1. ゴルフ力UPレッスン
  2.  ラウンド中に心が乱れる10個..
2024-04-06 12:01

 ラウンド中に心が乱れる10個のきっかけ

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

【野山佳治自己紹介】
スポーツがとても好きだったので、何かのプロスポーツ選手になりたいと思っていたところ、週末のゴルフトーナメント中継を見ていて「これだ!!」と思い、大学入学時にゴルフを始めました。

プロになろうと思ってゴルフを始めたので、毎日600球以上はボールを打っていて、日によっては1,000球以上打っていましたが、なかなか上手くならずに、ゴルフ部の同級生の中でも一番下手でした。

いくら打ってもなかなかクラブヘッドに球が当たらずに、チョロを連発していました。
でもなかなかボールが当たらなかったり、まっすぐに飛ばない時期が長く、上達できないもどかしさをこれでもかというくらい存分に味わったおかげで、ゴルフを始めたばかりの人や上手く行かなくて悩んでいる人の気持ちはとてもよく分かりますし、何をどうしたら上手くいくのかということが明確に分かりますので今のレッスン活動に役立っています。
大学卒業後、静岡県のゴルフ場で研修生になりました。 ゴルフ場の敷地内にある寮に住み、キャディ業務などのゴルフ場での仕事をする傍ら、仕事のない時間は朝から晩までまさにゴルフ漬けの日々を約10年送りました。

