1. 日常を旅するラジオ
  2. 24 旅の醍醐味な話 #にちたび
2021-12-30 33:00

24 旅の醍醐味な話 #にちたび

パキスタン人のタクシー運転手と話していたら:
https://twitter.com/manabubannai/status/1470419166964457480?s=20

経済制裁下のイランに行ったら色々すごかった:
https://note.com/hyosasa/n/n73de45cf580a

#にちたび 11回つみかさんインタビュー回
https://open.spotify.com/episode/2hoiDnjbS1vXWXgB5X40r5

「ガンジス河でバタフライ」:
https://www.amazon.co.jp/dp/4344402081

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message
00:01
はい、秋🇦🇵です。 ひとみ🇯🇵です。
こんにちは、おはようございます。
今日は、ひとみさんのリクエストにより。
ひとみさんが最近ホットな話題があるんですよね。
そうです。
旅の醍醐味とかって話しません?みたいな話をしたと思うんですよ。
うん、しましたね。
そうです。
ツイートこの。
インスパイア元は、ツイッターのまなぶさんっていう人がいて。
で、その人が今タイに確か住んでるんですけど。
この人タイに住んでる人なんだ。
そうです。タイとか、タイ、ドバイか。
ドバイとかにてんてんとしてる人なんですけど。
で、パキスタン人のタクシー運転手と話していたら、なぞりに仲良くなって番号を交換。
現地の文化などを聞けて楽しかったです。
ドバイ歴15年なので、そのうちご飯でも誘ってみようかなと思いますっていうツイートをされていて。
で、やりとりしてるスクショが載ってるっていう感じなんですけど。
それってやっぱり、日本じゃあんまり見ない経験だよなっていう。
うーん、そうですね。なんかツアーで行くと、そうでもないだろうなーって思います。旅行でも。
なんか一人旅じゃないけど、なんかその、もう一個リンクをくれた、あの岡田祐さんのノート?
そうです。
経済政策のイランに行ったら色々すごかったっていうノートも、またあのこれ2つ概要欄に貼っておくので、
詳しくは見ていただければと思うんですけど、なんか現地の人と仲良くなってっていう話ですよね。
岡田さんの方の話はちょっと最後笑っちゃったんですけど、
中東の方に、平岡の方に岡田さんが行かれて、お金持ってたんです、現地通貨を持ってたんですけど、
最初そこで知り合った、絨毯を売ってる男性の人に、絨毯買ってくれって仲良くなった後に言われたんだけど、
絨毯はいらないやって言って最初断ったんですよね。
03:02
なんですけど、経済制裁があって、アメリカドルがすごく重宝とされてることに岡田さんが気づいて、
イランの人たちが気づいた瞬間に、ドルじゃなくてイランの現地通貨を持っててもあんまり意味がないから、
日本では交換ができないから、ここで今いる時間で消費しないとってなってたんですけど、
そこで最後に絨毯を買うっていう感じなんですね。
これゼロメートルの旅の本で読んだなと思って、
乗ってるって最後書いてありました。
なんかすごい面白いですよね、なんていうのかな、
最後笑っちゃったっていう。
日本じゃありえない話ですよね。
それはある。
旅の醍醐味って、パキスタンのタクシー運転手ともそうだし、
なんていうのかな、
岡田ゆうさんの話もそうですけど、
現地の人との交流が面白いですよね。
面白いですね。
私これで、前の、
つみかさんにインタビューした回があるじゃないですか、
いつの回だったかな、11回かな、この日旅11回。
で、つみかさんに教えてもらった、
ガンジス川でバタフライっていう、たかのてるこさんの本を読んで、
それがなんかこの話を聞き、見ながら思い出しました。
本当になんか、現地の人と知り合って、現地の人の家に行って、
どうのこうのみたいな、っていうのがあって、
そっからいろいろ考えたりとかするんですけど、
でもそういうツアーだと、
今のツアーにあまり行ってないのでわかんないですけど、
メジャーどころを見て終わりみたいなイメージがあるんですけど、
06:07
それを例えばツアーでも自由プランみたいな感じにしたら、
もっとなんか生の人たちが見えるのかなって、ありますね。
ツアーだとやっぱ難しいですよね。
日本語をしゃべれる、現地にいる日本人スタッフが、
日本語をしゃべれる現地の人たち、
っていうのが多分ベースになると思うので、
そこからじゃあ、その人たちはあくまで仕事としてやってるので、
