00:06
こんにちは、にこです。
友達がしばらくね、こちらに来てくれてましたが、その友達も帰っていきまして、
えー、そしてお盆休みも終わり、私の夏休みもね、もうそろそろ終わりを迎えるということで、
今日、久しぶりに学校の方に出勤をしてきましたね。
もうね、職場の方に行くのは3週間ぶりぐらいだったんじゃないかなと思います。
あのー、もちろん学校の外でのお仕事っていうのはちょくちょく入っていたので、
まあ、出張という風な言い方をしますけれどもね。
郊外の会場で何かこう、うーん、講義を受けたりとか、会議があったりとか、
そういう仕事はあったんですけど、学校の方に行って、机に座ってっていうのは本当に久しぶりのことで、
えー、あのー、なんだろう、その間に、あんなことをしといたよ、こんなことありましたよ、みたいなメモが机の上にたくさん貼ってあって、
えー、夏休みのね、お土産なんかも置いてあったりして、
あー、長期休暇が終わったなーっていう感じになりましたね。
友達がね、来ていた3日間の間に、ちょっと話題に上がったことがあるんですけど、
それってどこまで通じるのか、どこまで使われている言葉なのかっていうのがちょっと議論に上がりまして、
皆さんにちょっと問いたいなと思うんですけど、
えーとね、ちょっと助詞がわかんないんですけど、
あのー、てにおはっていうんですかね、何が入るかわかんないんですけど、
顔さすってわかりますか?
顔がさすなのかな?顔がさす。
これ、友達には通じなかったんですよね。
友達は関東の出身なんですよね。
で、それって関西弁なんじゃないの?っていうふうに言ってたんですけど、
自分の家庭の中ではそれが通じるのはわかってるんです。
あの、父母とかね。
で、その言葉をいろんな人に会話の中で使ったこともあるんです。
でも、なんかその場の雰囲気で理解してくれたっぽい微妙な反応だったりした時もあったので、
もしかしてこれは関西弁でもなく、
私ファミリーの独自に作り出した言葉なのかもしれないなんてちょっと思っちゃったりしたんですよね。
顔さすってわかりますか?これ言われて。
えっと、シチュエーション、具体的にどんな時に使うかなんですけど、
うーん、そうだな。
あそこのスーパーは学校の近所だから、顔さすから行きたくない。
こんな感じですかね。
わかります?顔さす。
なんかね、面が割れてるから見つかってしまって、
03:08
嫌だみたいなネガティブな感じ?顔さす。
そうか、面が割れるっていうのかな?一般的には。
そんな話題になったので、
それは一体どこまで通じるものなのか、顔さすが通じるかどうか、
わかるか、それから使ったことあるか、使ってるか、そんな話、ぜひ聞かせていただけたら嬉しいと思います。
顔さすの謎に迫るでございました。
はい、ということでですね、今日はこれぐらいにしておこうかなと思います。
最後まで今日も聞いてくださってありがとうございました。
ほなね。