1. Honey🎵の『さっきのサウナ、星いくつ?』
  2. #29 🔴Nature Sauna(鳥取県)
2025-05-09 07:19

#29 🔴Nature Sauna(鳥取県)

Nature Sauna
https://nature-sauna.jp/
#サウナ #森のサウナ #室内のととのいエリアの薪ストーブが最高 #キャンプ場 #水風呂も大きくて最高
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ef3e7873ef6bc2498cd506

Summary

鳥取県のネイチャーサウナを訪れたサウナオールスターズの二人は、その魅力や体験について語ります。嵐の中でも楽しめる温かいストーブや優れたコストパフォーマンスについて触れつつ、自然に囲まれた素晴らしい環境を堪能しています。

鳥取県のネイチャーサウナ
サウナオールスターズのHoneyとヨウシカズです。
はい、みなさんこんにちは。
こんにちは。
今日、訪れたのは?
今日は、鳥取県のNature Saunaですね。
はい、初の鳥取県やってまいりました。
やってきましたね。
もうね、外は嵐。
嵐だね、もうね。
すごいよ、突風が。
雨もすごいし。
しかも、キャンプ場の中のサウナ。
キャンプは一切なし。
今回、キャンプ場のサウナ、いくつ行ったかな?
結構行ったね、もうね。
行ったね。
行ったね。
もう今日はね、こんな天気だからね、誰もいないよね。
いない。
満足の体験
あの、パブリック。パブリックって言って、
ご存じない方のために、念のため。
貸切じゃないやつね。
みんなで使うやつね。
そう、みんなで使うやつなんだけれども、
お店に行ったら、いやーすごい雨ですねって言って、
入り口に入ったら、お店の人も、
そんな天気なので、今日は貸切です。
そうだろうね。
ありがたく貸切になって、
なってね。
いやーすごかったね、トップ。
そうね、途中からね、常連さんがね、
うん、一人。
一人来てね。
一人やってきて、
そうそう。
3人でちょっと入ってね。
ね、まあそんな感じでね。
うん。
じゃあ、保室の発表しましょうか。
あ、そうだ、保室決めてなかった。
うん。
いくつにしようかなー。
はい、決まりました。
はい、せーの。
9!
9!
9だね。
やっぱり9。
じゃあ、俺からか。
うん、どうぞ。
ここは本当にね、まあ、ご覧の通り、
ご覧の通りってかまあね、森の中ですごい、
まあネイチャー感抜群ね。
うーん。
で、まあストーブはね、末期じゃないのがちょっとね、
残念な点だね。
うんうん。
あとアルバがない点がね。
うんうん。
まあ残念だけど、本当にでもね、
あのー、ステレオ風呂流できて、
うん。
で、まあ持ち込みのね、ビキターがあったから、
うん。
そのアルバを入れてね。
うん。
で、まあ湿度もいい感じで、
うん。
温度もちょうどよくてね。
うん。
うん。で、まあまあ、
温度も結構暑くてよかったね。
うん。で、サウナ室もね、12人ぐらい入れる。
結構ね、2段で結構なかなかの間広さがあって、
うんうん。
それをね、まあ2人3人で使えたからね、
うんうん。
すごいよかったね。
大きいストーブだったしね。
うん。大きいストーブで。
うん。
うん。
すげえよかったなあ。
うん。
で、まあ水風呂が、
まあ天然水。
うん。
で、まあちょっとプールタイプだね。
プールタイプ。
うん。
きれいな真四角のね。
うん。そこそこ大きい。
うん。
うん。
タイプでね。
うん。
キンキンで冷たかったね。
うん。
この岩、まあ晴れてればね、その隣のね、
とこで、まあ外記憶、インフィニティチェアでね、
うんうん。
外記憶できるんだけど、
うん。
まあ1回やったけどね、ちょっともうこの雨だからさ、
一応中にもね、
うん。
あの薪のストーブがあってね、
うん。
そこでこう暖炉、暖炉取り、暖炉取りながらね、
そう。
うん。
そこのね、薪のストーブが最高だった。
ね。
そこで、インフィニティチェアでね、
うん。
そこでこう、わーってくっそりでね、
そう。
なんかロッジみたいなこうね、
そうそう、ロッジみたいな建物なんですよ。
すごい。
すっごいね、中も、
いい感じのね、
