1. 謎就活
  2. 謎就活 #2-1
2020-09-09 13:21

謎就活 #2-1

★webの適正テストってどんな感じ?
★自分は動物や野菜に例えると?って?
などたくさんの就活の謎を掘り下げていきました!


就職活動にはいろんな謎がいっぱい。就活中に遭遇する謎なシチュエーションを私たちと共有しませんか?就活を経験した方をゲストに迎え、就活の謎に迫るバラエティ番組です。


▼Audio Network Tokyoko公式サイト

https://audionetwork.tokyo/

▼Twitter →@antokyojp

https://twitter.com/antokyojp

▼Instagram →@audionetworktokyo

https://www.instagram.com/audionetworktokyo/

▼Facebook

https://www.facebook.com/audionetworktokyo/

▼YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC6XPTHTZ7nPE7e3PJZvXf7w

00:01
謎就活
みなさん、こんにちは。始まりました、謎就活。
パーソナリティのみくです。
この番組は、就活を終えたばかりの大学生をゲストに迎え、就活の謎に迫るバラエティ番組です。
Twitterで就活の謎を募集し、コメントの中から今週の謎を掘り下げていきます。
アシスタントのりんじろうと共にお送りします。
今週もみくさんと一緒に就活の謎に迫っていきたいと思います。よろしくお願いします。
本日のゲストは、就職活動を乗り越え、来年新社会人となる2名のゲストをお迎えしています。
さくらさんとりかさんです。
よろしくお願いします。
お二人が受けていた職業からまず伺いたいと思います。
さくらさんは、どんな企業を受けていたんですか?
私はイベント会社を受けていました。
イベント会社というと、ライブとか開催しているところですよね?
はい、そうです。
なんでイベント会社に就職したいと思ったんですか?
以前、舞台を見に行った時にすごく面白かったんですよ。
その時、演者の人もそうなんですけど、裏方の人たちが努力しているからこそなんだろうなって思ったので、
私も働きたいと考えたのがきっかけです。
舞台に立っている人がキラキラして見えるのも、裏方でライトを当ててくれている人だったり、見えない人の努力のおかげですもんね。
そうですね。
りかさんはどうでしたか?
私はいろいろな業種を受けていたんですけど、
美容整形の会社と化粧品会社、スポーツ関係の企画ができる会社を受けていました。
美容系とスポーツ、まずはなんでスポーツ系を受けたんですか?
私はテコンドーを小さい時からやっていて、スポーツ会社に入ることで得意分野を浮かせるかなと思ったからです。
テコンドーはマイナー競技なので、知名度もアップさせたいなと思いました。
テコンドー、確かにちょっと詳しいルールは知らないんですけど、蹴ったりとかするじゃないですか。
足長いなという印象を知らないながらに思ってました。
美容系はなぜ受けたんですか?
テコンドーは美しさが求められる競技なんですけど、
試合の時もメイクをしている人が多くて、見せるということに元からすごく興味がありました。
見た目や技の美しさからの美容系の会社。
美容整形の会社。
美容整形の会社って美容…え?
整形?
整形のマシーンを作っているってことですか?
いや、受付とか。
そうですね。
病院の受付ってことですね。
りかさんが美容系とスポーツ、さくらさんはイベント会社。
今回も面白い話が聞けそうですね。
ですね。
ちなみにお二人は何社くらい受けていたんですか?りかさん。
03:00
私はエントリー数は6社で、実際に一次面接を受けたのは4社のみです。
結構少ない方ですよね。
エントリー段階から受ける企業は絞っていたんですか?
私の性格上、多くのものに目を向けるよりも、
一つのことに絞るほうがいいなと思ったので、絞って受けました。
なるほど。さくらさんは何社受けたんですか?
私はエントリー数が30社くらいで、実際は20社くらい一次面接も受けていましたね。
さくらさんはいろんな会社を見て、実際に受けて最終的に絞ったってことですよね。