そして2005年に日本プロゴルフ協会のティーチングプロの資格を取得し、レッスン活動を開始いたしました。

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
はじめに、ちょっと雑談ですけれども、
私、普段ラウンドレッスンをやっているんですけれども、
その予約を取るときに、
いつも大体1ヶ月半から2ヶ月くらい前に予約、ゴルフ場の予約を取るんですけれども、
先日ですね、6月の予約を取ろうと思ったら、今回ちょっと遅くなってしまったというのもあるんですけれども、
結構ですね、予約がいっぱいでですね、いつもの時間が取れなくなっていた、取りづらくなっていたというのがありました。
やっぱりですね、今の時期、ベストシーズンというのもありますし、
ゴルフをやる人が増えたということもあって、なかなか予約が取りづらい状況になっていますので、
ぜひですね、ゴルフ行こうかなと思ったら、なるべく早めに予約を取っていただければなというふうに思っております。
結構ですね、予約最近取りづらくなったと思う方も多いかと思いますけれども、
なるべく早めに予約していただければと思います。
でですね、今日のテーマなんですけれども、
今日はですね、土曜日なので残念ながらこの放送を聞いてくださる方というのは、
非常に少ないかと思うんですけれども、それでもですね、
上達につながるためになる情報をですね、今日もお伝えしていきたいなというふうに思っております。
今日のテーマ何かというと、
ラウンド中にですね、心が乱れるきっかけということでお話しします。
結構ですね、ずっといいペースでラウンドしていてもですね、途中からですね、
急に崩れてしまうということがよくあります。
これは技術的に何か問題があるということももちろんあるんですけれども、
メンタル、精神的にですね、何かこうちょっと何かがあって崩れてしまうということも結構多いです。
ですので今日は、気持ちがですね、乱れてしまう、心が乱れてしまうきっかけになることをですね、
10個お話ししようと思います。
この10個のですね、ことが起こった場面ではですね、結構気を付けてプレイしていただければと思います。
じゃあまずですね、結構ですね、心が乱れるきっかけなんですけども、
これはですね、もう結構あるんですけども、まず一つ目はショートパッドを外したときですね、
自分ではですね、もうこれ入るなと思っているですね、ショートパッドがですね、
03:06
ペロッと外したりするとですね、結構心が乱れてですね、
次のホールのTショットが曲がってしまったりミスしてしまうということが結構あります。
ですのでショートパッドを外したときにはですね、
できればですね、その瞬間でですね、すぐにこのなぜ外してしまったのかというのを考えて結論を出して、
なるべく早めに忘れてもらうといいです。
特にですね、次のホールのTショットを打つときにはですね、
もうすっかり忘れている状態で、もう新たな気持ちでTショットを打っていただければと思います。
であとですね、心が乱れるきっかけの二つ目ですけども、
スコアの均衡が崩れたときです。
例えばですね、じゃあいつも90くらいで回る人がですね、
大体ボギーでずっと回っていてですね、何ホールかずっとボギーで回っていて、
たまにですね、ダボだったりトリ、ダボくらいだったらいいんですけど、
たまにトリとかですね、それ以上のスコアをですね、一ホールでポツッと打ってしまうとですね、
そこから崩れてしまうという方が結構あります。
やっぱりですね、集中の意図が切れてしまうというか、
結構ずっとボギーで回っているときにはですね、結構いいペースだな、
ボギーとかたまにダボくるときはいいんですけども、
一回ですね、おとなきのホールが来てしまうとそこからですね、
スコアを大きく崩してしまうということがあります。
次3つ目ですけれども、アンラッキーなことが起こったときです。
例えばですね、フェアウェイに打ったようにディボットに入ってしまったとか、
カート道に跳ねて帯に行ってしまったとかですね、
アンラッキーなことが起こったときというのはですね、心が乱れやすいので注意していただければと思います。
次、心が乱れるきっかけになる出来事4つ目ですけれども、
逆にですね、ラッキーを物に出来なかった、行かせなかったときというのもですね、
ちょっと心が乱れて、そこからずるずるっとですね、スコアを崩しやすくなります。
例えば、あ、帯だと思った瞬間ですね、
木に当たってフェアウェイの真ん中に戻ってきたりすることがたまにありますけれども、
こういったときにこのチャンスをですね、物に出来ないというかですね、
せっかくフェアウェイに戻ってきたのにそこから、
それを活かせて良い感じで良いスコアを出せなかった、その方で良いスコアで回れなかったりするとですね、
結構ずるずるいってしまいます。
次ですけれども、心が乱れるきっかけの6個目ですね、
06:06
あ、5個目ですね、これも結構あるんですけれども、
自分が得意なことで失敗したときです。
これはですね、結構心が乱れます。
やっぱり自分でちょっと苦手だなと思うこととかですね、
うまくいかないかなと思っていることを失敗してもですね、
それほどダメージというのは少ないんですけれども、
もう自分ではこれもう得意でも絶対的な自信を持っている、
というようなことを失敗するとですね、結構ダメージが大きくて心が乱れますので、
注意していただければと思います。
次6個目ですね、10個なかなか多いんですけれども、
6個目、ミスが複数回続いたときですね、
1回ミスしただけではですね、それほど心は乱れないんですけれども、
2回もしくは3回とか続いてしまうとですね、結構乱れるきっかけになりますので、
ミスが続いたときというのはですね、気をつけていただければと思います。
次ですね、7個目です。
7個目なんですけれども、いいスコアが出るのが絶望的になったときですね、
これも結構あると思うんですけれども、
結構いいスコアが出そうなときというのは集中してですね、
プレーできているんですけれども、
途中からですね、今日はもうベストは出そうにないなとかですね、
もういいスコア、ここからいくら頑張ってもなかなかいいスコアが出そうにないというときにですね、
結構もうブチッときてしまってですね、
大叩きを続けてしまうということがありますので、
いいスコアが出そうにならなくなってもですね、
いいスコアが出なそうになってもですね、
集中してプレーしていただければと思います。
次、8個目ですけれども、
結構ラウンドするときには、
いつもライバルと回っているという方も多いかと思うんですけれども、
このライバルとですね、差が開いた時にですね、
スコアの差が開いてしまった時っていうのは、
結構ですね、心が乱れるというか、きれいでしまいやすくなります。
これですね、やっぱりライバルも調子が良い時、悪い時あります。
ライバルが調子が良くて、自分が調子が悪いという時もありますので、
ラウンドすれば結構変わるんですけれども、
ラウンドすれば結構平均になされていきますので、
差が開いたとしてもですね、
集中力を消さないように頑張っていただければと思います。
次、心が乱れるきっかけの9個目ですけれども、
09:03
急に雨が降ってきた時ですね、
これ結構乱れますので、これ気を付けてください。
これ正直私もそうなんですけども、
急に雨が降ってきたりするとですね、やっぱり雨に濡れたくなるので
プレーのリズムが速くなったりとかしますので、
そうするとスコアを崩しやすくなりますので、
それほどですね、慌てずにプレーのリズムを変えないように
プレーしていただきたいなというふうに思います。
最後ですね、10個目です。
結果を意識しすぎた時ですね、
例えば残り3ホールでこのまま行ったらベストが出そうだとかですね、
あといくつで回れば100が切れるとかですね、
そういう結果を意識しすぎてしまった時は、
心が乱れやすくなりますので気を付けてください。
スコアはですね、どうしても意識してしまうと思うんですけども、
これからショットを打つという時には一旦忘れていただければと思います。
当然、あと何ホールいくつで回ったらベストスコアが出るなとか
というのは考えてしまうんですけども、
これから打つという時には一旦それを忘れて、
これからボールを打つということだけに集中していただくということです。
今日はですね、心が乱れるきっかけ、
ラウンド中に心が乱れるきっかけ、スコアを崩しやすいきっかけ、
10個お話ししましたけれども、
これ対策はどうしたらいいのかということなんですけども、
対策はですね、そういったことが起こった場合には、
まずは深呼吸をして、今にしっかり集中するということですね。
前のミスだったりとか先のことを考えずに、
今これからまさに打つショットに集中するということです。
そして、セットアップのルーティンをしっかりと行っていただく。
こうすることでいつものスイングをしやすくなりますので、
ぜひですね、深呼吸して今に集中してセットアップのルーティンをしっかりと行う。
あとはですね、ハッピーエンドというかですね、
今日はいい感じで終わるんだということをしっかりと信じるということが大事ですね。
それらをですね、ぜひ意識していただければですね、
スコアを大きく崩さずにいいスコアを出しやすくなりますので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。
12:01

コメント

スクロール