2024-09-26 41:36

インスタ同時❣️5年ぶりのリアルお教室開催前のドキドキ感‼️


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:05
はい、こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
あ、イヤホンしてるの忘れた。
えーと、本日は2回目のライブとなります。
ちょっとイヤホンつけますね。
それから、インスタの方も開いていきたいと思います。
はい、こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
えーと、これからですね、インスタの方も開いていきたいと思います。
ちょっとお待ちくださいね。
あ、こどもラジオさん、インスタライブも開いていくので、よかったらそっちもいらしてください。
インスタ、ロージ、ライブです。
えーと、どうやって開くんだっけ。ドキドキやらないとね。
インスタグラムも忘れますね。
えーと、今日はね、昨日まで結構涼しかったんですけど、
今日は太陽が出たからか、ちょっと暑いですね。
はい、タイトルを追加?
はい、それではインスタの方も、うわ、怖い。やっていきたいと思います。
あ、みきさん、ご無沙汰しております。ありがとうございます。
はい、今ね、インスタの方と同時にライブをしています。音声は聞こえますでしょうか。
よかったら、インスタライブの方にも遊びにいらしてください。
はい、タイトルにありますようにですね、実はですね、私はこの今月中旬から本当に色々なことがありました。
まずはですね、なんとですね、10年近く使っていました。
私の公式LINEの方ですね、ありがとうございます。
03:01
公式LINEの方が消えてしまいました。
本当に突然消えちゃいましたね。あれは9月の16日に消えてしまいました。
これ色々とお話をさせていただいたんですけれども、
あ、どうもこんにちは、ご無沙汰してます。ありがとうございます。
そうなんです。
今ね、公式LINEで赤バンっていうやつですよね。
アカウントが突然使えなくなるっていうことが非常に増えてるんですね。
ありがとうございます。
それはいろんな理由があるんですけど、やはり詐欺ですね。
特定の詐欺なんかに引っかかる方が、
そういう目的でね、LINEの公式LINEっていうものを使われているからこそ、
規制がすごく厳しくなったんですよ。
こんにちは、ありがとうございます。
規制が非常に厳しくなって、セミナーとかね、メルマガとか、要するに集客ですね。
何か一箇所に人を公式LINEのほうから他のほうに、
こんにちは、ご無沙汰してます。お元気ですか。
ありがとうございます。嬉しい。
公式LINEがね、消えちゃったんです。
そのお話を今してました。
インスタグラムのほうでもお伝えはしていたんですけど、
詳細はいろいろあって、
今、集客に本来使うべきものだと思うんですけども、
公式LINEのほうが人を集めて外部のほうに誘導しようという動きが、
ちょっと規制が入っているようで、
ただ今回私のほうで公式LINEが使えなくなってしまった理由っていうのは、
そういうことではなくて、
以前ですね、一緒に働いていてくれた、
うちのお手伝いに来ていてくださったスタッフさんが、
一度ね、公式LINEのほうから抜けられるということで、
そちらを削除されたんですね、自分のスマホのほうから。
それが今回はNGだったようでですね。
私の公式LINEのほうは、
インスタグラムのほう、今ご覧いただいているお客様の中では、
その時代を知っていらっしゃる方もいらっしゃると思うんですけど、
昔5年前まではね、数名のスタッフと一緒に運営をしていました。
私以外のスタッフにも公式LINEをお客様に返していただいたりすることがあったので、
共同権限者というものに設定していたんですね。
公式アカウント、LINEの公式アカウントを複数名で動かしている、
06:01
運用されている方は注意なんですけれども、
そのうちの1人がアカウントを削除してしまうと、アカウントが使えなくなる。
アカウントが運営によって削除されるということの理由になるみたいです。
私はそれを使えなく、いきなりある日何の警告もなしに
使えなくなっちゃったので、それを運営側に問い合わせました。
そしたら、複数名いる中の共同管理者がアカウントを削除したため、
アカウントが停止となりましたという回答をいただいたんですね。
なので、そういうふうなことになっている方は、
アカウントを共同運営している方はお気を付けください。
そして、すでにお伝えしていますけれども、
新しい公式LINEの方は、
新しく公式LINEをスクリーンに直しました。
今まで長い間公式LINEにご登録していただいた方、
インスタのお客様の中にもいらっしゃるんですけれども、
