
考えると
どこまでやれるのかっていうことを考えた時に
税金をどうするかっていうことは考えた方がいいね。
また税理授与者みたいになっちゃうけど。
いやいや、ここは税理授与者になっていただいて。
一つ、相続って観点からすると
例えば子どもが株主の会社に
に雇われる社長として
今のビジネスをやるということも一つかなと思っていて
法人作ってしまって。
法人所得税が高いから
法人税のほうが安いわけじゃない?
そのくらい稼げると。
で、そんな中で相続の問題もあるとすると
子どもにその利益が移転するような
あまり言い過ぎると良くないけど
ある意味そういう設計でやっていって
利益を残して法人税は30%で
お金やっぱ使っちゃうと
使っちゃうと運用できないから
06:02
会社のほうに法人として内部利益を貯めていくような形にして
しかもそれが自分にというよりも
例えば息子だったら息子が社長で
いやいや違う違う自分が社長
自分が社長で息子だって働かないでしょ
息子をオーナーにして息子の法人にしちゃダメなの?
オーナーが息子で雇われ社長
みたいなことも一つかもしれないね
多少リスクはあるよ
リスクっていうのは
息子に生食べるって
いやいや所得の移転してるじゃない
リアルなリスク
リアルなリスクあるから
あんまり簡単に聞いてやりましたって言われても
クレームは受け付けないことにしてるんだよ
ただ一つそういうこととか
あと所得税よりも法人税が安いってことで
最終的に退職金っていう出口があるでしょ
退職金だと最大25%くらいだから
法人税を納めておいて
法人に最後渡すとか
ここちょっと少しゆっくり解説いただきたいんですけど
ちょっとだけちょっとだけ
よくさらっと言うじゃないですか
法人にして退職金保険で
前回も言ったと思うけど
税率差しか節税ってないと思うんだよね
節税は税率差だよ
税率の差じゃん
そうすると今50%取られてるのは
個人だともうどうにもならないから
そうすると法人にすることで時期をずらすっていう
ここでずっと利益が出んなら
生命保険の節税もありだと思う
個人生産のイメージだから
退職まで節税の保険でやっといて
最後に改悪返礼金をもらった時に
退職金でぶつけて
トータルではたくさん減らすってことは
戦略上いつも保険あれだけど
こういう人であればありがある
ここも今初めに言った
税率差を使って
そう税率差ね
最後25%でなくなるから
で、法人に移転するから
もっと言えば子供がいるんだったら
その法人の中にキャッシュ残しておいて
子供にも相続を得てる状態にしてもいいし
老後は子供から子育てにもらって生きていってほしい
人の生き方によって
100年の生きる度の方があるけど
少なくともタックスはミニマムにすべきだろうね
こういう場合は
個人の本当の問題だから
無駄な税金は払っちゃいけないと思う
こういう相談来た時に
基本的な原則の考え方は
タックスをまずミニマムにして
どう相続して
基本的な考え方はどうやって死にたいかだよね
差も大きいところはね
税金怖いで生きているよりは
税金払えばいいじゃんって答えはもちろんあるけど
何がしたいのかを確認するから
ちょっと見えないけど
一概には言えない
また子供がいなかったりしたら
また変わるし
老後はFPみたいな感じの子供
え?
言えるんですよ
FP?
フライング
海外にちゃんとした
今の東平感が日本に居ないみたいな
09:00
ミスるんだよ
違う違う
クソみたいな女の子が
なんで食える奴居ないじゃん
海外はちゃんとフィナンシャルアドバイザーっていて
プライベートバンカーでもそうだけど
ちゃんと運用の管理
今節税は失踪対応の話だけど
今度は運用で
50歳から運用すべきだっていうことは
全く間違えてると思ってて
こっちも今度インカムの方の
影響しなきゃいけないわけだよね
将来的に
支出を抑えたものの
働けなくなった時に
ものに稼いでもらわなきゃいけなくなるから
そうですよね
自分の時間売れないわけですからね
そう
だからそうなると
これはちょっとリスクがあって
何がいいかわからないけど
一般的に
考えた時に
株か不動産か
預金なわけだよね
株か不動産か預金
日本だと捉えにくいんだけど
みんなチャート流れ下がりで
一流して投資してるから
俺はそんなのやってるわけではないけど
基本的に
物価の上昇が2%と
アメリカとかだとそうだから
した場合には
2%ずつ上がってくるってことで
預金が2%ずつ減るってことじゃん
福利で
日本の場合は経済成長してないから
円はめべってないと思うけど
考えた時に
それ以上の運用しないと
お金が減っちゃうってこと
要するに今
高い税金を払って
お金を残したのに
運用してないと
そのお金ってめべるよねっていう
経済発展とともに
そう
してない前提だからいいけど
価値下がりますもんね
それってUSドルと比べて
本当は下がってるんじゃないのっていう
だからどこに行ったって高いしさ
はいはい
世界でどこでも高いから
高いですよね
飯食っても高いし
