00:00
どうもねじ巻ラジオのねじ巻です 今回は東京都京都からゲストの2人に来ていただいてまして
早速なんですけどそれぞれ軽く自己紹介お願いしてもよろしいでしょうか
大地:はい じゃあ大地さんから
私から?
分かりました
譲り合うという
大丈夫?今もう三重さんが行くの
じゃあ私から入りますね
大地と申します よろしくお願いします
どうしようかな 軽くというと
この後出ると思うんですけど 文学ラジオ空飛び猫たちというラジオを
今もう一人の三重さんと2人でやってます
三重:はい 三重と言います
京都の擬音で羊を巡るカフェという本の話ができるというコンセプトの
カフェをやっていまして
また大地さんと一緒に文学ラジオ空飛び猫たちをやっています
よろしくお願いします
大地:よろしくお願いします
今回何で来てもらったかというとですね
僕はそもそもSpotifyのポッドキャストで
読書好きが聞くポッドキャストみたいなのに出てきてたのが
文学ラジオ空飛び猫たちさんのポッドキャストだったんですね
色々聞かせてもらってて
先ほどおっしゃっていたように
大地さんと三重さんの2人でやっておられるんですけども
そのうちの三重さん側が京都で
京都の擬音で羊を巡るカフェっていう
読書カフェをやっておられて
そこにちょっと1日お邪魔してですね
色々喋ってたら
ムーンパレスっていうポールオースターの作品を
まだ読んだことがなくて
ちょっと読みたいですよねみたいな話が
偶然僕も大地さんも繋がって
それがきっかけでちょっとポッドキャストも
せっかくお互いやってるんで
ゲスト会したいなって話ですることになってですね
このポッドキャストを収録する前に
空飛び猫たちさんのポッドキャストで
ゲスト会とムーンパレスの小説について
本当に1時間2時間以上喋りましたね
そうですね
ありがとうございました
そんな感じで今回僕の
三島きらじゅうの方に来てもらったんですけども
という感じでですね
特に僕の方は
フォーマットも何も決めてなくて
ざっくりなんか本の話とか
それぞれの話とかをしようと思ってまして
で何喋りましょうかってことなんですけども
でちょっとそのせっかくなんで
文学ラジオ空飛び猫たちさんについて
ちょっとポッドキャストについて
語ってもらおうかなと思うんで
お二方お願いしてもいいですかね
大地さんお願いします
私の方からちょっと説明させてもらいます
文学ラジオ空飛び猫たちなんですけれども
こちらはですね
ポッドキャスト番組でして
広派な文学作品を楽しもうコンセプトに
文学好きの二人が
緩く文学作品を紹介するラジオ番組となってます
03:01
まあなんとか週1配信してますっていう番組ですね
で案内役として私大地
東京在住なんですけれども
あのちょうど今コロナで
もう1年半ぐらいまともに開催できてないんですけれども
小説に限定した読書会小説が好きの回っていうのを
やっている私大地と
あとさっき三枝さんも
自身のご紹介で話されてましたけど
まあ京都議音でやってらっしゃる
羊を巡るカフェというカフェをやってらっしゃる
三枝さんと二人で展開している
ポッドキャスト番組でございます
で文学のプロではないんですけど
私たち二人はど素人なんですけれども
お互いに好きな作品を東京と京都をつないで
読書会のようなテイストで
それぞれの視点で紹介していくという番組になってます
はいありがとうございます
これは結構最初に決めたコンセプトですよね
三枝さん振り返ってみて
このコンセプトは始める前1ヶ月ぐらい
打ち合わせして決めていて
なんかそれがずっと
そこで結構固まったところがあって
それを変えずに続けてこれているっていう感じですね
せっかくなんでそらとび猫たちの
ポッドキャストについて
いろいろ聞こうかなと思ってるんですけども
今だったらその例えばYouTubeライブとか
インスタライブとかいっぱいあると思うんですけど
なんであえてポッドキャストを選んだのかな
というのが個人的には気になってまして
これなんで
とりあえず動画は難しいから
YouTubeっていう選択肢は最初からなかったような
気がしますね
あと大地さんが結構ラジオ好きで
いろいろ聞いてたっていうのも大きいと思いますね
結構あのラジオもいくつかあるじゃないですか
その一人がずっと話すタイプと
なんか一人のパーソナリティが決まって
必ずゲストが来るやつとか
あの二人でやっていくみたいなのとか
あると思うんですけど
結構私対話が結構好きだったんで
対話形式のラジオやってみたいなっていうのは
ずっと思ってた
なるほど
どういう流れで三枝さんにこれだってなったのかっていうのは
ちょっとなんか実はいまいち思い出せない
とこではありますね
たぶんリスナーの方聞いていただくと
わかると思うんですけど
実際あれですよね
あの二人お会いしたことないのに
ここ2020年からずっと一年半続けて
来れてるんですよね
リアルで会ったことがまだないんですよね
僕がちょっと先に会っちゃったという
本当ですよね
僕はねじまきさんとお会いしてるんで
でもなんか共通の知人で会ってる人いますよね
何人かいます
あの2020年僕がインスタで
あの本の紹介の投稿をしていたんですね
06:00
今は全然してないんですけど
でおそらくなんかそれ見て
