00:06
ティーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフ上達に役立つヒントやコツをお伝えいたします。
今日は土曜日なので、これからコースに行かれる方もいらっしゃるかと思います。
もしくは、明日コースに行かれる方もいらっしゃるかと思います。
なるべく速攻性のある、効いたらすぐにスコアアップにつながるようなことをお伝えしたいと思っております。
今日のテーマは、同伴者を見過ぎないことをお話しいたします。
一人でラウンドすることはほとんどなく、ほぼ誰かと一緒にラウンドするのですが、
いつも同じような人と行く方も多いかと思います。
実力、力も技量も大体同じくらいという方が多いかもしれません。
そういった時に気をつけていただきたいことは、
一緒に回った人のゴルフの調子を見過ぎないということです。
コースに出たら自分のプレーに徹するということです。
流されてしまうことは結構あります。
いつも同じようなスコアを出す人と回っていて、
一緒に回っている人が調子が悪かったとすると、
今日は楽勝だな、この人に勝てるなと思って気を抜いてしまうことが結構あります。
一緒に回っている人は出だしは調子が悪くても、後で調子が良くなってくるということは普通にあります。
調子が前半悪くて、今日はこんだけ差がついたから、
自分の方が3だ、4だ、5だ、スコアが良いから余裕だなと思ってしまって、
気を抜いてしまって自分のスコアを良くすることを忘れてしまう。
ちょっとぐらいスコアが悪くても、
スコアが悪くても、あの人にこんだけ差がついて勝っているからいいなと思ってしまったりすると、
後半巻き返されて負けてしまうということが結構あります。
ですので、差がついたとしても、自分が勝っていたとしても、
自分が1だでもよく上がることに全力を注ぐことがとても重要です。
逆に自分が負けているとき、相手の人が一緒に回っている人がすごい調子が良くて、
自分が調子が悪くて、かなりの対策になってしまった。
03:01
これじゃ到底後半を追い上げられないなと思っても、
後半になったら自分が調子が良くなって相手が調子が悪くなるということはかなりの確率でありますので、
やっぱり18フォールもあれば必ず調子が良いときと悪いときがありますので、
それが最初に来るか後に来るかの違いですので、
どんなときでも1だを無駄にしないということですね。
自分が対策で勝っているときは1だくらいいいかと思って打たないということですね。
逆に自分が負けているときでも今日はもう無理だなんて思わないで、
1だでも良く上がっておくということがとても大事です。
結構上がってみたら1だ2だの差だったということは結構ありますので、
どんなときでも自分が調子が良くても悪くても1だを大事にするということです。
相手をあまり見過ぎないということですね。
あとはラウンドが終わったときのことを考えてもですね、
いつも回る人であれば勝つときはなるべく対策で勝っていただいた方が良いです。
やはり対策で勝てば一緒に回るライバルの人は
あの人にはもう勝てないな、あなたにはもう勝てないなという風に認識してくれますので、
次からラウンドしやすいです。
逆にですね、仮に自分が負けたとしてもですね、
最後追い上げて1だ2だで負けたとすればですね、
そのライバルの人には勝ってても気が抜けない人だな、
ちょっと手強い、あんまりイージーな相手じゃないなという風に思われるので、
結構勝手につまずいてくれることもありますので、
負けるときは近差で負けて、勝つときは対策で勝っておくということがとても重要です。
途中でも自分の勝ちがほぼ確定になるとですね、
結構1だ2だ適当に、1だ2だぐらいいいかなと思って適当に打ってしまうこともありますけれども、
あるかもしれませんけれども、そういったときこそですね、
もう1打でも対策をつけて差を離して勝っておくことが大事ですし、
負けが確定的になっても、もう1打でも詰めてですね、終わるということが、
これめちゃくちゃ重要なんで、意識していただければと思います。
相手をですね、見過ぎないということも大事なんですけれども、
とにかくですね、どんなときでも、どんな状況でも、自分が調子良くても悪くても、
相手の人が調子良くても悪くても、どんなときでも、
1打を大事にして全力でプレーするということがめちゃくちゃ重要です。
06:02
適当に打っていい1打なんていうのは、1回もありません。
ここは適当でいいやなんてことはですね、もう絶対に、
ないので、もうしっかりとですね、最後まで集中してプレーしていただければと思います。
やっぱり適当に打ってしまうとですね、やっぱりその時のスコアが悪くなるというのもありますし、
こういろんなですね、データも取れません。
こういう状況からは、こうやって打ったらこういう結果が出たっていうのが、
適当に打つとですね、分からないので、はっきりですね、
こういった状況からはこういうことが想定されるから、こうやって対応してこうやって打とう。
で、結果がどうだったかというのをですね、覚えておくとですね、
上達に繋がっていくんですけども、自分の中にデータとして溜まっていくんですけども、
適当にですね、打つとデータも溜まらないし、その日当然ミッショットが出やすいというのもありますので、
もうしっかりとですね、ボールを打つ前にいろいろ考えてですね、
もちろんスロープレイにならないようにいろいろ考えて、こういう感じで行こうとして、
で、集中して打っていただければと思います。
まあ今の時期ですね、暑いのでどうしてもですね、もう集中力が欠けてしまってですね、
もう適当に打ってしまう位置だっていうのもあるんですけれども、
まあなるべくですね、こう集中して最後までプレイしていただければと思います。
まあ、もう2回やってみたんですけども、
まあ、もちろんですね、体調が悪くなったら途中で上がるということは非常に大事です。
あのー、体調熱中症になっちゃったかもしれないけれども、
えー、まあちょっと最後まで頑張って回ろうなんて思わなくても大丈夫です。
体調が悪くなったらすぐに上がってもらって大丈夫です。
上がってもらった方がいいです。
それは自分のためでもありますし、一緒に回っている方のためでもありますので、
あのー、一緒に回っている人にこう、後で体調が悪くなったら、
迷惑をかけてしまうということもありますので、
早く上がった方が一緒に回っている人に迷惑をかけないということもありますので、
まあ、無理をしないで体調が悪くなったらすぐに上がってもらうんですけども、
まあ、そうじゃないときはですね、最後まで集中してプレイしていただければと思います。
まあ、ということでですね、
まあ、今日は一緒に回っている人に流されず、
自分が調子が良くても悪くても、相手が調子が良くても、相手が調子が悪くても、
どんなときでもですね、もう一打でも少なく上がるように頑張っていただくということです。
これがもうめちゃくちゃ重要なので、
まあ、ぜひですね、今日明日コースに行かれる方はですね、
意識してプレイしていただければと思います。
ということで、今日の音楽はこれで終わります。
ご視聴ありがとうございました。
ありがとうございます。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼いたします。