1. 日常を旅するラジオ
  2. 107 【Podcast番組制作の裏側..
2023-07-14 11:25

107 【Podcast番組制作の裏側】 #にちたび の今後を話し合ってみた 〜前編〜

spotify apple_podcasts youtube

配信100回を機に、#にちたび の今後を二人で話す様子をありのままに公開しています/実は「日常を旅するラジオ」の公式noteアカウントがあるんです/公式noteに載せる内容、どうしよう?/noteのお題企画に参加してもいいよね/次回は、ChatGPTに今後を占ってもらいます。


【リンク】

106 マーケティングと顧客満足度。どっちが大事? → https://spoti.fi/3pGyDAU

日常を旅するラジオ 公式noteアカウント → https://note.com/nichitabi


--------

ご感想はハッシュタグ #にちたび で。

お便りフォームからもお待ちしています→⁠https://forms.gle/523vKUjDo64YJzWp6⁠

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/nichitabiradio/message

サマリー

オーストラリアでは秋が訪れており、日本の秋とは季節が逆であるため、ひとみさんは暑さを感じずに半袖を着ています。ひとみさんは今後のにちたびについて話し合い、にちたびの公式アカウントを再開することやノートの利用方法について検討しています。

にちたびの今後について話し合い
はい、オーストラリアの秋です。 日本に住むひとみです。
旅友さん、こんにちは。 こんにちは、こんばんは。 おはようございます。
眠い。 もう、真逆ですからね、季節が。 ねえ、私、すっごいもこもこなんでね。
そう、私はもう、暑い半袖って感じで。
今日は、にちたびの今後について ちょっと話をしてみようかっていう話になったんですよね。
はい、そうです。
で、今、2人でそれぞれ共同運営マガジンの方で、
いろいろ、みなさんが取り上げてくださったものを入れたりとか、
2人がそれぞれ書いたノート記事を入れていく みたいな風にしてるんですけど、
当初、にちたびのアカウントを作って、それを投稿してたんですけど、
ちょっと挫折してたっていうのがあったので、
これを機に、もう1回公式アカウントを復活させるか、このままいくかっていうので、
ちょっと悩んでたんですよね。
公式アカウントの復活とノートの利用方法
そう、私、悩んでることを知らなくてさ。
そんなに重くは考えてないですよ、もちろん。
前回っていうか、前の配信でひとみさんが、
にちたびの公式アカウントどうしようとか言って、おっしゃってて、
えっ、そんなことを思っていたの?みたいな。
私、ノートをさ、ノート自体ちょっと更新してないから。
そうですよね、最近お見かけしないなと思いまして。
そう、書きたいことはあるんだけど、
なんかあんまりパソコンの前に座る時間がないみたいな。
日々の生活に追われて。
追われておりますみたいな。
で、スマホもすぐ電源がなくなるんですよ。
それもう買い替えの時期?
そう、買い替えの時期、でもちょっと待ってるので。
新しいピクセル8が出るのを待ってるので。
スマホでひょいひょいもやれないなみたいな。
だからちょっとノート、もうちょっと書かなきゃなと思いつつ、
はい、更新が止まっております。
なんでひとみさんは公式アカウントどうしようかなって、
なんか思ったきっかけは?
思ったきっかけは、なんだったかな。
もうちょっと公式感を出した方が、今後考えた時いいのかなと思っているっていうのがあって、
そんな有名になりたいとかっていうわけじゃないけど、
100回を迎えて、それなりに聞いてくれてる人も徐々に増えているので、
ありがたい。
オフィシャル感を出したいかなって、なんとなく思ったのが。
なるほどね。
やってもらうとなると、ひとみさんにお願いするしかないかなみたいなところがちょっとあるので、
なんていうの、ひとみさん次第みたいなところはあるんですけど、
そう、ノートは。
公式をもう1回復活させるなら、今まで共同運営マガジンも公式を共同運営者として招待するんですけど、
公式の方で投稿する内容どうしようかなと思ってまして、
仕上げた当初は、お前ご紹介したリッスンとかの字幕起こし機能がなかったから、
それに変わるような形で、字幕起こしまではいかないけど、こういう内容喋ってましたよ、
で、概要欄に貼ってあるようなことをパラパラってまとめて出してたんですよね。