大地さんが結構共通の趣味が
海外文学が多かったので
趣味が合うんじゃないかと思って
連絡くれたのかなと思ってます
最初に出会ったきっかけは
オンラインの読書会
読書会の主催者が集まる何かそういうイベントで
そこで面識はオンラインの中ではあって
なおかつそうですね
そのインスタの投稿とかで趣味も合うなってなって
で大地さんから連絡をもらって
そこからですね
そうですねあとは結構気にしてるのは
私結構私たちの多分ラジオは
なんかすごい文学クロートみたいな人からすると
結構もしかしたらよくわかってないじゃんとか
浅い感想だなとか思われることもあると思うので
その言う方々は正直ちょっと相手にできないというか
ちょっと難しいなと思っていて
どっちかっていうとちょっとこの
海外文学読んでみたいけどあんまり読んだことないとか
久しく海外文学読んでないけど
今どういう本が日本で翻訳されてるんだろうとか
なんかそういったあたりの方々に向けて
発信しているつもりではいて
でそういう人たちがなんか私たちが紹介した本を
一冊でも読んでくれたら
すごく嬉しいなみたいな感じですね
コンセプトとはちょっと違うかもしれないですけど
そういうとこを狙ってちょっとやってはいる感じではあります
僕自身も結構そうですね
あの知らん作品もたくさん紹介されてるので
なんかもうブックガイド的なあらすじのいいところまで聞いて
あこれをこれはちょっと読みたいし
amazonのwishlistに入れとこうとか
もういっぱいあるんですごい嬉しいとか助かってますね
ありがとうございます
結構選んでる作品もすごいあたりのいいやつばっかなので
本当にどれから読んでもハズレがないというか
例えばでいくとあれですよね
あの話題の中国SFの三体とか
僕のラジオでも紹介しましたけど
他はあの中国SF短編の物の哀れ
そうですね有名どころで言うと
ヘミングウェイの老人の海とか
他はだりがにの鳴く頃に本屋大賞を取ったやつですね
まあこれもよかったですし
他はフライデーブラックみたいな
自治性あふれるやつあれも僕めっちゃ好きなんですけど
あれとかもよかったですしとかですよね
結構どれを読んでもあたりな作品が多くて
僕自身もすごい聞かせてもらってますね
ありがたいです
そんな感じであとそうですね
ちょっと個人的に気になってるのは
リスナーさんってどういう人が多いのかな
読書好きな方は多いと思うんですけど
どんな方が聞いておられるんですかね
09:00
割合どうですかね
多いのは海外文学好きって
言ってくれている方が多いかなと思いますし
やはりあとは意外と海外文学とかを
これまで読んでなかったですと
いう人も聞いてくれているっていうのは感じですね
一番嬉しいやつですね
そうですね
なるほど性別とかもなんか
そうですね
割合おそらく女性の方が多いかなと思って
おそらく
30代から50代くらいの方ですかね
そうですよね
でもツイッターとかSNSとかで見る反応
っていう感じではあるんで
もしかしたらサイレントで男性がすごい多い可能性も
それもあるかもしれないですね
なるほど
僕のねじ巻ラジオは結構20代30代の
若い男性が多いので結構そうは意外とちゃうかなと思ったりしましたね
話まためちゃめちゃ飛ぶんですけど
雑談会っていうことで最近ハマったものとか
趣味とか映画とか音楽とかでもいいんで
なんかあったりします
ちなみに僕と大地さんは
ラジオでも取り上げたんですけど
映画でドライブマイカーですね
村上さんの原作の「A」
3時間ある映画なんですけど
個人的にはここ何年かの映画で一番ハマりましたね
よかったですよね
うん、よかったです
僕ちょっとまだ見れてないんですよ
あ、そうなんですか
原作をまだ読んでなくて
どうしようかなって思っててほったらかしてたら
もうやってないかな終わっちゃったかもしれないですけど
すごいなんか海外の評価も高いんですよね
そうですね「カンヌ」で脚本賞取っていますし
やっぱり脚本がすごいなと思っていて
原作をどんどん膨らませたような映画で
ちょっと脚本を書いてあるんですよね
そうですね
本当原作読んでなくてもすごく楽しめる映画かなと思います
すごかったですね本当あれね
なんかいろんな解釈ができるんで
誰かと話すとすごい面白い作品でしたね
そうですね原作は短編小説ですけど
3時間のボリュームがあるので長編小説読んだかのような
なんか充足感というかありますね
私あと最近ハマってるものというと
オールフリーのビールに
そういうものとして
久しぶりに聞きましたそれ
そうでしたねそういえば
あのそうですミエさんとね
この間夜打ち合わせする時
私がビール飲んでると思ったらオールフリーだったっていう
12:00
あのなんかコロナになって緊急事態宣言になって
京都の方ってどうだかわからないですけど
結構東京お酒が提供できない期間
結構長かったんですよ
たまたまその本当最初の緊急事態で
お酒出せませんよっていう時に
友達が働いてる店に顔出して
元気かなみたいな感じで行った時に
そこビール屋さんなんですけど
いつもクラフトビール出してるところなんですけど
その時もなんかあの今ビール出せないんでって
なんか結構世界の
あのノンアルコールビールを出したんですよ
それでそれで飲んだら結構普通に美味しくて
