1. ワンオペワーママのぞみの「それでも前を向く」
  2. #05 子育てとキャリアが、邪魔..
2023-04-22 11:31

#05 子育てとキャリアが、邪魔し合わない状態って?

ワンオペ会社員ワーママならではのもやもやや、気づきを言葉にすることで、聞いている方と一緒に少し前向きになっていく番組です。

育児と仕事ってお互いに邪魔しあってる状態になりがちじゃないですか?陥りがちなパターンを言葉にしながら、お互いを良い形で両立できる状態ってどういう状態か考えてみる、というお話。

#ワンオペママ


パーソナリティ:伊藤希美 → Twitter note

00:09
ワンオペワーママのぞみのそれでも前を向く、このポッドキャストは、ワンオペ育児会社員ワーママの私が、ワンオペ育児、共働きならではの悩みやもやもや、気づきを共有しながら、聞いてくださっている皆さんと一緒に少し前向きになっていく番組です。
時間を奪い合って、邪魔し合っている状態になりがちじゃないでしょうか。
子供が熱を出せば、自分が仕事を抜けて、医者に連れて行ったり、看病したり、新学期が始まれば、お持ち物のお名前書きとか、保護者会とかですね、子供のお迎えとか宿題とか、日々のこともイレギュラーなことも全部引き受けてては、どうしても仕事にしわ寄せが寄ってしまう。
でも年齢を重ねるにつれてですね、例えば仕事の期待値とか責任も増えていったり、自分自身もキャリアの焦りがあったりとか、それで子供に当たってしまうことってないですか。
働きながら、育児もしてバランスとっていくのって本当に大変ですよね。
時間はですね、1日24時間しかないので、ワンオペで仕事も育児もやろうとすると、どうしたってそこを取り合いになっちゃいますよね。
でもなんですけど、時間が24時間なのはいつもなんですけど、思い返してみると、毎日が毎日すごいイライラしてるかっていうと、なんか元気な時もありませんか。
私はですね、単純に体力が削られてるっていう時を除けば、大きく2つですね、イライラしてしまったり落ち込んだりするパターンがあるように思っています。
1つは、使える時間に対して仕事のプレッシャーとかタスク量が重すぎて、その精神的な負荷が強すぎてですね、子供にイライラして当たっちゃうなっていう時があります。
仕事の負荷とかストレスが大きすぎると、精神的に追い詰められていきますよね。
そんな中でも、仕事がうまくいってたりですね、手応えとか成長とかキャリアの広がりとか、そういうものを自分が感じていられれば、割と心も安定しますし、子供たちにも安定した気持ちで接することができました。
でもですね、なかなか成果が出ないとか、怒られたとか失敗したとか、うまくいってない時って自分の心もマイナスに触れがちで、子供にイライラしちゃったりとか、良くない接し方しちゃってましたね。
嫌な言葉を言ってしまったりとか、大きな声で叱ってしまったりとかですね。
ワンオペだと特にそれを止めてくれる人がいないので、自分でやっていながらですね、これは絶対子供にとって良くないぞみたいな感じで、それは自己嫌悪に陥ってましたね。
イライラしたり落ち込んだりのパターンの2つ目なんですけど、自分が損してるって思っちゃう時ですね。
03:01
私だって本当はもっと働きたいとか、私もやりたいことがあったのにとかですね、このワンオペな環境のせいでいろんな機会を失ってるんだとか、
あの人は旦那さんが在宅で、あの人は実家が近いから、それに比べて私はもうそれもないしなーみたいな。
なんかそういうこう、自分って不幸だなみたいな、不公平だなみたいな、そういう気持ちがですね、出てきちゃう時ってあるんですよね。
でも別にその、旦那さんが在宅になってたら、全部解決するかっていうとまた違う悩みが発生したりとか、実家が近くてもですね、別の悩みが発生したりとか絶対あるので、
誰が一番楽とかそんな話は絶対にないんですけど、自分の精神状態が悪いとですね、そういう風に思っちゃうんですよね。
特にしっかり働きたいとか、自分を仕事で何か確立していきたいとか、もともとそういう思いがあればあるほど、焦りとかしんどさが強まっちゃうものじゃないかなと思います。
同級生とかがね、周りに仕事で活躍する人が多かったりすると、なおさらこう、自分は子育てに集中して旦那さんを支えてっていうようなですね、
ワンオコママ像っていうのが結構辛くなっちゃったりします。
そういうですね、子育てを中心に夫を支えてっていうママが悪いとか、そういう話じゃなくてですね、専業主婦で尊敬してる人も私たくさんいますし、
そういう子を支えたり守ったりっていうところに喜びを感じたりですね、こだわりとかプライドを持てたりとか、
本当にそういう方、尊いなっていうふうに思っています。
でもですね、私自身はそういうタイプじゃなくてですね、私は仕事が好きですね。
というかこう、いろんな方との出会いとか、その方々に喜んでもらって、いろんな自分の経験を増やしていくっていうことが好きで、
それが一番しやすいのが自分にとって仕事っていうものだったなと思います。
育児だけをするのが自分にとって合わないって言ってもいいかもしれないです。
そういうタイプのですね、ワンオペな会社員はママにとって、仕事は好きなんだけど思うようにできないとか、プレッシャーで潰されそうとかですね、
