1. お茶漬けナイト
  2. 【6-3】自分がいる環境へのフ..
2024-07-03 13:54

【6-3】自分がいる環境へのフィット

自分がいる環境へのフィットの話をしました。

【出演&SNS】

Eri Ochiai @eri.yournextchapterjapan (Instagram)

Yu Lucy @yu.lucyyy (Instagram)

Masataka Shintoku @masataka_shin (X (旧Twitter))

お茶漬けナイト - Ochazuke Night @ochazukenight

Music generated by Mubert https://mubert.com/render

サマリー

彼女は今夜もお茶漬けナイトを聞いています。夜食の時間帯になると、口寂しくて心も満たされていない時に、帰ってきてくれたような気分になります。このポッドキャストでは、彼女は3人のトークを聞いて、職場での経験を思い出しています。

職場での環境
今夜もお茶漬けナイト。
夜食くらいの時間帯、口寂しく、また心も満たされていない、
もやもやしている時に、帰ってきてくれたような気分で聞いてほしい、そんなポッドキャストです。
思ったけど、例えばこの3人で話してるのって、職場じゃもうないから、
それも一つ関係あるかなって、2人の今までの経験を聞いてて。
やっぱり職場、仕事をしている時に過ごす時間って、ある意味、
その仕事を、職場に言い方はあまり良くないけど、自分の時間を売ってるような状況だから、
そこで何をしてどう、何を言動、自分の言動、今この瞬間こうしようかな、言わないかなと判断って、
ある意味、そこの職場っていう環境を良くするために費やす時間が、
だから変わってくるのかなって、ちょっと思った。
その行動に、こうしたい効果があるかどうかっていうことよね。
あえて意見を言ったところで、効果ないんだったらとか、
そこまでパワーかけることなんだろうかとかね。
さっきの優が言ってた話にちょっと戻っちゃうけど、前のこと。
その話題になった時に、結果的にその優は何も言わなかったの、その時は。
他の人は全く、そのことについて何とも思ってなかったというか、
特に別の意見はなかったような感じ。
多分言った人のポジションにもよるかも。
その人は結構年数あるし、ずっと実績積んでる人が言ってるから。
特に何の反応も分からない。
結構名前の、どう呼ぶかとか、どう表記するかって、意外と奥深いよね。
なんて思う?私は。
私も前の、前の前の職場か。
外国籍の人が多かったりとか、日本語、漢字で名前を表記できない人が結構職場に多くいたような環境だったから、
私は仕事上やっぱりそういう、名前をどうするか問題が実際に仕事だったから、
すごく私もモヤモヤすることがあったんだけど、
でもいろいろ考え出すと本当に、
職場、会社としてどういうふうにしたいかと、
あと個人、私がどういう価値観を持ってるかっていう、そこの乖離なんだなって、
私は思うことがあって、
そこはさっき優が言わなかったっていうのは、
職場と自分の価値観が一致していないっていうことに対しての、
名前の表記
認識とあと、諦め?諦めというか、
違う。
やっぱり職場、会社の文化とか会社の価値観、バリューって必ずしもそこで働いてる人、
みんなとすべて一致するわけじゃないから、そこの差だったのかなって思ったけど、どうなんだろう?
どうなんだろう?でもそうかもしれない。
わかんない。なんかハイエンドの人とか、
多分あると思うね。日本のビジネスがやってきたことの基準みたいな、
ホスピタリティとはこうや、みたいな、
あってええねん。あってええやんって思うねんから、別に。
ちょっと理由全然わからんからさ、
個人的にもやるだけ。
なんでなん?なんでカタカナなん?なんでひらがなじゃない?逆に。
あるやん。言い出したら絶対やんねんって。
でもそこのオリジンを調査するほどの余力もないし、
と思ったんやけど、
そんな、まずそもそも、
会社でフィットしてるって思ったことない、一度も。
