1. 日常を旅するラジオ
  2. 88【お便り紹介】おすすめの #..

"秋さんを待ってるK"さんよりいただいたお便りを紹介します。Kさんのことを話していたエピソード:83 サードプレイスってほんと大切だよねって話/PODORU Twitter Instagram/note記事「パートナーシップとか結婚とか」前半 後半/バレンタインデーに秋がもらったプレゼント(箱の中身はこちらのYouTubeショートより)/秋は「鬼嫁」か⁉️/ギブ・アンド・テイクvs日々の態度/最近のチョコレート事情/にちたび1周年ゲスト座談会/あかつき秋の新しい挑戦 vol.1 vol.2/日々の気づきをシェアする機会ってある?/声の力って強い/生煮えのまま出すことの利点/それ、アジャイル?/ねえねえ、聞いてよ!の世界

--------

ご感想は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています→https://forms.gle/523vKUjDo64YJzWp6

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message
00:00
おはようございます。
おはようございます。
朝に撮ってるので、私はちょっと寝起きです。
私は朝ごはん食べてきました。
いいですね。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
少し時空が進んでる感じがしますね。
話してると。
2時間差があるからね。
オーストラリアと。
今は。
これがアメリカとかにもし秋さん住んでたら、
もっと変な時空になってんのかなって。
なんか喋れるのかなと思っちゃうんだけどね。
確かに。
だいぶ夜ですもんね。多分アメリカだと。
ね、だいぶ。
はい、じゃあ今日は何の話ですか?
今日はですね、日旅にお便りが届きました話ですね。
はい。
ラジオネームKさん。
そう、ラジオネームKさんから来ました。
ちょっと読み上げますね。
先日の放送ではたくさん褒めてくださってありがとうございました。
褒めてくれたから明かすわけではないのですが、
実はスポッティファイの昨年1年間でたくさん聞いた番組ランキングで、
日旅は私のランキングの2位でした。
どうして今まで黙っていたかというと、
1位が自分たちの番組で、
自分大好きって感じで恥ずかしかったので言えませんでした。
さてお二人は、日旅を初めて聞く人は、
この回を聞いてほしいというようなおすすめ回はありますか?
おすすめの理由があれば、それも教えていただけると嬉しいです。
それではこれから日旅の配信を楽しみにしています。
はい、ありがとうございます。
ラジオネーム「あきさんを待ってるK」
そう、Kさん。
ちょっと日旅をいつも聞いてくださってる方は、誰かわかっちゃうかもっていう。
そうそうそう。
先日の放送ではっていうことなので、
その放送も概要欄に貼っておきます。
はい。
Kさん、ありがとうございます。
Kさん、ありがとうございます。
ねえ、2位だってよ。
そう、2位。
やったー。
ちょっと理由を聞いて、なるほどなと思ったんですけど、
最初2位だって見たときに、おっとっと思って。
でもさ、実質1位だよね。
そう、実質1位なんで、全然、イエーイって感じです。
そうそう。
で、日旅を初めて聞く人は、この回を聞いてほしい。
これ難しいよね。
結構難しいですよね。
ポドルっていう、いろんなポッドキャストをシェアしてる方たちのやつ、
03:03
うちらも参加して、そのうち出てくるんじゃないかと思うんですけど、
そこでもおすすめのエピソードって言って、
どれにするってすごい悩んだよね。
そうなんですよね。やっぱり日常を旅してるから、
なんかすべてが、私毎日全力で来てるタイプだから、
だよね。
毎日1位なんですよ。1位というか、お気に入りというか。
うんうん。
そう、いろいろなんか、これもいい、あれもいいとかって。
実はさ、けいさんのことを話したエピソードが、
今のところ、3位っていうとあれだけど、
1位と2位が渡辺直美さんの、
はいはい。
ナオミ Takes Americaっていうやつで、
渡辺直美さんのネームバリューで検索がかかって、
そこで聞いてもらう人がいっぱいってやつだから、
それ以外だと、サードプレイスっていいよねってあったっけな。
そうですね。
その配信が、今のところ1番だよね。
そうなんですよね。
だから、不思議だなと思いつつ、
やっぱサードプレイスとか、みんな考えてんのかなとか思ったりしてました。
おすすめは、それって言ってもいいし、
あとは、ポドルで紹介したのは、
パートナーシップとか、結婚とかっていう、
2回シリーズになってるやつだよね。
そうですそうです。
まあ、それはいつも聞いてくださってる、
週末音楽クラブさんも、神回だっていうふうにおっしゃってくださって、
ツイッターで、
それで、こういうのがみなさん好きなんだなって思ってましたね。
そうそうそう。
それも、あの概要欄に貼っときます。
はい。
この前、バレンタインデーだったし。
そう、バレンタインデーで、
なんか、あきさんすごい旦那さんとラブラブというか、
旦那さんからもらった、
多分、オーストラリアはじめ、外国では、男性から女性?
