1. なおくんのラジオ遊び
  2. #2116 発信活動をしていてよか..
2023-07-31 12:01

#2116 発信活動をしていてよかったこと【答え: 日常をより深く味わえる自分になれたこと】 from Radiotalk

#2116 発信活動をしていてよかったこと【答え: 日常をより深く味わえる自分になれたこと】
・TwitterがXになっちゃいましたね
・発信をし続けてきてよかったこと
・何気ない日常を楽しめるようになった
・「ある」を見つけるのが、発信
・あるに気づくこと=感謝すること
・サンクスギフトを送ってみよう

#202307n
00:01
はい、こんにちは、なおくんです。今日は、2023年の7月の31日、月曜日でございます。
はい、もう7月も今日で最終日ですよ、皆さん。あっという間ですね。
ということで、今日のテーマは何かというとですね、あのー、そうですね、何を話そうかな。
えっと、発信を続けていてよかったこと。
発信を続けていてよかったなというふうに思うことを、今日は僕自身の体験談からお話しさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
はい、ということで、改めましてこんにちは。
なんかね、TwitterがXになりましたね。
あの、皆さんはiPhoneお使いですか?何をお使いなのかわからんけど。
僕のですね、iPhone、スマホを使ってるんですけど、それのTwitterのアプリが勝手にアップロードされてですね、アップデートされて、Xになってましたね。
Twitterじゃなくても、そのアプリの名前すらもXってなっていて、アイコンも黒字にXって書いてあって、全然別のアプリになっちゃいましたね。
なんか、乗っ取られましたよね。完全にイーロン・マスクさんにね。
なんかTwitterっていう名前も好きだったし、あの鳥のマーク、青い鳥のマークもすごく大好きだったので、すごい残念ですね。
だってもうXっていう、アプリの名前もXになっちゃうから、これからもうTwitterのことをXっていう感じになっていくんでしょうね。
しばらくはね、Twitterってみんな言うのかもしれないけど、正式にはもうXですからね、あれは。
しかもXって、この名前どうなんですかね。だってXって普通のアルファベットじゃないですか。
なんかそこに独自性も何もないというか、Xって言ったら僕ら日本人はどっちかというとロックバンドのXジャパンを思い出すぐらいなんですけど、
他にも多分いろいろXってあると思うんですよね。
それをね、Twitterの新しい名前にするっていう、なんかそれはちょっと今受け入れがたいんですけど、
まあ何年かしたらそれが普通になっちゃうのかもしれないですけどね。
なんかTwitterとちょっとお別れするのがすごく寂しいですね。
Twitterっていう名前とアイコンね、どっちもすごく思い入れがあるものだから。
まあその一方でね、やっぱりTwitterがちょっとオアコン化してるっていう話もね、ネット界隈にありますよね。
治安が悪いとかですね、ちょっと使いづらくなってる。
まあそれもやっぱりあのイーロンマスクが買収してからの話だと思うんですけれども、
ちょっとTwitterのなんか、Twitter離れが起きていて、で一方でメタ社のスレッズっていうのがね出てきて、
まあ僕もね、両方とも見てるんですけども、やっぱりねスレッズの方がね、
03:03
この間もなんか収録で話したかもしれないですけど、優しい世界だなっていう感じがしてるんですよね。
なんというかそのおすすめに上がってくる投稿の内容とかもすごくなんか平和というかね、
あのすごくこうマウンティングしてるわけじゃないんだけどすごくなんかこういい投稿が多いんですよね。
花火大会のシェアの動画が上がってきたりとか、もちろんTwitterにも上がってくるんだけど、
なんかそういうなんかおすすめに出てくるそのアルゴリズムっていうんですかね、裏で働いてる仕組みっていうのが、
こう人の心をね優しくさせる気持ちになるような投稿を選ぶような仕組みになってるっぽい、
そんな感じがするんですよね、なんとなく。
まあなのでその、このねTwitterというアプリがXになってロゴも変わってしまったことによって、
よりTwitter離れ、X離れが加速するんじゃないかなって個人的には思ってますね。
はい、これをお聞きのあなたはどうお思いでしょうか。
はい、よかったら考えをお聞かせください。
はい、ということで前置き投げようって話なんですけど、
今日はね発信をしていて良かったこと、Twitterとかもそうなんですけれども、
このラジオトークもそうですが、いろんな発信媒体でね、今みんな発信できるじゃないですか。
で発信をしていてね何が良かったかっていうことをね今回話したいと思うんですが、
結論から言うと何気ない日常をより味わえるような自分になれたことですね。
これが発信をしてきたこと、発信をし続けてきたことで一番の恩恵、メリットかなと思います。
お金が稼げるとか人気者になれたとかそういうことではないんですよ。
何気ない日常を楽しめる、味わえる、より深く味わえる自分になれたっていうことが
発信を続けたことでの最大のメリットかなっていうふうに思っているわけです。
どういうことかっていうとね、説明していきたいと思うんですけれども、
発信ってね本当にねしんどいですよね。
だって何も言うことないよって思うじゃないですか。話すことなんかありませんよってね。
話すことない人は日常にあったことをまず話しましょうとかって言われても、
その日常にあったことも何にもないんですよ。
普通のこと、普通の毎日ですし、みたいな話じゃないですか。
それでもねやっぱり発信を続けていると、
