1. のれんラジオ
  2. 57: 寒い部屋で英語学習に情熱..
2023-02-04 1:00:25

57: 寒い部屋で英語学習に情熱を燃やす

If I had been born in America, I wouldn't have had to learn English. /暖房を切られている、あったかい緑茶、電気代、東北、自分が良ければ、共感力低い、とてつもない悪者、北海道、ダニエルとの会話、英語の勉強、ピコ太郎、上から目線で一刀両断、必要のないコスト、音質の方が大事、中国語、スペイン語、なるほどわからん、赤ちゃん、Pardon?、DJ社長「日本一わかりやすい英会話の授業」、だいじろー「アメリカ英語発音入門完全ガイド」、Atsu Eigo、ニック式英会話、1年後に900点、Kevin's English、TOEIC公式問題集、朝日新聞英語ニュース、バイリンガルニュース、Sakura English、見た目に中身が合ってくる、整形、右という意識、ポルシェ、トヨタ、ホンダ、マツダ、オンライン英会話、DMM、ネイティブキャンプ、ドングリFM、マイベスト、QQイングリッシュ、産経オンライン英会話プラス、エイゴックス、発音界隈、本田圭佑、プログリット、弘中綾香、インド式、タロサック、解説!英語YouTuber、総ざらい、Yopi’s English School、英語で笑いをとる、あいうえおフォニックス、田村淳、母音挿入、のれんレディオ、徳永英明、JUDY AND MARY、ヴィンランド・サガ、バイキンマン、おぼろげすぎて、人生で初めて、googleに転職、フランス人、日本のアイスコーヒー、上島珈琲、be動詞なんてない、お後がよろしいようで、Nature Calling、すべらない話、などなどについて話しました。
00:00
もうみんな帰って、俺しかいないんだけどさ、暖房を切られてるみたいでさ。 寒くなってきた?
めっちゃ寒いんだよね。暖かい緑茶を。
そして何を見ようかなと。 営業時間が10時までなの?
ソフトバンクが出資してたさ、 ワーキングスペースみたいなのあったやん。
ウィーワークか、ウィーワークみたいな感じのやつで、 俺そこ登録してて、
その中に会議室みたいなとこあって、そこお金払えば借りれるみたいな。 10時でエアコン落ちるっていうのは、10時以降は使う人がいない設定ってこと?
つけれんの、自分で行けば。 つければ? いやでも消すのもめんどくさいなぁと思って。
寒いよりいいんじゃない? あとね、どこにあるかちょっと分かりづらいんだよね。
なんか東北の電気代とかヤバいらしいね今。 本当に何万円ですみたいな。
5万円ですとか7万円ですとか、1ヶ月の電気代が。 それ東京大丈夫なの? 東京はそんなことないよね。
自分が良ければというか、自分のことがまず心配になったね今の電気代でね。
東北は東北だったら、東北は大変だと思うけど。 それは自分で何とかしてもらうとしてね。
好きで東北とかに住んでるんでしょ? そんなこと言ってないでしょ、一言も。
共感力低いなぁ。
すごいなぁ、わずか30秒ぐらいでとてつもない悪者にされたけど。
ね、北の人をバカにして。 いやいやいやいや、そんなことないですよ。
いやー、そうね。 エアコンも切れた。
ベンタルオフィスから。 寒い寒い言いながらね、やってますよ。
寒いとやっぱなんていうか、嫌だよね。 嫌だね、気持ちが落ち込むね、やっぱ。
暑いとなんか落ち込まないじゃん、どうでもよくなったりはするけど。 そうだね、そうだね。
だから俺寒いの嫌いなんだよな。 北海道でしょ、でも実家。
いやそう、だから寒いから出てきたからね。 北海道が日本で一番暖かかったら多分北海道に住んでると思うよ。
もしくは、あの、暖かいの嫌いって言って、寒いの好きになってるから。
ハワイ在住のダニエルもね。 そうね。
寒いのが好きだって言ってたからね。
ダニエルじゃない、デニスだった。
あ、でもなんかさ、ダニエルとの会話もさ。 デニスね。
03:01
デニスとの会話もさ、流暢にできるぐらい、やっぱりその英語力みたいなものはしっかりと身についてるってことなんですね。
教育875点なのね。 すごいよね。
あ、なんか英語の勉強してるんでしょ、そういえば。 そうなんすよ。英語の勉強始めたんすよ、ついに。
外資系企業に入れてもらうために。 一日12時間ぐらい勉強してるよ。
え、ほんとに? I have a pen っつってね。
ピコ太郎。
いやなんかね、わりとある日突然ね、やろうって思い立つ人なんですよ、僕。
なんか前にさ、俺がそのトイックちょっと受けてみたから、ちょっと勉強したみたいな話をしたら。
一刀両断してたよね。 ね、そんななんか小手先で、家に外国人もいないのに、なんかちょっとテキストやったところでみたいな。
すごいね。 切り捨ててたよね。
すごい上から目線で、くだらないことしても何の意味もないよね、みたいなことを言ってたよね、まろやかに。
そういう話してるとき一番いい顔するね。
今度は自分がそれになり下がってるけど大丈夫?
いやいやいや、なんかさ、英語ってできた?昔から、どう?
だからその受験英語のレベルで言うと、好きだったし、あとなんかそれこそ洋楽とかめちゃめちゃ聞いてたからさ。
あの、読んだり聞いたりは、なんかそれで多少基礎の基礎を鍛えたようなところがあるかもしれない。
なるほどね。俺なんか英語ずっと嫌いだったんだよね。なんかさ、尺で。
何が? 戦争に負けたからこんなことになったってこと?
日本が戦争で世界を制覇していれば、日本語が共通語になってたみたいなことかな。
まぁちょっと近いけど。
いやちょっと近いんだけど、あの、何だろうな、アメリカに生まれてたらやらなくていいわけじゃん。
そうだね。
そう、なんか必要のないコストを払わされてるなっていう気持ちはずっとあったの。
でもアメリカに生まれてないからね。
そのことにね、気づいたんですよ最近。
そうだよね。
これはもうハンディキャップだけれども、もうハンディキャップを認めたくなかったんですよね。
いやだってね、家が大金持ちでさ、なんか息子にガンガン金くれるような家だったらさ、働かなくてよかったよねみたいな話じゃない?
そうだね。
そうかもね。
そうじゃなかったから、なんかね。
ようやく気づいたわ。
ちょっとやっぱぬぐはシャカシャカ言うから。
シャカシャカ言うからね、でも寒いんでしょ、リモートも。
06:01
でもまぁ、温室の方が大事だから。
いやでもやっぱりだからそうね、北の国に思いを馳せたらいいんじゃない?
こうやって少しは。
恵まれてんなと。
寒いつらさ、そうそうそう。
普段あったかいところで。
そうだね、ぬくぬくとやってっかって。
ハワイがどのほうのとやって、ぬぐはもうディスったりしたり。
いやいやいやいや。
でね、第二外国語何やってた?
