1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. SNSで病まないためのシンプル..
2024-12-26 14:12

SNSで病まないためのシンプルな解決策【音声配信】

年末年始で取り上げてほしいテーマなどあれば、お気軽にコメントください🐈

00:00
おはようございます、しゅうへいです。この番組では、1年後のあなたが楽になるヒントを、外内海の島から毎日有効お届けしております。
はい、ということで今日はですね、SNSで心を病むというか疲れちゃって、インフルエンサーがSNSを病めるみたいなトレンドっていうのは、実は日本だけじゃなくて海外とかでもかなり増えてます。
クイッティング、ソーシャルメディアみたいな、そういったものだったりするんですけど、完全に病める方もいれば、例えば制限をするとか、1週間デジタルデトックスをしてみるとか、
実際ですね、SNSを1週間休むことで、うつ病と不安症状が改善する。多分そうだよね。そんな感じがするよね。特に、XとTikTokの利用時間限がうつ病の改善に効果的だったとか、
1日30分だけ使うっていうだけでも、不安とかうつ、孤独感、睡眠問題が結構改善したというような効果が謳われてたりとかします。
完全に病めるだけじゃなくて、ちょっと利用を制限するだけでも全然違う。ついついスマホってすぐ目の前にあるので開いちゃうんですよ。通知見たら連絡だったとしても、SNSついでに見たりとか、
あるもん、大陸移動みたいなのしてますよ。X開いて、じゃあ今度Discord開いて、連絡来た、じゃあ次TikTok見て、ショート動画見て、面白くないなと思ったらインスタ見て、またリール開いて、今度YouTube開いて、ショートまた見てみたいな。
何を見ようみたいな感じですけど、意識してなくてもダラダラってしてしまう時があって、時間解けてるなとも思うし、やっぱ刺激が強いよね、特にショート動画っていうのは。
フックが大事って言われてるので、強烈なフックをみんな持ってくるんですよ。そうなると強い言葉だったりとか、そういうコンプレックス系のこととかも刺激が強いものになったりして、心には良くないよね。
そもそも情報ってさ、ほぼほぼ僕らにとっては無料のものになっていて、無料のように思えるんだけども、実は僕らはビッグデータっていうかね、僕らのいいねの履歴だったりとかっていうのは売られてるわけですよ、使われてるわけですけど、プラットフォームはね。
それでインスタだってTikTokだってYouTubeだって広告ビジネスで設けてるわけですから、僕らは本当にある意味ソーシャルメディアで価値化されたみたいな状況かもしれないですよね。見方を悪くすればもっと。
で、それもそうだし、情報要するにアテンションですよね。注意。注意っていうのはお金になるっていうことですよ。だから僕らは何かのコンテンツに目を向けて、すごくお金をある意味誰かが儲けているっていう状態なんですよね。
で、それも何かあんまり良くはないよね。で、マナブさんがXを辞めるっていう背景には多分ここもあると思います。いくら僕らこういうことをやったとしても、ちゃんとした情報とか心に良い状態っていうのは作りにくいっていうことを多分マナブさん的には結論付けたんだと思うんですよ。辞めるってもう本当にマナブさんアカウント消してますからね。
03:17
だから本当これまでの膨大な有益な投稿とかもある意味なくなってしまったわけなんですけど、こういったことが要するにフォロワー多い人少ない人問わず世界のトレンドになっているんですけど、じゃあこれをどういうふうに解決するというか考えたらいいのかっていうことなんですけど、シンプルに僕は音声配信なのかなっていうふうに思います。このボイシーポッドキャストですね。
なんでかっていうと理由はですね、アルゴリズムがないからなんですよ。この一言でなるほどってなった人も多分いると思うんだけど、アルゴリズムってすごいんですよね。このFacebookから始まり、TikTokのレコメンド方が今は一斉にいろんなプラットフォームになってて、フォローしてなくてもおもろい情報、好きな情報というのが出てくるわけですよ。
そうするとさ、よりおもろいもの、より刺激的なものがどんどん並ぶわけですよね。これが毎回毎回おもろかったらいいんですけど、実はこれ悪されているのが、たまにおもろいから、その効果で僕らドーパミンが出るんですよ。毎回開いて面白かったらドーパミン出なくなるんですよね。これマウスとかの実験でも出てたりするんですけど。
そう、だから毎回毎回面白いから中毒性、あ、じゃない。毎回毎回面白くない。たまに面白いから中毒性になると。で、開いて。で、時間が溶けて疲れて。で、その分僕らは脳が動いているわけですから。まあ、そりゃ疲れるよね。見てるわけですから。うーん、ね、情報とか見たりするとさ、しんどくなるじゃないですか。