すげーうまいと思って
そういうのにも一時期ハマったんですけど
今なんかめぐりめぐって
あの普通のサントリーの
あの体を思うウォールフリーって
なんかちょっと内臓脂肪がみたいなやつがあって
それを毎晩1本ぐらい飲んでるんですけど
あのなんでハマっちゃったかっていうと
なんかそれ飲んでも酔っぱらないから
あの夜中本読むのにちょうどいいんですよね
ネジマッキさん
あのうちのラジオ来た時
マテ茶飲みながら本読むって言ってたと思うんですけど
私はオールフリー飲みながら本を読んでます
であとなんか余談なんですけど
オールフリーからビールに戻すと
そのビールがめっちゃうまく感じるんですよ
あー確かにね
その楽さもですね
なんか本読み終わった後ちょっと楽しめるのも
結構なんかちょっとクズな趣味なんですけど
あとそうですねせっかくなんでネジマキラジオ
多分多少は聞いていただけたかなと思ったんですけど
なんか聞いてどうです
なんかこのエピソードが良かったとか
つまんなかったとかってあったりします
そうですね僕から行くと
あのまずあのエピソードというより
あのネジマキさんの話し方がすごい上手というか
なんかすごくアナウンサーが話しているかのような
安心感のある話し方だなと思っていて
なんかすごい聞いてて心地よかったですね
あと本当話題が豊富とかいろいろあるんですけど
やっぱりあの個人的には世界一周の話が好きで
アイルランドから始まっているんですよね
あーそうですね
なんか世界一周で
なんかスタート地点がアイルランドっていうのも
なんかすごい面白いなと
そうなんですよ友達のとこにいたんで
なんかゴールとかクライマックスとかじゃなくて
スタートがアイルランドだったっていうところ
ですけど他アフリカも確か行かれて
そうですね
モロッコでしたっけ
はいはい
そうですよね
いやモロッコとかもちょっとどういうところなんだろうって
あの気になっていたところとかもあって
なんかねそういった話してるのも面白かったし
いやこれなかなかすごい体験してあるなって思って
そうそうなんかそういったとこでは
15:01
なんかネジマキさんのラジオって何だろうな
エピソード一個一個に何か引っかかるというか
強烈というかこれはっていう
なんかネタが入っているなっていう
なんかそんな印象になります
私あのみえさんほど全部聞けてないんですけど
今の話聞いて世界一周ちょっと聞きたくなりました
すごい面白そう
で私初めて聞いたのがめいさんに紹介されて
あの聞いた時にたしかちょうど
サンタイの回のぐらいの時だったと思うんで
サンタイの聞いたんですけど
その予想がすごい面白くて
サンタイ人との間に愛が生まれるという
結末なんじゃないかみたいな予想されてて
すごい面白いこと話してるなと思って
すごいそのエピソードが
3巻が出る前に予想したんだよね
その3人ぐらいで話されてましたよね
その面白くていいなと
なんか結構面白く聞かせてもらいました
あとクラフトビール京都のスプリング
あれも聞いてもらったよね
あれブリワリ
あれ東京にもあるんですよ
東京にも
横浜とか東京にもあるんですねおしゃれなやつ
大漢山にあって
あのもうめっちゃおしゃれなスポットに
急にあのビールのあのなんか上流してるみたいな
空気がバンって出てくるとこなんで
個人的にはすごくそこで
すごいなんだろう親近感というか
あってであれあの回も聞かせてもらったんですけど
なんか結構すごく自然体で話してて
あの肩肘張ってない感じが伝わってきて
すごいなんかいいなと思いました
なんか結構我々みーさんと私って結構
結構それなりに構えて話してますよね
いつも
だからちょっとあの感じは正直羨ましいなと思いまして
なんか取り入れられないかなってちょっと思いました
あれはでもあの同じくゲイポッドキャストをやっておられる
大輔さんという方と
ほんまになんか収録とより飲んでるとこを
ただ撮ったみたいな感じので
だから自然体というかほんまに雑談みたいな感じになってて
結構話も全くなんか話この話をするとか決めてなかったんですけど
お互いなんかご飯とかフード系の話が好きなんで
すごい盛り上がって楽しかったなっていうのが
思い出としてありますね
なんかその雰囲気多分すごい伝わる回だったんで
聞いててなんかリラックスできました
ていうことでまあそろそろあれですね
ちょっと本について
せっかくなんで喋ろうかなと思ってるんですけど
なんかお二人とも多分文学ラジオさんの方で喋ってたかもしれないですけど
それぞれ読書されるようになったきっかけとかってあります
みえさんから行きますか
僕はあの高校生の時なんですけど
なんかそれまであんまり本読んだりはしてなかったんですけど
高校2年生の時かあのファンタジーで
グリーンサーガという作品があってめっちゃ長い
18:00
今100巻以上あるような
そんなあるんですかね
そうです120巻とかもっとかな
それがたまたま家にあって読んでファンタジーそこで好きになって
そこからいろんなジャンルを読むようになっていったという流れですね
そうですね私きっかけっていくつかあるんですけど
まあそうですね
あの鈴木浩二のリングっていうあのホラー小説
ホラー映画サドコですね
サドコが出てくるやつの
あのほんと一番最初にあれが映画になった時が小学校?