第二外国語は一応中国語だったけど、やってないに等しいぐらいの感じだね。
なるほどね。
俺なんか英語、嫌いだったっていうか苦手だったのかなと思うんだけど、普通のさ、リーディングとか全然できるわけ。
なんだけどやっぱその、スピーキングとかできないし、リスニングも苦手でさ。
なんかその、肉体と結びついたところで英語を、生きた英語みたいな言い方するのかな?分かんないけど。
試験科目としては、試験だからやるんだけど、それが何だろう、実際の試験科目より外側の部分で特にコミットしてこなかったんだけど英語に。
でね、俺第二外国語さ、スペイン語取ってんの。スペイン語取った明確な理由があって、スペイン語ってさ、母音が5つしかないのよ。
日本ってあいうえおじゃん。スペイン語も5つ、同じ数の母音しかなくてさ。
で、発音の習得がすごい楽なわけ、用語。
要は、英語とかの発音が何で難しいかっていうとさ、あとえの間とかさ、あとうの間とかっていうのがさ、
自分たちはこの5つの分割でやってんのに、それ以上細かいとこでやられるから、そこの違いとかがさ、発音しづらかったり聞きづらかったりするわけじゃない。
で、だから発音とか、聞くとか話すとかっていうことに対してのストレスをできるだけ少なくしたいっていうことでスペイン語を選択したんだよね。
なんかすごい、格論から入ったね。
外国語は英語ともう一個何か必ずやらなきゃならない前提で、極力負荷の少ないものを選ぼうっていう発想のもと、発音が日本語に比較的近いスペイン語を選んだっていうこと?
そうだね、そのなんか、やんなきゃいけないから負荷の低いものを選んだっていうよりかは、自分はそういうものの方が、なんかフランス語とかドイツ語をさ、習得できる感じがしないっていうかさ。
まあめちゃくちゃ難しいっていうね、ドイツ語とかね。
文法とかはいいんだけどさ、その発音がすごく嫌だったわけ。
発音にすごいこだわるね。
すごく嫌だったの。
でもそもそも読み書きもできないのに発音から入るの。
いやだってさ、最終的に発音できないと思うとさ、読み書きを学ぶ君にもなんなくない?
なるほどね。
09:02
いやわからん。
まあでも順番的には赤ちゃんとかで言うと、まず喋れるようになって、読み書きを学ぶのね。
そうだね。
それで言うとなんか発音が近いほうが習得しやすいっていう。
いやそうなの。
だから英語もさ、発音すごく嫌でさ。
発音すごく嫌っていうか、そこがボトルネックになってずっとなんかこう、いまいち乗り気になれなかったんだけど。
俺がアメリカに生まれていればこんなことしなくてよかったね。
そうそうそうそう。
イライラしてるね。
イライラしてる。
アメリカに生まれたなって思ったけど。
参考書を放り投げたりとかしてね。
そうそうそうそう。
大変だったね。
でもさ、なんかそのスピーキングとかどうなの?全然問題ないの?
スピーキングはもう全然ダメだよ。全然ダメだけど、まあなんていうかタクシーでなんかちょっとこの世間話をするぐらいだったら大丈夫。
なるほどね。
なんかさ、だから英語のところさ、俺スピーキングとリーディングだけなんだよね。
すごい苦手意識があんの。逆に言うとね。
あ、スピーキングとリスニングね。
リスニングね。
そうそう。
ライティングはできるんだ。
ライティングはすごく得意だったね。少なくとも。
あ、そうなの?
でさ、面白いんだけど、当時はね、受験終わってその受験の英語力がまだ残ってた頃は、海外とか行っても話せるのよ。
要は話すときってさ、自分で組み立てるじゃん。英作文するじゃん。英作文はできるんだけど聞けないの。聞けないからコミュニケーションが成り立たないわけよ。
伝えることはできるよね。自分の思いをね。
それは英作文ができる。
お腹が空きましたとか。
そうそう。それは自分の中で文を組み立てて、それを言えばいいから。
でもさ、海外で。
何から駅に行きたいですってことは伝えられるけど、こうやっていくといいよがわからない。
バラバラバラバラって言われてさ、パルンって言うわけよ。
Please speak more slowlyって言ってたね。
だからその音声になったときにすごく苦手意識があって、どうにかしたいなと思ってさ。
最近というかさ、それこそDJ社長の英語のバズった動画。
DJ社長の話ばっかりしてるな。
アキオメイギとかね。DJ社長の英語のバズった動画知ってる?日本一わかりやすい英語の授業みたいな。
俺ねDJ社長に全然興味ないんだよな。人気じゃん。無駄にって言うとあれかもしれないけど。
時々すごい話題になるじゃん。
話題になるね。
何の時だっけな。フォロワー何万人とかの時かわからないけど。
3日間ぐらいずっと生配信してたみたいな時があったよね。
あったね。400万人だかなんか超えるぞみたいなやつかな。
すごい盛り上がってるからちょっと見てみたんだけど、何がおもろいんやって。
でもそれも整形する前だったから見やすくなかったのかもしれないね。
あのねDJ社長の日本一わかりやすい英会話の授業っていう動画があって、
12:02
ちょっと前のやつなんだけどさ、すごい話題になったやつがあってね。
この動画がねすごいわかりやすいんですよ。
タイトルに偽りなしだね。
すごいわかりやすいんだけど、要は何だろうな。
さっきの母音の話とかも含めて、
日本人が何で英語を聞き取れないのか話せないのかみたいな話を、
すごく上手におしゃべりしてるんですよDJ社長が。
DJ社長って喋るのすごい上手いからさ、
もうすごい納得感があるっていうかさ、
例えばヒムとかハーとかのHってあるじゃない。
ネイティブだと読まないんだよねH。
例えばコールヒムだったらコーリムになる。
Hが落ちるみたいな。
そりゃ聞こえんわけよねーっつっててさ。
要はなんかすごい俺早く喋ってるから、
コールヒムが早く喋ってるからコーリムになってるかと思ってたら、
あいつら読んでないわけよ初めからって言うわけよ。
で、なんかまあそういう脱落みたいな、音の脱落みたいなこととかさ、
音がまたくっついたりするじゃない。
みたいなこととかその母音の数の違いみたいな話とかさ、
日本人がなんで英語が苦手か。
で、特に喋るっていう部分に関して、
どうしてこんなにもう能力っていうのが上がっていかないのかみたいなこと、
すごく上手に喋ってて面白かったよっていう話。
それはH発音しないっていう話を聞いたら、
なんかわかるようになった。
あのね、そこでね、それすごいねバズったんですよ。
1年ぐらい前なのかなその動画が、DJ社長のね。
で、なんかうちの奥さんでも知ってたぐらいで、
DJ社長のさ英語の動画見たっつったら、
ああ、あれねみたいな感じで。
だってうちの奥さんDJ社長ファンなんじゃないの?
