1. 日常を旅するラジオ
  2. 150 秋がオーストラリアのキャ..
2024-06-07 22:11

150 秋がオーストラリアのキャンベラに旅した話

秋が昔住んでいたオーストラリアのキャンベラという町に旅したという話。日本食が人気の今、キャンベラにも日本食が食べられるそうで。秋おすすめの日本食レストランを教えます!

 

【リンク】

・YAKITORI 38:https://www.yakitori38.com.au/gallery
・ramen O:https://www.ramen-o.com.au/(Facebook:https://www.facebook.com/100063718712308/posts/976954857771796/)

・ramenraff:https://www.instagram.com/ramenraff/

BGM: Rue Severine by ⁠⁠⁠Blue Dot Sessions⁠⁠⁠

ご感想やご質問は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています。→https://forms.gle/k3dLUa9bYHhjfefP7

 

「日常を旅するラジオ」の公式YouTubeとnoteでは、画像の投稿や楽屋裏の音声を公開しています。ぜひチャンネル登録・フォローをよろしくお願いします。
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@nichitabi
・公式note:https://note.com/nichitabi/

00:06
オーストラリアの秋です。
日本に住むひとみです。
旅友さん、こんにちは。
こんにちは。
毎週金曜日にお届けしているポッドキャスト、日常を旅するラジオは、
オーストラリアに住む秋さんと、私ひとみが日々感じることをテーマに、
まるで日常を旅するように、ゆるりと話しています。
それでは、今回もぜひお楽しみください。
この前さ、私も旅行ってきたんだよ。
キャンベラなんだけど。
旅の目的は、長男が、前キャンベラに住んでたから、
長男がキャンベラの友達と会うみたいな。
で、行ってきたんだけど、
うちの夫のお父さんお母さんと、3世代で行ってきたの。
で、エアビー借りて。
いいですね。
そう、みんなで行ってきたんだけど、
あのね、私は、当時の友達、
なんか日本人の友達と会おうって言って会って、
で、でもなんかさ、途中からさ、夫が風邪ひいちゃって、
で、夫しか車運転できないから、
残りはエアビーの中で、家の中でのんびりみたいな。
まあ、それもそれでいいんだけどね。
って言うんだけど、今回は行って、
日本人の友達と会って、
居酒屋みたいなのが見つかってさ、日本の。
新しい居酒屋。
新しいレストラン。
で、居酒屋メニューがすごいいっぱいあった。
焼き鳥、焼き鳥キャンベラで探したらあるかな。
焼き鳥、焼き鳥38ですか?
そうそうそう、それそれそれ、焼き鳥38。
なんか最初は全然、オーナーが誰とかそういうのは、
分かんないけど、とりあえず行ってみるかって言ってみたの。
出てくる料理とかが、本当に日本の料理みたいな。
味も美味しい。
で、お会計の時に、ここってオーナーさん日本人ですか?って言ったら、
シェフとオーナーが日本人だよって教えてくれて。
で、メニューがたまにね、日本語じゃないよね、みたいな。
03:03
日本語をちょっと英語発音した感じにやってて、
これは違うけどな、みたいな、思ったんだけど。
なんかちょっとルー・オシバみたいな。
そうそうそう、なんだったっけな、ちょっと覚えてないんだけど。
美味しかった、すっごい美味しかった。
でも本当になんかサイトを見てると、
日本の居酒屋で提供されるのと、そんなに変わらなそうな感じですよね。
でしょ?
美味しかった。
いいじゃないですか、しかもたまたま見つけたんですよね。
そうそう、ググって、どこ行くって言って、
そしたらたまたま見つけて、
これは、で、なんか新しいお店だったのね。
私がキャンベラに居た時は全然知らなかったんだけど、
