00:05
皆さんこんにちは、ninninです。今日は、NFTに関する話をしたいと思います。
NFTといっても、日本のイーサNFT、イーサリアムで始まったNFTに関して、昨日ツイートをしていたのですが、
日本のイーサNFTが今後、前の水準まで回復することってあり得るのかな?
そうなったら、それこそ大どんでん返しなんだけどな、とツイートをしていたら、いろんな方がコメントをくれたり、いいねをくれたりしていたのですが、
コメントの内容的に、それはちょっと残念ながら無理だと思います。熱が冷めてしまっているので、とか
ガス代が高いので、それがどうにかなればいいのかな?というところと、
もともと、オープンシーのイーサリアムNFTで始まった、そこから入ってきている方がほとんどだと思うんですけど、
そこから、マーケット自体がマジックエリアの方に移行して、そこで取引ができるようになった。
という感じで、フィールドをちょっと、マーケット自体を変えているというところなんだけど、チェーン自体はイーサのまま。
だからガス代も相変わらず高くて、使いづらいよなっていう話で、あとね、マジックエデンでも
コレクション申請が一応オーディナルズですね、ビットコイン、BTCの
NFTだったらすぐに申請とかできるんですけど、
マジックエデンでイーサを今のところ出せるかちょっとわからない。オープンシーやマニフォールドで出したやつが反映されてて、買うことができるみたいです。
ということで、なかなかそのイーサで今触ってないので何とも言えないんですけど、
マーケットが変わってもそんなに動いてないのかなという感じですかね。
あとはそうですね、だからみんなこのツイートに関して結構興味あるというか、
考えさせられるっていう感じで、その中でね、シックスメーカーさん、
メーカーさんがリプしてくれてて、 イーサNFTが売れるかどうかは置いといて、スマートコントラクトとか汎用性、あと認知度は好きだし、
何より我が家みたいな感じということでリプいただいてまして、
最初のこの日本のNFTの文化って、イーサリアムのNFTから始まったんですよね。
03:07
だから最初はみんなイーサから始まったんだからっていうことで話をしてて、
なんとも言えない安心感というか、実家にいるような感じ。 実家の畳の匂いがするってメーカーさん言ってたんですけど、
まさにそんな感じかなっていう。 そこから始まったっていうところですね。そこからいろんなソラノだったり、オーディナルズとかいろんなものに
NFTとして広がっていったって感じなんですけど、 なのでイーサが実家の畳の匂い、
オーディナルズは
じゅうたんの匂い、新築のじゅうたんの匂いっていう感じかな。
で、あとソラノはフローリングの匂いっていう感じかな。
なんか適当に言ってますけど、まぁそんなニュアンスで捉える、なんかそんな感じでちょっと思いましたね。
あとはそうですね、やっぱり 期待値が最初の方って高かったので、始まった頃と今はね大きく環境や
いろんなものが変わってしまったので、前に戻るというよりは違う形で進化していくような予感がしますと
言ってくれている方もいていて、そうだから歴史上、その
文化ですよね、このNFTが生まれた文化っていうのが、歴史に語られるNFTっていうのはこのイーサで間違いないと思うんですよ。
クリットパンクスから始まってね、ベイシー、ベイシー、いろんなブルーチップと呼ばれる大きいね、高額なNFTが世に知れ渡るきっかけになったのがこのイーサ。
だからそこの歴史の部分で言うとやっぱりインパクトがあるのかなというところですかね。
そうだからでもですね、やっぱりガス代だったりトランジャクション、これからスケーラビリティ問題とかも増えてくると思うんですけど、
その中でそのチェーン、イーサでやる意味、そのチェーンでやる必要性がシビアに求められてくる時代になるのかなと思っているんですよね。
だから単純に何がやりたいかでイーサがその手段になるかならないかみたいな話っていうところはちょっと思いましたね。
今はね、このトークンブーム、日本は特にトークンブームということで、フィナンシアの方でやってるので、
なかなかNFTに関して深く考えられてる人っていうのが減ってきた気はしますね。
06:07
だから後はね、この前の水準まで戻るってことは正直難しいのかなと思うんですけど、
イーサリアムのスマホだったり、本当に知名度汎用性っていうところがね、もう一回見直されて、別のアプリケーション、サービスがNFT以外、
NFTを連携したサービスとかも出てくればまたイノベーションが起きるのかなとは思うんですけど、
そうですね、イノベーションはなかなか今の段階では起こりにくいのかなって感じですね。
それこそ今BSVとかオーディナルズの方が盛り上がってきてますけど、
そっちの方まだ未開拓地、BSVの場合は未開拓地だからイノベーションも起こりやすいよなっていうところと、
オーディナルズ自体はね、流動性もあって、どんどんイーサーのNFTからオーディナルズに移行してるっていうところは、昔からそういう動きがあったので、