いや、その時知ったわけよ。
DJ社長そんな好きだったんだみたいな。
そうそうそう、話が前後するけどね。
そうそうそう、そういうのがあってね。
でね、すごい気づきがあるわけ、そこには。
なるほどと、日本人それは英語できないよねと、
発音できないよねって気づきがあるんだけど、
でもさ、その体系的ではないわけ、その話として。
まあそうだよね。
で、最近さ、発音YouTuberみたいな人がいてね、英語の。
大二郎でしたね。
英語YouTuberの中でも発音に特化した人がいてさ。
で、その人がね、ほんの1週間も経ってないぐらいだと思うんだけど、
アメリカ英語発音入門完全ガイドっていう動画を出して、
その動画はもう神動画なんですよ。
そうなんですか。
大二郎、ひらがなで大二郎ね。
そう、大二郎のアメリカ英語発音入門完全ガイド。
これがね、素晴らしいんですよ。
やっぱり、あくまで発音に対するこだわりがすごいね。
15:03
いや、なんかね、そこだけだったの、苦手意識は。
トイックとか勉強してんじゃないの?
いや、でもさ、トイックだけ勉強してもしょうがないじゃん。
トイックは勉強すればどうせ点取れるなっていう、
特にリーディングはね、思ってて。
で、別にトイックの点が取りたいっていうよりかは、
英語を勉強してもその後コミュニケーションに使えないなっていう気持ちがあったから、
いまいち気持ちが乗らなかったんだけど、
発音もひょっとしたらできるようになるのかもしれないなっていうさ、
ことを思わせてくれたというかね、大二郎先生が。
で、なんだろうな、言語ってさ、やっぱりその、
ある種、一つの体系が、日本語は日本語の体系があって、
アメリカはアメリカの英語の体系があるわけじゃない?
で、そこのさ、一単語一単語ずつ置き換えていったら、
日本語は英語になるわけじゃないじゃん。
全然違うそのユニバースっていうかさ、があるわけじゃない?
で、その時になんか文法はわかったと。
でもその発音っていうものに対して、
その互いのユニバースがさ、
どういうロジックで構成されてるっていうのは、
なんかいまいちその違いもよくわかんなかったし、
その違いをちゃんと説明してくれる人もいなかったし、
だから俺はスペイン語を選んだわけ。
スペイン語だったら文法は自分で学べばいいと。
で、発音に関しては非常に近いルールで回っていると。
そのおかげでいまはスペイン語はペラペラになっているんだね。
スペイン語もうだからペラペラですよスペイン語は。
グラシアス、オブリガードっつってね。
それポルトガル語だよね。
バモスっつってね。
ボーノっつってね。
ボーノボーノっつってね。
それイタリアン語だよね。
まあっていう風にスペイン語の習得はすごい難しいって話なんですよ。
あ、でもねこの大二郎先生のこの動画もめちゃめちゃおすすめ。
これでじゃあもう体系的にアメリカ英語の発音が理解できる。
これでだからトイック900点いきますよ君も。
トイックは発音はいらない。
リスニングの方では役に立つかもね。
もう聞こえる聞こえる。
聞こえるようになった。
いや結局だからさ、
カオルヒムじゃなくてカオリムなんだなとかさ。
それはDJ社長に教わったことでしょ。
大二郎じゃなくて。
みたいなことをね。
大二郎がもっとこう体系的に教えてくれるわけよ。
あ、でもさリズムの話は面白かったなと思って。
例えばカップオブコーヒーって言うじゃない。
カップオブコーヒーって言うじゃない。
でこれを日本語読みするとさ、
カップオブコーヒーになるじゃない。
日本語読みというか日本のイントネーションで。
で日本語のイントネーションってさ、
単語の数とその読んでる時間の長さが比例するっていう話があって。
で英語は違くて重要なものは長くて重要じゃないものは短く読むっていうさ、
18:02
リズムがあって。
なんかその元の例文が例えばI have a penだとすると、
そこに例えばwillがついたりとか、
have toがついたりとか、
with youがついたりとか、
どんどん修飾がついてても、
元の大事なとこのリズムが残ったまま裏の箱で入ってるみたいな。
はいはいはいはい。
なんとなくわかるね。
そうそうそうそう。
でそれをさすごいロジカルに、
カップオブコーヒーっていうのをベースに教えてくれるわけよ。
でそれがこういうシンプルなSVOの文系だったら、
ここに助動詞とか入ってきても、
それは一拍として扱われずに裏の箱で打つんだみたいな。
そういうリズムの話に落とし込んでくれてたりしてて、
それすごい面白いなと思う。
言われてみれば。
でその発音っていうことで言うとさ、
例えばアの数が日本語のアだけじゃなくて、
例えばアとエの間の発音があるとかさ、
そういう話だけじゃなくて、
リズムとかイントネーションとか、
そこもなんかその固有のルールがあるんだなと思って。
英語は英語の。
さっきの英語のユニバースと日本語のユニバースで、
違うルールでいろんなものが構成されてるってなると、
そういうとこってさ、
知らなかったなと思ってね。
意識的に説明されないと。
大二郎先生のその動画は本当に出たばっかりなんだけど、
これはすごいなと思って、
ぜひ君に見てもらえたらいいかなと。
DJ社長のやつはひょっとしたら見なくてもいいのかもしれないけど、
大二郎先生のやつはすごい面白かったね。
英語系YouTuberだと厚英語さんって有名だよね。
厚英語さんいるね。
あとニックさん知ってる?
ニックさん知らない。
ニックさんはネイティブの英語のすごい解説してて、
ニックさんもともと知ったのは、
それDJ社長の動画で紹介してたのよ。
そのネイティブの例えばHが落ちるみたいなやつとか、
シーンとシーンがくっついたとき1個になるみたいな話とかさ、
そういうのをすごいネイティブ視点で紹介してる先生が、
ニック式英会話かな。
あるわ。ニック式英会話。
じゃあもうめきめき英語力が上がってるね。
いやいや、日々楽しくやってますよ。
ニックさんいつのTOEIC申し込んだとか?
いや、TOEICはとりあえず1年後に900点取りたいなと思って。
長いね。その間1回も受けない?
中途半端に受けに行くのもめんどくさいしさ。
家で受けれるよ。
でもさ、それってあれなんじゃないの?
会社とかで受ける人だけって書いてあった気がするけど。
そんなことない気がするけど。
これやったんだと思ったんだけどさ。
TOEICの公開試験とIPみたいのがあって、
IPみたいのはオンラインで受けれるみたいな。
そんなようなことが書いてあったような気がしたけどね。
IPテストだけで別に誰でも申し込めるんじゃないの?
21:00
いや、なんか法人がどうのこうのみたいな。
なんか公開じゃないとダメなんだなという結論に達した気がするんだけど。
まとめてやるやつなんじゃないかな。
それは知らんかったわ。
なんかそんな印象を受けたけど。
なるほどね。
じゃあ受けに行くしかないのか。
そうだね。
でもなんかそこをテストを設定しちゃうとテストに向けて頑張りすぎちゃってそこに最適化するからさ。
なんかちょっと無視してあげるぐらいの感じがいいかなと思って。
それは任せるわ。
何にも数値目標ないとバリエーションできないっていうか、1年間やったことが。
だからまあ1年後に受けて900点取ってればいいかなみたいなぐらいで。
これは900点いけそうだなとかいけなそうだなとかっていう手応えがつかみにくいよね。
問題集とかやるの。
なんかやった?金フレとかやった?
