00:04
はい、みなさんこんにちは、ninninです。3月27日水曜日ということで、今日もですね、相変わらずWEB3 NFTに関して話をしたいなと思うんですけど、
昨日ですね、パルパルさんがですね、こんなツイートをしてまして、WEB3 NFTらしいか、らしくないかの議論や主張は自由にすればいいと思うけど、
WEB3 NFTの可能性を引き出せるか否かは、テクノロジー的な話になってくるので独自の解釈とは別の話になってきますよね。
つまり、NFTプロジェクト運営者は可能性を引き出せる人、追求している人でないとますます厳しいですね、というツイートをされてまして、それに関してはね、僕もちょっと思ったことがあったので、
リツイートしたんですけど、それが、そういえばNFTの根幹であるブロックチェーンや最新のテクノロジーを追求しているインフルエンサー的な人、風がすごいな、ちょっとごめんなさいね、はい、強風でございますね。
はい、続いて、戻すと、そういえばNFTの根幹であるブロックチェーンや最新のテクノロジーを追求しているインフルエンサー的な人、最近じゃ見かけなくなったな、WEB3と言っている人がテクノロジーを追えていないので純粋に燃える、その一方でひたむきに探求し続ける個人プレイヤーの影響力が発揮される時代になると思っているという風に僕がツイートしまして、
それに返信をパルパルさんからいただいてて、それを見てちょっと、なるほどなと思ったことがあって、その返信がですね、パルパルさんが、僕も含めてインフルエンサー的な人はあくまでそういう人で、追求や探求している人はインフルエンサーさんではなくて専門家だったりリサーチャーの方々でしょうね、と。
僕もインフルエンサーに専門的な発信は期待してないです。テリトリーが違うというイメージですということで返信をいただきまして、確かにそうだなと思ったんですよね。
それぞれの立場とかそれぞれの役割があって、それはもう仕方ないのかなと思って、ただ僕が、僕のただ、そういう人であってほしいとか、そこのNFTとかクリプトでWEB3と言っている以上は、そういう発信をしている以上は、ブロックチェーンとかそういう最新の技術も知っていてほしいという、
自分のエゴにならないように気をつけないとなぁと改めて思ったんですよね。
03:02
知ってる知ってないとかじゃなくて、自分のこれは知っておいてほしいよなっていうのって、そんなんで自分のエゴだと思うんですよ。それを押し付けるんじゃなくて、そういう立場だったり相手の気持ちを考えてその人にはそういう役割があるんだなということをちゃんとこっちも理解して発言しないとなということは
最近思いますね。ただね、パルパルさんもおっしゃる通り、僕も同じと思ってますということで、また返信いただいて、ただ、にんにんさんのおっしゃるように、インフルエンサー自身もレベルの底上げをしないと置いていかれると思います。賢いユーザーさんは気づいてますよね。海外なんかはそうですからね。
確かにその情報がこれだけ民主化してて、誰でも探そうと思えば掘れば掘るだけ情報って眠ってるんですよね。だから海外の情報とかを自分で調べた方が早いし、本当にそういう鮮度高い情報を求めてる感のいい方とか、
そういうのはもう自分から調べに行くから、そもそも、例えば日本のNFTの発信の媒体で言うと、ボイシーとか音声発信もありますけど、そこも最近は本当にNFTの技術的なこととか、これからどういうふうにイノベーションを起こせる可能性があるとか、
そういうワクワクとかロマンっていうのを語る人もやっぱりどうしても少なくなってきてるのかな。それはしょうがないのかなと思うんですよね。やっぱりトレンドとかその時の雰囲気、市場の雰囲気とかもあるので、それに乗っかってマスに広げるやり方とか、
だからそれぞれの役割、僕は僕で誰も行かないようなところに情報を取ったり、海外の情報だったり、近しいクリエイターさん同士のコミュニケーションを通じて、いろんな技術の発見とか研究をしていって突き詰めてるっていう感じなんですよね。
昨日もNFTの良さ、NFTに関して改めて深掘りというか考えた回なんですけど、で喋ってるんですけど、そこでもやっぱりNFTってやっぱり追えば追うほど、いまだにやってますからね、みんな。
NFTってただこう、いろんな要素が絡み合っているので、一概にNFTはこれっていうものじゃなくて、例えば、昨日じいちゃんのスタイルを聞いてて、ジャジーさんがゲストで話されてたんですけど、そこで僕のことも紹介してくれたりしてて、
06:17
その話す中でじいちゃんがですね、NFTをやってる理由っていうのは、全国に友達を増やすためって言ってたんですよ。確かになと思って、例えば自分が旅行に行くとして、僕は福岡ですけど、北海道だったり沖縄だったり東北だったり関東だったり関西、いろんな全国に友達をNFTで繋がった友達。
っていう繋がりができてるっていうところが、見えないですけどすごい価値だなと思うんですよ。それは自分がやってるコミュニティとかコミュニティ感だけじゃなくて、個人で繋がれてるっていうところ。ここが本当にNFTの見えにくい価値かなと思うんですよね。
だから改めて、じいちゃんが言ってた友達を増やす。だから、ゆうさんとかゆうじょんさんもね、この間実際にお会いして話してたんですけど、NFT自体が友達みたいな感じの感覚って言われてましたね。だから今も続けてるっていう。
だからビジネスだったりプロジェクトとしての展開とかいろんな仕事が絡んだりとかね、すると思うんですけど、自分のエゴにならないように、エゴにならないようにというか、NFT自体が一人一人解釈が違うと思うんですよ。
でも、やっぱりいろんな人の話聞いてて、ディスカッションすることによってお互いが分かり合えるところとかっていうのはあると思うんですよね。
やっぱり偏りがあったりとかするのはしょうがないですけど、各々役割があってやってるっていうことを認識し合いながら楽しくやっていけたらなって思いましたね。
最近、陶器的な価値とか仮想通貨がこれだけ盛り上がってるし、そっちの方で注目されてるんですけど、改めてNFTをやってる理由って、友達を増やすことなんだなって思ったんですよね。
そうですね、そんなことを思ったので話してみましたということで、皆さんはどうですかね。
09:03
NFT WEB3、この人にはこうあってほしいとか、例えばクリエイターさんでもコレクターさんでもそういう気持ちとかそういう部分があると思うんですよね。
でも、あまり干渉し合わない気軽な場所っていうのもWEB3の魅力だなと思うので、もっと肩の力抜いてお互いやっていきたいなっていう感じですかね。
はい、ということで今日はNFT、最近Twitterでよく絡ましていただいてる方とか身近な方の話を聞いてて、実際にずっとやられてる方やし、近しい気持ちって結構共有できると思うんですよ。
お互いこう、しいもあまいも知ってる仲なので。
そうですね、なので僕もいろんな人と話してもっともっと楽しんで深めていきたいなと思います。ということで終わりにしたいと思います。最後まで聞いていただいてありがとうございました。