いや中学生か中学生だったのかなと思うんですけど
でリングを読んだのはちょっと映画見た後だと思うんですけど
小説をその時の同級生に勧められて読んでたから
ちょっと仲良かった奴が読んでるからって感じで読んだら結構ハマっちゃって
そっから鈴木浩二のリング螺旋ループ全部読んで
3部作
3部作全部読んであとバースデーか
あの3部作ガイデン一冊読んだりして
でまたそのそのなんかねそのそいつが結構その友達が結構自分としてかなり影響を与えてるんですけど
その後にえっと中学校高校だか忘れちゃったんですけど
あの冷静と情熱の間辻ひとなりと
あ言えない
でもねあのその時ね思ったんですよ
あのその友人が読んでる辻ひとなりの方の冷静と情熱の間の青い表紙がめっちゃかっこよくて
それでちょっと読みたいってなって読んだらそっから結構あの結構辻ひとなりに多少ハマった時期があって
エクに代わりもその後ちょっと読んで
そんな感じでちょっとずつ自分が読書の方に目覚めていったっていう経緯がありますね
こういうね過程を聞くの結構好きなんでいいですね
でえっとねちょっと話はまた飛ぶんですけどなんかそれぞれそういうなんか小説とか文書とかって書いたりも支配るんですかね
そうですね僕は書きたい願望あるんですけど全然書いてないですね
なんだろうな
私は昔なんか本当は小説家になりたいとずっと言ってた人間なんで
20代の時は結構書いてましたね
でも結構って言ってもそんな量はないですけど
あの文学会新人賞とかに一度かに同合してみたんですけども全然箸にも棒にも引っかからずみたいな感じでした
こんなゲームとなんか書いてみたくはなりますよねできるかどうかは置いといて
そうですよねそういう気持ちが芽生えてくるっていうことはあるんですけど
21:02
なかなかねそう書くっていうところには至ってないんですよね
ねじ巻さんはブログに書かれてますけど書いたりっていうのはあるんですか
ちょこちょこ短編小説的なのは書こうと努力しておつになってみたいな感じなんで
でもこの僕29なんですけど29歳のうちになんか短編集みたいなのをKindleで出せればなと思って
まだ全然触れてないんですけどやりたいですね
でもこんな感じであとせっかくたぶん2人ともかなり本に詳しそうなので
なんか僕が好きそうな本とかを教えていただければなと思ったんですけど
なんかこういうのが好きとか言った方がいいんですかね
そうですねじまきさんの好みを教えていただけたら
結構そうですね実話にムーンパレスみたいに結構実話とか実際の舞台場所を舞台にした
フィクションと本当にありそうな話の間ぐらいのやつが好きかなと
もう難しいと思うんですけどなんかなんやろ完全にファンタジーももちろん好きなんですけど
今読んでみたいのはそんな感じですかね
たぶん例えばリングとかもフィクションですけどリアリティーあるやつなんで
そういうなんかラブストーリーじゃないなんか重厚な話とか読んでみたいですね
てなるとみなさんあれしかないですよね
(笑)
全ての見えない光しか
実際の第二次世界大戦を扱ってるし
舞台3丸なんですけどフランスの実際の街が出てくるし
えぇー
ありがとうそれもでもウィッシュリストに入れておきます
めちゃくちゃ長いですけど
そうなんですね
めちゃくちゃ長いしあとめっちゃ泣ける
ボロボロに泣いてしまう
他なんかみなさん
そうですね僕好きな作家でコーマックマカーシーという
あーおっしゃってる
アメリカの作家がいて
その人が書いた全ての美しい馬という小説があって
これもカウボーイ小説で
何だろう古き良き西部の南部ですかね
アメリカ南部のカウボーイの青春であり戦いであり
っていう話があって
これが国境三部作という
結構ボリューミーです
この中の一巻目で
三部作なんですがそれぞれ独立していて
僕一番好きなのは
2番目の越境という作品が好きなんですけど
24:02
結構最終に読むなら
一作目
一巻目というか一作目のそれぞれの美しい馬は
なんか結構ね登場人物もすごいかっこいい
もう鬼ちゃんが出てきたりして
絶対好きなやつだったもん
なんか読むとすごく馬に乗りたくなる本ですね
ありがとうございます
他なんかドキュメントの方ではですね
京都が舞台の小説で
砂漠の青が溶ける夜
これもタイトルは見たことあるんですけど
まだ読んだことなくて
ちょっとこれもチェックしてみようかなと
あ、そうですこれもね京都舞台で
小説すばる新人賞っていうのを取って
中村梨彩人さんという作家さんが
デビュー小説なんですね
そうです
数年前に出た小説なんですけどね
これもすごくあのなんて言うんですかね
あの文章も骨太で読みごたえがあって
しかもあのモロッコも出てくるんで
あの結構印象的な描写とかもあったりして
もう絶対読まなきゃですねこれは