いやだから俺やったのはほとんど何もやってなくて、ケビンズイングリッシュのポッドキャスト聞いてたのと、
あとあのTOEICが出してる公式の問題集みたいなやつで、フルに2回分の問題をがっつりやっただけ。
なんかさ、まあやりゃ取れんだろうなっていう気もちょっとしてるんで、なんか受けるときにやればいいかなみたいな感じ。
そうね、まあ別に取れなくても何も困ることはないしね。
あとそうリーディングにあんまりなんかもうコンプレックスないっていうかさ、単語さえ知ってれば全部読める。
そうそうそう思ってて、リースニングとかスピーキングみたいなところにすごく興味があるというか。
別にじゃあTOEICじゃないのかもしれないね。
TOEICじゃないと思うんだけど、やっぱビジネスでも使いたいから、
そうなるとビジネスで自分の英語力を証明するものが何かしらあった方がいいのかなっていうぐらいな気もする。
TOEFLとかの方がいいな。いくつかあるよね、俺も知らないけど。
あるよね、あるよね。それこそ英検もあるしね。
英検もあるかもしれないけど。
アツ英語もあるんだけどさ、Sakura Englishみたいのがあってさ、聞き流すリスニング用のやつがいっぱい載ってるやつがあって、
それをね、流してると。
ケビンのやつとかってさ、結構もうなんか普通に雑談だからさ、一番難しいよね。早いし。
早いかな。なんかでも結構なんていうか、そんな難しい話をしてないから。
そうだね。なんかどこまで勉強、勉強って言ったらあれだけど。
そういう意味では勉強っていう感じじゃないのかもね。本当に日常の雑談とかをしてるよね。
そうだね。なんかさ、朝日新聞の英語のポッドキャストとかあるじゃん。あるんだけど、そういうのも単語がめっちゃ難しいね。
ニュース?
ニュース。朝日新聞のニュースを普通に読んでる日本語のポッドキャストもあるんだけど、それの英語版みたいなやつ。
ビジネス系の語彙がよく出てくる。
あとやっぱ新聞の語彙って難しいなと思う。
24:00
知らん単語が出てくるなっていう感じ。
あれはドメジャーだけど、バイリンガルニュース。
あ、バイリンガルニュースね。
でもあんまり聞こえないんだよね。もっとリスニングやらないと。
いやでもなんていうの、項に読むからさ。ニュース部分は日本語でまず読んで英語でその次に同じ内容を読んだり、逆の順番の時もあるけど。
でやるから、その後のニュース部分はどういう意味だったのか分かるし。
そうだね。
その後の会話は英語だけでやったりする時もあるけど。
ざっくり聞いて分かるっていうより、もっと精度高く分かりたいなと思って。
バーって聞いた時に全部の単語が分かるっていうかさ。
いう風にしたいなと思ってて。
さくらイングリッシュの聞き流しのやつとかさ、短い文を読んでくれて答え合わせあってみたいな。
をちょっと聞いて、そこでちょっと鍛えようかなみたいな感じで。
だからこのノレンラジオもね、2024年ぐらいにはHey guys!とか言ってるかもしれないね。
だんだん見た目に中身が合ってくるっていうかね。
そうそうそうそう。
ここで伏線回収するかみたいな。
そうだね。
来年ぐらいでさ、俺ら多分これ英語で配信してるから、
なんかこの人たちがやってんだなっていうことと祖母がなくなるっていうかね。
あとDJ社長割引で整形とかもちょっとこういう風にしてくださいって。
寄せてってね。
こういう風にしててはダメだって言ってたのにさっき。
どっちにしようかっていう議論が出てくるね、あの2人のうちのね。
俺自分は左かなと思ってるんだけど。
左って手が低い方だっけ?
そうそうそう。右っていう意識ある。
そうだよね。
いやあんまり俺はちょっと意識そんなにしてなかったけど。
俺は絶対左だなと思ってた、俺は。
向かって左ってことだよね。
向かって左ってこと。
だから俺はノレンラジオTシャツ着てる方の人ってことだよね。
あのメガネしてる方ね。
うん、そうだよね。
その意識をちょっと持ってもらわないと。
ああ、わかった。
当事者意識を持ってもらって。
そうね、わかったわ。ちょっと当事者意識の欠如してたね。
右であるっていうね。
なんとなくこの2人組だっていう当事者意識はあったと思うんだけど、足りてなかったなと思って。
全然ですよ。だから俺もだからさ、俺なんで急に英語やろうかなと思ったかっていうと、やっぱりここのカバーアートに自分を寄せてってるみたいなことがあるのかもしれないね。
そうね、追いついてないなっていうかね。掲げた看板に中身が伴ってないなっていう。
そうですね。
そういうもんじゃない?なんか俺も昔の会社の先輩でさ、独立してめちゃめちゃ稼ぎ始めた人がいてさ、ポルシェ買ったとかとか言って、すごいっすねって憧れますみたいな話をしたときに。
金持ちになってポルシェを買うんじゃなくて、ポルシェを買ってそれに見合う男になればいいんだよみたいなことを言われてね。
27:03
港区で一晩に200回くらいされてそうな話やな。
あの人元気かな。
なんか芸人が。
早い感じの先輩ではあった。
芸人がでかい部屋住むみたいなね。
そうだね。
それでどうにかなる人とどうにもならない人がいるね。
どうにもならない人もいるからな。どうにもならん時に畳めるかどうかも結構大事だからね。
そうだね。
人生撤退戦も大事だからね。
結局未だに俺はポルシェを買わずにここまで来てしまったな。
プリウス買いましょうよ。
プリウスね。なんか新しいやついい感じだったよね、確かに。
トヨタの提供で送りしてくるね、俺のラジオは。
これも言い続けてるとそのうちね、トヨタがちょっと出そがーってなるかもしれないね。
そんなに好きでいてくれるなら。
そうね。
ホンダのスポンサーがつく可能性があるかもしれないのに、トヨタはトヨタやったら絶対つかないことになっちゃうからな。
でもそこはさ、やっぱりあんまりしりがるになってると良くないから。
うちはもう車はトヨタさんなんでみたいなさ。
アパレルはユニクロでみたいなさ。
一業種一車戦みたいにしていったらいいんじゃない?
していく?
うん。
次はトヨタの方がいいのかな、ホンダより。
ちょっと俺ホンダの方が好きかもしれないとかっていう話。
もっと言うとマツダが好きかもしれない。国産車メーカー。
ズームズームね。
うん。ズームズームっていうか。
ズンズンズンで。
それは別に好きじゃないんだけどさ。
だから英語頑張りましょうよ、一緒に。
もう俺別に頑張ってないんだけどね。1ヶ月頑張っただけじゃない。
モチベーションがね、特にないもんね。
しゃべるといいよね、でもね。しゃべる場がね、日常的にあればあれだけども。
なんかさ、オンライン英会話とか興味ないの?
