1. 日常を旅するラジオ
  2. 181 ポッドキャスト『日常を旅..
2025-01-10 17:44

181 ポッドキャスト『日常を旅するラジオ』も4年目。 #にちたび の今後を語ってみた

spotify apple_podcasts youtube

2021年10月に始まったポッドキャスト『日常を旅するラジオ』(略して「にちたび」)も気がつけば、4年目に突入しました。前回配信の個人的な2025年の抱負に引き続き、ポッドキャスト番組としての目標や今後を語っています。通算200回記念には、何かできるかな⁉︎

 

リンク

 

BGM: Rue Severine by ⁠⁠⁠Blue Dot Sessions⁠⁠⁠

ご感想やご質問は #にちたび で。お便りフォームからもお待ちしています。→https://forms.gle/k3dLUa9bYHhjfefP7

 

「日常を旅するラジオ」の公式YouTubeとnoteでは、画像の投稿や楽屋裏の音声を公開しています。ぜひチャンネル登録・フォローをよろしくお願いします。

00:06
オーストラリアの秋です。
日本に住むひとみです。
たびともさん、こんにちは。
こんにちは。
毎週金曜日にお届けしているポッドキャスト、日常を旅するラジオは、
オーストラリアに住む秋さんと、私ひとみが日々感じることをテーマに、まるで日常を旅するようにゆるりと話しています。
それでは、今回もぜひお楽しみください。
はーい、ひとみさん、こんにちは。
こんにちは。
はい、というわけで、2025年、今回は日旅の目標を考えてみましょう、ということで。
個人的な目標は、25年の目標は、前回のエピソードで語っておりますので、また概要欄から見てみてください。
じゃあ、聞いてみてください。
はい。
じゃあ、日旅どうする?
どうする?
どうする?
もう3年越えました?4年目?
4年、ん?あ、3年越えた、4年目だね。
そう、2021年からですもんね。
あ、そうそう、去年やったさ、アドベントカレンダーで、はどもとさんがさ、私のアドベントカレンダーの回の前が、はどもとさんだったのよ。
で、紹介してくれたんだけど、日旅のことを。
で、来年は200回行きますかね、みたいなことを喋ってて、去年の12月にね。
だから、今年、200回行くんだ、みたいな。
行きますよね、順調に配信してれば。
ね、そう、すごいな。
そう、私はここまで続くとは、本当に開始当初は思ってなかった。
あ、本当?
うん。
そうか。
思ってました?あきさん。
いや。
なんだろう、なんか、でもさ、私たちが始めたのって、
2021年のnoteクリエイターフェスティバルで、音声配信がちょっと盛り上がってた時だったじゃない?
はい、はい。
で、そこでお互いが、ポッドキャスト枠でフェスレポーターになり、
ちょっと音声配信やってみたいよねっていう話になって、2人で始めたじゃない?
その時にさ、どんぐりFMのなるみさんがちょうどノートに入ってきて、
その音声配信のことについて盛り上げていく係みたいなのをやってたから、
どんぐりFMの話とか、音声配信してる人の話とかをよく聞いてたのよね。
で、その時に音声配信はまずは続けましょうみたいな。
うんうんうん。
なんでもいいから続けよう。続ければ勝てるからみたいな。
何に勝つのかよっていう感じだけど。
そう、なんか続けてなんぼっていうか、
03:01
そうそうそうそう。
あんまりすごいバズるみたいなことが、Xとかインスタとかだとバズるみたいなことが起こりやすいけど、
音声配信だとあんまそんなことないみたいな話を聞いた覚えがありますね。
あるある。
だから、あ、そうか、3年とか5年とかやっていくもんなんだっていうスタンスでいた。
あ、でも私はそのスタンスではいた。
2人でやるから続いたっていうのもあるよね。
うん、それはある。
うちもなんかちょっと1人、ポッドキャストとかをさ、