そうですねせっかく読書の話をしてきたので
あのそれぞれ読書会をオンラインと
オフラインとでも開催されてて
それについて軽く喋っていただいてもいいですかね
わかりました
どうしよう
じゃあ私の方からいきましょうか
文学ラジオそろとび猫たちという活動としては
オンラインで開催してたりするんですけどね
私は私が個人何人かちょっと
一緒にやってくれてる人いるんですけど
私は東京都内でこの名前は月に1回
小説が好きの会っていう小説だけの
読書会っていうのをやったりしてました
で先にじゃあちょっと小説が好きの会の話をさせてもらうと
あの結構あのちょっと関西方面
三重さんから聞くとあんまないって聞くんですけど
東京も3、4年ぐらい私がそれをやろうと思った時は
結構読書会ってビジネスショップ界隈の方々のもので
参加しても結構その小説が好きな人の居場所があんまなかったっていうか
あのなんか結構話が噛み合わなかったり
あのなんか何でもある読書会に小説が好きな人と
ビジネスショップ好きな人がいると結構コミュニケーションうまくいかなかったりして
なんか大変だなんか微妙だなと思ったんですよ
でなんでいろいろ探してもっと探せば実はあったんですけど
まあないならちょっと自分でやってみようかなと思って
小説が好きの会という小説限定小読書会やります
で小説だったら何紹介してもいいですよみたいな会をやってたら
まあそれなりに人が集まるようになって
あの大きくなってたときって
まあそんな時にコロナになっちゃってっていう感じ
27:02
あーそうですよね
なんですけどだから今年丸何年だったんだろう
4年目ぐらいだったのかな
4年目だったんですね
あの4周年になる予定だったんですけど
それがあのもうえっと2周年半で止まってるっていうこの状況で
ちょっとなかなか苦しい時期なんですけど
まあまあ仕方ないかなと思ってます
三枝さんとはあのオンラインでこの文学ラジオで紹介した本とかを課題本にして
あの他のリスナーの方だけじゃなかったんですけど
一般に応募してあのいろんな人話してみるみたいな会を
定期的に最近やってます
ほぼ今月
もう一回参加しようかなって
お願いしますお願いします
はい
もうぜひしたいなと思ったんですけど
ちょっと予定が合わなかったりとかして
またフラット参加させてもらうので
はいぜひ
もうぜひ来てほしいです
そうですね
僕は読書会はやってないんですけど
あのカフェは週に毎週日曜日していて
そこで本の話ができるというコンセプトで
その来た人たちで
それぞれ興味のある本の話をしていくというようなことをしていて
やっぱりそのあのカフェしようって思った一つが
なかなかその本の話ができる場が少ないなっていうのは感じていて
やはり読書会って日程合わないこととかって
本当よくありますし
なんか自分が喋りたい本が課題本で来ることってなかなかないので
まあそういったとこではもうちょっとハードル低めで
気軽に話しやすい場としてカフェをやってますね
ありがとうございます
ポッドキャストの説明欄に載せとこうかなと思うんで
リスナーの方はぜひ東京都京都の方見ていただければなと思います
ありがとうございます
そんな感じで
えっとねせっかく
そうですね
大地さんの本は東京なんですけども
みねさんがせっかく僕と一緒の京都ってことで
ちょっとここはあの京都事情について語ろうかな
僕もねじ巻ラジオでそんな京都について語ることはないんですけど
せっかく京都の方来ていただいたんで
おすすめの京都のカフェとかバーとかなんか本屋とか
おすすめのショッピングとか何でもいいんですけど
いくつかおすすめがあれば教えてほしいなっていう感じですね
わかりました
僕も京都事情に決して詳しいというわけではないんですけども
あくまで個人的に好きなというところで行くと
カフェだとクラスというコーヒー屋さんがあって
カフェですね
今は西陣でロースターですね
焙煎していて
でえびす川というところと京都駅前に店舗があって
30:02
僕は職場の近くで京都駅の前のカフェによく行っていて
そこのクラスコーヒーはすごい
世界中のいろんな豆を扱っていたり
結構いろんな種類が入れ替わったりして
そういうのが楽しめるという
僕のカフェでもこのクラスの豆をずっと使っていて
すごく店員さんもすごく気さくな人ばっかりなんで
行くといいですね
コーヒーも楽しめるし
その場も楽しめるしっていう
すごい大好きなカフェですね
あとせっかくなんでバーも一つ紹介したいと思うんですけど
バードランドっていうバーが祇園にあって
ここはジャズバーで
やっぱそうなんですね
今はちょっとご時世的に
営業状況っていうのは
その時々で変わるとは思うんですけど
ここのマスターが僕の友達でもあるんですけども
アメリカ帰りの人で
