1. ニュートンのゆりかご
  2. #38 だま→ミコ
2022-09-18 32:05

#38 だま→ミコ

文房具のはなし。

00:03
ニュートンのゆりかごは、毎回パーソナリティーが今話してみたいゲストと対談を行い、そのゲストに次回のパーソナリティーを託すリレー形式の番組です。
ということで、だまと申します。そしてゲストがミコさんです。よろしくお願いします。
はい、ミコです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
いや、めっちゃくちゃ話してみたかったんですよ、私。
恐縮です。
あの、ポッドキャストは聞いてまして。
ありがとうございます。
こけし文庫カフェ。
はい、私もだまさんの商議をお聞きしてます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
更新あるかな、あるかなと思ってたんですけど、最近は。
すいません。
忙しくて。
忙しいのではなく、手帳があっち行ったりこっち行ったり、構成がすごく忙しく変わっている時か、全く変わってない時は話すネタがないのでお話しできないという。
そういうことなんですね。
はい、不定期な気分による更新です。
なるほどっすね。今はじゃあ、あっち行ったりこっち行ったりの期間なんですか。
そうですね、息子の学校が始まりまして、どうしたらこれをスムーズに持っていけるかっていうのをちょっと試行錯誤中であります。
あ、なるほどですね。環境が変わったんで、今までの運用だと。
そうですね。
あの、そうですね、息子の日々のスケジュールと、あとは宿題が始まってきたので、それをどのように振り分けるかとか、まあ大した量じゃないんですけども。
はいはいはい。
その辺りをちょっと今、あれこれしているところであります。
なるほどっすね。で、私その辺めちゃくちゃ興味があって。
はい。
で、あのポッドキャストみこさんのも聞いてて興味あるなと思ったんですけど。
はい、ありがとうございます。
ノート術とかメモ術とか、無帳術って僕大好きでめちゃくちゃ調べるんですけど。
あ、お聞きしたいです。
で、なんすかね、仕事とかで結構使う場面があるんですけど、ノートとか。
はい。
なんかそもそも紙媒体なのか、まあさっきのパソコンも多いから。
なるほど。
なんていうんですか、そのGoogleカレンダーだけとか、メモはまあパソコンで打つ人とかって、まずそこで分かれるじゃないですか。
そうですね。
で、みこさんはもう紙のっていうか手帳一択みたいな感じなんですか?
私は紙とGoogleカレンダーとGoogleキープと、あのiPhoneの何でしたか、Appleのノート、標準のイエローのノートアプリですか。
はい、あれをメインでしょうか。
へー、じゃあデジタルとアナログ融合なんですね。
03:02
そうですね、あのそれぞれ良さがあると言いますか。
はいはいはい。
このままお話ししてしまっても大丈夫なんでしょうか。
ぜひ、使い分けがめちゃくちゃ気になるんで聞きたいです。
ありがとうございます。
えっとそうですね、できれば私は、あの併用というか転記はしたくないんですけれども、
転記っていうのは転がす記載っていう、他のところに書くっていうことなんですが、
あのどうしてもスケジュールは手帳とGoogleカレンダーと、あとはほぼ日のホワイトボードカレンダーというのを何でも使っているんですが、
冷蔵庫にホワイトボードって消せますよね、マジックというか。
それでスケジュールを冷蔵庫のところに書くというのは、それはあの私と夫の情報共有と言いますか、
息子の例えばノースクールデイっていうここは学校休みであるとか、夫が出張ここは行ってるとか、この日はミーティング遅いからちょっと帰り遅くなるとか、
そういうことをお互いに後で聞いた聞いてないっていうのにならないようにっていうのは、
あのずっとかなり前から使っているのが、大きいその冷蔵庫に貼ってあるカレンダー。
2ヶ月分別々にカレンダー、今月なら9月をペロリってして下に貼って、上の10月分は繋がっているままで2ヶ月並べて貼ってるんですね。
そうすると2ヶ月見れるっていうのが一つと、夫の共有という意味ではGoogleカレンダーに基本的に入れておくというのが一つで、
あとはこれは今は息子が学校始まってたのでないんですけど、オンライン英会話を学校始まるまで慣らしのためにしてたんですね。
