1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 新しい事にもチャレンジしてみ..
2023-11-30 07:55

新しい事にもチャレンジしてみて下さい

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:05
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは今日も、ゴルフの上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけども、新しいことにチャレンジしていますか?ってことについてお話しいたします。
ゴルフをですね、ある程度やってくるとですね、こういった場面ではこういう打ち方がいいとかですね、
こういった場面では何番を使った方がいいとか、こういうホールはこういう風に攻めた方がいいとか、
ある程度ですね、経験から得られた知識がたまってくるので、それに従って行動するんですけども、
たまにはですね、新しいことにもチャレンジしてみていただければと思います。
やっぱりですね、新しいことにチャレンジした方が面白いですし、新たな発見があります。
例えばですね、分かりやすいところでお話すると、アプローチでいつも球を高く上げるアプローチばっかりしているようであればですね、
たまには転がしを使ってみたりですね、
いつもピッチングエッジをアプローチで使っているのであればですね、8番アイアンで転がしてみるとかですね、
逆にですね、高い球を打ってみていただくのもいいです。
いきなりですね、コースでやってしまうと失敗する可能性が高いですので、もちろん練習場で練習してから練習していただくといいです。
やっぱりですね、やってみるとですね、意外にこっちの方が簡単だったなとかですね、こっちの方がよるなというのがですね、結構ありますので、
いろいろですね、練習場で試してみていただくといいです。
ショットに関してもですね、いつもまっすぐ打つだけではなくて、曲げるショットを練習していただいたりですね、
あとやっていただきたいのは1番手とか2番手大きいクラブで打っていただく。
例えば、150ヤードをですね、普段7番アイアンで打つのであればですね、6番で打ったり5番で150ヤードを打つ練習をしていただいたりするのもとてもいいです。
これくれぐれもですね、コースでいきなりやってはダメです。
いきなりコースでやってもなかなかうまくいかないことが多いですので、もちろん練習場である程度やってうまくできるなと思ったらコースでやっていただくといいです。
03:00
やっぱり1番手とか2番手大きいクラブでですね、打っていただくとですね、いろんな発見があります。
フルスイングするよりもこっちのほうが寄るなとかですね、球が低くなるなとかですね、球が低くなると曲がりが小さくなるなとかですね、
意外にこう1番手とか大きいので打つと難しいなとかですね、うまく当たらないなとか、いろいろ新たな発見がありますので、ぜひですね、新たなチャレンジをしてみていただければと思います。
あくまで練習場でまずはやってみるということですね。
あとは、曲げる練習もそうですし、球の高さもですね、いろいろ練習していただくといいです。
やっぱりですね、ゴルフはいろんな技術があるので、それらをですね、習得していくのも非常に楽しいです。
実際にコースで使うかどうかはわかりませんけれども、やはり練習場でいろんなことができるというとですね、非常に上達につながっていきます。
あとですね、練習場に行ってやってみていただきたいのはですね、いろんな球筋を練習していただくということです。
まっすぐ打つだけではなくて、フックスライスはもちろんそうですけれども、低い球高い球ですね。
それで球通りの球筋を練習してみていただくといいです。
低いスライス、高いスライス、中段度のスライス、まっすぐな低い球、まっすぐな中段度、まっすぐな高い球。
フックもですね、高さも3つ打ち分けてですね、低いフック、中段度のフック、高段度のフックという感じでですね、球通りの球筋もぜひですね、練習していただくといいです。
実際ですね、コースで使うかどうかということは分かりませんけれども、やっぱり練習場で練習していただくとですね、非常にいいです。
球を曲げる練習をしておいていただければですね、まっすぐに打つのもですね、感覚をつかみやすくなります。
ですので、ぜひですね、今度練習場に行ったらですね、その球通りの球筋のうちのですね、何通り打てるかというのにですね、ぜひチャレンジしてみていただければと思います。
こういった感じでですね、いろんな新しいことにですね、ぜひ練習場でチャレンジしてみていただければと思います。
06:06
もちろんですね、いつもいつもですね、新しいことにばっかりチャレンジしていただくというのも当然ダメです。
基本の練習をやってですね、最後にですね、ちょっとこう新しいことにチャレンジしていただくというようなですね、練習をしていただきますとですね、非常にいいです。
基本の練習はですね、しっかり継続してやっていただければと思います。
どうでしょうか、最近練習場に行って新しいことにチャレンジしていますでしょうか。
まだまだ自分にはそんなのもう到底まだできないから早いよなんていう方もいらっしゃるかもしれませんけれども、もちろんですね、コースでやるっていうのはですね、早いかもしれませんけれども、ぜひですね、練習場でたまにやってみていただければと思います。
もし早いなという風に実際やって感じたらですね、またちょっと練習してですね、少し経ったらまたチャレンジしてみていただければと思います。
ということでですね、今日は新しいことにもぜひチャレンジしてみてくださいということでお話ししましたけれども、
やっぱりこう新しいことにチャレンジするとですね、新たな発見がありますし、何しようですね、ゴルフがもっと楽しくなりますので、ぜひですね、いろいろチャレンジしてみていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
07:55

コメント

スクロール