高校卒業して音楽の勉強でニューヨークに行ってて
ミュージシャンなんですね本当に
ミュージシャンじゃないですよ
サウンドエンジニアかな
そっち、えーそれもめちゃめちゃだね
そうですよ
で10年間30代の時に日本に戻ってきてなんですけど
結構行くとアメリカ話とかですね
めっちゃ面白いネタを持ってあるんで
ねじ巻さん行くとなんか結構ね
盛り上がるんじゃないかなと
話できそうですね
そうですね
面白そう私も行きたいっす
バードランド
そうですよバードランド
ここはジャズバーなんで
コロナ前とかはね
実際ピアニストが週末は引きに来ていたりして
そういう雰囲気とかもすごい良いお店なんで
あとはですね
ちょっとせっかくなんで本屋さんも
あと一つ京都のカラスマお池というところにある
レティシア書房という
これはもう個人の展示がされているお店なんですけど
ねじ巻さんもレティシア書房って
雑誌とかでたまになんか紹介されてるのを見るんですけど
一回も行ったことなくて
なんだろうな
なんかすごく品揃えがいいというかですね
ジャンルいろいろ
もちろん文学以外にも音楽とかですね
いろいろあるんですけど
結構海外文学の棚の
なんだろうなそのセレクトとかが
なんか僕好みというかですね
結構ねじ巻さんも行くと
その文学の棚も掘り出し物が見つかるんじゃないかと
33:02
思うような
なんかそういうすごい良い感じのセレクトされていて
今日行ってみようかなってレベルですね
ちょっと行くんで
そうそう
ちなみに僕も今日収録の後ちょっと行こうと思ってるんで
あらら
そうですよ
しかもこのレティシア書房の店主さんもすごい
気さくでいい方で
相談するといろいろ本について教えてくれるので
もちろんねちょっと店の込み具合とかによったりはするんですけど
ありがとうございます
もうなんかどれも気になるやつばっかあったんで
ちょっといろいろ調べてちょっと行こうかなと
ちょっとまたブログとかに載せていこうかなと思うんで
またぜひぜひリスナーの方もって感じで
気になる
ちょっと話はまた飛ぶんですけども
せっかくなんであのねじ巻自身がまあリスナー方みんなご存知だと思うんですけど
ゲイってことで
まあお二人とも聞いていいかわからないですけど
ストレートというか男性で女性の方が好きっていう認識であってますかね
そうで私はそうです
僕もそうです
でそうですね何か身近にゲイとかセクシャルマイノリティの知人とか友人います
そうですね僕はでも友人でそのマイノリティの方というのはいらっしゃいますね
大地さんは
私は今接している人たちとか連絡取り合っている人たちの中ではいないかなと思いますね
まあ公言されてないのかもしれないですけど
そうですね一応ねじ巻ラジオもなんかそのLGBTQの視点として
もっと知ってもらいたいなって意味も込めてやってたりするんですけど
なかなか日本で世知辛いじゃないですか
セクシャルマイノリティにとってはもうちょっとこう社会に馴染んでいくためにはなんかストレートの目からしてこうしたらいいかみたいなところはあったりします
難しいと思うんですけど
あそうですね今の話を聞いててあれなんですけどなんか個人的な感覚ですけどすごい
なんかすごく今多様化が進んできてる
でそれを受け入れるような流れがすごく強いと思うんですけど
なんかそれそう流れがありつつ逆にすごい分断が起きてるなと思ってて
なんかすごくいい意味でも悪い意味でも他人に興味がなくなってきてるなっていう感じがするんですよ
なんであのそのなんかすごく個々の感覚で言うとなんかあんまり気にしないんですよね私は
36:00
なんかあのそのどういう趣味思考を持ってようがみたいななんか例えば私と接してて本の話で盛り上がれる人だったらなんかそれはもうそれなんだろうそういう人だなみたいになってきちゃうんで
なんかこのなんかちょっと話があれかもしれないですけど
LGBTQの方かどうかっていうのがなんかあんまり自分の中で意識に上がんないなって思ってます
まあそれがいいのか悪いのかどうなんだろうっていうのはちょっとわかんないんですけど
別にそのLGBTやかどうかどうこういう話じゃない
なくてっていう感じですねちょっと答えになってないかもしれないですけど
全然大丈夫ですありがとうございます
みんさんはなんかあります
そうですよ社会にねLGBTQの方が社会に馴染んでいくにはっていう
はいこれだとばっかりも僕のもう完全なあの個人的なになったるんですけどやっぱりあの
なんだろうななんかその一つは自己開示しやすいような付き合いとかはそういう社会にならないとやっぱり
馴染んでいくっていうのってしづらいのかなとはちょっと思いますね
僕もじゃあ相手が自己開示しやすい人かと言うと決してそうではないなって自分でもちょっと思っていて