そうです。でも多くの会社を見れば見るほど、本当に大変だなって思いましたね。
分かります。履歴書以外にも自社のエントリーシートを記入しなさいということがあるので、それもすごく大変でした。
確かに面接の時も企業の特徴を知った上で話していかないとダメですもんね。
エントリー数が多くなれば経験は得られると思いますけど、
一方で時間管理だったり、記入の手間とか、そういうのも増えてきますもんね。
本当そうですよね。
多ければいいというわけではないですよね。
それでは早速ツイッターにて募集した就活の謎を読んでいきたいと思います。
面接官から入ったら何がしたい?と聞かれ、さらに5年後10年後の自分はどうなっていたいと思う?と聞かれました。
正直5年後10年後のことよりも内定が欲しいですって思いました。
切羽詰まっていたので正直この質問がしんどかったです。
就活性側からしてみたら今が分岐点で重要で将来のことは考えられないよって気持ちですもんね。
さくらさんどう思いますか?
もう本当にそうなんですよ。
まさに面接先によって内定した場合こうしたいを毎回考えるようにしてるんですけども、
なんか内定くださいっていう気持ちが勝ってしまって結構メンタルがやられますね。
そうですよね。メンタルボロボロになりそう。なんでこんなことを聞きたいんですかね。
多分企業はうちの会社で数年後どうなっていたいかとかそのポテンシャルを見たいのかなって思ってます。
確かに。やってみないと分かりませんって答えたい気持ちもあるんですが正直すぎてダメなんですかね。
林次郎さんどう思いますか?
やってみないと分かりません。
やってみないと分かりませんですね。
でも何となくそうも言えないっていうところもあるかもしれない。
でも一方で5年後には同期トップで課長に昇進したいですとかいうのもちょっとなんだかなっていう感じですから。
難しいですけど、あんまり会社に合わせるっていうよりは自分の軸で5年後とか10年後こんな社会人生活を送りたいなとかいう理想とか
あとその業界でもしやってみたいこととかがあるんだったらそういうことを実現したいとか携わりたいとか
06:02
そういう自分軸で言っちゃったほうが、あんまり会社に合わせないほうがいいのかなって気もしますけどね。
りかさんのスポーツ業界に入ってテコンドを知ってもらいたいって思うもわりとここに近いことですよね。
そうですね。テコンドの認知がアップとかも。
いいですよね。
ここに入って何がしたいっていうよりも自分の夢や目標を語ろうってことですね。
そんな考え方はすごい素敵だと思います。
次のコメントに行きます。
ウェブの適正テストで落ちました。
第一志望でものすごく入りたかった企業なのになぜなのか納得がいきません。
とのことなんですが、ウェブの適正テストってどんな感じなんですか?
性格診断みたいなのがあって、自分の性格と企業が求めてる人材像が合うかどうかを見てる感じです。
私がやった時は人前で喋るのは得意かということに、
まあまあ得意ではないみたいな感じで選択をしました。
なるほど。職種でその性格を見極めるみたいな感じなんですかね。
この性格診断で落ちるとかってあるんですか?
なんか不完全燃焼でそうならないためのコツみたいなのがあれば。
意地悪そうだと落ちる。
性格が悪そうなのがバレちゃうとか。
どうなんですかね、さくらさん。
私が大学の先生に聞いたのは素直に答えることって教わりましたね。
素直に答える?
はい。なんか嘘ついたら結構バレちゃうみたいです。
どうしてバレるんですか?
私はひっかけがあるって聞いたことがありますね。
ひっかけ?
はい。
ひっかけ問題があるってことですか?
そうですね。適正テストってすごく問題数が多いんですよ。
その中に例えば、人前に立つことは得意ですか?という質問があって、
その10問後にみんなの前で話すのが向いていると思いますか?という。
なるほど。
そういうことか。
同じ問いを少し表現を変えて出してくれるっていうことなんですね。
それはそのひっかけですね。
それはそういう意味でのひっかけなんですね。
この2つの答えが一緒じゃないとおかしい。
そうなんですよ。
自分が正直に答えてないみたいになっちゃって、落とされる可能性がありますね。
それは事前にどう対策すればいいんですかね?
私は就活の時に性格診断を事前にやっておきました。
私もやっていました。
