キャンプでの新しい経験
おはようございます。おいなり学びのお裾分け第118回目の放送です。
このポッドキャストはスタートアップの可能性を最大化し、その魅力を多くの方に知っていただくために、広報領域での起業をしております。
私おいなりが日々の学びや気づきをお裾分けする番組です。
タイトルコールをちょっと変えようとして途中まで順調でしたが、起業準備をしているって言いそうになって噛んでしまいました。
実は登記を終えたので起業はしましたし、法人番号も無事に登録されていたので正式に法人設立かなと思います。
これはまた別の機会でお話をしていきたいなと思っております。
先週末は本当に珍しくというか初めてだったんですけれども、キャンプに行ってきました。
キャンプ自体が初めてなわけではないんですけれども、行ってきた人たち、相手がですね、実は家族ではなくて仕事をきっかけに出会った方々、
そして半数ぐらいの方々は初対面だったり、残りの半分もちょっと喋ったことはあるけれども本格的にというか、
1時間みっちり喋ったとか飲み会で会ったとかじゃなくて、ちょっとしたオフィシャルな場で会ったりしたような方々。
で、合計6人ですかね。で、キャンプに行ってきました。
そういったお声掛けをいただきまして、ご縁を感じてですね、行かせてもらいました。
それがですね、めちゃくちゃ良かったですね。
本当に家族の負担という意味では非常に大きなものだったので、頻度で行けるようなものではないなと思いましたし、
実は直近は仕事の関係でだったり、結婚式とかの兼ね合いとかでですね、
土日家を空けてしまうことが多かったりしてですね、妻の負担が本当に大きくなってしまっているなというのがありますので、
そこは少し反省をしているというか、ありがたいなという気持ちと気を付けなきゃなという気持ちがあったりしますけれども、
ともあれですね、キャンプに関してはすごく良い体験だったわけです。
どういうところが良かったかって、ちなみにこれ学びにつながってくるんですけれども、
どういうところが良かったかでいきますと、まず人ですね、つながりだとか、そこで話した内容だとか、
やっぱりビジネス起点であったりするので、割と思考性が近い方々が多いんですね。
具体的には、企業家とVCの人と人事とか採用系の方々が大きなジャンルだったんですけれども、
もう結構興味関心の領域が似ててですね、野心的でそういう人の事業とか組織とか可能性を信じられて、
自分にもそういう強い思いがあってみたいな、かなりエモいも、かつビジネスもちゃんとやっているので、
結構ロジカルさというか賢さみたいなのもあったりするんですよね。
なのでそういう方々と過ごして、結果的にですね、やっぱり8割ぐらいは仕事周りの話をしていた気がしますね。
夜、焚火を囲んでお酒を飲んだりとかしている時も、エモい気持ちになって、
どういう話をするかというと、自分がどういう世界観を作りたいのかなとか、
どういう思い仕事をしているのかとか、逆にそういう強い思いってどこから来たんだっけみたいな話とかをめちゃくちゃしていて、
そういう話はですね、お稲荷の大好物でございますので、そういうのを摂取してですね、すごくいい時間になりました。
そしてもちろんキャンプですね、たぬき湖という静岡県の方に行きまして、
富士山のがめっちゃ近くに見え、そして見渡す限り湖で芝生の上のキャンプサイトっていうですね、
むちゃくちゃ最高の立地でしたね。
3時の方がキャンパーの方で、そういう方がおすすめのとこに行ったんですけれども、いやー癒されましたね。
特に朝早起きをしてですね、そのたぬき湖一周、ちょうど3キロぐらいだったんですけれども、
それを一人で歩いたりして、とっても良かったですね。
あとはですね、作ってくださった食事だとか、本当にあげればきりがないほど良かった楽しかったんですけれども、
学びにつながるとはいえ、ちょっと話しすぎましたね、すいません。
HPとMPの重要性
そこからどういうことを思ったかっていきますと、
キャンプって土日丸々使うって言ったわけですね。
土日って基本的には休んだ方がいいわけですよ、平日追い込んでいるとよりそう。
なのでキャンプって疲れたりもしますよね。
慣れない時間、長時間車に乗ったりだとか、あるいは運転していたりもしますし、
特に夜寝るときとかも寝袋とかで寝たりするので、
普通に比べたら絶対睡眠の質って低いじゃないですか、とかもあるんですけれども、
やっぱり気持ちがめちゃくちゃリフレッシュする、気持ちが元気になる、刺激をもらえる、
体力は少し削っているかもしれないですけど、メンタルの部分が非常にリッチになるという経験をしてきました。
で、これなんか共感いただける方とあまりそういう意識しなかった方がいるかもしれないんですけれども、
この自分の状態を元気とか疲れた、疲れているとかとぱっくりとらえるんじゃなくて、
この体の部分と心の部分に分けて捉えることって非常に重要だなという風に感じています。
いわゆるHPとMPと呼ばれるものかなと思っておりまして、
HPっていわゆる体力ですよね。
ヒットポイントとかヘルスポイントとか言ったりするんですけれども、体力です。
逆にMPが何かっていうとメンタルポイントですね。
なので体と心を2つに分けて考えるということでございます。
これはどっちが方が大事とかいう話は基本ないかなと思っておりまして、
両輪が大事です。
HPとMP両方あることが大事ですね。
ただ一時的にどっちかの方が有利でどっちかが欠けているみたいなシーンはあるかなと思っていて、
そういう機微を感じ取りそしてケアをしていくってことが大事だと思います。
具体的に言いますと、
例えばその体が元気、HPがめっちゃあるのにMPが足りないみたいな時は良い注意ですよね。