ていうかなかったんだけど、それで見つけてさ、
これはいいわって、もう一回行きたいみたいな。
友達はまた、また行きなよとか言っておいたけど。
メニューもね、写真撮ったんだよ。
あった、うざらの卵とか。
うずらじゃなくて、うざら。
うざらの卵とか。
もしかしたら、読みにくい、発音しにくいやつを、
あえて変えてるのかもしれないね。
あらびきソーセージとかあるじゃん。
それもありびきになってたりして。
読みにくいんだ。
たぶん。
でも面白いよ、やみつきキャベツとかさ、
たこわさ、たこわさび。
すっごい、この週6日金曜日なんで、
鳥貴族行きたくなりますね。
仕事終わったら。
おいしかった。
このメニュー見てるだけで行きたい。
行きたい、おなかすくう。
で、それがあって、でもう一個、
友達の旦那さんがやっている、
ラーメン屋さんもあるのよ。
はいはいはい。
ラーメン王っていう、
王。
ラーメンに、
王はオーマイゴッドの王ですか?
アルファベットの王。
王、ゼロじゃないけど、
王、ラーメン王っていうキャンベラ、普通の。
で、そこも、なんか前回キャンベラ行った時に行けなかったのよ。
はい。
だけど今回は行きたいって言って、
結局なんか全然出かけられなかったから行けなかったんだけど、
06:03
帰りのチェックアウトして、
で帰りに、キャンベラ立つ前にご飯、
なんかちょっと早めのランチみたいなのして行ってきたんだけど、
子供たち、キッズメニューとかもあってね、
子供たちもすごい、なんかおいしいって言ってた。
よかった、それは。
ラムネもあったんだよ、ラムネ。
ラムネ。
あの、なんか瓶にさ、ビー玉が入っててさ、
プシュってこう押して、
はいはい。
あの、やるやつ。
うんうん。
ちょっと日本体験みたいな。
ジャパニーズレモネードラムネって書いてありますね。
そうそうそうそう。
おいしかった。
これはあれですか、とんこつ?
うん、九州。
で、最近、なんか、本格日本レストランの認定をもらったって言ってた。
え、誰からですか?
わかんないけど。
多分日本のやつじゃない?
日本のどっかのラーメン。
日本のどっかの業界とか。
ラーメン屋さんじゃないけど、なんかレストラン。
キャンベラ店みたいな感じで、他にも2店舗あるんですね。
あ、そうだね、キャンベラの中で中心地に近いところ、
で、キャンベラってさ、湖を挟んで南と北に分かれてるんだけど、
北のこの店舗、ベルコネンっていうところと、南のウォーデンっていうところにあって、
最初はベルコネンから始めたんだけど、今は3店舗すごい多くなっておりますよ。
じゃあみんな好きなんだ。
日本国一般法人認定日本レストランっていうところが、
本格日本料理店のアクレディテーションっていうの。
認定日本レストランなんていう法人あるんだ。
多分世界のさ、日本食レストランのやつを見てんじゃない?
でも本格的な感じだよ。
餃子もおいしかったし、大福。マンゴー大福とか、いちご大福。
いちごは、中にいちごが入ってるかどうか覚えてないけど。
そうやって日本を堪能してきました。
キャンベラで。
うん、キャンベラで日本を堪能してきました。
なんか、シドに行けばあるんだけどさ、いろいろと。
キャンベラ、たまたま行ったところにあったからすごい嬉しい。
やっぱり高いですか?日本円に換算すると。
うん、高い。
でもみんなでシェアして、いろいろ食べて、みんなでシェアして、45ドルとかだったかな。
09:07
45ドルって言うといくら?5000円ぐらい?
ランチですよね。
ランチじゃないよ、夜だよ、夜。
夜か。で、何人くらい?
3人。
3人?まあ、夜だったらそれくらいか。
いっぱい食べすぎたとかもないし、少なく食べたとかもないけど。
お酒はね、私が飲んで、みんな他の人は飲まなかったけど、食べ物を食べたって感じ。
なんか、串が1本ずつなのね。
メニューは焼き鳥38でググってもらえると、写真が出てきて、そこにちょっとメニューがあるんだけどさ。
焼き鳥、串カツとか、2本の時もあるし、1本でも頼めるからさ。
串カツ、焼き鳥、焼き鳥、ネギマ、ササミ。
全然日本と変わらないですね。