個人的に連絡先を交換するっていうのが、
もしかしたら規定でちょっとNGになってるかもしれないですし、
すごいハードルがあるかなとは思いますね。
安心は変えますけどね。
そうですね。
現地の人と仲良くなるのって素敵だけどリスクも止まらない。
そういう経験ありました?
でもありましたね。
コロナ前にバリ島に友達と2人で行ってきたんですけど、
ツアーで申し込んだんですけど、
すごい日本語をしゃべれるお茶目なガイドさんがついてくれて、
たまたまですけど、最初バリ島に着いて、
翌日1日フリーで一緒に回ってくれるっていうのだけかなと思ったら、
2日目もたまたまそのガイドさんがついてくれて、
それでずっと一緒にいたっていう感じなので、
LINE持ってたのでLINE交換しようって言って交換しました。
っていう経験はあります。
いいですね。
今もつながってたりしますか?
今までとってないです。
ちょっとコロナが起きるとは思わなかったんで、
すっごいバリ島が良かったから、
来年も時間あったら行こうかなって思ってた矢先だったので、
でもなんか時間が経っても連絡したら、
行ったら、いつか時間が経ってからでも、
09:00
行ったらまた案内してくれるかもしれないですね。
そういうのに憧れはあったけど、
なんかあんまりうまく、
現地の人と仲良くなるっていうことがなかったかもしれない。
なんだろうな、ホームステイとかも結構したんですよね、留学。
イギリスとオーストラリアと来たから、
でもなんだかよくわかんないけど、
ホームステイ先の人と結構仲良くなって、
日本帰ってからも手紙のやり取りするとか、
そういうのをイメージしてたんですけど、
そうではなくてもっとビジネスライクだったなみたいな感じはします。
でも、なんか最近なんだろう、
例えば、お店に買い物行ったりとかして、レジで物を渡したりすると、
ハロー、ハワイユーとか言って言われるよね。
I'm good, how about you?とか言って、
それで終わるじゃないですか。
でも、そこで終わると寂しいなと思って、
例えば、もうすぐ2021年終わるなんて信じられないよね、とか、
もうクリスマスだよ、とか、
そういう話をちょっと自分から投げかけてみるように心がけてますって感じ。
その投げかけた後、どうしたらいいかわかんないんだけど、
無視されるかもしれないし、答えてくれるかもしれないし、
答えてくれた後、その後にいい答えの返し方がまだわかんない。
だよねーねーで終わり。
レジだとそうなっちゃうかもしれないですよね、次の人がいたりもするから。
でもなんかその最初の挨拶っていうか、
こんにちはだけじゃない広がりを持たせれたらなーみたいにちょっと頑張ってます。
12:10
私後悔一個してることがあって、
コロナ前、社会人1年目の時に一人でシンガポール行ったんですよ。
その時にマーライオンの近くのスタバかどっか入って、ゆっくりしてたんですけど、
たまたま私が座った席の隣の席で、
シンガポールの学生さんが日本語勉強してたんですよ。
日本語の参考書を広げて、こんにちはとか、ひらがなの練習してたっぽくて、
勉強してるしな、でも私アンチャパニーズとか言って、
何か教えてあげようかって声かければよかったかなって、
すっごい悩んだんですけどやめました。
すっごいアキさんみたいなイヤホン、ヘッドホンつけてやってたっぽいので、
ちょっとどうしようかなって悩んでやめました。
声かければよかったなみたいな。
それは念あるかもね。
あ、別にいいですとか言われるかもしれないけど、
それはそれで、言ったらいいやって終わるかなって思うんですけど。
日本好きなの?とか、日本語勉強してるの?みたいな感じで、
目が合うかな?みたいに。
合わなそうだったんですよ。ずっと下向いてたから。
私がトントンってしないと気づかない感じでしたね。
ちょっとわざと机にぶつかって、
ぶつかって、あ、ソーリーみたいな。
あ、ごめんなさいみたいな。
AIドラマに出てきそうなきっかけ。
それが声の始まりだったみたいな。
残念。
残念でしたね。
でもそうですよね。一期一会なところはあるから。
やってみたいなと思ったら、やるしかない。
そうですね。外国行ったときは、それは大事にしてますね。
大事。
全然、ひとみさんのエピソードとレベルが違うかもしれないですけど、
いまだに旅行先で、これいいかもって思って、
でも、やめたもの、買っときゃよかったってずっと思ってます。
15:03
3個ぐらいある。
そんなに?
3個ぐらいある。なんでだろう。わかんないけど。
それは、なんで買うのをまず聞きたいこととしては、なんで買うのをためらったんですか?
なんでだろう。日本の相場と比べて高かったからかな。
あとは、そうだね、使うかなとか。