興味はある。興味はあるけど、まあDMMが良さそうだよね。
いろんな人に来てるところによると。
本当?何が良さそうなの?
何だっけな。なんか、あ、なるほどと思ったけど、それ忘れた。
その、なるほどの中身が、中身が大事なんじゃないの?
いや、なんかでも、多分安いし、講師もいっぱいいるし、
なんか時間もそこそこなんていうか、1ヶ月あたりの使える時間みたいなのもたくさんあるし。
割となんていうんだろう。
良さ、バランスいいみたいな。
特に他に比べて大きく負けてるところがあんまなかったような印象だよね。
なんか俺、ネイティブキャンプってところにしようかなと思って見てたのに。
あ、結構ガチめのところ?
ガチなのかな?ネイティブキャンプは時間無制限なんだって。
いくらでも喋れるっていう。
あ、そうなんだ。
で、あと予約しなくて良くて、
で、なんかその、まあ今ちょっと空いてるからやろうみたいな時に、
パッと行ったら今できる先生みたいなのがバーッと出てて、
で、選んでやるみたいな。
予約しなくていいっていうのも良いなと思って。
いつもいるのかな?なんか、先生いませんみたいなことないのかな?
いませんっていうか埋まってますとか。
ないらしいのと、あとその1コマ25分なんだって。
30:02
短めなんだけど、さらに短くもできると。
10分だけ話したいみたいのもできるみたいな。
うーん。
みたいなこと言ってたけどね。
あのどんぐりFMでたびたび紹介されているマイベスト。
マイベストね、はいはいはい。
マイベストで今オンライン英会話っていうの調べてる。
うんうん。
おすすめ人気ランキング。
1位、QQイングリッシュ。
あ、QQイングリッシュね。
2位、産経オンライン英会話プラス。
3位のEVOX。
我々のやつが全然出てこない。
ネイティブキャンプ出てこないですか?
あ、5位がネイティブキャンプ。
8位がDMM英会話でした。
こんな色々あんだ。
ネイティブキャンプ安いんだよね。6000円とかだった気がするけど。
確かに予約不要でいつでも受講可能。
DMMは無料で使える教材やアプリが魅力。
安い料金でたくさん受講できる。
講師全員が英語指導の資格がある。
料金の安さも魅力的。
講師の質が高そうだね。
ネイティブキャンプだとフィリピンの人とかが多いらしくて。
ネイティブキャンプなんだけど、いわゆるネイティブじゃない人もいっぱいいると。
アメリカネイティブの英語をやりたかったりすると、追加料金払わないといけないんだって。
追加料金の方が高いんだって、確か。
9000円か何か払うんだよね。
英語もネイティブと喋れるようになりたいみたいなのも当然あると思うんだけど、
今、世界中でいろんな英語あるみたいな感じもあるじゃない?
さっきの大二郎さんの話に戻るんだけど、
大二郎さんって何でバズったかっていうと、
タイ人の英語とかアメリカ人の英語とかイギリス人の英語とか全部真似できるのよ。
その面白動画みたいなのを何個か出してて、
それでバズったんだけど、
英語YouTuberの中でも発音に特化してやってるみたいな感じでね。
発音界隈ね。
そうね。
でもなんかその大二郎先生は本田圭介に発音を教えてるって言ってたよ。
あれ?本田圭介ってどっかの英会話スクールの?
そう、あのプログリットのさ、広告棟みたいな感じでやってんじゃん。
でもプログリットって発音を体系的に教えるみたいな先生いないんだって。
で、プログリットの社長なのかわかんないけど偉い人に、
本田圭介発音の部分ちゃんとやりたいって言ったときに、
その大二郎さん紹介されてそこで繋がったみたいな話してたけどね。
あれだね、博中彩香さんの。
そうだね。
旦那さんね。
でもなんかそういう意味で言うと、
発音の部分を体系化した教材みたいなのとかってないんだろうね、まだ。
体系化の解像度とかにもよるのかもしれないけど、
33:02
決定的な教材みたいなのがないのかもしれないね。
そんなでもなんかあれだね、すごい完璧な発音を目指してるのね。
聞けて話せるってことがすごく大事だなと思ってた。
なんならもうインド式っていうかさ、
もう別に文法とか発音とかはある程度理解できればいいっていうさ。
割とインド人の英語とかはそんな感じで、
いわゆる英語っていう意味では文法とか発音とか正しくはないんだけど、
全然伝わるって思って、
臆さず話していくみたいな。
そうだね、そのコンフィデンスみたいなものがすごく大事。
日本人とかはとかこうなんか完璧な、
いわゆるネイティブと言われる英語を身につけたいとかってハードルを上げるからなかなか、
みたいな、もっとどんどんどんどん下手でも試した方がいいんだっていう。
とにかく会話だからコミュニケーション取れれば良いっていうね。
そうだね。
そうだね。それで言うと、
俺の当面のスモールステップの目標としては、
オンライン英会話をやろうかなと思ってるんだけど、
オンライン英会話を楽しめるぐらいまでまず上げないとなって。
で、それが上がってきたらオンライン英会話始めて。
楽しめないんかな。
何の話すんの?みたいな話もあるのかな。
ジャパニーズYouTuberの話すればいいんじゃない?
なんかさ、それもさ、完全なフリートークもあるし、
教材に沿ってやるみたいな。
題材みたいなものが用意されてて、
それをテーマに話すみたいなのもあるみたいだけどね。
昔会社のお金で一緒に、それは対面だけど、
激安英会話スクールみたいなところに通ったことがあるけど、
それはテキスト。
テキスト何種類かある中から最初に一冊選んで、
この章のテーマについて話しましょうみたいなやつだよね。
オンラインなんかむちゃくちゃいいなと思うのはさ、
なんか対面だとさ、行って帰るみたいな時間もあるじゃない?
とにかくやっぱりその、
使う時間みたいなものを確保することはすごく大事なのかなと。
いや、それいいと思うよ。
しかもそれで安くてさ、いつでもできて、
日本にいる人じゃなくてもいいわけだから。
そうだね、そうだね。
ただ、グルーヴ感がないかもしれないけどね。
タロサックって知ってる?英語YouTuberが。
知ってるかな。
タロサックさんね。
めちゃくちゃ知ってんね。
あの、解説英語YouTuberみたいなコンテンツ出せばいいんじゃない?
どの英語YouTuberを見るか迷っているあなたに。
こんなあなたには。
2023年の英語YouTuber総座ライン。
まず厚英語さんから解説していきます。
あとお悩み相談系YouTuberランキングが。
まあ、だからそのマイベスト的な考え方だよね。
でもニックさんのもちょっと面白くて、
今日見てたのはバックトゥーザフューチャーの英語の中の、
すごく一部分取り出して、
これ聞こえますか?みたいな。
聞き取れますか?みたいなやつあってさ。
36:01
ベラベラベラって喋ってるやつ?