やっぱり何もない中から何かを見つけるじゃないですか。
それが結構最初はしんどいんだけど、なんか探せばあるんですよね、だって。
探せばあるっていうところがポイントで、何にもないなって思ってたけど実はあるんですよね。
実はあるんですよ。ないと思ってるからないわけで、
あると思って探せばあるんですよね。
それを本当にコツコツコツコツ続けると、
何もないっていうことがなくなるというか、
06:01
何かしらあるっていうのが当たり前の状態になってくるので、
そうすると何もない、普通の人は何もないと思っているけど、
発信を続けている人間からすると、
いやめちゃめちゃあるじゃん、話すことあるじゃん、みたいな。
そういう感じになるんですよね。
つまり、普通の日常がめちゃくちゃ面白く感じられるようになるんですよね。
それが発信をする上で、発信を続けた上での一番の恩恵ですね。
日常が宝の宝庫に見えるようになってきたということですね。
それはやっぱり本当に数日、1週間、1ヶ月やったところで身につくような感じではないんですけれども、
やっぱり何年も何年も続けてきて、やっとその感じがちょっとわかってきたかな、ぐらいなものなんですよね。
当然その裏では凹むこともめちゃめちゃありますね。
自分なりにすごく一生懸命頑張って発信したものが、
誰からも見向きにされないっていうことが、日常茶飯事ですし、
何年も続けていても全然いい音がつかない。
で、その一方で始めたばっかの人にめちゃくちゃいい音がつくとか、
そういうのを見ると本当に何のためにやってるんだろうということがしょっちゅうありますけど、
しょっちゅうありますし、ありましたし、今もそうなんですけども、
だけどね、そういう外的な要因、外的なことに、外的な評価に自分のプライオリティ、価値、優先順位を置いてしまうと、
それってやっぱり揺らぐんですよね。
時代の流れとかその時の空気感とかによって変わってしまうので、自分ではコントロールできないんですよ。
だからそうやってお金が稼げるとか、いいねがたくさん集まるとか、
そういった外的要因に発信活動を続ける価値みたいなものを置いてしまうと結構ね、しんどくなるような気がしますね。
それよりもやっぱり自分がいかに豊かになるか、自分がいかにスキルアップできるかっていうところを目的に発信活動をするとすごく楽になるような気がしますね。
さっきも言ったように、本当に何もない日常の中から何かを探すっていうことを毎日毎日やってるんですよね。
そうすると本当に一見何もない日常が実はめちゃくちゃ楽しいことがたくさんあるんだなっていうふうに気づけるんですよね。
それはもっと言うと、日常に感謝ができる自分になるっていうことでもあるんですよ。
感謝ができるっていうことは何かっていうと、あるということに気づくことなんですよね。
感謝っていうのはあるということに気づく。
ありがとうっていうのはあることが難しいって書きますよね。
こういう話、どっかで聞いたことあるかもしれないですけども。
ないないないっていう不足の状態っていうのは感謝ができてないんですよね。
09:04
だからそれをあると認識してないんですよ。
本当はあるのに気づけてない。
気づけてないという状態がありがたいの反対なんですよね。
だからその日常の中にこれもある、こんなこともあるんだっていうふうに気づく感性を養うこと。
それはすなわち日常の中にいろんなものがある、いろんな豊かさがある、恵まれてるなっていうふうに気づく。
つまりそれは感謝するっていうことなんですよね。
だから発信活動するっていうのはすなわち感謝できる自分の心を養うということでもあるんですよね。
ちょっと飛躍しすぎな話かもしれないですけれども、僕の中では繋がってるんですよ。
感謝するといえば、ラジオトークのサンクスデーですよね。
サンクスギフトっていうのが月の最終日に送れるサンクスギフトっていうのが出てくるんですよ。
それをお世話になった人とかに送る。
これも一つの感謝ですよね。
自分がこうやってラジオトーク活動ができているのはこの人たちのおかげだなっていうふうに思う人に、
全員には送れないですけれども、サンクスギフトを送らせてもらったりすることによって、
自分の中で感謝する気持ちが養われるというか、気づけるということですね。
この人たちのおかげだなっていうことを何となくぼんやり思ってるけれども、
それを行動に起こすことによってよりしっかりと認識できるという、そういう効果もあるので、
皆さんももしよかったらサンクスギフトっていうのをお世話になっているなと思っている人に送ってみてはいかがでしょうか。
別にメッセージとか書かなくても、ギフトだけ送るだけでも全然いいと思うんですよ。
それが失礼じゃないかって思っちゃう人もいるかもしれないですけども、
送らないよりは送ってあなたのことを認識してますよっていうか、
いつもありがとうっていう気持ちだけでも送ってみたらいいんじゃないですかね。
せっかくラジオトークさんの方で企画してくれているものなので、
1つ10コインくらいでしたっけ、そんなに高いものではないので、
気軽にポンポンポンと1日ログインするだけで100ポイントもらえるわけでしょう。
だからそのサンクスギフトって確か1つ10コインくらいだったと思うので、
10コインくらいは送れますよね、1日ログインすれば。
少なくともこれを聞いている時点で100ポイントは多分もらっていると思うので、
なのでそういうポイントを使って無償コインを使ってサンクスギフトを送ったらいいと思いますよ。
そうやってちょっとずつ感謝の心を養っていくと、より人生が楽しくなると思いますので、
よかったら参考にしてみてください。
はい、聞いてくれてありがとうございました。
12:01

コメント

スクロール