あのー、屋根が、屋根というか天井がすっごい高くてね、
高くてね、
うん。
丸太でできたね。
いい感じのね、ここで。
うん。
しかもね、1000円だからね、ここね。
ねー。
めちゃくちゃ安いってね。
びっくり。
こんなの1000円でいいの?っていうくらいね。
本当に申し訳ないくらいね。
うん。
うん。
コスパもいいしね、
ねー。
サウナもいいし。
うん。
なかなかのね、満足度高いよね。
高い。
しかも時間も別にね、
もう閉店までOKって言われてね。
そう、なんかね、1000円と言えども時間制じゃなくて、
そうそうそうそう。
ちょっとね、夕方に来たからあれだけど、
何時までですかって言ったら、
もう閉店の時間おっしゃってたから。
そうそう。
でも5時半に来てね、
うん。
8時まではいいでしょとか言われてね。
ね。
もう全然満足だよね。
うん。
もうスタッフの方もね、すっごい親切だし。
自然の環境
いいですよね。
うん。
満足度高いここは。
なんだろう、だってあの、
暖炉?
うん。
暖炉のストーブの巻きもね、
うん。
私たちがサンナ入って整ってる間にまたもう、
そうね、入れてね。
大きい巻きをね、
さっとね、
うん。
もう、いつ入れたんだっていうぐらいね。
そう、結構でかい、かなりでかいストーブだったね。
うん。
もうカゲムシャのようにね。
うん。
煙突もね、長いしね。
そう、煙突もすごい長かったってね。
うん。
で、外ではもう風がビュービュー吹いてて、
うん。
なんか風、ゴーゴー鳴ってたね。
そうね。
うん。
いやー、ちょっとね、雨でね。
ね。
あれだけど、
そう。
まあでも、よかったね。
うん。
外ですごい木が揺れててさ、
うん。
なんかうわ、すごい、
あ、こう、
高天候?
うん。
うん。
荒れた天候だなーと思ったけどね、
うん。
建物の中でこう、
うん。
安心してくつろぐ音ができたね。
そうね。
うん。
じゃあ、どうぞ。
あとは、あれ?
あとはもう、
もうあれはもういい、
いいの?
うん。
うん。
でももう私も同じかな。
うん。
結構ね、
ストーブもあっちっちだったし、
うん。
うん。
で、ストーブも大きいから、
あの、ある間結構かけても全然、
そうだね。
うん。
強力ストーブだったし、
うん。
うん。
でもあれ、
普通、
ね、
後藤根津子さんがまだ在籍してるのかな?
うーん、
ね、一応なんかね、
あの、マグマンペイの、
ね、
後ほどさ、
マンペイさんがね、
こう、紹介したもんね。
うん。
だから、
普段はいるのかもね、
いるのかもしれないね。
うん。
なんかちょっとね、
時間が、
アフグウスの時間、
3時からだったんだけど、
そうだね。
ちょっと間に合わなかったからね。
うん。
残念でしたが、
きっとアフグウスなんか最高だろうね。
ね。
うん。
確かに。
ほんと、でもとにかくね、
晴れた日に来てみたかった。
ほんとね。
うん。
ほんとほんと。
まあでもね、
ほんとにね、
すごい山奥でね。
山奥でね、
敷地面積も広いし、
うん。
とにかく緑に囲まれてね、
うん。
ロケーションは抜群だよね。
うん。
そういう感じ。
ああ、最高の場所だね。
ここは。
ね。
うん。
なんかキャンプとかしたら絶対楽しいだろうな、
うん。
っていうね。
うん。
うん。
感じで。
そうだね。
ここもね、
お泊まりできるみたいなお話。
そうだね、
うん、いざね。
うん。
うんうん。
うん。
うん。
とにかくおすすめです。
です。
うん。
はい。
じゃあ、
コメントをね、
そうだね、コメントを。
いただいていたので、
コメント紹介したいと思います。
じゃあ、
ちょっと見なきゃわからないな。
そうね。
じゃあ一回ちょっとまた次回、
まあ次回紹介したいコメントね。
うん。
次回また、
はい。
もう一回ちょっと準備して。
失礼いたしました。
はい。
はい。
ではでは、
今日はこんな感じかな。
うん。
うん。
じゃあ今日は、
鳥取県の、
ネイチャーサウナに来ました。
ご紹介しました。
はい。
ここまで聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。
はい。
また次回のサウナでお会いしましょう。
バイバイ。
またね。
07:19

Comments

Scroll