初めてはポシャリ、初めてはポシャリっていうのを繰り返してきたから、
やっぱ2人でやるっていうのがいいなっていうのは思う。
細々とポッドキャスト界隈の隅っこで話しておりますみたいな感じだけど、
でもね、楽しいし、壁打ちっていうか近況報告みたいな感じだよね。
そうそう、まさにほんとそんな感じで話してる、私は。
近況報告を垂れ流してるからね、世の中に。
世の中に話せる範囲でね。
そうそう。
それが楽しかったりするし、
なんだろうな、そっからお互いのことを知って、
で、そっから繋がってった人たちもいるからさ。
面白いよね。
面白いですね。
なんか、この2024年の年末年始とかに、
私自身の中で日旅、もう4年目に入ったのかっていうので、
いろいろちょっと振り返ってた時期があって、
それはノート書いたので、それは概要欄から見てほしいんですけど、
結構その一時期、仕事が忙しくて、
日旅公式ノートの更新止めてたっていうかサボってたこともあったんですけど、
ありがとうございます。
それをちょっと工夫凝らして再開したんですよね。
で、当初はいつも配信を設定する時みたいに、
話してる内容の大体のサマリーと、
各ポッドキャスト配信プラットフォーム、
SpotifyとかYouTubeとかのリンク載せて、
終わりみたいな感じにしてたんですけど、
ちょっと最近はですね、
今リッスンで配信を設定してるので、
そこで自動的にAIがスクリプトっていうんですかね、
話してる内容を持ってくれるね。
そうそうそうそう。
ので、それをピーってコピペして、
一部を切り抜くみたいな感じで、
文章をノートの方に載せるっていうことをやり始めたんですよ。
そしたら結構反応が上がってるような感じはすごいあります。
ノートってさ、読むのに抵抗がない人がいっぱいいる気がする。
はいはいはい。
文章文でも行けるよ、私みたいな。
だから文字でパッと読めるのはいいよね。
うん。
いいじゃない。
06:00
そう。
そう、日旅のノートもあるんですよ、公式ノート。
ダイエロに貼っておきます。
はい。
そう、いつも貼ってるんですけどね。
あ、そっかそっか、貼ってるか。
そう、BGMの下にですね、貼っております。
下にね、貼ります。
でもその何、振り返ったノートみたいなの。
今貼っておきますね。
はいはい。
いいねー。
そう、なので与えたいのハイライトを見て、それでいいやっていう人はそこで離脱してもらってもいいし、
いやなんだこの2人はっていう風に気になってくれた方は本編を聞いていただくとか、
ぜひ。
いいかなと思ってたら、
ぜひぜひ。
YouTubeのチャンネル登録者数も、ノートの登録者の方もじわじわ増えてるんですよ、実は。
おー、すごいじゃん。
ほんとにちょっとずつですけどね。
じわじわがいいんですよ。
そう、だからこんな感じなんだなっていうのが、さっき話してたポッドキャストがじわじわ増えていく感じっていうのが、
肌感としてわかってきたかなーって私は思ってます。
うんうんうん、ほんとだ、今ちょうどYouTubeのさん、これを見に行ったんだけど、
あの、あるじゃない、通知が、通知のところに3人分新しいチャンネル登録者とかいうのが。
はいはい。
いいね。
うん。
素晴らしい、ありがとうございます。
そっち方で何にもやってないからさ。
でもね、あきさんと私で、この収録した回を2人で分担して配信してるじゃないですか。
うんうん。
何にもやってないことはないですよ、あきさん。
ありがとうございます。
そこら辺もね、一人でやれればよかったけど、あーもう無理です、ひとみさんよろしくっていう感じ。
ね、まあ忙しいですからね、お互いお仕事とかね。
ねー、ほんとだね。あ、でもなんか高評価とかなんかあるよ。
そうなんです。
すごい。
ね、あと再生回数とかも、なんか最初10回台とか20回台とか多かったんですけど、
最近、えーと、まあ低くて20切ったりはするんですけど、
うん。