そうするとオンラインの予約っていうのはその日によって取れる時間ってまちまちじゃないですか。
そうですね。
で、同じ先生が取れるかもわからないので、なので私が忘れないようにまず予約したらGoogleカレンダーに入れて、
1時間前になるとちゃんとノティフィケーションでiPhoneに上がってくるようにして、さらにGoogleじゃなくてAmazon Alexaエコーですか。
そっちでオンライン英会話の1時間前と10分前にピロリリンってなるようにしてという感じで。
すげー。
そうするとですね、まず毎日時間が変わるので、まず私が忘れる可能性があるというのと、もう一つは1時間前10分前にしておけば、1時間くらい時間があればまず準備ができるというのと、
10分前になったら息子がそろそろ先生始まるよっていうのでトイレ行ってきてとかお水飲んどいてっていうのができるというので、
オンライン英会話がちょっと一番煩雑だったっていうスケジュールがありました。
06:06
なるほど。だからそこらへんはデジタルの方がやりやすいってことですね。
そうですね。私もバタバタしてると手帳を開くこと自体を忘れてしまうので、もう絶対に忘れられないものっていうのは基本的にGoogleカレンダーに入れてしまっています。
そうするとそうですね。はい、すいません私ばっかり。
めちゃくちゃシステマチックなんですね。元からお好きだったんですか?そういう仕組み作りみたいな感じかなと思ったんですけど。
忘れるんです。忘れるので。もう忘れないようにするためにいかに楽にするかという、楽にしたいからこその手帳とかいろいろ使ってる感じですね。
なるほどですね。もうルーティン化して入れちゃったらあとは考えなくていいみたいな。
そうですそうです。もうとにかく頭に何かを保持しておくということが難しいので、いかにどっかに置いてって忘れてもいい状態にしたい。
素晴らしいですね。だから冷蔵庫のホワイトボードが一時的な旦那様との共有をすぐ消すみたいな感じで、
共有するスケジュールがGoogleカレンダーで、残しておきたいのが手帳みたいな感じなんですか?今の聞いてると。
そうですね。手帳は残しておきたい用の手帳と、あとはですね、Googleカレンダー、冷蔵庫のカレンダーは冷蔵庫に行かないと見れないというのもありますし、
Googleカレンダーってご存知かと思うんですけど、iPhoneを見てカレンダーを開いても空間というか時間軸として頭に入ってこない感じがするんです。
すごくスポットというか点としてはすごく優秀なんですけども、見通しがちょっと頭の中で広がらないというか、
なので見通したいという時はやっぱり紙の方が楽という感じが。
なんか15日から18日まで矢印引いてあって、だから何日前にこれがあってみたいな。
なんか1ヶ月、2ヶ月先とか、うまく感覚的なものなんですけど、はい。いかがでしょう?残阿さんは。
僕はそうですね、何回も手帳とか使いたくて、システム手帳みたいなのに手を出したことがあったんですけど、
いいですねいいですね。
なんだろうな、ですよね。よくその道行く人いるじゃないですか。
いらっしゃいますね。
いますよね。なんかね、書き殴ることも多くて。
素敵じゃないですか。
なんか書いたんだけど、この情報いらなくないってなる情報をなんか残しときたくなくて。
09:05
わかります。
わかります?
で、ノートって後ろ残るじゃないですか。
わかります。
で、なんなら見返さないし。
わかります。
書くならちゃんと最初したいしみたいな感じになって。
わかります。
買うのが億劫になってやめちゃうっていうのを何回も繰り返してて。
残阿さん、システム手帳なら捨てれますよ。
そうっすよね。いらなくなったとこっすよね。
そうそうそうそう。それでも何かが引っかかるんですか?
あと、男性特有かもしれないですけど、出かけるときは手ぶらで出かけたいんですよ。
なるほど。
女性は基本的にカバン持たれるじゃないですか。
入れとくみたいなのあると思うんですけど。
なるほど。
結局ガチガチのシステム手帳持っても、カバンいるか。
いや、外めんどくせえな。で、外で確認したいってなったら、ないってなって。
なるほど。しかもダマさん、アプリの話でちらっと聞きましたけど、とてもミニマリストな感じですよね。
iPhone画面もすっきりみたいな。
なるほどとしてる。
おっしゃってて。
なるほど。
一時期、トラベラーズノートってあるじゃないですか。
今使ってます。
使ってます?
