00:06
おはようございます。OKファームのOKです。
このラジオでは、脱サラして農業歴12年を超えた私が、新規就農者やフリーランスの方向けに、
マーケティング情報や気持ちがちょっと楽になる話をしております。
今日は665回目の放送です。
ズボラな人は大事なもの箱で整理整頓してみて、という話をしていきます。
今日の音声配信のトークテーマが掃除ということのようなので、
自分自身が掃除とか片付けが苦手な人間なので、
でもこれだけは気をつけている。これをやってから、
確定申告のときの書類集めとか、忘れ物がなくなったみたいなことが増えたので、
そのお話をさせてもらおうと思います。
今日の3つのポイントです。
ポイント1、完璧を捨てよう。
ポイント2、とりあえずこの箱に入れろ。
ポイント3、何箱あってもOK。
この3つでお話をしていきます。
1つ目のポイントが、完璧を捨てようというお話です。
ズボラな人でも、掃除が苦手な人でも、
掃除がしたいというふうに思う瞬間があるじゃないですか。
ホームセンターとか百円均一とかに行って、掃除とかお片付けとか、
整理整頓におすすめみたいなグッズがあったときとか、
テレビとかインターネットとかでね、掃除をすごい上手にやっている人とかを見たりして、
なんか俺も掃除頑張ってみようかなとかね、片付け頑張ってみようかなというふうに
思ったりすることがあると思うんですけども、
そう簡単には人間変われません。
まあね、1日2日はすごいやる気になって、
難しいことにもチャレンジできるかと思うんですけども、
それを毎日毎日とかね、1ヶ月とか1年単位で続けていくというと、
結構なハードルがやっぱりあるんですよね。
人間の脳みそっていうのは、ゆっくりゆっくりしか変われないという性質があるそうなので、
いきなりハードルが高いことを自分に化してしまうと、
必ずその高さに自分自身で挫折してしまいます。
なので書類1枚の整理にしても、その場でパッと自分で
この書類はどこに入れるのか判断して、
棚の中からその紙に対応したファイルみたいなものを出してきて、
その中に入れて、またそのファイルを本棚に戻すみたいなところに
憧れてしまうかもしれませんが、
高確率で挫折します。
なので僕がお勧めするのが今回紹介するこの
大事なもの箱というやつですね。
宅配便とかが送られてきたダンボール箱でいいんですけども、
3ペン合計が100センチぐらいはあったほうがいいと思います。
40センチ×30センチ×30センチぐらいのイメージですかね。
それの中に大事なものをとにかく入れていきます。
ポイントは何も考えずにとりあえず大事か大事かないかだけ考えて、
大事だったら入れるという感じですね。
一番分かりやすいのが経費とか確定申告とかに使う領収書ですね。
03:06
本当は日付順に分けて入れるとか、
あとは経費に項目別に分けて入れるとか、
ルールを決めてきっちりクリップか何かに留めて、
確定申告の作業をする時まで取っておくというのがいいと思うんですけども、
それをやろうと思って結局財布の中に入れっぱなしだったとかね、
どこに行ったかわからなくなったって最悪のケースですよ。
になってしまったらいけないので、
この領収書大事だなと思ったらとりあえずその箱に入れます。
やることは以上です。
ファイルに入れてなんとかコートとかというのもしません。
慣れてきたら自分でこのファイルに入れるとかね、
この大事な物箱の中にもクリアファイルを何個か入れておいて、
これはこっちに入れるとかね、これはこっちに入れないとか考えてもいいですけども、
さっきも言ったように難しいことをやったら挫折してしまうので、
とりあえず大事か大事かないか、大事じゃないかだけを考えて、
大事だったら箱に入れるということだけを繰り返していきましょう。
ちょっとポイント2ともぶつかっちゃったところがあるんですけども、
1つ目のポイント完璧を捨てようというお話でした。
2つ目のポイントがとりあえずこの箱に入れろですね。
いつの間にかポイント2の話の方に移っていました。
大事だと思ったものはこの箱に入れるわけなんですけども、
今度ですね、絶対その資料とか書類とか領収書が必要になる時がきます。
そうなった時にこの大事な物箱というものがなかったらですね、
家中を探さないといけないわけです。
もしくは職場とか作業場とかね、どこから探せばいいのかわからないという状態に
今までの自分だったらなっていたんですけども、
この大事な物箱というのをシンプルな箱を作ることによって、
とりあえず箱の中にあるだろうという脳みそに切り替わったんですね。
そうすることにより書類を探したりする時間が大幅に減りました。
最たるものが確定申告で、あの領収書がないとか、あの書類がないっていうね、