で、それがいつの間にかちょっとめんどくさくなってしまったっていうのがあって、
ノートを活用したユーザー参加企画
まあでも確かに概要欄、それでやるんだったら概要欄見れば良くないって思ったので、
たぶんやめたっていうのはあるんですけど、
なんだろうな、ノートでそのまま聞けるのかな?
聞けます。
私のポッドキャストライフを考えると、やっぱりなんかポッドキャストは、
アプリで、グーグルアプリで聞くみたいなところはあるよね。
そうなんですよ、そこも問題で、ノートで聞きますかっていう。
ただ、スポッティファイとか、スポッティファイはあるか、
でもグーグルポッドキャストとかって、コメント機能はないじゃないですか。
はい、ないです。
それをわざわざノートに行ってやるかって言ったらわかんないけど、
でもコメントできる場所としてノートはあってもいいのかな?どうなんだろう。
なるほどな、コメントできる場所。
そしたらツイッターでもお便りでもよくない?
そうですね。
あとはなんだろう、ノートでやるメリット。
ノートでやるメリットは、なんか例えばお題企画に、
ノートのお題企画に積極的に参加していって、
ポッドキャストでそのノートのお題について話すみたいな。
なんか今スポッティファイフォーポッドキャスターのお題を話してたりもしてたけど、
アンカー時代に、ちょっとそれもなんだかなみたいな感じで、
最近やってないじゃないですか。
それをノートのお題は文章じゃなくてもいいですよね。
それをポッドキャストで話しつつ、
ノートに貼ってお題に参加みたいなやり方もありじゃあり?
ありですね。
それは考えてましたね。
あったじゃん、住みたい街みたいな。
そういうのとかいいよね。
それを公式でやっていくっていうのはいいのかもしれないですよね。
ありですね。
もしくはそんななんか、今思ったのは難しいこと考えずに、
また概要欄に貼ってあるようなことを、
貼り続けるっていうのでもいいかなと思いまして、
それに関わる誰かノートでコメントしてくれる人がいたら、
そのノートのリンクも貼っておくみたいな。
ノートでコメントしてくれたらさ、ピックアップしやすいよね。
そうなんですよね。
あとツイッターでコメントしてくれた人を、
そのノートに貼るとかっていうのもいいよね。
あとでツイキーみたいな感じで。
そうですね。
それも面白い。
100回を機に、みたいな。
そうですね。それでいきましょうか、そしたら。
やってみて、ちょっとまた難しいなってなったら、また考えるみたいな。
そんな感じで。
そうですね。
なんだろう、打ち合わせを垂れ流してる感じですけど。
こういうのがいいですよ。
そう、ポッドキャストの裏側みたいな。
ポッドキャスト配信者の裏側みたいな感じで。
あとは何?
日旅リスナーさん、旅友さんはノートやってるんですかね?
やってる人が多いかな?
やってる人多そうですね。
よく見られているポッドキャストの内容から入ってきた人は、
もしかしたらやってないよっていう人もいるかもしれないですね。
そう、全然関係ないけど、ノートはおすすめです、みたいな。
もしやってない方がいらしたら。
私もなんか更新止まってるけど、でもノートはおすすめです。
そんな感じ?
10分で終わっちゃったよ。
でもあれですよ、チャットGPTで日旅の今後を占ってもらうっていうアイディアを、
あきさんはちょっと記憶にないっておっしゃるんですけど、
私はあきさんが提案したのだと思っているんですが、
ちょっと占ってもらおうかっていうのをやってみます?
そうそう、やってみましょうか。
いつ話したかとか全然。
多分前回の収録の時ですよ。
私が今話したようなことを言った時に、
あきさんがチャットGPTに聞いてみたらいいんじゃない?みたいな。
多分そんなノリだったと思いますよ。
え、じゃあ配信に残ってるかな?前回の。
あーどうだろう、ギリギリ最後の方とかにもしかしたら残ってるかもしれないですね。
私が言ったか言ってないか気になる方は、前回の最後の方を聞いてください。
ですね、ですね。
話してる2人が覚えときなよって話ですね。
配信してる内容とか。
毎日今を生きてますから。
そうですね、あんまり過去を振り返らないタイプ。
私は振り返るタイプですけど、
最近はもう振り返ってる暇がない。
この番組が面白いと思ってくださった方で、
Spotify、Googleポッドキャストの方はフォローをぜひお願いします。
Appleポッドキャストの方はレビューもぜひお願いします。
お願いします。
それではまた。
バイバイ。
11:25

コメント

スクロール