1. ゴルフ力UPレッスン
  2. バンカーショット3つのポイント
2021-11-15 08:01

バンカーショット3つのポイント

野山佳治ホームページはこちら
⇒https://noyamagolf.com/

【メルマガ】
ゴルフ上達のヒントやコツを配信している無料メルマガ
ご登録はこちら⇒http://bit.ly/2mRgoIi

無料のゴルフ上達メルマガでゴルフ上達のためのコツやヒントを配信しています。
今メルマガにご登録いただくと3大特典があります。

特典
1.パッティングの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト(100を切る可能性と何が足りないのか分かります)
3.無料で1回オンラインスイング診断
100切りを目指しているときに最適な無料メルマガ
ご登録はこちら⇒ https://bit.ly/2NLapyQ

【オンラインスイング診断】
今LINEにご登録で
スイング診断が1回無料で受けられます
LINE登録はこちら⇒ https://lin.ee/2zUywIp 
LINEにご登録後スイング動画をお送りください。

詳しくはこちらをご覧ください。
サイト⇒ https://saipon.jp/h/sys215 
動画⇒https://www.youtube.com/watch?v=Ez4RBIBe8-M

【100切りオンラインスクール】
オンラインで100切りを目指す
⇒https://bit.ly/2QFP3V0

#ゴルフ#ゴルフ男子#ゴルフ女子
#ゴルフ好き#ゴルフ好きな人と繋がりたい
#ゴルフスイング#ゴルフレッスン
#ゴルフ上手くなりたい#ゴルフ上達
#ゴルフ動画#ゴルフスコアUP
#ゴルフ初心者#ゴルフ100切り
#インスタゴルフ#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ力UPレッスン
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fa5b350ae8f04299780bfd9
00:06
ヒーチングプロの野山佳治です。
それでは、今日もゴルフの上達に役立つヒントやコツをお伝えさせていただきます。
今日のテーマはですね、バンカーショットをうまく行うための3つのポイントということでお話しさせていただきます。
バンカーショットがうまくいかないと、当然いいスコアを出すことができません。
1回バンカーに入ってしまったら、1回で脱出できずに、2回3回と撃ってしまうようでは、なかなかいいスコアでラウンドすることができません。
1回で脱出できないと、コースを攻めていくとき、グリーンを狙うときにですね、バンカーを極端に下げなければならなくなってしまいます。
例えば極端な例でお話ししましたらですね、残り100ヤードぐらいなのに、グリーン狙わないで、グリーンの手前にバンカーがあるから、絶対下げれるように1回刻んで、もう次のショットでグリーンを狙う、なんてことをしなければならなくなってしまうかもしれませんので、
バンカーから1回で脱出できるようにしておくということはですね、非常に重要です。
じゃあバンカーですね、どうしたらいいか、3つのポイントなんですけれども、これはですね、ボールの位置と重心と振り幅です。
まずボールの位置なんですけれども、ボールの位置は基本的には左に置いたら打振りやすくなりますし、ボールを右に置いたらグリーンに当たりやすくなります。
ですので左に置きすぎてしまいますと、手前の砂をいっぱい取りすぎてバンカーから脱出することができませんし、右に置きすぎてしまいますと、直接当たってホームランが出やすかったりします。
ですのでバンカーは右に置きすぎるのも左に置きすぎるのも良くないんですけれども、どのくらいがいいかというと、両足のセンター、もしくは若干左ぐらいが標準の位置です。
あとはですね、打ちたい球筋によっても変えることがあります。
例えば高い球を打ちたいときはボールを左足寄りに置いて、低い球を打ちたいときにはボールを右足寄りに置くということもあります。
ですけれども基準の位置としてはセンター、もしくは若干左ぐらいです。
次は重心の位置です。
重心の位置も非常に重要です。
やはり重心の位置が間違っていると、クリーンに当たってしまったり、砂をたくさん取りすぎてしまったりしますので、うまく脱出することができません。
重心の位置なんですけれども、重心の位置がインパクトのときに左に掛かりすぎていますと、ボールを直接こうというような形になりますので、ホームランが出やすくなります。
03:12
逆に重心の位置が右すぎるとですね、手前の砂をたくさん取りすぎてしまいますので、なかなか脱出することができません。
特にですね、やっぱり多いのが、右重心でボールを打ってしまうことがすごく多いです。
バンカー、グリーンマリーのバンカーはほとんどの場合はですね、アゴがある場合が多いです。
ボールを打ち出す方向に、アゴといってちょっと土手が高くなっていてですね、高い球を打たないとバンカーから脱出できなくなっているということが非常に多いので、
どうしても高い球を打ちたいので、右に重心を残して、右に重心を掛けてですね、どうしても高い球を打とうとしてしまうんですけれども、
そうしますと右に重心を掛けすぎてしまって、手前の砂をたくさん取ってしまうということになりますので、そうするとうまく脱出できません。
ですので、あまり高い球を自分のスイングでですね、しようとしないということが重要です。
高い球を打ちたいようであれば、フェイスをたくさん開くとか、ボールを左にするとかですね、
していただいて、アドレスでできることをしておいて、スイングで高い球を打とうとしない、というふうにしていただくといいです。
それからですね、3つ目なんですけれども、3つ目はですね、振り幅ですね。
振り幅、バックスイングとフォローするの振り幅なんですけれども、基本はですね、左右対称にしていただくといいです。
バックスイングが大きくてフォローが小さいと、少し打ち込むような形となりますので、直接ボールに当たりやすくなってホームラン出やすくなりますし、
バックスイングが小さくてフォローするが大きいと、すくうような形になりますので、手前の砂をたくさん取りすぎてしまってボールが飛ばないということが起こりますので、
なるべく左右対称に振っていただくといいです。
あとはですね、通常のショットであれば、なるべく左右対称なんですけれども、状況によってはですね、そうではない場合もあります。
例えば目玉からのショットなどの場合には、ボールは右に置きますし、フェイスはあまり開かないで左にアドレスから重心をかけておいて、上から下にかなり力を入れて打ち込むような形になります。
ですので、フォロースルーはほとんど取れません。
ですので、そういった特殊な場合はもちろんありますけれども、
06:04
普通のノーマルなバンカーショットであれば左右対称に振っていただきますと、砂の量をちょうどよく取れますし、距離感も合わせやすくなります。
ですのでですね、ぜひバンカーに入ったらですね、この3つ、ボールの位置、重心の位置、そして振幅の大きさ、この3つをですね、ぜひチェックして、意識して打っていただくといいです。
バンカーショットはですね、練習さえできればですね、そんなに難しいショットではないんですけれども、やっぱりですね、なかなかバンカーショットを練習する機会というのが少ないので、難しく感じてしまいます。
ですので、ぜひですね、どこかですね、練習場やゴルフ場などでですね、バンカー練習できるところがありましたらですね、ぜひですね、時間を見つけて練習していただくといいです。
ということでですね、今日はバンカーショットをうまく打出するための3つのポイントということでお話しさせていただきました。
ぜひですね、この音声を参考にしていただいて、バンカーからうまく打出してください。
バンカーがうまくなれば、コースマネージメントを考えるときに非常に楽になります。
なかなか、最初にもお話ししましたけれども、バンカーが苦手だと、どうしてもバンカーをですね、必要以上に下げなければならないので、なかなかですね、チャンスが来にくいですね。
ですので、ぜひバンカーを得意になっていただければと思います。
ということで、今日の音声はこの辺で失礼させていただきます。
08:01

コメント

スクロール