そうそうそう。
それを解説していくみたいな。
さっき言ってたHが落ちるとことか、
くっつくとことかを一個一個解説していって、
実はこういう単語の並びになってたんですよみたいな。
なんかさ、名前とかわかんないけど、
それこそ英語のドラマとか映画とかの、
実際のシーンを切り出して、
ここで何て言ってるかを、
その人が解説するみたいなYouTubeもあるよね。
それニックさんかな?
実際の映画の切ったシーンとか使ってない?
使ってる。
使ってる?
そうかもしれない。これ知ってるかもしれないよニックさん。
これ著作権的に大丈夫なのかなと思いながら。
アウトでしょ。
アウトだよね。
あとね、あと好きなのは、
ヨッピーズイングリッシュっていうね。
ヨッピーズイングリッシュはね、海外のインタビュー。
老人たちに人生で一番後悔してること何ですかってインタビューしてるみたいのを題材にしながら、
そこで話してることを解説していくみたいな。
これか。いろいろあんな。
ヨッピーはさ、本編に入るときにさ、
without further adoっていうわけ。
それは何だろうな。
前置きはこのぐらいにしてみたいな意味なんだけど、
それがかっこいいなと思って覚えた。
何?without何?
further?
a-d-o
a-d-o
a-d-o?
うん。
a-d-o?
だからアドやん、アド。
これ以上の騒ぎはもうよしにしてみたいな、そういう話や。
そうか。
前置きはこのぐらいにしてみたいな。
900点間違いなしやな。
いやなんかさ、ニックさんのさ、ちょっと面白いのあって、
なんかその、日本人真面目すぎるから笑いが取れる返しを教えますみたいなさ。
例えばハワイユーってあるじゃん。
ハワイユーって言ったときに何て返す?
普通はI'm goodとかって言うじゃん。
じゃあハワイユーって言われたときに、
better nowっていうのがちょっと面白いよって言ってて、
分かる意味?
分かんない。
なんか機嫌どうだってことじゃん、ハワイユーって。
better nowっていうのは、
あなたに会えたからいいよっていう意味なんだって。
君が来てくれたから良くなったよっていう意味だっていう。
それだから、男の人が女の人に言ったりするといいって言ってたね。
気持ち悪くならないんじゃない?
人によるんじゃない?それは。
人によるよね。
イケメンが言ってればいいんじゃない?
イケメンとかなんかいい感じのおじさんとかだったらいいかもしれないけど、
なんか気持ち悪い人に。
何がいつだってなるよね。
better nowって言ってね。
クリーピーって言われるよね。
あとね、Are you ready?って聞かれた時に、
I was born ready。
生まれた時から準備できてるよっていう、
39:00
いい感じのシャレた返しだって言ってたよ。
パドゥンって言われるね。
ちょっとさ、俺のカンフィネンスをくじかないでくれる?
それでもさ、オンライン英会話で試してさ、
試してね、パドゥンって言われる?
パドゥンって言われる。
オフボタン押せば逃げれるから。
電源切ればいいからね。
どうですか?そんな感じのね。
あとその発音系で言うと、
I will phonicsっていうのがあって、
これもよかった。
めちゃくちゃあるね。
フォニックスってあるよね、発音教えるやり方でね。
分からん。
なんか俺も全然知らないんだけど、
これもっと早く教えてくれればよかったのにって、
田村あつしが言ってたよ。
あつしが?
I will phonicsっていう。
これなんかね、アニメのキャラみたいなのが出てきて、
発音テーマにした、そのYouTubeで。
これも面白かったね。
なんかさ、キャン…
英語を覚える前にその、
英語系YouTuberを覚えるだけでもなんかすごい大変そうだわ。
楽しんでやるのが一番じゃないですか。
そうだね。
I will phonics出てきたわ、このアニメみたいなやつね。
そうそうそう。
なんかキャンとキャンとってさ、
ほとんど発音一緒だっていう話があって、ネイティブだと。
キャンとキャンとね。
キャンノットね。
で、どこでどういう風に聞き分けるかっていう練習を色々してって、
最終的にはもうそこじゃないとこで聞き分けるっていう風になってたのよ。
まあそうだよね。
例えば、sorry I can'tって言ったら、
sorry って言ったら多分キャンノットの方なんだろうなみたいな。
でもなんかそのI will phonicsで面白かったのは、
英語ってシーン・ボイン・シーンの組みでできてると。
それで一音節なんだと。
っていう話があってさ、
例えばソックスっていうのがあったときに、
ソとクとスじゃなくてサックスっていうシーンとボインが組み合わさって、
で、日本語ってシーンで終わらなくてボインで終わるんだけどさ、
英語ってシーンで終わるんだって。
で、それで一音節っていう塊で、
それが何個もくっついてるみたいなさ。
単語ベースでもそうだの?
単語ベースでもそうみたいよ。
だから最後シーンで終わるんだよね。
全部?
いや、分からん。
ターミネーター?
多分。
だから、さっき紹介したダンジロウだっけ?
ダイジロウだっけ?忘れたけど。
ダイジロウだったな。
ダイジロウさんの動画でやってたのが、
日本人が避けなきゃいけない発音の落ち入りやすい罠で言うと、
ボイン挿入っていうのがあって、
日本人って最後にボインを入れちゃう。
例えば、はぶとかさ。
ぶ、う、うって入れちゃうみたいな。
ぶ、く、くって。
け、ゆう入れちゃう。
で、そのゆうは入んないんだと。
英語だと。
ぶ、く、ぶ、くっていうさ。
けで終わるんだ。
42:00
シーンで終わるんだっていう話があって、
あ、なるほどなっていうさ。
いろいろ動画を見ることによって、
知識が体系化されていくっていうね。
頭の中で。
ファイト。
一緒に頑張ろうよ。
英語系ポッドキャストとしてさ、俺たちも。
そうだね。
なかなかないと思うよ。
英語の回をやっても。
いや、これこれ。
英語の話を日本語でする回じゃなくて、
英語で話す回。
それはだからさ、ちょっと、
年末ぐらいにやれたらいいんじゃない?
ペラペラになってからやろうよじゃなくて、
やりながらペラペラになっていけばいいんじゃない?
最初はもうお互い何言ってるかわかんないし、
あれなんだけど、
10年続けたら。
最初のこと聞いたらやべえなこれみたいな。
いやもう何にもなんか、
それこそなんか、
Today I wake upみたいな感じから始まって。
10年後はもうめっちゃ喋ってたらさ。
それでも、上達すればいいけどね。
10年後も同じとかね。
むしろ年取ってさらにあれになったりとかしてね。
ね。
CDとかやってたりかもしれないね。
だから裏ノレンラジオは英語でやるみたいな。
そうね。
ノレンラジオとおおむね同じテーマを英語で話す。
そうね。だからノレンレディオだね。
レディオだね。
ノレンラジオとノレンレディオを作ればいいじゃない?
そうだね。
あれなんか似たやつあるなって思ってさ。
なんか英語で喋ってんぞっつって。
壊れかけのね。
そうだね。
本当の幸せを教えてほしいよね。
レディオって徳永秀明しか聞かんよね。日本人としてはね。
そうだね。
何も聞こえないってね。
ジュディマリンのレディオもあったね。
レディオって曲があんの?
