2022-06-02 03:35

第170回 チャレンジやZ会、個別指導を入れているが、やり方があっているかわからないご家庭へのアドバイス

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「チャレンジやZ会、個別指導を入れているが、やり方があっているかわからないご家庭へのアドバイス」。様々な方法を試しながら試行錯誤していく際の注意点と、ご家庭に合った勉強法の見つけ方をわかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)

家庭教師Eden 
https://eden-kobetu.com/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:04
やり方があっているのかというとですね。現在、6年生の息子です。
5年生の秋に八重洲医院に行きたいといったチャレンジをしていますが、期間が短い中、必要な勉強を習得できるのか不安です。
個別指導の塾に算数だけお揃いになっています。スタッフもやっています。これまで1年からチャレンジやZ会をやり、ある程度学習習慣はできていました。
が、今はやり方があっているのか疑問です。モチベーションもあるが、親が見ていないとサボります。
先日お話しさせていただいたとおり、国語と算数だけを念頭にして、2科目受験をされたいと言っていますが、実際私のアドバイスは4科目もしっかりやっていって、やった方ができる部分が多くなるじゃないですか。
しかも2科目受験は非常に結構難しかったりしますから、内容がいくらかかるか、絞れば絞るほど難易度が上がってきますからね。
いろんな科目に触れていった方がストレスにはならないですね。2つだけとなると、結構意外としんどくなるんですよね。
やるべきところとか難しいところが出てきたら、ずっと算数をここしかしなきゃいけないのか、ちょっといきなり理科と社会もやりたいなと思うんですよ。
確かに理科と社会って暗記だから、ある意味頭は結構休まりますよね。
僕は結構どちらかというと、僕ごと算数が勉強で、理科と社会は結構その辺の慣らしなのかなと思っているので、休み時間とか娯楽に近いのかなと思っていますね。
雑学がいろいろ教えられて結構楽しいですよね。雑談もいっぱいできますし。
唯一中学受験の娯楽とか楽しさとかって、そこを理科と社会の暗記のことなのかなと思ったりするので、知識の部分とか。
確かにそうですよね。講座の杉野森先生の社会講座、すごい雑談が面白かったです。
あれめちゃめちゃ面白いですね。沼の話で。
前回の沼の話、すごい面白かったですね。
関西地域のところ、沼に入ったらもう抜けられないみたいな感じで、危ないから気をつけろ、行くなよみたいな感じで、保護者みたいにめちゃめちゃ注意喚起したら面白かったです。
あれでも本当に怖いですよ。なんか本当にベンみたいになってて、もう抜けれないみたいな状態になってますからね。
底なし沼なんですね。
結構、さっき言ったみたいですからね。あれも本当に毎年毎年。
僕も一回、一人で釣りに行ってた時、子供の時なんかやばかったですよ。
沼に飲まれかけたこと?
沼に飲まれかけましたよ。そのまま長靴捨てて帰りました。
マジですか?
危なかったですよ。
危なかったですよ、結構。
安易にバス釣りとか行かない方がいいですよ。
バス釣り行ってたんですか?面白いですね。
行きました。野生児なんで。
以前もあるじゃないですか、生徒さんを連れて釣りに行かれたことがあるということですね。
そうですね。自然学習ですね。そういった動画も撮ってもいいかなと。
カブトムシを撮りに行きたいですよね、今年も。
バクバク撮ってきますよ、年賀先。
そうですね、あとは今やってる在り方が疑問ですってことなんですけど、
1年生からZ階とかもやってたと思うんですけども、
合ってるかどうかっていうのは、本当に疑問を抱いてるってことは、
03:01
多分やばいと思ってるってことですよね、実際のところは。
危機感を抱いてらっしゃる。
その危機感って何なのかって言ったら、今みたいな思考力的な問題をやってなかったり、
その問題だけをやってても本当に事件に対応できるのかってところが多分、
ここだけを抑えとかなきゃいけないってところの部分がしっかり明確になれば、
この方はすごく真面目に取り組んで成績上がると思うので、
是非ね、多分うちの商品も受け取っていただいたらと思うので、
ギュッとそこのところの裏座のサーツやるだけでも大分成績上がるかと思いますね。
はい、ありがとうございます。
03:35

コメント

スクロール