でも、1個スペインかどっかに行ったときに、すごいモコモコの素敵な感じの帽子があって、
でも、買わなかったんですよね。すっごい迷ったんですけど、買わなかったんですよ。
それ、3カ国周遊とかで、フランス行って、スペイン行って、オーストリアに行ったんですけど、
スペインからオーストラリアに飛んだときに、着いたらすっごい寒かったんですよ。
で、寒すぎて、帽子買うしかないと思って、そこらへんのお店に入って、ケイトの帽子みたいなやつを買ったんですよ、結局。
だから、スペインのやつ買っとけばよかったじゃん、みたいな。
今言ってもないかもしれないけど、だいぶ何年前?20年ぐらい前の話。
それはちょっと、めぐり合うほうが奇跡的に近い。
そんな感じで、だから、もう散々するかもね、旅行したらね。
でも、旅行先で、最近あんまり旅行してないからあれだけど、旅行した先でピアスを買うのを習慣にしたいって思って。
なんか、そのピアスを見ると、その時の旅行の思い出が思い出される。
私、ピアスなら結構日常的に使うから、いいかなと思って。
18:04
そんな感じがします。
私は食べ物ですかね。
さすがに肉とかだったら、特にオーストラリアって厳しかったりすると思うんですけど、
調味料みたいなのがあれば、それは買いたいなって思いますね。
旅先で。
大学の卒業旅行で行ったイタリアで、おいしいワインとチーズのお店行ったんですけど、
そこですっごいおいしそうなチーズの調味料みたいなのが瓶で売ってて、
店員さんにも、これ何と合わせるのがいいんですか?とかいうのを聞いてたんですよ。
でも結局買うのをやめて、今になってちょっと後悔してます。
買ったけ良かった。
でも日本円に換算するとやっぱり割高なんですよね。
2000円くらい確かしたかな、瓶って。高っ!ってなって。
換算しちゃダメだよ。
ね、とは思います。
コロナ後以降はケチらず欲しいなって思ったものは買おうかなって思ってますね。
そうしたらさ、頑張って稼ごうって思うかもしれない。
あとは、卒業旅行でまた別の友達とカリフォルニアのディズニーランドに行った時に、
現地のディズニーで買ったカチューシャを着けて、友達と夕飯食べてたんですよ、レストランで。
私が隣に座ったアメリカ人の家族、3人家族が座ってきて、最初私に言われてるのか分からなかったので無視してたんですけど、
あなたのカチューシャ可愛いねっていう風に声をかけられたんですよ。
私無視したら、残念みたいなアクションをされて、
無視してごめんなさいって言って、そしたら、あなたのカチューシャ可愛いねって言ってくれて、
ありがとうっていう話をしてて、どこから来たの?日本から来ました?
私も東京に行ったことあるって話をしてて、東京もいいんだけど、東京にいるんだったらせっかく横浜行った方がいいよっていう話をしました。
21:16
やっぱり横浜についてあんま知らなっぽくて、それどこ?みたいな感じの反応をされたので、東京から1時間ぐらいで、
すごいアメリカのハーバーというか、海の景色、港未来の話をしたりとか、中華街、チャイナタウンがあって、
すごいいいとこなんだよっていう話を紹介してあげたら、じゃあ今度もし日本行く機会あったら行ってみるわみたいなことは言ってくれて、
それはそれで自分が英語を勉強してきてよかったなっていうのもありますし、いろんなとこ日本で行っといてよかったなみたいなことはありますね。
いいよね。そういうのがいいなって。
そういうのが旅の醍醐味ですよね。
ちょっとレストランで一緒になった人と仲良くなってしゃべるとか、そっからつながるとかじゃないけど、いいねそれね。
そういうのが楽しいなって海外行ったときは思いますね。
日本でもね、あるのかな?日本だってやっぱないのかな?
あんまり隣の人に話しかけられるっていうのがあんまないですけど、
京都の駅の近くにラーメン屋さん、超有名なラーメン屋さんがあって、そこに初めて友達と行ったときに何頼もうって悩んでたんですけど、
混んでるので、相席になって座ったんですけど、そしたら前に座ってたおじちゃんがそのラーメン屋さんの常連さんで、
ここのラーメン屋はラーメンだけじゃなくて焼き飯、チャーハンがめっちゃ美味しいんだよって教えてくれて、
焼き飯ですねっていう話をして、チャーハンとそれぞれラーメン頼んで、
おじさん美味しいです、ありがとうございますっていう話をしてました。
いいよね、そういうのね。
常連さんが優しいとさ、認められたっていうのはあれだけど、輪の中に入れてもらえた感が。
ありますね。
24:04
そうか、いいな、旅行きたいな。
オーストラリアの人ってくくるのはちょっとどうかなと思うんですけど、そういうシーンとかってありますか?