逆に自分が相手に自己開示できるかっていうと本当できてないところってやっぱりありますし
そこに何かちょっとなんだろうなじめなさみたいなものっていうのは感じたりするんですね
LGBTQに関わらずだと思うんですけどなんかそういったとこでまあこれは本当居心地とかそういう部分になっちゃうのかもしれないですけど
やっぱり自分を出しやすい環境というかそういうところじゃないとなかなか
なんかそういう社会に
なんかしていくのが馴染んでいくっていうところにつながっていくんじゃないかなと
はいはいはいそうですよね
ありがとうございますいろいろ言いづらい話題だったと思うんですけど
すごいよかったですありがとうございます
あと怒りとかも吉田秀一さんの作品が好きってことであれですよね
そうですねちょっと私個人的にあの結構ゲイっていう言葉を聞くと吉田秀一を思い出して
吉田秀一さんが自身がゲイかどうか同性愛者かどうかちょっとわかんないんですけど
結構吉田秀一さんの作品私全部読んでるんですよ諸説はもうすごい好きで
彼の作品はデビュー作の最後の息子もオカマと同棲する男の話で
オカマに飼われてるというか囲われてるあの男の子の話でだったりとか
39:06
結構なんかゲイの方が出てくるゲイっていう設定の方が出てくるんですよね
まあわかりやすいところで言うと映画にもなった怒りって
相野剛と妻吹がやってる役
でもあの二人もすごくなんか私は映画で見てて泣いちゃったんですけど
なんかすごくよかった
演技もすごいよかったですよね
よかったですよねあれ
うまいなと思いました
あの本当すごく印象に残ってるシーンいくつかあるんですけど
あの二人のすごいよかったなと思っていて
であの去年おととしでしたっけ
あの『九州はチーズの夢』これもともと漫画だと思うんですけど
『九州はチーズの夢を見る』でしたっけ
これも後輩が同棲ゲイで
あのその人と関係が始まって
自分もそういうふうに
あのその彼を好きになっていくっていう映画だったと思うんですけど
それ見てる時も思ったんですけど
なんか恋愛感情としてすごくピュアだなって思っちゃうんですよ
なんか自分がこう女性に対してこう感じてるものよりも
なんかすごくだからまあわからないです
あのフィクションだったり
フィクションだったりね
映画だったりでも別にこれあのいかにも
あの『九州』もそうなんですけど
なんか肉体的な
えーとなんていうか
性欲的な描写が結構多い方だなと思ったんですよ
シーンとしても
でもそれ見てもなんか全然なんかピュアだなーって思っちゃう
あー何なんだろうなーってずっと自分は結構気にはなってます
ずっとなんかうまく言えないんですけど
あっあるほど
ちょっとちょっとこの映画の『九州は地図の夢を見る』は
なんか他のゲイポッドキャストさんの方で紹介されてて
まだ見れてないのでちょっと僕も見てみようかなと思います
ありがとうございます
はいでまあのそうですねそろそろ
毎回その話は飛ぶんですけども
ポッドキャストに出ていただいた方に
なんか今後やりたいことリストを聞いてるんですけども
なんか文学ラジオさらとび猫さんたちやりたいことと
お二人がそれぞれ個人としてなんかやりたいことが
もしあれば教えてもらえればなっていう感じで
みーさんからお願いしてもいいですかね
先どうしましょう文学ラジオ
あそうですね
話します
そうです文学ラジオ
あの僕と大地さんで話してその後個人の話をしていこうと
文学ラジオはやっぱりあの続けていくのが大事かなと思っていて
今年6月にやっぱり続けていくことで
結構聞いてくれる方があのどんと増えたっていうのがあったので
42:04
続けていくと何かあるんだなと
あの文学ラジオで取り上げる本が
あのやっている自分たちが毎回その読むと
ほんと感動するようなやっぱすごいいい本と出会えているんで
そういったところではなんか自分たちが楽しんで続けていって
続けていった先で何か起きるのかっていうのを
そこに一喜一憂してっていう
そういう楽しんでいきたいっていうのはありますね
ちょっと目標というところとは違うのかもしれないですけど
ありがとうございます
大地さんどうですか
いやまあみーさんと一緒でとにかく
これを続けていくっていうのが一番の
とりあえず当面の目標かなと思っているのと
あとはなんかちょっと今みーさんと話してますけど
しおりをね作ろうとしてますね
いいですねグッズとして
でそれどういう使い方するかっていうのがちょっと
あのまだ全然模索中なんですけど
まあなんかあのこうどうやって配ろうかなみたいなのあるんですけど
ちょっとしおり作ってこう
みんなに愛着持ってもらえたらなーってちょっと思ってますね
ねーすごいオリジナルしおりですね
そうですよねもうpodcastもちゃんとやったりし
一喜一憂のほうとも読書会もやったあるんで