具体的には、例えば推しのアイドルが引退をしたみたいな時だとか、
あるいは分かりやすい話な家族が不幸があった、これは親族でもいいですしペットとかでもいいですけれどもね、
そういうロスの感情があるみたいな時は仮に睡眠時間とかを取っていても何だか元気が出ないみたいなことがあったりすると思います。
逆にですね、MPがあってもHPが枯渇していけばいずれ歪みが出てくるというふうにも思います。
例えばですけれども、仕事の面でめちゃくちゃやる気があってモチベーションがあってやりすぎてしまう。
そうすることによってオーバーワークが歪んでですね、いつの間にか気持ちもやられてしまって、
うつとかメンタル失敗になるってこともあると思いますし、
バーンアウトですね、燃え尽き症候群とか言われていますけれども、
そういった可能性リスクっていうのがあると思います。
なのでどっちも大事ですが、少なくともですね、まずHPとMP、自分がどんな状況なのかという俯瞰することはとても大事だと思います。
心と体の健康管理
俯瞰するっていうのは、なんとなく自分で感じるっていうのもできる人はできますし、
あるいは分かりやすい話ですね、毎日心と体に分けて5段階評価で数字をつけていくみたいなのも非常にいいかなというふうに思います。
こういうのをやっているアプリとかもあったりしますので、
自分はアウェアファイっていうアプリをめちゃくちゃ長らく何年単位で使ってますね。
そのときはジャーナリング日記を書くんですけれども、日記を書くときに体力とHPとMPというか心と体を分けて評価する。
ちなみに日記を書くだけじゃなくてタグをつけることができて、自分がよく使うタグとかでいくと進捗とか挑戦とか成長とか、
ポジティブな場合だとそうですよね、逆だと疲労とかストレスとかそういうのをつけたりしています。
これちょっとだけずれますけどめちゃおすすめですし、心と体を評価していくと非常に分かりやすいと思います。
ちなみに直近のお稲荷はですね、企業に向けていろいろやっていた結果、
MPはある、MPというか心はあるけど体力がめっちゃ欠けてるみたいなのがめっちゃありましたね。
体力1、心3、何なら2みたいなタイミングとかもありました。
逆にめっちゃ寝たなって日は体力が4とか3とかって、
でもそうするとやっぱり基本的にはMPが下がりすぎるってこともなかったりするのでやっぱり睡眠とかめっちゃ大事ですねっていうのはあるんですが、
具体的なそれを可視化するところまでは行きましたね。
可視化して気づいたときにどうしたらいいのか、いわゆるどっちかが少なかったときに回復をどう図るかっていうのも非常に大事だと思っております。
どっちの方がどうしたらいいのかっていうのを簡単に申し上げますと、
HPの回復の方法は健康的な生活をする、ただそれだけですね。分かりやすすぎます。
MPの回復に関してはこれ人それぞれなんですけれども、分かりやすいのはご自身が熱中できる趣味、時間をとるみたいなところかなと思っております。
例えばですけれどもさっきのキャンプでいきますとHPはやや削っているけれどもMPがすごく回復しているという状態なのでこれ結構いいですよね。
ただもしかしたらキャンプに行って翌日はしっかり寝ることが大事とか、そのままの勢いで頑張りすぎないとか大事だったりするかもしれません。
あとは飲み会に行くとかですよね。これは飲み会行ったらお酒って基本体にいいものではないので、
ですし夜開催されて帰りが遅くなって睡眠時間が短くなったりなんてこともあるのでHPという観点ではすごく良くないですよね。
ただ一方で自分の好きな方々と語ったり共感会やったりお酒を飲むということでリフレッシュしたりというのがありますのでMPは結構回復したりもすると思います。
意外とこれ持っているんだなと思ったりするのは、ダラダラする時間とかもすごく大事ですよね。
例えばもう夜中早く寝なきゃいけないのにずっとTwitterX見ちゃうとかInstagram、TikTok永遠と見ちゃう、YouTube見ちゃう、ネットフリ、アマプラ見ちゃうみたいなのがあると思うんですよ。
大人よりもたまーにそれやっちゃうんですよね。
いやもう一刻でも風呂早く出て寝た方が絶対いいのにやたらスマホにかじりついちゃうみたいな時。
これは良くない行為だって思われがちなんですし、実際その側面は当然あるんですけど、意外と必要な時間なんじゃないかなと個人的には思っていて、
どういうことかというと、そういう時間って睡眠時間削ったりとか、体力は削ってるんですが地味にMPが回復している可能性っていうのがあるんですよね。
ダラッとする時間とか、そこで交流をしたりだとか繋がりを再確認したりだとか、もしかしたら現実逃避をしているかもしれないですし、
なのでまあそういう行為は何でもいいんですけれども、HPとMPどっちが今自分が足りないのか、そして自分がそれを効率的に効果的に回復するにはどうしたらいいのかという処方箋を持っていくっていうのはすごく大事だと思います。
状態の認知と回復
ということで本日はMPとHPとMPをテーマに、MPとHPとMPどっちも大切で、まずはその状態を認知をする、そして適切な対応で回復をさせていくという軸が大事という話をさせていただきました。
少しでも共感いただいたり、毎日を頑張るきっかけになれていたらとっても嬉しいです。
本日は久しぶりにちゃんと話しましたね、ちゃんと話したゆえにちょっと長くなってしまったんですけれども、ここまで聞いてくださった方々本当にありがとうございます。
それではまた明日の朝、なんでもないんだよな、これも買いなきゃな、次回放送ですね、週1日にやってますんで、また次回お会いしましょう。ありがとうございます。