1. nby(ねびぃ)🌱ワーママはもっと自分軸で生きよう
  2. 【日記】3日で肩甲骨が軽くな..
2024-06-05 04:38

【日記】3日で肩甲骨が軽くなった

ズボラさんにおすすめ!?
ストレッチポールが3日坊主にならないくらい効果を実感

ストレッチポールで背骨をコロコロしながら収録しました

使い方はいっさい調べていないので自己流です
使う際は怪我にお気をつけて


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/662cdc928f07ec7d48654ac1
00:06
ねびぃです。今日はストレッチの効果をすごい実感しているので、皆さんにシェアさせていただきます。
ストレッチボールってご存知ですかね? 旦那さんが
パーソナルジムで使ってたのを真似して 買ったので、私は
詳細はよくわからないんですけど 1メートルぐらいの
長さで 直径が
ペノーヒラぐらいなので15センチぐらいなのかな? の丸太
です。それに上半身横になってコロコロするだけでも
購入した当初は肩甲骨背中が痛すぎて これに横になりながら
腕をね動かしたりするんだよって当時聞いて、いやそんなことできないよって思ったんですけど ちょっと我が家でこのストレッチボール君は
タンスの小屋子みたいに寝てて で先週ぐらいにおももろに私
首痛いし食いしばりでねすごい 首の筋肉発達しちゃってるからどうにかこうにか
ストレッチしたい あーうちにいいものがあるじゃないかと思って
横になってですね
なんていうんだろうなこの 両手を
まっすぐ耳の横にあげて 肘が90度直角、肘が肩の直線上に来るように横に下ろす
肩甲骨と肩甲骨を近づけるように下ろす動作をすると
昔ほどではないもののそこそこ痛くってこれをやってると強制的に巻き方が後ろに行くから
すごい肩甲骨のコリーがほぐれてて今までって 私その動作を椅子に座りながらやるとパキパキパキって
旦那にも聞こえるくらい音してたんですけどその音がなくなりはしないけどすごく弱くなって それがストレッチポール3日目ぐらいの
効果で すごい
ものを使った
03:02
ストレッチの効果の偉大さを感じています だってね
肩回してたりとかはしてたんですよこう 寝たままのようなみたいなので
体を横に寝たまま向けて首あ首じゃない腕を大きく回しましょうみたいなのは 朝とか寝る前とかやってて
だけども断然にこのストレッチポール乗って ゴロゴロ
なやる気なくてもとりあえずゴロゴロ して youtube 見たりとかすぐ時間
が なんだろう
ちょっと罪が軽くなるっていうか まあ
ねストレッチポールを移動させるっていう手間があるからそのくらいの手間を 惜しまない
くらいには 体調が
回復しているのかなって思います たくさん話したいことはあるんですけど
なんとなく テーマごとに分けたいので今日はストレッチ
の効果が絶大で 私の肩甲骨は
整って いますというお話でした
ではありがとうございます
04:38

コメント

スクロール