結構なんか、なんだろう、声はかけられやすい。
子供がいるからっていうのもあるけど、子供はさ適当なことして自由にしてるから、
なんか普通に人にちょっかいをかけに行っちゃって、
ごめんねーとかなったらいいよいいよみたいな、そっから話が始まったりとか、
なんだろうな、どうだろう、
私は結構シャイなので、
話しかけに行くことはあんまりないんですけど、
でも、例えばアパート、マンションに住んでて、
エレベーターで一緒になった人に、下の子がすっごい、
社交的?
社交的だからすぐハローって話しかけて、
僕ね、今からね、どこどこ行くんだ?とか、
普通に全然知らないのに話しかけてたりとかして、
そうなんだって、そんなに使用対応されたことはないかな。
あ、そっかーって言って、いいねーとか言って、
私は今からここに行くんだよ、あ、そっかーって。
僕4歳。
5歳だけど。
っていう感じで、そっから話が始まったりとか、
ちょっとエレベーターが下がる間だけだったりとかしますけど、
でも、なんだろうな、たぶん下の子を通じて、
話が始まるみたいなパターンが最近は多いですね。
確かに、私も話しかけられた側によく立つことがあって、
お母さんとちっちゃい子が連れてて、
ちっちゃい子が、私をたぶんお母さんと間違えて、
ママこれーみたいな感じで持ってきたのと差し出されて、
私お母さんじゃないよって言ったら、
27:00
お母さんがすいませんとか言って、
何してんのとか言って、やるシーンとかよくあって、
大丈夫ですよってなるんですけど、
そっから話が弾むっていうのが日本ではあんまなくって、
やっぱりすいません、ご迷惑おかけしてすいませんっていう体で、
引き離しちゃう気がして、親の方が。
それってすごいもったいないなっていう。
それが何かなぜかペットとかだと、
可愛いですね、そのワンちゃん可愛いですねっていう風になったりするのに、
不思議だなと思って。
そうですね。
何だろうな、分かんない。
普通に子供とかが、
大丈夫ですか?
大丈夫ですよ。
子供とかが、僕の名前は○○なのとか言って、
普通に自己紹介してるから、あ、そうかみたいな感じで、
この前アイスクリーム食べに行った時も、
もしかしたら同じ幼稚園の子だったのかもしれないですけど、
普通に私がちょっとどこか行ってた時に、戻ってきたら話してて、
下の子と同じぐらいの女の子と話してて、
今度どこどこ行くんだとか言って、
言うから、そこをうちら行ったことがあって、すっごい気に入ったから、
あそこのね、動物園行ったほうがいいよとか、
ジャパニーズガーデンもあるから、そこ行ったほうがいいよ、
ジャパニーズガーデンの横にね、すごい楽しい公園、遊具の、遊具がいっぱいある公園があるから、
そこも行ったほうがいいよとかって、話が盛り上がっちゃって、
でもなんかそういう、なんだろう、
全然今まで話したことがない人と話すっていう、
心のハードルは低い気がします。
なんでだろう。
なんでですかね。
それは研究材料です。
わかんないけど。
でも大阪の人ってそういう感じかなっていうのはすごい。
でも社交的ですよね。
東京よりは社交的かなっていうのはやっぱり感じますね。
優しく感じがするな。東京の人が優しくないというわけではないですよ。
30:00
もちろんそうですよ。
話しかけられる頻度が増えたっていう感じですね。
大阪だと。
東京の人忙しそうだもんね。
話しかけるなオーラを感じてしまうときが多々ありますね。
お仕事なんだろう。
でもその分仲良くなったら優しいのかなみたいな。
そこまでがちょっとお互いに迷惑をかけちゃいけないなみたいなところがあるのかもしれないですね。
シャイなんだよ東京の人は。
かも。
わかんないけど。
でもいいな旅。
日本でもそういう風にちょっと交流できるといいですよね。
そうですよね。
そうそう。
旅してるときはなるべく地元の人と話せそうな雰囲気があれば話すようにはしてますね。
面白そう。旅したいね。
したいですね。
という回でございました。
答えは出ないんですけど。
でも地元の最初のひとみさんの問い。
旅の醍醐味とはっていう感じはやっぱり地元の人のリアルな人と交流するっていうのが旅の醍醐味の一つなんだろうなっていうのは今回の話をしてみて思いました。
思いましたね。
じゃあそんな感じで今日はさよならにしましょうか。
そうしましょう。
旅してください。旅の思い出とか聞きたいですよね。
聞きたいですね。
もしよかったらアンケート、アンケートじゃないや、フォームどっかに貼っときます。
あとはツイッターとかで日旅、SNSに日旅ってやったらゆるく見に行きますので。
ぜひよろしくお願いします。
お願いします。
ではまた。
バイバイ。
33:00

コメント

スクロール