で、まあそういうアルゴリズムがそういう原因になってるってことなんですけど、あの音声配信ってさ、このボイシーとか使われてる方はよくわかると思うんですけど、あんまりアルゴリズムないよね。もちろんポッドキャストとかでもあなたが興味ありそうなものとかボイシーも出てくるけど、そこまでそんな強いものじゃないし、で、しかも尺がそんな短くないじゃないですか。
ボイシーポッドキャストだって15分とかあるよね。長いものだと本当に40分とか1時間の番組とかあるので、ポンポンポンポン次を見れないんですよね。うーん、だしその没入感もそんな高くないじゃないですか。流れ劇でどちらかというと散歩をしているとか、何か家事をしているとか、うーん、ゆっくりこうなんかわかんない、掃除をしてるとか、わかんない、何かしてるときに流れ劇なので、そこまでコンテンツに対してアテンション払わなくていいんだよね。
なんとなく聞いてるBGM以上、なんかこう動画コンテンツ以下みたいな、それぐらいの没入感なので、あんまりこう中毒性みたいなのがなくないですか。うーん、そうだよね。で、なんだろう、こういうとなんか他の配信者をディスるとかそういうわけじゃないんだけど、僕のも含めて、まあ、面白いよ、あのボイシーポッドキャスト。面白い配信めっちゃ多いけど、その面白さってなんかその、なんかこう癖になるというか、やめられなくなるものではないくないですか。
06:10
あったら、あったらなんか日常がより彩られるというかカラフルになって、なんかこうちょっと今日月曜日でしんどかったけど、いい話聞けたとか、参考になる本を知れたから、今度書店に寄ってみようみたいな、なんかこう、うーん、そこにはこう、なんだろうね、こう、難しいね、言い方がね、なんかこうアルコールでこうおもろくなったみたいな、アルコール飲んで楽しくなったっていうそういう、なんかあんまりよろしくない効果よりも、それよりも、
誰かと人と話して話を聞いて、あ、なんかいい1日になりそうだみたいな、誰かと挨拶していい気分だとか、なんかそっちの、どっちかというとオキシトシンっぽい感じがするよね、なんかドーパミン型に完全に頼りきってない感じがするんですよ、それはまさに多分その設計なんですよね、アルゴリズム的なところがない、ほぼない。
そう、ってなると、配信者からするとね、楽なんですよ、なんで楽っていうか、長く続けていくと楽です、最初は本当に再生回数が伸びないから、よっぽど有名じゃない限り、あの再生数ないなと思って落ち込んでしまって、要するにTikTokで流せば1万再生すぐいくのに、ボイシーに流したら30再生ぐらいしか取れないと、誰も聞いてないじゃんって思っちゃうんだけど、でもね、30人あなたの話を10分間聞いてるってこれすごいことですよ、
たとえTikTokでさ、なんか適当な動画、なんかこうバズりそうな動画をあげて、あなたのことに興味があるというよりかは、そのコンテンツがただただ気になってつい見ちゃったっていう、その5秒、10秒よりも、絶対ちゃんと耳を傾けてくれて、日常の中であなたの声に寄り添っているみたいな、あなたの声がその人の生活までちゃんと届いている時間が、やっぱ5分、10分でもあったほうがいいですよ。
だから、結局やっぱ元に戻っていくんだろうなと思います。そのSNS、うんうんではなくて、なんでそういった発信をしているのか、アウトプットをしているのかっていう、なんでそういうことをするのかってことに戻っていくと思うんですよ。
別に全世界にさ、自分のそのプライベートを晒す必要なんて絶対にないし、自分の考えをみんなにこう教えてあげたいんだみたいな欲求も別に、まああったらね、やりゃいいと思いますよ。なんか堀江さんとか啓蒙したいとかって言ってましたけど、そういうビジョンがある人はまあやったらいいと思うんですけど、まあみんながみんなやる必要ないよね。みんながみんな、なんかそのアリストテレスとかソクラテスみたいな感じじゃないわけですよ。
普通に穏やかな日常を過ごしたいとか、でその日常をよくするために、まあ必要な情報とか、自分が好きな情報に触れておく。まあYouTube、好きなYouTuber見るとか、まあなんかTikTok見るとか何でもいいんだよ。ただそれがあまりにもやっぱ僕らはその中毒性があるものだから、要するにそのコンビニに行ってジャンクフードをすぐ買ってポテツとか食べてご飯食べられなくなるみたいな感じ。
09:02
だから今って本当コンテンツがさ、まあみんな一生懸命作ってるコンテンツだから決してそれジャンクなんて言いたいわけではないんだけど、でも情報量があまりにも多すぎて見なくてもいいコンテンツを見てるわけだよね。それってなんかちょっとジャンクフードに近いくないですか。食べなくてもいいカロリーなんだから。
僕もそうだよ。僕も見ちゃってるから人のこと言えないんだけど、それを見てなんか目が疲れたとか頭がぼーっとするみたいな時間が溶けちゃったっていう中で、本来僕らが一番気にかけないといけない自分の人生とか周りの人とか、大事にしたい人とかさ家族とかやってる仕事とか何でもいいよ。トレーニングでも何でもいい。そういった時間をもしコンテンツを見すぎて失っているのであれば。