そう。
日本では、女性から男性とかが一般的ですけど、
前はね、一輪挿しの花とかもらってたんだけどさ、
私が、花か、とか言って、
あの花か、枯れちゃうし、とか言ってたら、
一時期、やめてたのよ、プレゼントくれること。
旦那さん、傷ついちゃったんですよ、きっと。
うん、だと思う。
え?って。
そう、でも、チョコレートがお互い好きでさ、
ツイッターとか、あと、YouTubeショートにも見せたけど、
いつも買ってる、パッケージ入りのチョコレートは、
06:00
あれは、なんか、両方とも好きなやつ。
で、もう一個、箱入りのやつは、地元のチョコレート専門店で、
行きたいなーって、ずっと言ってたところのやつを買ってきてくれました。
よかったですね。
でさ、日本だとね、3月にホワイトデーってあるんだけど、
うちは、オーストラリアに住んでるから、やらなくていいよねって言っといた。
うーわ、うーわ。
旦那さん、かわいそう。
鬼嫁でしょ。
僕、あげたのにって。
でも、なんか、すごいさ、3倍返しとかあるじゃん。
日本っぽい週間だねって言ってたよ。
日本はね、ちょっと、ギブアンドテイクというか、
そういうのが、ちょっと強い感じあるなって思いますよね。
愛で返すとかじゃなくて、
そうそう。
日々の態度で返すっていうよりも、物でもらったら物で返すとか、
なんか、そういう文化がすごい。やっぱお土産文化とかもありますからね。
あるしね。
いつ終わるかわからないっていう感じ?
あげて、それでお礼をもらって、
お礼をもらったからって言ってあげて、
またもらったからあげて、みたいな。
どこで止めるんだろう?みたいな。
確かに。
いいの。日々の態度で返していきます。
ぜひ。
たぶん彼もそっちを期待してると思う。プレゼントより。
もうちょっと優しくしてあげましょう。
ほんとそうですよね。
なるほどな。
そうです。
でもチョコレート幸せになるよね。
そうですね。
最近、チョコレートとかも、
話それてバレンタインみたいな回になっちゃった。
なってますね。
チョコレート、最近クオリティがすごくて、売ってるものが、
ブランドものとか、
ショコラティの人たちっていうんですか、
シェフとかが作ったチョコレートっていうのが、
6個入りで、2000円、3000円するの、普通とか。
すごい。
ほんと安いのでいいんだったら、いつも1000円とかのものもあるんですけど、
それだとちょっとおしゃれ感というか、特別感がちょっとなくなってきちゃうような感じなんですけど、
ほんとバレンタイン用とかだったら、6個で2000円、3000円してくるようなものが、
ずらーって並んでたりしますね。百貨店とか、デパートとか。
なんか日本かな、
惑星のチョコレートが売っててさ、
はいはいはい。
食べてみたいと思ったんだよね。
すごい、なんか見た目に凝ってるものとか、最近多い気がして、
09:03
惑星とか、なんか青い感じとか、
ちょっと見た目的に、違和感あるんですけど、
それ食べても普通にチョコレートっていうのとかあるので、
ね、そうか、チョコレートの回になっちゃったけど。
チョコレートの回になっちゃったから。
ちょっと戻しますか。
はい、戻しましょう。
やっぱり一番最初は、うちらの声を聞いてほしいじゃん。
うんうん。
知らない人が聞くってなるから、
はい。
2人で喋ってる回をおすすめしてほしいけど、
これで私とひとみさんの声が、どんな声かわかったら、
あの日度1周年ゲスト座談会も聞いてほしいよね。
あーそうですね。
けいさんも出演いただいた。
そうですそうです。
ゲスト座談会。
3部作になって、あ、4部作か、アフタートークも含めると。
あとは、収録時点で最新話の、
あきさんの挑戦も私好きかなっていうイメージですね。
なんか、結構私があれやりたい、これやりたいとか言って、
私がいろいろやってますに対して、
あきさんが、あんま頑張れみたいな、
感じの回が多い気がするんですけど、
今度は逆パターンで、あきさんがやってみるっていう。
で、実際に、あきさんが行動をちょっとずつ起こしてるっていうのが、
ちょっといいなって思ってるところで。
そうそう。
多分この話を配信するときには、
私の新しい挑戦、ボルツーが出てくるので、