時代の流れですよね。というのは仕方ないのかなという感じですかね。なので、
そうですね、イーサー自体は本当に歴史上には残るけども、実際に長い目で考えたときに、マスに広がるときにはイーサーじゃないチェーンの可能性というのは十分あり得ますよね。
そうなるんじゃないかなとは思ってますね。
なので、イーサーNFTでずっとやってきたクリエイターさんとかプロジェクトの方でも、
そこを前の水準だったり、
盛り上げたり、イーサーNFT自体の市場を回復させたい、だからそのために活動していますっていう方もいたりしてて、
だから、今までずっとイーサーでやってきて、中からできることと外からアプローチできることがあると思ってるんですよね。
だから、NFTを自動的に長い目で楽しく続けていくために、僕は他のチェーンとか手段を使って模索していってるんですよね。
BSVだったりオーディナルズだったり、いろんなプロトコルだったり、いろんなNFTっていっても、いろんな技術とかサービスが出てきたので、
そこもNFTだけじゃないものもかき合わせたりとかね、いろいろ科学本能とか新しいものが生まれてくるのかなと思うんですよ。
09:13
でもひととこにイーサーの中にいてもなかなか見えてこないと思うんですよ。
そこで消耗して耐えしのぐっていうのはあまり得策じゃないと思ったし、
だからこそキンチはチャンスだなと思ってオーディナルズに踏み出したっていう理由もあったし、
今はBSVとか新しい、まあBSVだけじゃなくて他にレイヤー2とかいろんな面白そうなものにも触れていきたいと思うし、
まあNFT、イーサーNFTを、要はね、イーサーNFTクリエイターとかアートで前の水準まで回復したり、
また盛り上げることができるのかなって単純にちょっと思ったのでツイートしてみたら、
意外とみんな関心があって、まあ興味があるというか、そこに関してはね、みんなやってることだし、
やっぱり尽きない課題なんじゃないかなとは思うんですけど、
そうですね、なので、
まあ、イーサーNFT、大きいプロジェクトが今離れてるからね、
ちょっと会話の雰囲気的にも別にあんまり気にしてないかと思うんですけども、このまま停滞だったらいいんですよね。
このままずっと停滞していくならいいけど、このまま何もなしじゃもう衰退するしかなくなってくるっていうところも考えられるので、
まあ時代の最初にできたNFTの歴史的なチェーンみたいな感じで終わってしまうのか、
スマートコントラクトとかいろんなサービスを今後もNFTを使ったり、展開していけるのかっていうのは、中にいる人、
イノベーションをどこで起こしたらいいのかっていうところですよね。個人個人がやれることはあると思うんですけど、
やっぱり人がいないところでいくらどうこうしてもね、どう足掻いてもなかなか厳しいので、
だからこそ、一回別のものにもチャレンジしてみたり、だから僕は離れてわかったんですよね。
イーサーに今までとらわれてたんで、ポリゴンとかもいろいろあったけども、結局イーサーが主体でやってたので、
12:02
だから、そこにとらわれてて、
なんていうかな、あんまりこう、
思考的にも、
新しいものが生み出しにくかったんですよね。
でも今はいろんなものに触れて、
俯瞰的に見れてると思うので、だからこそちょっとイーサー、今後どうなのかなーっていう、でもイーサー自体のNFTとか、この最初に、
みんなここから始まったっていうところがあるので、
なんか、どのチェーンとかじゃなくて、NFT自体を
なんかもっと面白くやれないかなとは常に思ってるんですよね。
っていう感じですかね。日本のイーサーNFTの今後、前の水準まで回復するのかどうなのか、
それこそここで、実はいろんなものを経て、イーサーが最終的に、最終的にというか、また日の目を見ることができたら、
今のクリエイターでずっとやってきた方とか、今でもイーサーでやられている方とかも、
報われるのかなとは思うんですけど、でも何もしないじゃね、始まらないし、そのまま停滞してても、
衰退していくだけだと思うので、みんなでアイディアを出して、いろんな挑戦をして、
NFT自体、あんまりチェーンにとらわれずに、NFTアートをもっとね、
で、NFTアートでもっとイノベーションを起こしていきたいなと思ってます、という話でした。
はい、ということで、みなさんはどうでしょうか、今後NFTどういうふうになっていくのか、
ビットコインとか仮想通貨自体のね、半減期も控えているということなので、これから爆発的に、
まあいいケースで言うと、普及していって、
資産的にもね、
めちゃくちゃ盛り上がったり、その人ごと金が、
あと技術とイノベーションがどんどん起きていって、今までやってきた人が、
なんて言うかなぁ、
今まで最初は夢見てたこと、でも現実にぶち当たって幻滅して、
ちょっと諦めかけてたけど、ずっとやってた人がまた夢を見れるようなね、そんな世界戦になっていけたら熱いのかなと思って、
15:07
まあやり続けるだけですけど、地道にやっていきたいなという感じですね。
はい、ということで今日はこのぐらいにしたいと思います。最後まで聞いていただいてありがとうございました。