聞きたい聞きたい。どうでした?
あれのちっちゃいやつ。
パスポートサイズ。
あれってズボンのポケットに入るんで。
入りますか。男性なら入るのかな。
そうっすね。ジーパンの大きめのポケットとかだと入るんで。
あれにファスナーポケットとかつけて。
なるほど。
小銭、必要最低の小銭とかお金入れたりして、財布券。いらっしゃいますよね。
いらっしゃいますね。
にしたんすよ。
どうでした?
結局ね、分厚邪魔ってなって。
厚みですか。
厚みはあるし。
財布券用だと書くときの開きやすさ、思ったときにいけないみたいな。
分かります。一つになってるの便利なんですけど、結局手帳したいときにお財布はいらないし、お財布出すときに手帳はいらないんですよね。
そうなんですよ。
分かる分かる。
いや、結局はまんなくて。
結局やめちゃったっていうことをね、たぶんこれ人生でつってもまだ30ちょいぐらいなんですけど、2,3週ぐらいしてるとね、たぶん。
いやいや、2,3週まだまだ。いけますいけます。
いけますいけます。
最適解を見つけたい。
ということはタマさん、今スマホ、アンドロイドかiPhoneか分かりませんけど、ということはGoogleカレンダープラスメモアプリみたいな構成ですか?
12:07
そうそうそう、そうなんですよ。だからもう基本的に紙はリーガルパッドみたいな、その場で書いて、
まず1日があったら1日1枚ペロってこう、何でもいいからそこに全部書いて。
いいじゃないですか。
すぐ終わるものは消して、残ったものだけこれGoogleカレンダーに入れようとか、スマホのTudesアプリに入れようとか、
残しときたいからiPhoneのメモ帳に入れようとか、やって紙くるくるってやって捨てて1日終わるみたいな。
素晴らしいじゃないですか。
でもやっぱ、紙で残したいみたいな、ちょっと欲求もまだ残ってて。
残したい、なるほど。リーガルパッドっていうのは今サイズ感がちょっと読めないんですが、A7くらいですか?
A4、変速A4って言われるんで。
それポッケに入ります?それとも折り畳んで?
そう入んないんですよ。入んないから困ってて。よく1枚だけクシャクシャってポケットに入れておいて。
折り畳んで?
すごい小さいペンもポケットに入れておいて。
かっこいいじゃないですか。
でもなんかね。
玉さん的にここら辺があと一歩というか、残したいというのは後で見返したい、でも見返さないけどっていうさっきの話で、何を残したいと思いですか?
もう一歩行くと、考える時って紙で図形とか書きたいじゃないですか。
ぐしゃぐしゃと、うんわかります。
俯瞰的に。
やっぱりどうしてもパソコン1個だと文章になっちゃうから、マインドマップすぐ書けないとかがあるんで、できれば紙でガチャガチャ書きたいんですよね。
でも書き出すと、5枚10枚になった時にクルクルって捨てると、紙の資源的にもったいないじゃないですか。
紙の資源的にもったいない。マインドマップを書いて、書いたのにもったいないってことではなく資源的にもったいない。
紙を捨てるっていう行為が。
それはもし。
地球環境的に良くないなみたいな。
素晴らしい。なるほど。もしそれをデジタルで書くならばそのゴミが出なかったのに、紙にしたばっかりにゴミになってしまうということですか?