手間が激減しましたね。
ただ大事なものが全部入っているということで、
その箱の中できっちり分類ができていないわけなので、
その箱の中から目的のものを1枚探すとかいう時には結構時間がかかります。
なので整理整頓が完璧な人みたいに、
もうすぐ出てくるよ、5秒10秒で出てくるよっていうものではないんですけども、
箱の中にあるものを右と左に分けていくみたいなことをしながら、
1分2分あれば、中にあるものを一時的に分けることができて、
その中から目的のものが見つかるという感じなので、
2,3分くらい中のものを仕分けていけば、
目的のものが必ず見つかるというようなイメージですね。
整理整頓が上手な人からしたら、
いやもうちょっと綺麗に分類しときなよ、
段ボールの中にもファイルをさらに作っておけばいいじゃんとか思うかもしれませんけども、
06:01
家中の中を探す苦労に比べてみてください。
作業場を全部探す苦労に比べてみてください。
場合によってはね、車の中からかもしれないとか、
作業場の中でもどこの部屋にあるのかわからないので、
本当にこの部屋かこの部屋かわからないという状況で探すのと、
とりあえず箱の中にあるから大丈夫という安心感は全然違うんですよね。
なので、今まで1時間の苦労が5分10分に短縮できるみたいなイメージで、
まずは1つ大事な物箱を作って、
大事なものをとにかくそこに入れるということをやってみてください。
そして3つ目のポイントが、何箱あってもOKという話ですね。
そしてさっきから僕、作業場とか自宅とか車とかいろいろ、
いろんな場所があるよねっていう話をしてるんですけども、
大事な物箱のポイントは場所を動かしちゃいけないということなんですよね。
リビングに置いておきたいなと思ったらリビングに絶対置いておきます。
農家の方だったら畑の近くに作業小屋とか作業部屋みたいなものがあったりすると思いますけど、
そこにもまた別の段ボール箱、大事な物箱を置いておくわけです。
パソコンとかをやる部屋とかが自分のリビング以外にもあるんだったら、
そこにもまた大事な物箱というのを新たに追加します。
間違っても1つの大事な物箱を持ち歩いてね、
今日あっちで大事な物を入れるからこれを持っていこうということをやってはいけません。
なぜなら大事な物箱がなくなってしまうからです。
箱そのものがなくなったら本当に悲劇に陥ってしまうので、
箱の数は増やしていいんですよ。せいぜい番号を振るぐらいですかね。
今箱が何個大事な物箱があるよぐらいはさすがにメモしておけばいいと思うので、
そして作業場なら作業場でその箱に入れていくとか、
リビングにあるならリビングに物を入れていくということを追加して、
何とかがなくなったとか、どこにあるかわからないというふうになったときに、
とりあえずその3カ所なら3カ所の大事な物箱のどこかに入っているというこの安心感が大事なんですよね。
さっきも言いましたが家中を探すというのに比べると、
こことこことここのどこかにある3カ所4カ所の中の箱をとりあえず探せばいいというふうになっておけば、
変なときに急に大事な物がいるときになったときにソワソワしたりとか、
めちゃくちゃ時間がかかるというリスクを減らせますので、
とりあえずこの大事な物箱というのを作ってみて、
自分にはここの部屋にもあったほうがいいなと思ったら、
大事な物箱を追加してみてください。
そしてやっぱりここの部屋は使わなかったなということになったらそこを減らしておけば、
後でまた探す手間が減らせると思いますので、
自分が慣れていくにつれて大事な物箱の数を減らして、
効率化してちょっと隣の部屋だけどあっちの箱に入れようみたいなことをしていけば、
さらに整理整頓がはかぶどるかなと思います。
ということで今日は整理整頓のお話をさせてもらったんですけれども、
09:01
ズボラな人は大事な物箱で整理整頓してみようというお話をさせてもらいました。
こんな感じで農家の方やフリーランスの方向けにマーケティング情報や
気持ちがちょっと楽になる話というテーマで一日一つ音声配信をしております。
私OKのフォローがまだの方は是非フォローで応援をよろしくお願いいたします。
まあなんか年末なんでね大掃除とかをやりたいという衝動に駆られるかもしれませんが、
掃除が終わった後にこの状況をどうやってキープすればいいのかみたいなことをね、
考えるきっかけにしていただけたらと思います。
それでは皆様腰痛にならないように肩を上げ下げしたり腰を回したりしながら
体をリラックスさせてあげつつ、今日やるべきことに向かって頑張っていってみてください。
ここまでのお相手はOKファームのOKでした。また遊びにきんさい。ほいじゃまたのー。