衝撃だったけどね。中学生くらいの時に壊れかけのレディオを聞いた時に。
レディオって思うよね。
あれでもさ、思うんだけど、あれどっかで誰かがさ、これラジオじゃなくてレディオにしようって言ったやつがいるわけじゃん。
そうだよね。
偉いよね。世の中のものって誰かが必ずさ、何か作ってるわけじゃん。意思を持って。
ラジオじゃなくてレディオにした方がいいんじゃないかって思った人がいるってことだよね。この世のどこかにね。すごいよね。
イケてるなって思ったんだろうね。
なんかさ、引っかかりみたいなことなんじゃない?普通じゃん、ラジオだと。みたいに言ったんじゃないの?
バイオリンをさ、バイオリンって書いたりするじゃん。
バイキングとバイキングっていう。
ウニてんてんで書く。
口笛噛むからね。このシーン日本語ないんで。
45:02
ないのかな?ウニてんてんは。
ウニてんてんなんだけど、日本語で発音しないよこれ。
大次郎先生言ってたんで。
でもウニてんてんでバイキングって書いてたらバイキング。
だから日本語にウニてんてんってさ、あんまりしないじゃん。
例外的なものとして。
歯にてんてんじゃなくて。
でもね、それで言うと、あ、忘れちゃったな。
ウィンランドサガとかあるね。
ハヒフヘホってあるじゃん。
ハヒフヘホ、あ、忘れちゃったな。
この雑なノレンラジオですら喋れないぐらいのおぼろげな記憶しかないな。
バイキンマンの話だっけ?
フとホがHUじゃなくて、FUじゃなくて、あ、違うな。
なんだっけな。
おぼろげすぎて、おぼろげの形すら見えないっていうね。
今この辺に題材が来て、スッと逃げてったね。
リスナーの人でね、俺が言いたかったことをわかった人がいたら、ハッシュタグノレンラジオで。
ひょっとしてこういうことが言いたかったじゃないですか。
ヒントはハとかフとかその周辺にある。
ハヒフヘホが、日本語のハヒフヘホって、ハってHAってことじゃん。
ヒはHIじゃない。
で、フとホに関しては、その表記と実際喋ってる言葉はちょっと違ってみたいな。
ローマの表記だとFUになるか。
HUなんじゃない?
でも富士って書くときはFU。
なんでだろうな。
そんなようなことを喋りたかったんだと思う、俺は。
そうか。
動画も一回見ただけじゃわかんないねっていう話だよね。
なんかの英語系の。
なんかで見た記憶をリツイートしたかったんだけど、ちょっとわからなかった。
元杖が見つかなかったね、心の元杖が。
だからね、英語頑張りたいなっていうね。
英語頑張りたいなって人生で初めて思ったな。
すごいね、それはね。
この情熱の炎がいつ頃消えるのかわかんないけど。
なんかやっぱり別にTOEICじゃなくてもいいけど、ベンチマークを置いた方がいいんじゃない?
そうだね。
そのなんかあれだよね、サロマっていうものがあって走るみたいなさ。
そうそうそう。
Googleとかに転職しようかな、じゃあ。
そうだね。
そこを目標に置くっていうね。
だから、いつGoogleに入社することを目標にするかね。
8月ぐらいかな。
そしたら年末にTOEICSがあるのね。
前後関係がね。
そうだね。
面接もしないといけないからね。
だからGoogleはやっぱり喋れないと入れないんだろうね、ある程度。
48:01
そういうのもさ、これはすごく一般論になっちゃうんだけど、日本で英語できることの価値ってめっちゃ高いよね。
高い高い。
なんかさ、うち妹英語ペラペラだって話したじゃない。
カナダ住んでるんだけどさ、日本帰ってきたらとかって言うんだけど、日本で仕事あるかなとかつっててさ。
でも普通にホワイトカラーとしてやれて、英語がTOEIC満点なのよ、普通に。
それめちゃめちゃ仕事選べると思うよとか言っても信じないわけよ。
だって英語なんてみんな喋るでしょみたいな感じで。
ここに喋れない兄がいるよって。
同じ家で育ったのに。
そうだよな。
俺が英語教えてたんだから3単元のSだとかつってさ。
こんなこともわかんねえのかつって。
Sがつくんだよつってな。
Sが今やね、H、H、UのFが。
なんだっけって言って。
I have a pen つってな。
どうですか、そんな感じで私も頑張りたいなっていう。
俺も英語喋れるといいなと思い続けてる。
そうだね。
割と俺コリショーなんで、やるとなったらやるっていうタイプなの。
そうだね、ほんとベラベラになるかもしんないよね。
でしょ。
それこそさ、お一甲さんとオンラインミーティングとかでもいいじゃん。
あるよね、でも普通にあるよね。
普通にありますよね。
妹の旦那さんと話してもいいしね。
妹の旦那さんもフランス人だからさ。
そうそう、英語ネイティブじゃないしね。
日本のアイスコーヒー送ってあげたらいいんじゃないかな。
あーそう泥水だつってたね、日本のアイスコーヒー。
それもひどいけど。
いやこれめっちゃおもろくてさ、この話したっけ。
なんだっけ、なんか言ってたよ、日本のアイスコーヒーを飲ませたらすごいリスってたっていう話は聞いたけど、泥水だっていうのは聞いたの。
あのセブンイレブンのさ、ペットボトルのアイスコーヒーをさ、俺好きでさ、おいしいおいしいって飲んでたんだけど、家来たときにさ、なんかコーヒーとかないのかつってさ。
もうなんかフランス人だから、もう食事のときとかさ、食前酒とか飲むわけよ。
なんかそういうなんつーのかな、儀式的なものに対してすごいこう、なんかこう意識が高いっていう、美意識が高いみたいな感じがあってさ。
でなんかケーキ出したときに、やっぱこれコーヒーいるよねみたいな話になって、あーもうコーヒーだったらあるよーつって。
ね、I have a coffeeつってね。
で、そうセブンイレブンのコーヒーを出してくるわけですよ。
で、もうコーヒーこれおいしいんだよつって。
で、こう飲んでさ、This is not coffeeつって。
これはコーヒーじゃないと言うとね。
51:00
それはあれかな、セブンのPBのさ、やつだったからなのか、なんていうか、もうちょっとちゃんとした喫茶店のアイスコーヒーだったら良かったのかな。
だから、俺もその後飲んだらさ、あの、なんか泥水みたいな気してきたよ、俺も。
泥水ではないだろうね、泥水飲んだことないしね。
いやなんかさ、あの、上島コーヒーとかあるのね、近くに。
で、上島コーヒーのアイスコーヒーとかめっちゃおいしいわけよ、すっきりしてさ。
それだったら、フランス人のね、下にもあるのか。
そうだね、お眼鏡にね。
それも別に泥水の一種だろっていう話なのか。
いやいや、たぶんセブンの、だからおいしいアイスコーヒーもあるんだよってことを彼がね、次にジャパンに来た時には教えてあげたいなって。
そうだね、英語で教えてあげたいね。
ジャパニーズカルチャーだからさ、アイスコーヒーはね。
アイスカーフィーじゃなくてアイスコーヒーだからね。
日本語だからね、アイスコーヒーだと。
アイスカーフィーになると、やっぱこれ偽物なんじゃない?フェイク、フェイクなんじゃない?