結構40、50回とかを何回か記録するようになってきまして。
すごい、ドラッガーの話がちょっと今一番いい感じじゃない?
そう、直近だと。
やっぱりね、読書感想文とかは結構人気、人気というかよく聞かれそう。
なるほどね。
結構数年前とかも読書感想文いろいろテーマとして話してたんですけど、
うん、やってたやってた。
それも結構聞かれ、50回、40回、50回ぐらい聞かれてた気がするんですよね。
聞かれますね。
うん。
聞かれてますね、そう。
いいじゃん。
読書、読書好きだもんね、うちらね。話しやすいんだろうな。
うん、だしね、みなさんとの話が、なんですか、うん、しやすい。
特定の人しかわかんないっていうテーマじゃないから。
こんなおすすめな本があったよ、みたいな。
でもさ、なんか、おもしろかったらシェアしたいじゃない?
09:02
うん。
でも急にさ、このリアルのお友達にね、これおもしろかったら読んでみてよっていうのも、なんかドキドキしちゃうじゃん。
言われたほぼ、おおんみたいな。
テイスト違ったらどうしようとかさ、思っちゃったりするから、
そういう意味で、ポッドキャストでインターネットの海に放つみたいな。
うん。
そういう感じはいいよね。
いいですね。
あと私の場合は、けっこう副業というか別で、例えば応募します。
で、興味持ってくれた人と面接する機会とかあったりするんですけど、
私が応募するときに、ポッドキャストやってます?みたいなのを書いとくんですよ。
すると、聞いてくれる人は聞いてくれた状態で面接してくれたりとかするので、
確かに文字だけだと、私が男か女かもわかんないみたいなことがあり得るじゃないですか。
でも、声を、顔は出してないけど声を聞くと、
多分女性なんだろうなとか、こういう考え方、旅行よく行ってんだなこの人とか、
いうのをわかってくれた状態で面接になるから、
お互いにとって面接の時間の使い方もだいぶ変わってくる。
っていうので、ポッドキャストは普通のSNSよりは全然いいかなって私は思ってますね。
いいね。なんか私も、何だろう、ポッドキャストを聞いてっていうのはまだないけど、
日旅を聞いてビジネスに来たっていうのはまだないけど、
でも周りで、たとえば本当に先生術のことについて、
ポッドキャストをやってますとかっていう人たちがいて、
その人たち、そこで知って、たとえばコースを受けに来てくれたとか、
そこで知って公開保守を目に来てくれたとか、
そういうのがあるからさ、やっぱポッドキャストっていいなって思った。
いいですね。
人となりがわかる。
そうそうそう、私結構昔にも話してたけど、
YouTubeで動画を編集するっていうよりも手間がないじゃないですか。
ない。
音声だけの編集だから、それがYouTubeと比べると楽って感じですね。
こっちが発信するほうも楽だよね。
そうそうそう。
で、視聴者のほうも見るってなると、ちょっと座って見ないといけないって、
聞くだけでもいいんだけどさ、
でも、ポッドキャストだと音の情報だけだから、
なんかしながらとかね、できるっていうのがいいよね。
そうですね。
続けていきますよ、これからも。
続けましょうね。
ね。
たとえばさ、よく言うじゃない、
ポッドキャストとか、発信するならニッチなテーマを絞ったほうがいいとかって言うじゃん。
12:02
はいはい。
うちらはテーマを絞ってないじゃない。
あ、そう。雑談垂れ流しっていつも言ってますね。
そうそうそうそう。
それってさ、テーマ絞ったほうがいいと思う。
あ、それ私何回か考えたんですけど、別にそれはしなくていいんじゃないかなっていう。
あきさんと私の多分共通点を探して、そこを深掘りしていかなきゃいけないっていうので、
共通点旅行と女性ですよっていうところぐらいなのかなっていう。
なんか違いを楽しむみたいな感じなのかね、うちらにとってはね。
そうそうそう。最初だってそれで始めたっていう、
全然世代が違うし、住んでるところも違うしっていうところで、