日本のやつすぎんのよ
だって今タイに行ったって高いって言うぞ
ですか
ドバイ行ったらラーメン3000円する
うまくねえもんな
日本いい国だなって思うよ
確かにね
パイボール280円ですからね
そうだよね
買い方で500円以下でさ
ローカルの屋台以外でさ
ローカルの屋台だって
200円で飲めないよね
飲めないですもんね
千円もするよね
すごい国だよね
ですけどね確かに
これ前提にすると株不動産
貯蓄っていう話だと
貯蓄だと日本だと本当に
0.何パーじゃない
世界で見てもやっぱり1パーぐらいしか回らないし
株と不動産だと株の中に株というか
投資の体験とかも含まれるけど
そういうのが
どう置いて
やっていくのか
だから株とか
株とか再建であればその上昇と
配当あるいは
値払いの収入を考えていく
べきだし
不動産はその積んだ収入だよね
だからあんまりこの
株とか配当とか不動産の上下を
12:00
価格の変動を捉えちゃうと
長期的な運用というのはリスクあるかなと思ってて
あくまでその運用のり回りで考えるということと
やっぱ財務は時間軸だから
早い時期に始めた方が
きっちり運用していく
2%しか運用できなくても
2%のふくりで
運用されていくから
単純に置いておくよりも
何十年も経った時に全然
額が違ってくる
だからそういうことを考えて
イナシャルアドバイザーとか
だとやっぱり働きだしたらすぐに
運用してるもんねアメリカ人はね
学生のうちから
学生卒業したら
すでにそういうことするんですよね
だからそれが
やってないから
そういう教育もされてないし
そういう運用という観点と
運用という観点ではね
株で儲けたとか儲けないじゃなくて
今後自分が
働く運用の話ですね
出産形成をどうしていくか
ロバート清崎危機系
あの話じゃない
その
インカム増やすという意味だよね
守ってくれないから今稼げてていいかもしれないけど
そういう意味ではリスクヘッジとしてね
そういう出産形成をしつつ
っていう感じじゃない
ざっくり言うと人生のゴールを
決めないとなんとも言えないんですけど
それがあった上で設定対策と
出産形成
あとは
そういう意味では一人の個人だから
すげえリスク高いから
基本的にリスクとリターンってバランス取れてるわけじゃない
こいつを稼げてる理由は
基本的には超リスク高いからと思うんだよね
こいつ倒れたら終わりじゃん
ってことは保険とかは考えておいたほうがいいかもしれない
いつもと違うけど
でもなんかあった時にさ
誰も助けてくれないからね
確かに
その分個人事業
個人事業主フリーランス
3,4000万ってほっと増えてるじゃないですか周り
ここの相談悩みって
どんな数の人が答えなきまま
でも目の前時間売っていかなきゃいけないから
稼いでるんだけどどうすればいいんだみたいなことを
確かにそうだね
ほっと日々走っちゃってるとこありますよね
ライフプランをまず考えてみて
どういう感じで死にたいかなって考えて
そのためにいくらかは
計算する人はいくらでもいいんだろうから
それ多分ほとんど保険屋さんで
保険売られると思うけど
お金は正しい保険ならいいしね
確かにね100年時代って話で言うと
そこのさっき言った
ファイナンシャルアドバイザーですか
海外でいるみたいなところの設計
ほんとにできる専門家が出たら
これだからあれだよね
そんな食えないゼリー屋さんがいるわけだよね
すごいお金になりそう
お金というか助けになりそう
勝ちそうな人はいるよね
今の話自体はファイナンシャルアドバイザー
みたいな話ですよね
これもうちょっと個人で言ったら
具体的にちゃんと聞いてあげるわけですよね
15:00
家族どうだとか
その孫まで分かんないと
上と子供まで分かんない
ですよね
まだ亡くなってないケースも多いだろうから
それと結構壮大な話なんだけど
確かに
相続対策みたいな観点で聞いちゃうと
つまんない話になっちゃうから
ちょっと聞き方はね
自分の人生のプランニングを
まっすぐやってんのどこまでいいのかな
ほぼほぼいなそうじゃない
ほんとに保険買ってるみたいな
だって退職金積み立てぐらい
そうね
だから詳細は
質問してもらえれば
まあそうですね
このレベルだと質問というか問い合わせた方が
いい気がしますけど
非常に観点というか
どこをチェックするのか分かりましたので
ぜひこういう質問ありましたら
またお待ちしております
はい
というわけでファミレスカナでした
あれちょっとそろそろビール飲んで
飲んでいいですか
多分発泡師だと思うけど
というわけで本日もありがとうございました
ありがとうございます
本日の番組はいかがでしたか
番組では大久保携帯の質問を
受け付けております
ウェブ検索で
正義市カラーズと入力し
検索結果に出てくる
オフィシャルウェブサイトにアクセス
その中の
ポッドキャストのバナーから
質問フォームにご入力ください
また
オフィシャルウェブサイトでは
無料メールマガも配信中です
ぜひ遊びに来てくださいね