長い間ありがとうございました。
そして、もし今後も付き合ってやってもいいよという方は、
ぜひ新規の公式アカウントの方に登録をお願いいたします。
こちらのインスタグラムの方では、概要欄のプロフィールのところに載せているURLが新しいものになっています。
そして、スタイフの方のプロフィールの公式LINEの方も新しい新規のアカウントになっていますので、
よかったらそちらの方にも遊びに来てください。よろしくお願いします。
ということでですね、くよくよしていてもしょうがないので、次に行こうということで。
今、昔の公式LINEアカウントは更新してない。更新してないんです、すみません。
更新してないどころか、私からは一切見ることができないんですね、中身を。
だから、どなたがいらっしゃったかとか、過去どなたとやりとりをしていたかということも一切見られないんです。
申し訳ないです、本当に。
なのでね、私、名刺をこの7月、6月に作り直したばっかりだったのに、100枚ね、新しい公式アカウントを書いたんですよ。
ダメになりましたね、申し訳ないです。
なので、名刺も作り直さなきゃっていうところです。
でね、立ち止まっていても仕方がないので、いろいろと新しい形態になってスタートをしているところなんですけど、すみません、逃げてますね。
え、公式LINEになおちゃん先生からメッセージが来てて、返信していらっしゃる方もいるんですけれど、どれだろう。
09:08
ニクさん、ちょっと後でDMください。
えー、それ公式LINEじゃなくて、もしかしたらオープンチャットじゃないですか。
なおちゃん先生のお部屋っていう名前ですか。
私、オープンチャットの方は3つぐらい持っているので、そちらかもしれないですね。
はい、あ、そちらです、そちらです。すみません、ありがとうございます。
あ、どうも、陽子さんありがとうございます。
千代さんもありがとうございます。
でね、今日もですね、実は5年ぶり。
あ、どうもこんにちは、ありがとうございます。
ねえ、怖いですね。
よかったです。決着ついてよかったです。
はい、スタンドFMの方も皆さん来ていただいてありがとうございます。
でね、今日は突然こちらのスタンドFMと、
あと、このインスタグラムのライブを立ち上げたのは、
ちょっと時間ができた、今日はお休みなのでね、
ということと同時に、今週末行う、
私の5年ぶりになるのかな、6年ぶりになるのかな、
もう何年ぶりになるのかすら、怪しいですね。
っていう、私のリアルのセミナー、お教室を開催しますので、
それに、その、なんだろう、心意気?心つもり?
はい、そんなことをね、ちょっとお話ししてみようかなと思いました。
で、えっとですね、私は2009年に開業をしまして、
今年で15年目になりました。
そして、2019年に株式会社の方を畳んで、
今は個人事業主という形で、1人でやっております。
5年目に入ったんですけど、1人になってからは、
お教室やイベントっていうものは、一切行っていなかったんですね。
それは、もう1人ですし、敷地もね、
昔の店舗を知ってくださっているお客様は、ご存知だと思うんですけれども、
ドック欄があって、そんなに広くないですけど、
人工芝のドック欄があって、ウッドデッキがあって、
2階建てのプレハブ施設だったんですね。
なので、それなりに広さもありましたので、
そこで土日を中心に、お教室だったり、セミナーだったり、
パピークラスだったり、アジリティ教室だったり、
しつけ教室みたいなものであったり、グループレッスンであったり、
こんにちは、ありがとうございます、いろんなことを行っていました。
またですね、当時はペットホテルも行っていましたね。
12:01
あとはイベントのない土日には、ドック欄として開放していたりしました。
私はそれを2019年の6月に、そちらでの営業を終了させていただいたんですね。
そのことについては、本当にいろいろな決断を迫られるシーンとかがありまして、
本当に私としても非常に覚悟のいる決断でした。
やっぱりたくさんのお客様に愛されて使っていただいておりましたので、
非常に決断には勇気が入りましたけれども、それから5年という形になっています。
今も新しいお客様、そして当時の大きな広い施設だった頃からのお客様も利用してくださっていて、
本当に本当にいつもありがとうございます。
そして今は離れてしまったよという方でも、こうしてインスタグラムなんかにね、
時々遊びに来てくださって、いいねを押してくださったり、本当に本当にいつもありがとうございます。
そんな私、5年前ですね、こちらの事業を縮小して一人で立ち上げ直した時には、
もう基本的にイベントやお教室というのは一切やるつもりはありませんでした。
なかったんですよ。ありませんでしたね。
第2子を、子供、娘をですね、産んだ直後だったということもあったんですけど、