その2つも聞いてもらいたいね。
そうですね。
うん。
いろいろ、1個じゃなかったね。
そう。いろいろってか、ほぼ全部なんですよ。
ほぼ全部ですね。
でも、おすすめの理由、
そうだね、全部そうなんだけど、
うちらが等身大で、いろいろチャレンジして、
ああだった、こうだったって話してる。
で、その中で気づきがあったりとか、
で、それをひとみさんとシェアして、
音声の向こう側の聞いてくださってる人にシェアするっていうのが、
楽しいっていうか、
うちらがこれまでやってきたことだし、
これからもやっていきたいことだからっていうのがあるよね。
今、あげた。
そうです。
意外と多分、そういう日々の気づきとかをシェアするって、
日常生活ありますっていうことを、
みなさんにお聞きしたくて、
私、よく会社で、在宅がメインですけど、
で、同じ部署の同僚の人たちに、
こういうビジネス面白いとか言うのを、
ツイッター感覚でつぶやいてるんですけど、
なんかそれ、けっこう珍しがられるんですよね。
12:02
仕事のチャットに対して、
業務だけの連絡でよくないって考える人もいると思うんですけど、
同じ部署の人たちは、それもなんか、
「これ、おもしろいね」とか、
「私もこういうの見つけて、おもしろいと思ったんだよね。似たようなビジネスで」とか、
いうふうにコメント返してくれたりするので、
なんかそれで議論が盛り上がったりする、
っていうのが最近あったりするので、
いいなって思いますね。
いいよね。
そういう環境とか。
あとはツイッターで、わざわざつぶやいてるっていうのも、
全然いいと思いますし。
なんか声で、お互いに定期的に話して、
それで気づいたりとか、行動に移せるようになったりとか、
っていうのがあるから、
声の力って強いよなって思って。
そうそう。声とか話すって、けっこう大事かなっていうのは、
最近気づき始めたところ。
チャットだと、1回考えて文字言って、
なんか違うな、ここ違うなってなったら、修正できるんですけど、
声とかだったら、1回言ったら取り消しってできないじゃないですか。
だから、ちょっとゆっくりになっちゃうけど、
頭の中で文章を考えて言うとか、
それに対してまた、他の人が言ってくるのに対して、
そういう言い方もあるんだとか、
そういう考え方もあるんだっていうのは、
文章とはまた違ったコミュニケーションだなとか。
文章も最近は、途中で全く完成された状態じゃない、
それよりも前の段階で出す人も増えてきたと思うんだけど、
やっぱりなんかちょっと、カチッてなってる。
Twitterとかだったら、ぽっとつぶやくっていう感じはあるけど、
だから、ちょっと文章の方が私も、
いろいろ自分サイドで考えれる分、
出すときには、いい感じで出したいっていう気持ちが出てきちゃうよね。
でも、なんかどっかでね、誰かが言ってたんだけど、
生にえ。自分の中でちゃんと完成してない、
生にえの状態で出すことの大切さみたいな。
私もちょうど今日朝、ノートを公開したんだけど、
やっぱりこの昨日書いたのね、下書きは。
でも、取って出しじゃなくて、一晩置いといて、
で、もう一回読んで、ちょっとなんか、
ごじだつじ直して出すとかっていう感じで、
ちょっとタイムラグがあるんだけど、文章を出すときは。
でも、こうやって、にじたびの収録とか、人と話すときって、
15:05
何が自分の中から出てくるかっていうのも、
あんまりよくわかってない状態で話してるっていうのもあるから。
で、ひとみさんとこの収録とかもさ、台本があるわけじゃないし、
これを話しましょう、こういう結論にしましょうとかって、
打ち合わせてるわけじゃなくって、
ただ、そのときの気分とか流れの中で、
口から出てくることをしゃべってるっていう感じだもんね。
ほんとそうですね。
だから、けっこう難しい話とかになると、って考えちゃう。
そうそう。ちょっとなんか止まったりしてね。
そうそう。
でも、その間がいいんだよね。
ね。何ですかね。
考えて話してる感が、テキスト上よりあるからですかね。
人間らしいというか。
なんか、生にえの状態で出すと、そっからフィードバックが返ってきて、
あれ、シチュー作ろうと思ってたけど、実はカレーになったとかありそうだよね。
ありそうですね。