テストの時の予習とかにもなりますし、自分の性格も改めてわかるので。
素直に嘘をつかずに答えるってことと、事前に練習しておくってこと。
これはサイトとかあるんですか?
はい、無料で診断サイトみたいなのがあるので、それをやっていました。
あとは仲がいい大学の友達にタコ分析をお願いしました。
タコ?
タコ分析。
自分の性格は自分よりも意外と友達の方がわかってたりもするので、確かにと思うことが多いと思います。
09:03
実行分析もやりつつ、人にも見てもらおうってことですね。
そうですね。
タコ分析シートを作って、私の調子や端緒、エピソードなどを記入してもらいました。
それいいですね。そこから自分が向いてる仕事とかにつながっていくかもしれないですね。
人の方がわかるっていうこともありますよね。
そうですね。
私は一番バイト先の人に聞くことが参考になりました。
飲食店だったので、調理担当の人に野菜に例えたら何だと思いますか?って聞きました。
野菜に例えたら?
ちなみに何の野菜だったんですか?
変わってる珍しい野菜で、
珍しい野菜?
集合体のロマネスコっていう野菜です。
ロマネスコ?
知らない。知らない。
何ですか?それ。
ロマネスコ。
実際に面接で聞かれたんですけど、来たって思いました。
どういう野菜なんですか?ロマネスコ。
緑のとんがってて集合体になる。
ブロッコリーみたいな?
ブロッコリーとカリフラワーの相子?
サクラさん知ってたんですか?
実は知ってました。
知らなかった。
私も知らなかったです。
ロマネスコ。
でも、面接かもちょっと食いつきそうな話でしたよね。
自分の性格が変わってるかなとかなんですかね。ロマネスコの人は。
そうですね。
なるほど。野菜に例えるとってだいぶレアケースだと思うんですけど、
よく聞くのは動物に例えるととかですよね。
それは私が結構聞かれましたね。動物に例えるとで。
なんて答えてたんですか?
私は動物に例えると、周りから犬かひよこって言われてました。
かわいい。
ひよこも完全に見た目だなって思うんですけど、
社交性があるイメージから犬っぽいとも言われましたね。
確かにお話が好きそうな印象を受けます。
振り幅大きくないですか?犬とひよこ。
ひよこはもうなんか。
同じ人があんたって犬かひよこだよねって言うんですか?
同じ方ではないんですけども。
ひよこっていう人もいた?
ひよこって方も結構いますし、犬っていう方もたくさんいてどっちも多かったんで。
どっち選ぶかね。犬とひよこだと悩みませんか?
だいぶなんか違う印象になっちゃうんですけど。
王道っぽいんですかね。
王道っぽいですよね。
逆にその何でしたっけ野菜の名前忘れちゃった。
ロマネスコです。
ロマネスコってだいぶマイナーじゃないですか。
王道の誰が聞いても分かる犬みたいなものにするのか、
ロマネスコにするのか。
どっちの方向に行くのか悩みますよね。
さくらさんは選ぶ上で犬にしたっていうのは何かポイントとかあるんですか?
私はまず自分がどういう人間かを分かってもらうことが大事かなって思ってます。
周りに聞くと犬って言われることも多かったし、
12:02
自分でも確かに犬っぽいところもあるなって感じていたので、
自分の性格と動物野菜の特徴がつながっていれば、
王道でも何でもいいんじゃないかなって思ってます。
中核の準備段階で適正テストと野菜や動物に例えると何なのかっていうのを準備した方がいいですね。
ぜひリスナーの皆さんも取り入れてみてください。
今日も就活を終えたばかりのお二人からとてもリアルで貴重な意見をもらえ、とても面白かったです。
今はコロナウイルスの影響で周りの就活状況の把握も難しく、
採用人数を少なくしている企業もあります。
より孤独に感じてしまうと思います。
少しでもリスナーの皆さんに寄り添える謎就活をお届けしていきます。
番組内で紹介された方には、オーディオネットワーク東京のオリジナルグッズをプレゼントいたします。
さらに皆さんが就活で感じる様々な謎を募集しております。
ツイッターハッシュタグ謎就活で投稿をお願いいたします。
次回も引き続き、このメンバーで様々な就活の謎に迫っていきたいと思います。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
バイバイ。
13:21

コメント

スクロール