そしてその後ですね、すぐにコロナ禍に入ってしまって、
もうコロナとなったらね、対人が何とかっていう問題じゃなかったので、
そこでやっぱりこうやってオンラインを使った活動っていうものに目を向け始めました。
この今同時に開いているインスタグラムと同時に開いているスタンドFMという音声アプリの方も、
コロナ禍の2020年の12月15日からスタートしています。
こちらは音声だけ、耳だけで聞くSNSというのかな、そういったものになるんですけれども、
早いもので、こちらももう4年近くになりますね。
それでね、コロナも一応語類になって、社会生活というものが以前と少し変わりながらも、
こうやって人々が接触したりで歩いたりするようになってからは、
またリアルのいろんなイベントっていうこともいろんなところで行われるようになってきましたよね。
私は去年から1ヶ月に1回ずつオンラインのセミナーを開いています。
いろんなテーマでね。これはですね、やっぱりリアルの教室を開くっていうためには場所が必要だったり、
15:05
あとは遠くから来ていただかなくてはならない場合もありますね。
物理的に興味があるけど、遠いから行けないっていう方もいらっしゃる中で、
Zoomを使ったオンラインセミナーっていうのは場所を問わないですし、
録画もあればね、そちらでもどなたでも参加をしていただけますので、
非常に安価なお値段で月に1回テーマを決めてオンラインのセミナーを行ってきました。
ですけど、去年ぐらいまではやっぱりリアルでのイベントをするっていうことをあまり考えていなかったんですよね。
というのも、やったことのある方はわかると思うんですけど、リアルのイベントって本当に大変なんですよ。
本当に大変だと思います。
オンラインはオンラインの大変さももちろんありますし、
ただ私が今までやってきた中では、やっぱりリアルの方が断然多かったんですよね。
そもそもワンちゃんとカイヌス様に何かを伝えるっていうことになったときに、
画面上でできることって少ないんじゃないかなって思っていたんですよね、ずっと。
ましてや音声だけで。
ですけど、この3年半ぐらいずっとSTAND-FMをやらせていただいて、
STAND-FMがご縁でオンラインセミナーに来てくださっている方っていうのもたくさんいらっしゃって、
私自身もオンラインセミナーを自分の勉強のためにも10回以上開催させていただいて、
その中での気づきっていうのも本当にたくさんありました。
だからこそ、やっぱりリアルやってみたいなっていう気持ちがまた戻ってきたんですよね。
以前の店舗とは違って、今私が犬の保育園を開催している店舗っていうのは本当に狭い、本当に小さな敷地なんです。
なので物理的に、やっぱりたくさんお客様に来ていただくことっていうのが難しいなっていうのもありました。
ただ、それでもやっぱりちょっとやってみたいなと思ったことがあったので、
実は今週末、土曜日ですね、朝の9時半から、
そして来月は29日の日曜日に2回ですね、合計2回、5年ぶり。
もしかしたら私自身が主催でやるというのは、本当もう6、7年ぶりになるんじゃないかなっていうお教室を開催する運びになりました。
18:11
できることになりました。本当にご参加いただいた方ありがとうございます。
まだ起きてないんでご参加いただける方ですね。ありがとうございます。
これはですね、どんな内容かというと、今月の19日の木曜日の夜8時から、
オンラインセミナーで行った犬が自分で考えるようになる教え方のコツというオンラインセミナーを行いました。
皆さんね、ワンちゃんに何かを教えるとき、
例えば、座ってとか、伏せてとか、こんにちは、ありがとうございます。
何かを教えるとき、どうやって教えてますか、ワンちゃんに。
例えば、ご飯を用意するとぴょんぴょん飛びついてくるワンちゃん。
ご飯を用意しているときにぴょんぴょん飛びついてくるワンちゃんに、
お座りを。こんにちは、ありがとうございます。嬉しいです。
ぴょんぴょんと飛びついてくるワンちゃんに対して、お座り。
お座り。待て。待てでしょ。今ご飯を用意しているんだから待て。
ダメ、とか言ってないですか。
そういう場合って結構ワンちゃんって一生懸命お座りしたとしても、
ご飯が欲しすぎてすぐ立ってぴょんぴょんしてきたり。
またしてきたり。またお座り。ほらお座り。待て。とか言ったりね。
そういうことって往々にしてあると思うんですよ。
でも私は、何ていうのかな、ちょっと何度も言うの大変じゃないですか。
また座ってくれるけどすぐに立ってぴょんぴょんする。
そんなの大変だなって思うので。
あ、しゃこみさんこんにちは。今インスタと同時でライブをしております。
それなのでワンちゃん自身がこういう飼い主さんがご飯を用意しているシチュエーションで、
ワンちゃん自身が何をしたらいいのかなって考えて座ってくれるようになったらいいな。
