1. ゴルフ力UPレッスン
  2. 上達するためには地味な練習を..
2023-07-10 07:31

上達するためには地味な練習をコツコツやることも大事です

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
7月になってですね、だいぶ暑い日が続いておりますけれども、ゴルフに行っていますでしょうか?
ぜひですね、熱中症に注意してですね、ぜひゴルフを楽しんでいただきたいなと思うんですけれども、
私はですね、今インドアのスタジオでレッスンしているので、
インドアだと結構クーラーが効いているので涼しいんですけれども、
涼しいというよりもですね、むしろ私は正直に言うと寒いです。
やはりですね、練習されている方の温度に合わせてあるので、
練習しているとどうしてもやっぱり体が暑くなるので、
室内の温度はですね、ちょっと低めにしてあるので、
練習していない私はですね、寒いので長袖の服を着ております。
ぜひですね、暑いですので十分体調に気をつけてゴルフを楽しんでいただきたいなと思うんですけれども、
今日のテーマはですね、上手くなるためには地味なことをコツコツやっていくことが必要ですということをお話します。
スイングを変える時にはいろんな方法があるんですけれども、
例えば自分のスイングをスマホで撮影してですね、ここ直したいな、
ここちょっと変だからここ直したいなと思った場合にですね、
変えようと思ってもなかなか変わらないという場合が結構あるので、
変えるにはどうしたらいいかというとですね、
小さいスイングで練習していただくということです。
フルスイングで練習するのではなくて、アプローチくらいの大きさだったり、
もしくはハーフスイングだったりと、少し小さい振り幅で練習していただくといいです。
なおかつですね、フルスピードもかなりゆっくりにして始めは練習していただくといいです。
小さいスイングでゆっくりな動きで、まずは正しくできるかどうかということです。
まずは正しくできるかどうかですね。
小さいスイングでなおかつゆっくりな動きでうまくできなければ、
普通のフルスイングでは到底うまくできませんので、
まずは小さいスイングでゆっくりした動きでやっていただくということです。
その小さくてゆっくりした動きもですね、
ちゃんとできているかどうかスマホで撮影してチェックしていただくといいです。
チェックしてですね、こういう感覚で振ったときに正しい動きになっているんだというのをまずはつかんでいただくといいです。
それがわかればですね、正しい動きを当然しやすくなりますので、
03:02
それで練習していただいて、感じがつかめたらですね、
少しずつ普通のスピードに近づけていって、
スイングの振り幅もちょっとずつ大きくしていっていただくといいです。
そうしていく過程でもですね、
ところどころでスマホで撮影してちゃんと正しくできているかどうかというのをですね、
チェックしながら練習していただくということです。
小さくてゆっくりした動きだったらですね、
正しい動きってのはしやすいんですけども、
それでスピードを上げたりですね、振り幅の大きさを大きくしたりする途中でですね、
どこかでできなくなってくるところがありますので、
そこでできなくなってくるところをしっかりと練習していただくといいです。
それでもなかなか上手くいかなかったら、
もう少し小さいもしくはゆっくりとした動きで練習をですね、
重ねて固まってきたらちょっとずつ大きく速くしていって、
普通のフルスイングに近づけていっていただくといいです。
これがですね、基本的なスイングを修正する時の手順なんですけども、
どうしてもですね、やっぱり小さいスイングでゆっくり振るというのは結構つまらないんです。
で、つまらないんで、どうしてもですね、いろいろこう、
そういう工程をすっ飛ばしてですね、
フルスイングの動きでですね、スイングを変えようとしてしまいがちです。
やっぱり練習していて楽しいのは、フルスイングのような大きいスイングです。
思いっきりクラブを振ってですね、
それで芯に当たっていい球が出ると、もうめちゃくちゃ気持ちいいです。
ただですね、そういう感じで練習していくとですね、
なかなかスイングを変えるというのは難しくなりますので、
はじめは小さいスイングでゆっくりとした動きでやっていっていただくといいです。
もちろんですね、大きいスイングで普通のスピードじゃないと
変えられない部分というのもありますけれども、
ほとんどの場合はですね、小さいゆっくりした動きで練習していっていただくといいです。
こういうですね、練習というのはですね、非常に地味でつまらないんです。
でもこういうつまらない練習をですね、いかにコツコツできるかということがですね、
ゴルフ上達のスピードに関わってきますので、
やっぱりこういう地味な練習をですね、どれだけコツコツできるのかというところが、
ゴルフ上手くなるかどうかの分かれ目になってきますので、
ぜひあまりつまらないかもしれないですけれども、ぜひ練習していただければと思います。
やっていくとですね、やっぱりそういった小さいゆっくりした動きの中にもですね、
06:03
楽しい部分というのが出てきますので、そういった楽しい部分を探しながらですね、
練習を行っていっていただければと思います。
こういうふうに練習していくと、スイングを変えやすいというのももちろんありますけれども、
それだけではなくて、コントロールショットがうまくなりますし、アプローチがうまくなります。
ですので、ぜひですね、そういった練習もですね、しっかりとコツコツですね、
上達につながることはやっていっていただければと思います。
どうでしょうか、そういう地味な練習をコツコツやっていますでしょうか。
やっぱりですね、うまくなる人というのはですね、必ずそういう地味な練習をしていますので、
ぜひですね、そういった練習を続けていただければと思います。
ということでですね、今日は地味な、あまり楽しくないかもしれない練習をですね、
コツコツやっていただくことがですね、上達につながりますということをお話ししました。
ぜひですね、なかなか大変ですけれども、そういった練習も行っていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
07:31

コメント

スクロール