00:05
ティーチングプロの野山佳治です。それでは今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日のテーマなんですけども、アドレスでチェックしていただきたい3つのことについてお話しします。
私、日々レッスンしている中で、来ていただいた方に、アドレスこうした方がいいですよとお伝えすることが当然ながら結構あるんですけども、
その中でもこの3つは特にお伝えすることが多いなということを、今日は3つお伝えいたします。
言うまでもなく当然ながら、アドレスというのはめちゃくちゃ重要です。
やっぱりアドレスが間違っていると、なかなかいいスイングができませんし、ナイスショットもしづらいです。
アドレスが間違っていることによって、その間違った動きを補正するようなスイングになりますので、
アドレスが間違っていることによって、非常に複雑なスイングになったりします。
ですので、アドレスを正しい形で構えていただきたいんですけども、特に私が普段レッスンしている中で、
この3つをお伝えすることが多いなということを、3つお伝えいたします。
当然ながら、これ以外にもたくさんあるんですけども、特に多いものを3つお話しします。
まず、3つ何かというと、重心の位置と前傾角度と向きです。
重心の位置なんですけども、これも非常に重要で、前後の重心もありますし、左右の重心もあります。
アイアンだったら左右均等で、ドライバーだったら少し右に重心がかかって、6-4くらいで右重心です。
前後についてなんですけども、私は、少し前にかけていただくようにお伝えしています。
プロとか、利用によっては、足のセンターに、前後はセンターにかけるのが良いというプロもいますけども、
私は、若干、つま先より、若干、母式の方にかけるようにお伝えしています。
この、やっぱり重心の位置なんですけれども、例えば、左の方に重心をかけすぎてしまいますと、
右の肩とか、右の肘が前に出て左を向いてしまったりしますので、クラブの軌道がアウトサイドインになってしまったり、
バックスイングで肩の回転が浅くなりやすいです。ですので、左足に重心があるとスライスが出やすいです。
03:04
反対に、右足に重心があると、クラブをインサイドに引きやすくなって、インサイドアウトの軌道に振りやすくなりますので、
フックが出やすかったり、ダフってしまったりすることがあります。
あとは、前後なんですけども、例えば、かかとに重心がかかりすぎていると、手の位置が体に近くになりやすくて、
スイング中に前に出る動きが出てしまって、シャンクに繋がったりします。
また、前すぎるのも良くなくて、前すぎるとつま先寄りにかけすぎてしまうと、バックスイングで前傾角度が起きてしまったりします。
ですので、やっぱり重心の位置というのは非常に重要です。
後ろから見た時には、若干真ん中でもつま先寄りに重心をかけていただいて、
アイアンでしたら、手が肩の真下に来て、手と体の距離は拳1個半から2個ぐらい空くと、正しい重心の位置で構えられます。
次、2つ目なんですけども、前傾の角度ですね。これも本当に非常に重要です。
やっぱりスイング中に前傾の角度が変わってしまうと、当然ナイスショットが出にくいんですけれども、
前傾の角度が浅かったりすると、バックスイングで沈み込んでしまったり、逆に前傾の角度が深すぎるとバックスイングで起き上がったりしてしまうので、
正しい前傾の角度にしていただきたいんですけれども、
後、前傾が浅いとですね、背中が丸くなって頭を下げてしまうような構えになりやすい。
そうするとですね、体を回しづらくなりますので、体を回そうとすると右に動きすぎてしまったりしますので、
前傾の角度も正しい前傾の角度をとっていただければと思います。
これもですね、先ほどの重心の位置とつながっているところも多いんですけれども、
やっぱりどのくらいがいいかというとですね、重心の位置は真ん中でも若干つま先にかけて前傾して、
手が肩の真下に来て、アイアンの場合ですね、手と体の距離が腰1個半から2個空く間隔にしていただくとですね、
正しい前傾角度になりやすいです。
次、アドレスでチェックしていただきたい3つのことの3つ目です。それはですね、体の向きです。
これもですね、言うまでもありませんけれども、これ、練習上というよりもやっぱりコースですね、
06:05
コースで向きが間違っているということが非常に多いです。 単純に右向いている、左向いているというのもありますし、
上体だけ左を向いている、右肘が出ていたり、右肩が前に出ていたりすることもあります。
ですので、体の向きはですね、練習場でもですね、スマホです。
自分で撮影してチェックしていただければですね、すぐにチェックできますので、ぜひですね、やってみていただければと思います。
コースに行ってですね、やっぱりなかなか真っ直ぐ構える、狙った方向を向いて構えるのは難しいんですけども、
やっぱりこう、セットアップのルーティンというかですね、フェイスの向きを目標に対して真っ直ぐに向けて、それからアドレスを取っていただくということです。
右を向きやすい人であれば、フェイスの向きを合わせるときに、右手でクラブを持ってフェイスの向きを合わせてもらうといいです。
足を閉じた状態で、右手でクラブを持ってフェイスの向きを合わせていただくと、右を向きづらくなります。
ちょっとこう、体が左を向きながらセットアップするような感じになりますので、右を向きづらくなります。
反対に左を向きすぎてしまう方は、左手でクラブを持ってアドレスしていただくとですね、フェイスの向きを合わせてからアドレスしていただくと左を向きづらくなります。
ですので、誰かに後ろから見てもらってですね、右向いてるとか左向いてるとかを教えてもらって、当然公式な競技ではダメですけども、
それでセットアップの手順、右手から入るのか左手から入るのかというのをですね、決めていただければと思います。
ということでですね、今日はアドレスでチェックしていただきたい3つのことについてお話ししましたけれども、
それは重心の位置と前傾の角度と体の向きです。もちろんですね、これ以外にもボールの位置だったりとか、
いろいろチェックしていただきたいことはあるんですけれども、今日はですね、特に多いこの3つについてお話しいたしました。
アドレス本当に重要なので、ぜひですね、今日練習場に行く方もいらっしゃると思いますので、ぜひですね、
スマホで撮影してご自分のスイングをチェックしてみていただければと思います。 ということで、
今日の音声はこの辺で失礼いたします。