そうなんです。
まあ。
15:01
だから、iPadとか、ペンとかもやってみたんですよ。
どうでしょうか。
そうすると今度は、ごめんなさい、いろいろ話が発散しちゃダメなんですけど、iPadの画面1枚でしか見れないじゃないですか、今度。
うんうん。
ちぎれる紙の良いところって、3、4枚書いた時に。
ああ、俯瞰して。
広げてみて。
iPadだとどうしても使ってるアプリ上で一覧表示して9枚ぐらいの表示できても、結局ちっちゃくてみたいな。
今一応iPadは2分割できますけど、ちっちゃいですよね。
スプリットビューとかやってとかっても。
わかります。
あとは、私はiPadで書くと、すいません、カリカリカリカリ、書き心地というかカツカツカツカツ、それも気になってしまってっていうのがあります。
確かに。
そうなんですよね。
ペーパーライクフィルム貼っても結局ちょっと違うじゃないですか。
うんうんうん。
で、みこさんのポッドキャスト拝聴した時に、いろいろ手帳とかでぐるぐる回ってる人が多分僕と同じ悩みをお持ちなんじゃないかと思って。
ポッドキャストは一方通貨だから、こういう機会にぜひ話したいなと。
玉さん、多分これ最適解ないと思うんです。
そうなんですよ、絶対ないですよ。
私、息子の環境変わったくらいで、ちょっとまた大幅に変わるくらいで、多分玉さんも何かの環境だったり、お子さんに限らずお仕事のちょっとしたプロジェクトとかそういうことを変わって、これが必要だとか、多分その時々ベストというのが変わるんだと思います。
なるほどっすね。日々日々。
日々日々。でも今の多分iPad、本当に地球の環境には申し訳ありませんが、紙で書くことの出てくるアイディアというのはやっぱりiPadを上回るものがある感じがしているので、そこはちょっと。
ですよね。
環境には確かにそうなんですが、割り切って、その方が広がるっていう感じの時は、紙をお使いになることをお勧めします。
そうですよね。紙で作ってる以上も、そこで木は切ってるから、別に自分が書いて捨てたところで変わらないっちゃ変わらないですけどね。
あとはリサイクルに出すみたいなゴミ箱じゃなくて。
なるほどっすね。
うんうんうんうん。
そしたらちょっと気持ちがまだ楽。
18:02
そうですね。最適化が生まれないのは99%分かってたんですけど、やっぱりそうですね。
その時で変わるというのと、あとはもう一つ、タマさんが、ちょっとすいません、お話が戻るんですけど、ポッケに入りにくいっていうトラベラーズノートパスポートサイズと、今はガシガシ書きたいっていう多分A4ぐらいを何枚かっていうのをイメージしているんですけども、
そのA4何枚かで書きたいっていうのは、例えば休日にお散歩行かれたりとか、あとは将棋クラブみたいなところに行かれたりとか、いつでもそのA4サイズが必要っていう感じです?
いつでもじゃないっすね。私は外にいるときは割り切って小さくてもっていうのがあるかもしれないですね。
それだったらお財布とメモ帳さえあればいい。でもメモ帳って使いにくいと思われます?
ちっちゃいのと、あとどうなんだろうな。日本だからなのか、自分自身の問題なのかもしれないですけど、外でさらっとかっこよく紙とペンを出すみたいなところにちょっと抵抗があって。
むしろかっこいいんじゃなくて抵抗がある。
海外とかだとそういうことやってる外国人の方様になるじゃないですか。
うーん、ダマさんの様になると思いますね。
僕の偏見かも。日本でそういうことやってる人が少ないのか、なんだあいつちょっとかっこつけてみたいに思われるんじゃないかっていう自意識過剰があって、出しにくい。
かっこいいので大丈夫だと思います。
大丈夫ですかね?
大丈夫ですよ、そこは。
全く大丈夫です。そこは気にするところじゃないです。
ただ、それで使うのに躊躇されるって言うならあれですけども、むしろiPhoneずっと見てるよりもかっこいい気がします。
ああ、まあそっか。みんなスマホ見てるからね。
むしろ印象良くないですか?何かどなたかがお話しされて、これメモしとこうっていう時にiPhoneアプリを開くのはもちろんOKですけれども、紙とメモ帳と鉛筆、ペン出されたらすごいかっこいいと思うんですけどそれは偏見でしょうか?
ああ、まあそうかもしれないですね。そういう場面だったらいいかもしれないですね。あなたの話ちゃんと聞いてますよみたいな。
あ、今ちな場面をそれで想定されてました?どんな場面?
そっちの時はめちゃくちゃいいなと思う一方で、電車とか乗ってる時に気づいたみたいな時に、ちょっと混んでる時にペンとメモ帳出しにくいみたいな。
そっちのマイナス要素が大きいかなっていう。
マイ電車で動きようがない時にメモ帳を出そうとするのは周り貧縮かもですが、そこそこのスペースがある時はかっこいいと思いますので。
21:08
いけますかね?