それは仕事でよくあります。
むしろ仕事ではあえてそうしてて、効率的に動かすとか、よくやってて、
それこそ、上司に「これ作ってお願い」って言われて、やりました。
本当に完成度30%、40%くらいの段階で、とりあえず作りましたって投げると、
上司とかから、いろいろ指摘が入るわけじゃないですか、
それをちょっとずつ直してって、最後まで持ってく、みたいなのが、
一番効率的かなって、私思うので。
それがいいよね、やっぱり。
アジャイルとかって言わないの?そういうの。
私、アジャイルって、よくイメージつかないですよね。
言葉は知ってるんですけど。
私も言葉だけ知ってて、なんかそんなようなことを言ってるような気がするんだけど。
たぶん、そうかもしれない。
もし、詳しい人いたら教えてくださいって感じで。
教えてください、はい。
図とか、Googleで検索しなさいよって感じだと思うんですけど。
そうだね。
私も、昨日、なんかそういう話を読んだな。
工場長に頼まれた仕事、あれどうなってる?って言われて、
一応、ここまでやったんですけどって見せたら、
これは本当はこっちがいいんだよねって言われて、
よかった、見せておいて、みたいな。
あとから、もっと進んだところで見せたら、もう一回やり直しになってたかもしれない。
そう、私、自分がすごいこだわってたのに、否定された感があって、
ちょっと気持ち的に、泣いちゃう。
泣いちゃうね。
生にえで、壁打ちな日帯だからこそ、毎回がおすすめって感じだよね。
どの回も。
ピンときたやつ?タイトル見てピンときたやつとか、
18:00
聞いてもらえると嬉しいよね。
本当そうですね。
それで、みなさん仕事でお忙しいと思うので、
日々の生活で考える暇もないみたいな中でも、
ちょっと、ふーって気が抜いたときに聞いていただけると、
そういう考え方もあるよねとか、
いうふうに思ってもらえたらいいかなっていう。
うちらはスペシャリストでもなんでもないしさ、
ただ日々を生きている、いろいろ挑戦している人間2人みたいな。
うーん。
だから、なんだろうね、うちらの日常の旅をシェアしている感じがするから、
その中で、この旅面白そうみたいなのを聞いてもらえればいいよね。
そうですね。
で、聞いてくれた人が、その人の日常を気づいたこととか、
思ったことをお便りとかしてもらえると嬉しいよね。
本当に嬉しいですね。
番組で話していることと全然関係ないことでもいいよね。
うんうん。
ねえねえ聞いてよ状態。
そうそう、ねえねえ聞いてよ、これについてどう思うよとか、
そうそうそう。
でも全然、いいですよっていう。
そうそうそう。
DAO平均がどうだと思いますか?とか、わからないけどさ。
今の何ですか、何々問題についてどう思いますか?とか言う。
ちょっとごめん。
そうなっちゃうので。
チアワとブルドッグどっちがいいですか?ぐらいだったらいいと思う。
そうですね。ご飯派ですか?パン派ですか?とかね。
そうそうそうそう。
どっちのお料理したい?とか言う。
そういうくだらない話をして、
ほっと一息、カフェの横で聞いてる感じをやっぱりね。
そうそうそう。カフェで、前回とか話したかもしれないですけど、
カフェで、みなさんがカフェにいて、一人でいるときに、
隣で二人で喋ってる、女性二人の話をなんかで聞いてる、こっそり聞いてるみたいな。
聞くともなしに聞いてて、えーみたいな。
そうそうそう。そういう感じで聞いていただけると。
うん、ですね。
はい。
そんな感じで、会話を楽しんでください。
はい、ぜひぜひお願いしますね。
じゃあ今日はこのへんでかな。
はい。
この番組、日常を旅するラジオは、オーストラリアに住む秋さんと、日本に住む私、ひとみが日々感じることを、毎日旅をするように切り取ってゆるりと話しています。
ご感想やご質問は、ハッシュタグ「ひらがなで日旅」でお寄せください。
お便りフォームからも受け付けています。
この番組が面白いと思ってくださった方で、スポッティファイ、グーグル、ポッドキャストの方はフォローをお願いします。
アップルポッドキャストの方は、レビューもぜひお願いします。
お願いします。
それではまた。
バイバイ。
21:00
♪~
21:03

コメント

スクロール