手羽先、すなぎも、軟骨とかさ。
レバー、そう、美味しかったよ。
いいですね、キャンデラ。
で、1本5ドルとか、2本で10ドルとか、500円、1000円。
まあ、まあじゃない?夜だったらね。
でさ、っていう話をサウナのお客さんにしたら、
そのお客さんの弟さんかお兄さんかわかんないけど、が、日本がすごい好きで、
シドニーの日本食シーンをインスタで、いろいろ発信してるよって、フォローしてみてって言って、今フォローしてるとこ。
日本食だけじゃないかもしれないけどさ、その人が出してるの。
フォローしたばっかりだから、そんなにしっかり見てるわけじゃないんだけど、
でも最近やっぱり日本食とかさ、こっちでも増えてきてる気がする。
やっぱ人気なんですね、日本って。
で、今までは韓国人とか中国人のオーナーさんが、ちょっとなんちゃってジャパニーズみたいな。
でも最近はそういう、日本のオーナーさんとか日本のシェフの人が、本格的な日本料理店を出して、
で、それが認められてるっていうか、やっぱブームに乗ってる感じがするよ。
12:02
はぁー。
だって日本から見るとやっぱり出稼ぎとかで行ったりするから、ニーズがすごくあるし、
現地のその日本人のオーナーさんとかが、やっぱり外国の人よりは日本の人を雇いたいとか、
いうのもありそうですよね。
シェフの人とか、多分すごいオーナーでレストランを開かなくても、シェフとして行っても、結構時給が、時給というか給料がいいみたい。
あー、その報道たまに見ますね。
そう、だからね、今は行き時?
そう、シェフとか、なんか見習いの人とか、
あとこう飲食店開きたいって言ってる人も、日本で開くよりは、外国で開いた方が売り上げは立つかもしれない。
あとおにぎり屋さんとかね、始める人もいるよ。
あー、いいな。
いいでしょ。
いいな、おにぎり。
おにぎり屋さんでさ、例えばさ、何100個とか作って、マーケットで売って、で、100個でおしまい。
そう、日本にもある、たまにおにぎり専門店みたいな、あって、よく人並んでたりするんで、
おしまい。
ありだなって、売り切れたら、おしまいって。
そう、仕事がなくなったら、仕事がなくなったら、おにぎり屋さんでもやるかみたいな。
そうですね。
ラーメンラフだった。
ラーメンラフ。
なんか、コリアンとかもあるけど。
でも、日本に行ってたりもするんだね、この人ね。
この人は、日本人ではないですかね。
東南アジア系。
でも、シドニーで生まれたとかそうなんじゃないかな。
フィリピンか、フィリピン人ですかね。
あの、プロフィールにフィリピンの国旗。
フィリピン in シドニーって書いてある。
そっか。
で、しかもフォロワー1万人。
まあ、こういうのニーズありそうですね。
だし、日本人だとこういうクリエイターいっぱいいるから、それを英語にしただけでもだいぶ、なんかもっとフォロワー増えそうなのになとか思ったりします。
いやー、結構すごいですからね、こういう人たちって。
15:01
たぶん食べながらこうやって撮ってんだろうな、みたいな。
思ったりするんですけど、なんだかなーって。
食べながら撮るのはちょっとなーって。
思ったりしつつ、でもちょっとこういうのやってみようかなーって。
なんかだって、あれじゃない?京都のさ、食べるところのみみたいな。
好きでしょ?ひとみさん。
うん。だし、カメラロール漁ればいっぱいありますね。
それをパッパッパッパッパ、この人もさ、食べてるところもそうだけど、なんかリールとかもパッパッパッパッってこう、シーンが変わってるんだよ。
あー。
だから、
案外その方がいいかもしれないな。
そうそうそうそう。
もうそれをどこでやるかですよ。
そのインスタでやるのか、YouTubeでやるのか、TikTokでやるのか。
ね。
たぶんTikTokなんだろうなー。
そうかー。
こういうのって。
かYouTube。
うん。
YouTubeだと、いろんな層にこういける。
そう、TikTokの方がそれはなんか強いって、一般的には言われてるかな。
フォロワーがあんま少なくなくても、その一個の投稿の伸びが良ければ、めっちゃ広く広がる。