アイスコーヒーあんまなかったりするよね、ヨーロッパとか。
そうそう、コーヒー冷やすっていう文化があんまないんだよね。
ていうことなのかなって、俺その話最初に聞いた時は思ったけど。
そうね、そのアイスコーヒー自体が、でもさ、コーヒーだよっつって飲んでるわけだから、そこはなんかアグリしてほしいよね。
冷えてる時点で気づくでしょっていうね。
いやわかんなる冷えてるのはっつって、氷入ってんだろっつって、お前の目はシアンかっつって。
いや言葉がきついね。
そうだね。
シアンが悪いね、のれんラジオは。
のれんラジオかサッカーファンかっていうね。
のれんラジオはシアン悪いなーっつって。
お前が道でその言葉を投げつけられたらどう思う?って。
それも音声スタンプにしたほうがいいかもしれないな。
思ってましたけどね。
今もうあれなんかな、ワールドカップも終わったけどみんなサポーターたちがいろんなチームに暴言をかきかけてるのかな。
いやなんかミトマもね、久保武さんもすごい調子いいですよ。
活躍してるみたいでね。
もうリバプール相手にもうアーノルトチンチンしてたよ、ミトマは。
もうまたあれですよ。
レオさんが躍動してましたよ。
ミトマすごいね、レオのフットボール。
流してるね、寝るときとか、走るときとか。
本当にさ、いつ見てんのっていう量見てるよね、いろんなもの。
見たり聞いたり。
そう?
1日中見てんじゃない?でもなんかね、納得。
どう?俺の英語YouTuber解説。
今まで話してくれた内容について。
5分で分かる英語YouTuberの現在地みたいな。
そんな風に体系化はされてなかったからね。
54:01
こういう名前の人がいるよっていう感じだったからね。
っていうのを5、6人並べて、この人は発音に強いとか、この人は。
でもさ、文法とかってさ、俺らもうやる必要ないよね。なくない?私たち。
だいたいそうじゃない?
ないような感じはしたけどね。
俺でもその辺はめっちゃなんか、中学で学んだような文法もちゃんとは理解できてない気がするけど、
なんとなくわかると思う。
そうだね。
これは変だなとか、こっちだなとか。
ネイティブもわかってないっていうしね。
なんかケビンがB同士なんてものはないとかつってて。
見た?その動画。
見てない。
B同士って何?つってて、ケビンが。
まあ何とかはあるかもね。
Bは、なんかそういうカテゴリーで考えてないみたいな話してたね。
いやいやいや。盛り上がっちゃいましたね、英語。
B同士なんてない回だね。
そこまで言ってなかったかな。
わかんないけど。
言ってなかったのか。言ってなかった可能性あるもん。
なんか近しい主張してたよ。近しい主張はね。
いやいやいや。
てなことで、英語回はこんなとこですかね。
じゃあ最後、英語で何か締めて。
はい、お後がよろしいようで。
お後がよろしいようでって英語で何て言うんだね。
そういうことだよね。
なんかさ、なんだっけな、ちょっとさ、
ちょっとさ、そういうイディオムじゃないけどさ、
そういう話でさ、トイレに行ってきますっていうのをさ、
ネイチャーコーリングとかさ、ネイチャーコールズみたいなことを言うって言ってた。
自然が言うのかね。
なんかその、お花積みに行きますみたいな感じなんですよ、一応。
でも言わないじゃん。
そうそう、全く同じ例がさ、我が家の家庭内だってさ、
この表現って本当に言うのかなつって、
日本語で言うとこのお花積みに行ってくるみたいなことじゃないっていう話をしたよってことで、
先にネタを言われてしまったっていう話でした。
わかんないけどね、ネイチャーコーリング言うのかもしれないし。
なんかね、ちょっと調べて、質問に答えてるサイトみたいなのがあるじゃん。
そういうの見たら、なんかその片言の人が急に言い出したらびっくりするなみたいな話してたね。
そのぐらい、ちょっと言わない感じ。
さっきのあのユーモアみたいな感じでね。
そうそうそうそう。
なんだっけ、How are youって言われたらなんて答えるんだっけ。
Better now.
後がよろしいようで。
57:01
そうね、はい。
ここで92歳YouTuberと同じ音楽を流して終わりますかね。
あれずっと流れてんの?ずっと?
いやなんか俺もそんなに真剣に見てないんだけど、何本か流してみたうちの少なくとも1本か2本ぐらいは割とずっと流れてた。
エンディングとかオープニングとかじゃなくて、喋ってる裏に流してたよ。
あるよね、そういうのね。
でもポッドキャストでもさ、喋ってる時にずっと音流してるやつもあるよね。
あるよね。
なんかそのどんぐりも実は流れてるっていう話してたっけ。
どんぐりじゃないのかな。
どんぐりじゃないのかな、インテリリクツラジオだったかな、ちょっと忘れたけど。
なんか初め流してたんだけど、うるさいなーってどんどんどんどん絞ってて、今聞こえないぐらいの音で流してますっていうのがあった。
意味あるのか。
ノウハウレベルでね、なんかあるかもしれないけど。
ちょっと面白いねそれ。
っていう、お後がよろしいようでっていう。
サブリミナル的な感じかもしれない。
いやいやいや、はい。
結構英語回も喋りましたね。
そうだね。
面白かったね、英語回も。
滑らんな。
滑らない話はどうなの?好きなの?
何が?
さっきの話。
コントはあんまり好きじゃない。
なんかさ、それで言うとね、松本ひとしがさ、いろんな人をくさすみたいな話あるじゃない?
その話でさ、ちょっとアカシア様が滑らない話をくさしてたっていうさ、話がある。
知ってるそれ?
なんかその滑らない話ってどうなんだろうねみたいなさ、話の流れでさ、
アカシア様がさ、「いや滑らない話するなんて当たり前やん。」
言いそうだね。
芸人やったらっていう話をしてたよっていう。
まあそれはでも別に普通のさすがっていうぐらいの話なんじゃない?
言いそうっていう。
そうだね。
さしてたっていうことでもない。
そうだね。
でもなんかそれを、その話を聞いてから、滑らない話をなんか純粋に楽しめなくなったなっていう感じはあるけどね。
当たり前の番組だっていうことになっちゃったかな。
でもさ、滑らない話の中でもさ、もう神話みたいなのあるじゃん。
あるね。
そういうのってやっぱり面白いよね。
なんか物によるっていう感じかな。
氷土とかね、面白いね。
そうそうそう、氷土のね、氷土が優勝した回のやつとか面白かったね。
やめなさいって覚えてる?
覚えてる。
01:00:25

コメント

スクロール