バーニングマンとか、コンサートとか、イベントとか、そういうのも一つの宗教ですよね。
コミュニティ。
コミュニティ系はほとんど宗教化できるものですよね。
もちろん、会社とかブランドとかも、そういうのもあれば、それこそ、例えばトランプ支持者とか、バイデンの支持者とか、
そういうのもあったら、現代版の宗教かなと。
特に、草野さんが言ったように、需要が上がっているように見える一部の理由というか、
一部の影響なのかもしれないですけど、カルチャームーブメントみたいな、カルチャームーブメントの需要も高まっているのかなと思っていて、
この1週間で何かトレンドしているものに乗っかりたい。
多分、2年前だと、カレントシングスって呼んでましたけど、我々は。
それも、何かしらの宗教に入りたいからっていう動きなのかなって思いましたね。
カルチャームーブメントそのものも宗教だと思うので、ただ、テンポラリーな宗教。
でも、それがテンポラリーだからこそ、次のやつを常に探すっていう。
そういうことも起きているんじゃないかなっていうふうに思いましたね。
どういうグループに入りたいか、何を信じたいか。
そこに入ることによって何かしらの意味合いとか感情を感じたいっていう話だと思うんですけど。
ちょっと来週は多分もうちょっといい事例というか、
すごいどうやって宗教を作るのかみたいな話に入っていくと思うんですけど、
今週に関しては、いろんな宗教の課題もあるので、もちろん。
宗教って、全体的に非常にいいことだと思うんですよ。宗教を作るのって。
人にパーパスを与えたりとか、何かしら目的を与えたりとか、達成感とか、
何かそういうのを感じさせられる、すごいいいコミュニティだったり組織とかってあると思うので。
ただ、やっぱり変な方向性に行くと、課題っていうのがもちろんあって。
なので、宗教が今日話す話の中で、その宗教が悪いっていう話ではなくて、
おそらくなんですけど、ほとんどの今日話す宗教の事例は、
最初作られた時は、すごいいい糸で作られていて。
で、もちろんほとんどのそこに入ってる人もいい人で、
ただ、変な方向性に行ってしまう課題があると。
いわゆる過激派みたいな感じですよね。
何ですかね。
で、その中で、それを今の宗教の一つでもある、
いろんな人は多分、ウォークとかって呼ぶと思うんですけど、
彼らを満足させたり、怒らせたりとかすればいいっていうところなので、
そもそも正しい間違いっていうのが、正しい情報を伝えなくても良くなる。
で、やっぱりどんどん宗教化するんですよね、そうすると。
えー、日本ってどうなんですかね、全然。
日本も多少なりあるかもしれないですけど、
ちょっとあんまり日本のニュースとか見ないんで、
そこまでわかんないですけど、でもアメリカほどではないと思います。
そもそも24時間のニュース番組って、たぶんないですよね、日本で。
ないですね。
あとなんかやっぱ、良くも悪くも、この人がヒーローだみたいな、
AOCとかも好きな人嫌いな人いると思うんですけど、
そういう人ってやっぱ日本だとあんまりまだ共通で、
この人いいよね、もしくはこの人嫌だよねみたいな人っていると思うんですけど、
アメリカほどじゃないかもですね。
そうですね、しかもメディアがそこまで明らかに押したりとかはしてないかもしれないですし。
あとアメリカはやっぱ政治が、なんていうか、関心度が高いからこそ、エンタメっぽさもなんかあるというか。
ここが結構重要なポイントだと思うんですよね。
関心度が高いのか、関心度が高いっていうのは、いわゆる人が本当に興味を持ってるのか、
それをメディアがエンタメ化してるから興味を持ってるのかっていう。
で、後者だと思うんですよ。
エンタメを受け入れてるんですよね、その演者たちというですかね、なんていうんですか。
そうですね、そこにちゃんと乗ってますからね。
日本だとあんま乗ってないと思うんですよ。
確かに。
視聴者側も演者側も。
あと多分、
メディアはそれをやってるかもしれないですけど。
でも多分一つそこで、なぜ日本ってそこまで乗ってなくて、アメリカで乗ってるかっていうところ。
日本は僕そんなに見てないので、言いにくいですけど、
もしかしたら一つあるのは、やっぱり宗教化するためにはクレイジーなアイデアが必要って前回言ったじゃないですか。
それが多分日本だとやりにくいんですよ。
日本ではそこまでクレイジーなアイデア言いにくい環境でもある。
でもアメリカだと、もうどっち側に寄ればいいだけなので。
なんで、いわゆる相手がクレイジーだって言えばいいんですよ。
それってアメリカだけなんですかね。世界的にそうなの?
多分他にもあるんじゃないですかね。
ただやっぱりその24時間のニュースネットワークをあれだけ大きくさせたのは多分アメリカだと思うので。
そういう意味ではアメリカが多分よりそうなってるかもしれないですね。
なんかアメリカ人って結構そのフォックスニュースとかそのCNNとかを、
それこそレストラン行くとなんか常に出てたりするじゃないですか。