いいじゃん、両方でやればいいじゃん。同じ動画で。
やってみっかー。
ちょっとTikTokがちょっとなー、やや抵抗感あるので私。
いつもある。
抵抗感あったらいい、なんか楽しくなかったらやらないきゃいいじゃん、みたいなところが私はあるから。
はいはい。
インスタの方が好きだったらインスタでやればいいし、みたいなところがあるけどね。
インスタとYouTubeとか。
まあ勉強がてらやってみるっていうのもありかなー。
そう。
まあちょっと考えますわ、ゆっくり。
あるもんね、素材はあるからみたいな。
あるから、このラーメンラフさんとか。
見てて。
もうちょっと参考にしながら。
ターゲットっていうか、見てもらいたいのは外国の人だもんね。
やっぱりそういう英語のこういうのをやってる人を参考にして、いろいろ見てみるといいよね。
そうですね、しかも結構今アメリカとかで何でしたっけ、TikTok禁止するかみたいな、なんか裁判でしたっけ?
今やってますけど、やっぱりそれくらい使ってるんだな、外国の人。
特に欧米圏。
ずっとなんか長くやるなら、伸びるまでに時間がかかると思うからさ。
淡々とやるなら、YouTubeはそう長くやってても、
18:06
廃れてオワコンになっていかない気がするんだよね。
TikTokとかインスタとかはさ、いずれはミクシーとかそんなのと一緒で、
はいはい。
廃れていく可能性が高そうじゃない?
うん、ありそうだな。
じゃあ日旅のYouTubeチャンネルの一個コーナー作って、それで実験してみてもいいですか?ショートで。
大丈夫、やってみて。
ちょっと瞳のVlogみたいな。
瞳のVlog再生リストで。
でもあれだね、英語でやるんだったら、まあまあでも日本語で一回やってみてさ、
で、姉妹チャンネルで英語版を作ってもいいんじゃない?
ああ、新しく作って、日旅は日本語だもんな。
日旅は日本語だから、層が違うじゃん。
やっぱチャンネル作った方がいいのか、そういうのって。
こう一個のチャンネルの中に作るよりは。
うーんとも。
そうだよな、YouTuberたちもサブチャンネルみたいなの作ってるもんな。
そうそうそう、サブチャンネル英語で。
うん、やるか。
まあでも、なんか簡単にパッと始めるんだったら、
日本語で一回こうちょっとやってみて、練習みたいな感じでやってみて、
で、英語っていうのもアリだよ。
ですね、いやでも日旅の中でショーツ一回、何回か上げてるんですよ。
ベトナムの話とか上げてるんですけど、あんまり伸びてないんで。
なるほどね。
でもなんか本当にフレッシュに英語でやるなら、英語って全部決めちゃった方がいいのかもしれない。
そうですね、ちょっとやってみるか。
ショートに、ショーツに特化してとかもアリだよね。
アリですね、そうしよう。
で、インスタもやるとかね、同じ動画で。
私はTikTokはおすすめしないというか、やらないからさ。
でもちょっとTikTokの方がちょっと、なんかアメリカンドリームじゃないけど、意味はあるなと思うんですよね。
やってみてもいいんじゃない?3つで。
3つは無理無理無理無理。
そんなに嫌だ、スマホをそれらで声優したくないなっていう。
1回試しでTikTokでちょっとやってみてさ。
で、YouTubeをちょっと。
アリですね。
そう、やるならYouTubeとTikTokかな。
まあちょっと考えますわ。
面白い、構想が。
うん、めっちゃ面白い。
まあそんな感じで、夢が広がったところで、今日はこんな感じでいいですかね。
21:05
はい、こんな感じで。
またひとみさんのYouTubeチャンネル、インスタじゃないわ、TikTokできたらフォローしてくださいみたいな。
またお知らせします。
インスタでね、ぜひぜひ。
はい。
じゃあそんな感じで、またね。
そんな感じで。
じゃあね。
バイバイ。
今週も日旅をお楽しみいただけましたでしょうか。
ご感想やご質問は、ハッシュタグひらがな日旅でつぶやいていただくか、概要欄にあるメッセージフォームからお送りください。
フォローやいいねもお待ちしています。
それではまた次回のエピソードでお会いしましょう。
22:11

コメント

スクロール