もうそうですねやることといえば続けることと
なんかになんかさらにプラスされるかみたいなことが
あるかって感じなんですけどはい
ちなみにねじまきさんどうでしょう
あの文学ラジオでこの先こんなことやったら面白いんじゃないか
みたいなことがあったらあればそうですねなんかでも文学好きな人はやっぱり一定数コアな人とかもいるんでどんどん他の人のとまあコラボだけになるとやっぱあれかと思うんですけどたまにその一緒にイベントしたりとか他にはそうですね文章をちょっと読んでみたかったりするっていうのもありますよ
基本的になんか更新情報みたいな感じだけなので無理をしない範囲でなんか
文学のニュースとか
なんかこの文章の語号が良かったとか
ちっちゃいことでもいいんですけどそういうのがあるとすごいなんか嬉しいなと思います
やっぱメルマガってやりますか
メルマガですかねー
ありがとうございます
ということでじゃあそれぞれなんか個人で目標とかってあったりします
そうですね僕からだと
えーとまあそもそもあの本の話ができるカフェっていうのもあの本業はあの別で平日していて
45:02
週末のお楽しみとして趣味で始めたっていうのがあってこの文学ラジオもそうなんですけどやっぱりいかに休日というか日々を楽しく過ごすかというところを考えていて
何かその本の活動ですねカフェラジオ
じゃあその次何か3つ目の面白いものがないかなというのは今考え中で
全くその具体的な形とかっていうのはないんですけど
なんかその本屋さんなのか
全然違うものなのかそれから文章を書くっていうところなのか
なんかちょっと
あのカフェもラジオも1年以上やってきたので何かちょっと新しい変化として
ちょっとね3つ目のやったことのないことやってみたいというそういう目標というか願望はありますね
僕ふと思ったんですけどあの最近流行ってるあのジンってわかります?
あれとかになんかあるとなんか読者さんも巻き込んでやったらすごい面白いんじゃない?
結構普通に投稿してくれありそうですけどね
なんかできそうな感じがします
そうですね確かにあのラジオでも今50何冊か紹介してるんですけど
そうですよね
これがもし100冊とかになったらその100冊をまとめたフリーペーパーとか
面白いかもって思ったりしたので
まあね確かにそうですねそういうラジオじゃなくてもジンを作ってみるっていうのは楽しそうですね
じゃあ大地さん?
はい
なんかあります?
そうですね私もまあ三重さんに近いんですけどなんかプラスオンの活動したいなとは思いつつ
まああとはやっぱりそうですね本関係で言うと
ちょっと最終的にはブックカフェバーみたいなのやってみたいなみたいな気持ちが結構強いんですけど
それに対してどれぐらいのオーナーで誰か雇ってやるのかとかでたまに自分が立つのかとか
それともどっかのみえさんみたいに1日借りて曜日店長みたいな感じでやるのかとか
まあいろいろ方法あると思うんですけど
なんかそういう形のことはやってなんか自分の場所を作りたいなっていうのはなんか個人的にはすごく思っています
でそれがなんか多分最終目金金のなんか大きい目標かなと思って
でも何も動いてないんですけどなんか大きなやりたいことだなと思ってて
そこに行くために例えばこのラジオのリスナーを増やしておいた方がいいかなとか
自分のことをしてもらうためにとか
あと他に何か活動を加えて文学ラジオ以外の音声コンテンツを作ってみるのがいいのかとか
48:03
なんかそういうのもちょっと考えたりはしてるんですけど
あまりでも具体的に動いているものは今特になくこうって感じですかね
でも可能性はいろいろありそうですよね
そうなんですよだからいろいろ探ろうと思ってるんですけど
なかなか結構このラジオと他の仕事にも時間取られているので
ちょっとすごいコンスタンスに動けてるわけではないんですけどってところですね
あとコロナが落ち着いてもうちょっとしたら読書会を再開したいと思ってます
おーそうですよね
そうですね
じゃあいろいろありがとうございます
もしね店がオープンしたら僕もクラフトビール持っていこうかなと
いいですね
京都からぜひ一緒に飲みに行きたいですね
そうですねまずそれですね3人で東京か京都で
そうですね
行きたいな
その京都のスプリングブリュワリー
バレーブリュワリー
ちょっと行きたいですね
東京とどんな違いがあるのかなみたいな見たいです
はいということで文学ラジオ空飛猫たちさんのみにさんとだいちさんに来ていただきました
ありがとうございました
ありがとうございました
番組の感想やリクエストとかまたこのねじ巻ラジオを聞いて
なんかコメントとかあればぜひツイッターのハッシュタグねじ巻ラジオでコメントいただけると幸いです
では次のエピソードでお会いしましょう