それはこのワンオペな環境のせいなんだとか、でもパートナーの状況は変えられないし、なんか私損してるなみたいなループに入ってくるとですね、本当に心が荒れてくるわけです。
自分が働いていることが会社にも社会にも子供にも良い影響を与えてないっていうふうに思うと、何やってんだろうなぁと虚しくなったり悲しくなったりしていました。
でもですね、今は仕事をしているお母さんって実は子供にとって良い影響をもたらせる存在なんじゃないかなって思うんです。
06:08
母は毎日家にいてくれて、送り迎えとか塾とか習い事とか、そういうもののサポートもしてくれましたし、毎日の食事とかね、本当に美味しく完璧に作ってくれてたなって思います。
愛情もたくさん誘えてくれました。なので日常的に会話をするのも、悩みを相談するのも、全部母になることが主でしたと。
ですけどそうなるとですね、私が人間関係に悩んだ時とか、サークルを駆け持ちしてタスクでパンクするとかですね、就職活動をする時とか、いろんな人生の節目選択の時に、
的確にアドバイスとか相談に乗ってくれたかっていうと、いろんな経験を重ねてね、私自身もそんなこともあったなぁと、愛おしいなぁみたいな感じになったんですけど、
社会人になって最初のうちは結構ですね、同僚とのギャップを感じてしんどかった記憶があります。
それを思い返すとですね、ワンオペだからこそ、いつも子どもと接するお母さんが前向きに仕事してるっていうのは、子どもにとってすごく大事なんじゃないかなって思うようになりました。
社会とか会社の仕組みだったり、仕事の価値とか喜び、お金の意味、人間関係の自分の体験談とかですね、
あと自分がいろんな大人を知っていることとか、合わせられることとか、ある程度子どもが今大きくなってきたからかもしれないんですけど、
子どもたちにいろんなことを聞かれたときに、答えたりとか問い返したりできる自分だなっていうのがすごく嬉しいなって思っていて、
空はなんで青いの?とか、タンポコはどうしてここがこうなってるの?とかではなくてですね、
社会のこと、例えばこの間も弁護士ってどんな人なの?みたいに聞かれたんですけど、
法律にすごく詳しいんだよとか、そういうところは子どもにとってもしかしたらいいんじゃないかなと思っています。
子育てのゴールをですね、彼らが社会の中で自分の居場所を見つけて、何らかの方法でお金を稼いで、自立して周りと調和して生きていけるようにするっていうところに子育てのゴールを設定したときに、
ワンオペ、会社員、ワーママ、だからこそできることっていうのはたくさんあるんじゃないかなって思えるようになりました。
お母さんが仕事をしてるからこそ、子どもが働くことを前向きに捉えて人生を生きられる。
それがキャリアと子育てが邪魔し合わない状態なんじゃないかなと思います。
もちろんですね、大きくなってから子どもに聞いてみたらあれやだったとか言われる可能性はあるんですけど、
そればっかりは分からないので、子どもの様子を見ながらこれからも働いていきたいなと思っています。
09:06
そのためにもですね、仕事のプレッシャーがきついとか損してるみたいな感情が強すぎる状態っていうのは、そこから脱する必要があるんじゃないかなと思っています。
私がやってるのは勇気を使うとかですね、仕事と育児と両方から離れる時間を取るとか、
前回お話しした自分の器、やってるだけで幸せを感じること、私にとっては歌だったんですけど、
そういうことに取り組む時間をですね、無理やりでも取っていくと、自分にとってこう仕事っていうものがちょっと客観視できるようになったりとか、
自分もこういうことできてるしなっていうような損してる感を減らすみたいなこともできてですね、自分の心安定するなというふうに思っています。
ぜひ前回のエピソードも聞いてみてもらえたら嬉しいです。
家族を支えるお母さんも働くお母さんもですね、どっちも尊い存在だなと思っています。
何にしろですね、悩みは尽きないし、新しい何かが次々出てくる子育てだと思うんですけど、
頑張りすぎず、自分を追い詰めすぎず、心と体を大事にしながらですね、頑張っていきたいなと。
頑張りすぎずだから頑張っちゃダメか。一緒に日々をね、過ごしていきたいなと思っています。
今日は子育てとキャリアが邪魔し合わない状態ってっていうテーマでお話ししてみました。
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございます。
今日は土曜日で、うちは夫が土曜日いなくて子供と3人でいつも過ごすんですけど、
午前中はのんびりしてね、午後からはそれぞれプールに習い事に行くみたいな、送り迎えするみたいな感じなんですけど、
今日はその間にですね、次男の保育園の謝恩会委員みたいな打ち合わせが入っています。
なかなかね、ちょっと忙しいんですけど、お世話になった保育園もね、これが最後なんで、
1年間頑張ろうかなと思っています。
なかなか天気もね、暑くなったりちょっと冷えたりですね、落ち着かないので皆さんも体調など崩されませんように、
素敵な週末をお過ごしください。
お相手は伊藤臨でした。それではまた来週お会いしましょう。
11:31

コメント

スクロール