家庭環境も全然違うしっていうところで始めたから、
そうなるとその良さが潰れちゃうのかなっていう。
なるほどね。
じゃあこんな感じで今年も行くっていう感じですかね。
にーとしようかなーって感じですかね。
でも本当になんかもう、登録者数1万行きますとかって本気で目指すんだったら、
そのね、ネッチななんか絞らないといけないのかもしれない。
ちょっと苦しくなっちゃうかもね。
そう、ちょっとビジネスライクになってきちゃう気がする。
なんていうの、箸休めみたいな感じで聞いてくれたらいいよね。
そうそう、本当に今日仕事疲れたわって言って、帰りの電車で聞いてるみたいな。
で、ぼーっとしながら、うとうとでもいいですし。
なんか情報があって、入れる感じのポッドキャストだと、
自分もさ、疲れてる時って入ってこないじゃない。
分かる。
カフェの隣のテーブルで喋ってる人のやつを聞くともなしに、ぼーっと聞くみたいな。
それって、疲れてる時でもね。
ほんとそれの感じで聞いていただいて大丈夫です。
だって私も今日眠れないなっていう時に、日旅聞いて寝るとか普通にありますから。
安眠のともに日旅をみたいな。
そうそう、本当に。
仕事でこんなこと失敗したなとか、悔やんじゃう時とか、
ああ、もっとああ言っとけばよかったとか言うので、考えすぎて寝られないとかっていうのがざらにあるんですよ。
そういう時に日旅で聞いてると、安心感があるんですかね。
アルファファ出てるかもね、2人とも。
出てるかもしれない。
2人とも声がそんなにアーっていうぐらい高くないから、
自然と落ち着く感じで寝れるのかもしれない。
私もそうだね、ちょっと寝れない時、
私、ひとみさんに言われてさ、
ああ、そうかと思って聞き始めたのよね。
日旅を寝る前とかに。
寝ちゃうね。
1エピソードの途中とかでも寝てるから。
15:02
分かる分かる。
じゃあ、安眠のともに日旅をって感じかな。
そうですね。
200回とかさ、なんかやる?
何します?
200回とか、いつの間にか過ぎてそうだよね。
去年もさ、3周年とかさ、
だいぶ過ぎてから、そういえば3年たったね、みたいな。
そう。
言ってたから。
なんかやるかな。
200回前後も、お互いなんか忙しそう。
忙しそう。
200回行ったぐらいの時に、
もし私が日本にいたら、
どっかカフェ雑談、バー雑談とか。
あり得る。
ポッドキャストを収録できるところで、
リアル収録とかでもいいよね。
ついでに、もしたべともさんがいらっしゃってくれるんだったら、
そうですね。
なんかオフ会みたいなこともしてもいいよね。
分かんないけどさ。
そう。
5周年ぐらいはやりたいなとは思ったりする。
あと2年、あと1年か。
1年ちょっとですが。
来年、2025、2026年に5周年になるんだよね。
そうですね。
まあ、やるかどうか分かんないけど、
200回越えたらイエーイっていう感じで。
イエーイ。
振り返りとかしようか。
そうですね。
ちょっといろいろ考えとくか、今のうちにね。
もうだって、言うて多分、180に多分この回で到達する可能性があるから、
するともう、なんかあっという間な気がする。
あっという間ですね。
はい。
半年後ぐらいとか?
もうちょっと前かもしれないしね。
なのかな?
うん。
まあ、そんな感じで、今年もまたニチタビをよろしくお願いします、ですかね。
はい。
よろしくお願いします。
はい。
じゃあまた、お便りとか、ハッシュタグニチタビで感想とか待ってますので、ぜひ。
はい。
お待ちしております。
はい。
じゃあねー。
バイバイ。
今週もニチタビをお楽しみいただけましたでしょうか。
ご感想やご質問は、ハッシュタグひらがなニチタビでつぶやいていただくか、
概要欄にあるメッセージフォームからお送りください。
フォローやいいねもお待ちしています。
それではまた次回のエピソードでお会いしましょう。
17:44

コメント

スクロール