1. にゃおのリテラシーを考えるラジオ
  2. #447 【食】きゅうりはお..
2023-01-27 03:12

#447 【食】きゅうりはおいしい。いや、野菜じゃないよ。

spotify apple_podcasts youtube

お店できゅうりを見かけたのに、買わずに失敗した話。

にゃおの考える現代の基礎的なリテラシーは、ITをきちんと使えることが含まれます。

そのためにどのような問題があり、どう解決していったらよいか考えてみるPodcastです。

配信書き起こし
https://note.com/nchiba

twitter @nchiba

YouTube
https://www.youtube.com/@nyaos

「読書と編集」の活動は、
https://www.nyaos.net/

ストアカの「読書と編集のITリテラシー教室」は、
https://www.street-academy.com/steachers/468576?conversion_name=direct_message&tracking_code=62e788e6ff484f6d2952151bb9c955b4 

をご覧ください。


00:07
にゃおのリテラシーを考えるラジオ、読書と編集の千葉直樹です。
このチャンネルでは、読書とIT時代の読み書きソロ版を中心に、様々な話をしています。
今回のタイトルは、「きゅうりはおいしい。いや、野菜じゃないよ。」というものです。
金曜日は、食の話をしています。
この季節は、きゅうりがおいしいのです。
お魚のきゅうりです。
大きいものは長さが30センチくらいになる細身の魚で、
北海道でも東の根室の近くで捕れるイメージがあります。
匂いが野菜のきゅうりっぽいとよく言われますが、僕にはピンときていません。
多分足が早いので、胴内以外にはあまり出回っていないかもしれません。
塩焼きにするとおいしいお魚です。
この間、いつもはいかないスーパーで見かけて、
2匹で200円台なのを見て、ちょっと迷って、結局買わなかったのです。
うちは家族3人で暮らしていますからね。中途半端な感じで躊躇してしまったんですね。
お店に出始めたのだから、他のお店にも出てくるだろうと思っていたんです。
しかし、その後どこのお店に行っても見かけませんでした。
考えてみればほとんど生で流通している魚ですから、量の状況に左右されるし、
年によって不良ということもあるでしょうからね。
見かけたらとりあえず買わないといけなかったんですね。
季節のものというものはそういうものです。
最近は流通技術が進歩したことや、デフレの安売りに慣れてしまって、
こういう流通が不安定なものは、お店に並ばないという仕組みになってしまったのかもしれません。
キュウリを買い逃して、昔はお店ごとに特徴のある品揃えをしていたんだなぁなんて、
少しノスタルジックな気分になりました。
皆さんにもそんな食材はありませんか?
ぜひコメントで教えてくださいね。
読書と編集では、ITを特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。
ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。
詳しい内容については、概要欄のリンクから、または
読書と編集と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。
この配信の書き起こしを、ノートで連載しています。
概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。
03:00
今日もワクワクする日でありますように。
千葉直樹でした。ではまた。
03:12

コメント

スクロール