いけます、そこは。全然大丈夫です。ただ、めんどくさいと思われるかどうかかな。
かっこいいですな。そのひと手間が。
ですよね、ですよね。
だからそのひと手間をいかに楽にするかということで、小さい手帳、薄い手帳、違う、薄いお財布という有名な薄いお財布ご存知ですか?
聞いたことあります。
その系列の同じ商品で、同じ薄いメモ帳みたいな感じの。
なんかありますよね。
それのローランドさんモデルというのがあるんですが、めちゃくちゃ薄くて小さい、本当に細いボールペンをさせるようなスペースがあったかと思うんですけど、それだったら本当にもう、あれA4折りたたんでいるとこだったかな。めちゃくちゃ薄いんですよ。
だから、いかに薄くしていかに取り出す手間を少なくするのかっていうのは、特に男性は考えてらっしゃるのかなっていうのを今。
だまさんの話で。
これかこれか。今ね、手元で調べてました。
A4のコピー用紙を3回折り、表と裏で16ページのメモ用紙として使います。
16ページはすごい。
これと似たようなことをやったことがあるんですよ。
やったことがある。聞きたい。
折り返すのめんどくさくてやめました。
そこですか。なるほど。
根っこにめんどくさがりがあるから。
わかりますわかります。私もそうです。
なるほど。折り返すのめんどい。
取り出すのが楽でも折り返すのめんどい。
そうなんですよね。めんどくささを隠したいがために、書いたものを捨てたいっていう意思もあって。
16面にすると3日前に書いたやつが残ったりするんですよね。
それダメです?
紙を折り返したときに。
書こうと思ったときに書いてあって、うわっていうのと、あと心配症みたいなのもあって。
たとえば16面にしたときに8面書き終わったとするじゃないですか。
まだ残り8面あるから、次これいけるかなみたいな感じで残しといて。
でも次出かけたときとかに、あれあと何面残ってたっけみたいな。
いっぱい書いて大丈夫かなとか。
それではそういうときはもう1枚A4を挟んでいきましょう。
そうすると、あれA4のストック持ってきたっけみたいな。
24:05
今ないから足さないといけないんじゃないかみたいな。
その脅迫観念に駆られて。
すごい玉さん考えてらっしゃる。
すごい心配症なんですよ。しょうもない人間なんで。
すごい。そうか。
つらくなって、紙は無理だってなるこの、何て言うんですかね。
もっと大中の人は全然大丈夫だと思うんですけど。
じゃあこのシステムダメだ、もう全部やめてしまえみたいな感じですか。
そうなんかね、そこで目をつぶっちゃうんですよね。
スマホは無くならないというか、電池さえ乗ってるや、メモ帳は無限に書けるし、みたいな方に走っちゃうんですけど。
そうすると思考が狭まるしみたいな。
もしじゃあA4が今、A4システムがダメだということでしたら、ロディアとか小さめの、あとはロルバーンとかそういうメモ帳を入れていくというのはどうですか。
いっぱいついてるやつ。
ページ残り数がそのやつ、熱い?です?