でも、会社でフィットしてるって思ったことないのと同時に、
社会でフィットしてるって思ったこともない。
し、家族の中でフィットしてると思ったこともない。
秋本伊丹寺みたいな。
なんかフィットとかない、今まで。
だから、スーツ着てほしいとか、ドレスコードがあったりする会社とかは、
うち無理やと思う。
もうそこで同質さ求められたら、
もう私やっていけませんがなってなる。
みんなってさ、どう感じてるもん?やっぱなんかフィットするなとかある?
もう今ハッとしたけど、私だから根っこ張りたいのかな?
書けないのかも。
書けないの?どういうこと?
いやー、私別に伊丹寺っていうことじゃないけど、
でもやっぱり環境が何度も変わってきて育ってるような人だから、私は。
別に普通にしてるつもりなのに、なんか変だって、
何回もいろんな人から言われて育ってるから、子供の頃から。
だから、普通でやりたい。
他の人と同じようでやりたいっていう、やっぱり願望が、
今頃になって未だにあるっていうことなのかな?
でも、それは多分言い返すと、私も結構どこに行っても、
なんかちょっと、あれ?みたいな、なんかちょっとムズムズするな、みたいなことばっかりかな?
そうかな?まさは?
フィット感と組織の価値観
フィットしてると思ったこと?
部分的にはあったかもしれないね。
100%合ってるって思ったことないから、多分、ないなと思ったタイミングで、
違うところに場所を移したんだと思うな。
働く場所で言ったらね。
そうね。
自分に割と強い信念があって、
組織とその自分の信念に差が見えたときに、
自分が信じる道のほうに合わせに行く行動を取ったこともある。
例えば?
というか、現在進行形でもやってたりするんだけど、
この道のこっちに行く、この方法を取った方が、
社会のために良くなるって思ってることがあって、
それ、組織をその方向に進められるように、何度かトライしてみたりとか、
そういうこともしてるかな。
前の会社でもそういうのあったかもな。
頑張って説得して、こっちの方がいいって思って、
そういう行動を取ったこともあるし、
これはもう全然、
俺とは合わないからもうやめようと思ってやめた時もあるし、
我慢の許容量みたいなのがあるのかもしれない。
ここまでだったら我慢するし、
自分が信じる方向に変えようと思える範囲があるのかもしれなくて、
その許容量を超えてくると、もうこれは諦めようというか、
もうこれダメだから次どこ行こうって思うのかもしれない。
でも自分の話で思ったんだけど、
さっきユーの話し方上手だって言ったとこの下りでさ、
自分が否定されるのが苦手な時があるって話したじゃんか。
割と多分それ聞いてて、聞いててて、
それが影響してて、合わせに行くみたいな挙動を取ってるのかもしれない。
自分がカメレオンじゃないけど染まるみたいな。
一定染まろうとするみたいな。
だけどあんまりにも染まろうとするギャップが激しかったら、
これはさすがに向いてないし、自分に対して負荷がかかりすぎてるから、
違う場所に場を移そうっていう風にしてるかも。
カメレオンが、うちもカメレオンやもんな。
全然化け出てないけど。
努力はしてんねん。
なじむ努力はしてんねんな。
でもさ、なじむ努力してるからさ、もう仲良くなれへんのよ。
なんていうの?
大人はありのままじゃないってことやんか。
うちもいつでもありのままやねん。
なじもうとしてる自分もありのままやねん。
でもカメレオンはカメレオンやねんっていうところさ。
カメレオンのまんまで楽しいっていう友達が必要やから。
それも全部ひっくるめてるし、みたいな感じで。
絵とか持ってきてくれたらいいねんけど。
分からん。
分からないか。
そうね。
めっちゃ難しいよね。
はみ出るのも嫌やけどさ、
もうずっとはみ出てんねん、みたいな。
全然合わんし、家族とかもそんな感じ。
みんなとのジェネレーションギャップすごいし。
なんかもう話し合うって人おらん。
もうご飯の話しかないよね。
今週はここまでです。また次回お楽しみに。
13:54

コメント

スクロール