2022-12-01 09:37

成果の方程式

過去の研修で、「成果の方程式」というものを学びました。
成果=(能力 × 意欲)×(環境 × 仕組み)

#仕事 #成果 #方程式 #組織
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61537445afa93b18fcba42d6
00:02
みなさん、こんばんは。おかべです。
今日は、成果の方程式について話をしたいと思います。
私は仕事でいろいろ研修を受ける機会があるんですけど、
以前、研修を受けたときに、この成果の方程式がちょっと頭に残ってまして、
最近、またそれを考える機会があったので、話をしたいと思います。
成果の方程式ということで、どんな方程式なんだというところが気になるかと思うんですけど、
成果イコール、能力、意欲、環境、それから仕組み、この4つを掛け合わせたものが成果です。
そんな話を研修のときに聞きまして、これが成果の方程式というふうに教わったんですけど、
最近、仕事をしていく中で、この方程式が確かにそうだよねって思うことがよくありまして、
成果と言いつつも、成果を出すことで成長がもたらされたりとか、そういうのもあるので、
最近、私がよく気になるのは職場の後輩の人たち、若い人たちなんですけど、
若い人たちがこれからの組織を作っていくので、若い人たちが成長してもらえたら嬉しいなと思って、
いろいろ自分のできることを伝えたりしているんですけど、若い子も様々なので、
いろいろ接してみると、この方程式ですごくお手はまるというか、確かにそうだよねっていうことがよく思うんです。
例えば、一番気になっているのは意欲のところなんですけど、まず順に考えていくと、
能力っていうのは、若い人は経験年数も浅いので、先輩とか上司に比べれば能力はちょっと落ちることが多いですね。
それはそれでいいと思うんですけど、意欲を考えると、意欲は先輩とか上司とか関係なく、
若い人でも高く意欲を持ったり、低めの意欲だったり、そんな人がいるかと思うんですけど、
03:00
ここは別に年齢関係なく高められるんじゃないかなって思います。
次に環境なんですけど、環境は後輩の人に教える先輩がいるかとか、
先輩だけじゃなくても職場としてその人が成長できる環境があるかとか、
あとはその仕事がしやすい環境が後輩の人たちにあるのかどうか、
例えば、場の安全性とか、自分が言葉を発しやすい、思っていることを言いやすい環境があるのか、
そういったのが環境の要素だと思います。
最後に仕組みですけど、仕組みとしては若い子が成長するようなシステム、仕組みがあるのかどうか、
例えば研修会とか、あとは何か気になったときに聞けるような人、
まずはこの人に聞くようにしましょうとか、そういった仕組みがあるのかどうかというところじゃないかなって思います。
他にもいろんな様々な様々な要素について事例はあるかと思うんですけど、
その中でさっき話しました意欲ですね、意欲っていうのがすごく聞いてくる、若い時に聞いてくるのかなと思っていて、
環境とか仕組みは変えようにも変えられない、変えにくいと思うんです。
能力も備わったものでしか勝負できないので、そうなると若いうちは意欲で勝負かなって思うんですけど、
意欲がもちろんあればいろいろ気が付いたり、気になって調べたり、見に行って行動してみたり、
そんな感じで行動につながって成果が上がっていくと思うんですね。
一方で意欲がないとまず気になることがなくて、成果を上げるにもなかなか行動に移らなかったり、
そんなことがあるんじゃないかなって思うし、実態としてうちの組織、職場にはそれがあるんですね。
若い人たちの様々な考えを持って皆さん仕事をしていると思うので、それはそれで自然体でいいと思うんですけど、
やっぱりその意欲の差っていうのはすごく成果に出ている、成長に出ているんじゃないかなっていうふうなのを感じます。
私の関わりには若い関わり、後輩が2人いるんですけど、
彼らももちろん意欲を持って仕事をしているんですけど、それぞれの意欲の差だったり、
周りの環境とかの影響も受けて仕事は頑張ってくれているんですけども、見ているといろいろ考えさせるものがあります。
06:08
職場全体を見ても、やっぱり若い人がいろんな意欲で仕事をしていて、たまにいろいろ喋ってみるときがあるんですけど、
どんな思いでこの職場、この組織に入ってきたのかとか聞いてみると、
私は公務員になるのが目的だったので、公務員になったから特にこれ以上の目的はないですねとか、
公務員になって自分がこうしたいっていう思いを持っている人とか、いろんな人がいるんですけど、
最近よく多いのが、公務員になることが目的っていうキーワードが結構聞きます。
なので、なった時点で特にそれ以上の目標がなくなって、与えられた仕事をこなすというかやっているっていうのが実態なのが多いのかなというふうには思います。
それは人それぞれなので、それもありなのかなとは思いつつも、公務員になった先の目標って皆さん抱かないのかななんて自分の中では思うんですけど、
なので、稀にそういったこの先どうしていきたいっていう思いを持っている人は、やっぱり喋ってみると、いろいろ仕事に対して気になったり調べたり、自分にいろいろ相談なり質問してきたりとか、そういうのが見受けられます。
なので、この方程式、成果の方程式を頭に描きながら人と接してみると、確かに当たっているというか、その4つの要素って大きいんだなというふうに思いますし、
かけ算だからこそ、どれか一つの要素がゼロになれば、成果とか成長ってゼロになりますし、どれか一つの要素が倍とかになれば、やっぱりその成果なり成長もすごく大きくなっていくなっていうふうには感じます。
そんなことを思いながら日々仕事をしていまして、だから若いうち、若いうちじゃなくてもいいですけど、その意欲、仕事に対する意欲ってすごくこれからの成果とか成長に効いてくるんだなっていうふうに思って、今日は喋ってみました。
09:10
やっぱり意欲っていうぐらいなので、何か好きなものとか打ち込めるものがあると、その人が動く、行動するエネルギーっていうのは湧いてくると思うので、意欲ってすごく大事だなっていうふうに思います。
今日お話ししたかったのは以上です。また必ずお会いしましょう。
09:37

コメント

スクロール