いけるかな、いけるかな、どうだろう。
あとはね、ごめんなさい、なんか僕があれもこれもってなんか否定してるみたいな感じになるんですけど。
いいですよ、いいですよ。
一個あって、これをもしそれがハマるとするじゃないですか。
で例えばあと4,50年続けるってなった時に、その製品があと4,50年廃盤にならないかっていう。
ではわかります。毎年この手帳は来年あるのかっていうのはわかるので、ついつい死にせを選んじゃうっていうのはわかります。
それでしたらメモ帳が今、そういう40年50年続くかわからないってことでご心配なのであれば、それではマイクロファイブという小さいシステム手帳はいかがでしょうか。
プロッター、手帳で、その中でいろんなサイズがあるんですが、一番小さいのがマイクロファイブ。
他社さんも出てるんですけど、男性が持ちやすく、補足アクセサリーが揃っててゴムバンドで開かないように閉じることもできますし、ペンホルダーもついてるので、
それでしたらダマさんのポッケにも入るかなっていうのが今いかがでしょう。ちょっとご覧に。
レザーは多分、他のサイズはもうちょっといろんな革があるんですけど、マイクロファイブは多分2種類革があって、
後は後ろの金属プレートがシルバータイプとゴールドで、ちょっとどっちがどっちのレザーだったか忘れたんですが、お好みの方を選べますし、
今、糸屋さんとかお手に取ってお好み次第なんですけど、その外側さえ確保されれば、40年50年とりあえず壊れなければお手元にありますし、
27:03
中のリフィールは紙、ただの紙というか、リフィールもたくさん他社さんで出てますし、ダマさんがこの紙が好きっていう風になるんでしたら、
ご自身でカットしてパンチで穴を開ければダマさんオリジナルリフィルムを作ることができるので、そういう意味では、ただちょっとメモ帳に比べて、
若干レザーなのと金属があるので少し重みがあるかなっていうことかな、男性ならそこまでと思うんですけど、
あとはもう一つ私は、プロターはとてもモダンでオシャレなんですが、背中側にオシャレな金属プレートがついてますよね。
そのデザインは、中のリングを閉じるために必要な、必要なというかシンプルにするために必要な金具なんですけども、
テーブルに置いた時にちょっとカチャンと音がするのが私がちょっと苦手なところなので、そこがダマさん言わく、
でも立ったままメモをするのがダマさん、ちっちゃいので、メイだと思うので、そこまでテーブルに置いてちっちゃいのでメモするっていうことは多くないから、
手のひらだったら大丈夫かなと思うんですけれども。
ちょっと後でちゃんと調べてみよう。めちゃくちゃいいものありがとうございます。
いえいえ、一度お店で手に取られた方が安心かと思います。
なのでメモ帳として、本当に大きいのはリーガルパッドとして、ちっちゃいのは他のもちろんメモ帳、ロールバーンとか一般的なメモ帳、あるいはマイクロファイブでもいいですし、
もし記録するのが捨てちゃうのが心配っていうものがあるんでしたら、
グーグルキープはですね、iPhoneで写真を撮って、そのメモ帳ですね、写真を撮っておくと手書き認識機能があるんです。
なので、後で検索をかければ、あのメモ帳どこだったかなとかいうときに、すぐグーグルキープから呼び出すことができるので、
もちろん保管しておく、ファイリングはもちろんできるんですけども、そういう使い方もあるので、残すのがもし面倒っていうときはカシャンと取っておくと楽かなとも思います。
そのグーグルキープさんはちゃんときれいな字で書いておけば、検索がそれで引っかかるってことなんですか?
そうですね。なので、ダーマって書いておけば、あとでひらがなでダーマって打ち込めば、そのダーマと入っているものだけがピピピピと浮いてくるというか、検索がかかりますし、
あとは私がそれを聞いたときになるほどと思ったのが、検索したときにひらがなだったのかカタカナだったのかわからなくなることがあるじゃないですか。
30:04
なので念のためダーマっていう保存するときにアルファベットでダーマって書いておくと、アルファベットで検索どっちか自信ない漢字だったかひらがなだったかカタカナだったかっていうのが自信ないときにアルファベットで念のため打ち込んでおくと文字で安心って書くんではなくてグーグルキープにキーボードでというのはメモの方からお聞きしました。
めちゃくちゃ参考になるわ。
試してみてください。
悩み相談してよかった。
やっぱ併用が楽なんだと思います。紙とデジタルと。
どっちかに寄せるのは厳しいところですね。
一つだったらまとめて楽かなと思うんですが、結局回すのに楽なのは併用することかなというふうに思います。
そうですね、ちょっとまだ悩みもつきないというか、いくらでも聞きたいんですけど、とりあえず今日わかったことは最適解がないというのがわかったのが一番の収穫でした。
私も知りたい最適解、でもわかったことがないんです。
永遠の課題ですねこれは。
もう生きている限り、時間の流れがある限りみたいな。
答え見つかると趣味の一つがなくなっちゃうっていうところもあるんで。
でも変わっていくということは良いことだと思うんです。それぞれ人生のフェーズがあるということで、何にも変化がないよりはいいと思うんです。
前向きに捉えていきましょうと。
捉えていきましょう、私も捉えていきます。
いうところでこの収録は終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
32:05

コメント

スクロール