で、もっと言うとコンテンツを見てしんどくなっちゃったりとか、なんか気がなんかドーパミンが出ておかしくなっちゃったりとかして、なんかその集中できない?懸体感があるとか。それだったら本来あなたが楽しむべきものとか時間を注ぐものに時間を注げなくなってるわけですよね。
それって何のためにやってるのかわかんないよね。何のためにSNSを見てるのかわかんないよね。日常を良くしたいと思ってSNSを見てたのに、あれ?日常を犠牲にしてSNSを見てしまってることになると。そう、だからやっぱりちゃんと自分の人生を盗まれない。自分の人生に当てないといけないそのアテンションを盗まれないようにしないといけませんよね。
で、僕はそれを過度に盗まないのが音声メディアだと思います。むしろ盗まずというか満たすというか寄り添うというか。そう、その人が頑張りたい。例えばウォーキング、ランニングとか家事とかね、お掃除があった時に。年末とかそうですけど、僕もやっぱこう断車利とか掃除する時にオーディブルかボイシーずっと消費するんですよ。だからありがたいです。だからそういう時しか聞かない人もいます。
あのボイシーとかポッドキャスト、ランニングの時しか聞かないとかね、ありますけど、あのやっぱ通勤があまりないんでね、通勤の時に聞くとか。散歩の時にね、聞く人とか。あのいろいろこうなんかちょっと日によってとか、違うその日によってなんだろう、こういう日この人の聞きたいなこの人の聞きたいなって変わりますよね。オーディブルも一緒です。ランニングの時は基本オーディブル聞いてますけど。
なんかそれはこう人生で大事にしたいものを大事にしつつ、ちゃんとそのコンテンツに触れられたりとか、自分をアップデートしてくれる情報に触れられる感覚がやっぱあるんですよ。それは僕もやっぱりリスナーとしてユーザーとしてそういう感覚があるから、やっぱこの配信をする側としてもすごく心地がいいのかなというふうに思います。
毎回毎回遊戯機じゃなくてもみんな聞いてくれるからね。それはありがたいよね。あと雑談とかさ、なんかこう笑ってくれたりとか。この前なんか僕が急にアンパンマンって言っちゃったやつを電車の中で吹き出して聞いてくれたりとか、あの笑っちゃいましたとか、わざわざコメントで教えてくれる人みたいな。ということは笑っちゃった人もっといるなみたいなね。本当は2人か欲しいんだけど。
なんかそういうのもやっぱ嬉しいんですよね。つながってる感じがする。だから、TikTokとかリール上げてバズればさ、いっぱいコメントくるよ。いいも悪いもね。でもそれもありがたいんだけど、なんかたまたま見かけました。それでこう本当に響いたとかめっちゃ嬉しいし、そういうのもあるんだけど。やっぱこう毎日毎日お互いに変化がある中で配信したり聞いたりとか、むしろ聞き合ったりとかするパターンもあって。
12:13
で、その中でこう子供や子の話があってこうしたよとか、なんだろうね、なんかね心が通ってる感じがするんですよね。そこにちゃんと人がいるような感じがする。でもなんかTikTokとかやっぱショート動画はこう人を見てるんだけど動画で、なんか人を感じにくい。もちろん感じる人もいるんだよ。声とか聞くとね。でもなんかなんだろうね、これわかんないね。体温がちょっと低い感じがする。僕にとってはね。あなたにとってはどうですかという話でもあるんだけど。
そうそうそうなので、まあSNSでちょっと疲れてやめていくインフルエンサは増えていることがどうこうではないんだけど、これは本当に発信者だけじゃなくて受信する側の、もう気を付けとかないといけないことなのかなと思ったので。僕自身も結構ね、しんどくなることが多いので、今日はそういったテーマを取り上げてみました。
はい、あなたはどう思いましたか。よかったらまたコメントとかね。こうやってコメントをさあ、誘うからね。TikTokとかリリースしたらコメントしてもらったらさ、なんとかで受け取りとかさ、あるじゃないですか。僕はやったことないね。やったことないですけど。こういうのはいいよね。なんかボイシーとかの感想とか聞けるのは、ああこういうふうに思ったんだみたいな。ごめん、僕はコメントに対して返してないかもしれない。みんないっぱいコメントしてくれて返してないかもしれないけど、いいねとかは読んでますから。
返すってなるとまた僕はね、どっか来た返さないとっていう中でちょっとしんどくなることがあって、本当にお便りとして読ませてもらってますので、またちょっとコメント取り上げて話すこともね、年末年始やってもいいし。あ、そうだ。年末年始結構聞く人が減るので、あえて逆になんかゆるい、いつも取り上げない話とかしやすい時期でもあるんですよ。
なので、もしよかったら皆さんリクエスト、年末年始でこのテーマとか、これどうしてますかとか、なんかこれこのおすすめ教えてとかあったらよかったらコメントくれると。全部は答えられないかもしれないけど、いくつかピックアップしてなんか話したいなというふうに思うので、よかったらくれるとすごく嬉しいです。はい、ということで、いつも聞いていただいてありがとうございます。この後も心地いい時間お過ごしください。バイバイ。
14:12

コメント

スクロール