私が言わなくてもね。私が言わなくても初期が出てきたら座ってくれる。
そういったことをワンちゃん自身が私が言わなくても先にしてくれたらすごい楽だなって思ったんですよね。
なのでそういうことを教えています。
わかったかな。
要するに人がやいやいや言わなくてもワンちゃんが自らこの状況、このシチュエーションで、
この環境で自分は何を求められているのかなっていうことを考えて、
飼い主さんが言わないでも行動ができる。
21:02
そんなワンちゃんを育てたいなって思ってトレーニングをしています。
あ、まことさんだ。こんにちは。ありがとうございます。
こんな平日の昼間に皆さんありがとうございます。
よかったらお茶、お菓子とか召し上がりながら、
雑談的な感じで聞いてくださいね。
あと、もしご質問がある方はご質問いただければお答えします。
子供が帰ってくるまで。帰ってきたらおしまいですけど、何時に帰ってくるかいまいちわからないので。
ありがとうございます。こんにちは。
ありがとうございます。
幼稚園のプルでおやつを目の前にした3歳児にマペするのが大変です。
そうなんですよ。人間の方が大変です。ニックさん。
ワンちゃんの方が教えやすいですね。学習がしやすいかもしれないですね。
そうやって犬は自分で考えて行動を先回りしてくれるなんて、
そんなことできるわけないでしょ先生って言われると思うんですけど、
犬はシチュエーションと状況ですね。
シチュエーション。それから何が起きたかっていう行動。
そして行動の結果。この3つで覚えていくんですね。
ですからこのシチュエーションでこういうことをしたらこうなったっていう3つを
必ずいつも同じシチュエーションで提示をしてあげることで
その行動を先回りして覚えることができるようになっていきます。
例えば先ほどの例で言えば、飼い主さんがご飯を入れる器を持ってきた。
この時は座っておとなしくしてたらご飯がもらえるなっていうことを繰り返し繰り返し
経験を積むことで食器が出てきたら自動的に座るっていうことができていくようになるわけですね。
じゃあこれは実際どうやって教えるのか。
またどうやってぴょんぴょん飛んでるワンちゃん自ら気づいてもらうのか
ということにつきましては先週行った犬が自ら考えるようになる
というトレーニングを行っていきます。
これは単的に言えば私が犬の保育園でワンちゃんたちに教えている条件付け
非言語コミュニケーションによるトレーニングという形になります。
ちょっと難しいですよね。
何かというとあえて声を使わないでワンちゃんの行動を引き出す
導くゴール、私が望むゴールへと
24:03
アサヘルさんこんにちはありがとうございます。
リアルセミナーそうなんです。
やるんですよ。5年ぶり?6年ぶり?何年ぶり?忘れちゃったけど。
自分が主催するとなっても6、7年ぶりじゃないかなって思いますね。
敷地が非常に狭いので3名ずつしか各3名ずつしか参加していただけないという非常に狭きものなんですけど
おかげさまで両方とも満室になっております。
今週の土曜日と来月の29日かな?日曜日になります。
この教え方はどういうふうに教えたらいいのか
非言語でコミュニケーションをとるってのはどういうことか
ということをオンラインのセミナーで行っています。
その中でもね、実際にどうやって犬に教えていったらいいんだろうということを
まず人と人とで非言語のコミュニケーションによるやり取りをやってみるんです。
非常に面白かったんですけど
例えば私がトレーナー役だったらもう一人の画面越しの方に犬役になってもらって
その時にやったのはこうやって手を振る。
この手を振る行動を皆さんだったら画面越しの方に
YESっていう言葉だけで画面越しの方に手を振ってもらう。
どうやって教えますか?
人間でできないのに犬とできるわけがなかろうという
そう朝日さんその通りなんです。
人間というのはどうしても言語でコミュニケーションを取ってしまう生き物ですので
でも犬とは非言語のコミュニケーションなんですよね。
ですからどうしても声に頼りがちな人間同士
じゃあ人間同士でも声を使わないで意思を伝えるということがどれだけ難しいのか
そしてどれだけ分かった時面白いのか
それを感じていただきたかったんですね。
それにはちょっと考えていただきたいんですけど
インスタ見てる方は特に画面越しに対面している方に
手を振るっていう動作をYESっていう言葉だけでさせてくださいって言った時に
あなただったらどういうタイミングでYESって言いますか?
あなただったらどこで犬役の人にYESって言いますか?
これ非常に大切になるのが観察力なんです。
人と人とのコミュニケーションの中においても
この観察力って非常に大切です。
そしてもしあなたがドッグトレーナーになりたいのなら
もしくはドッグトレーナーじゃなくても
愛犬にとってもっともっと魅力的な飼い主さんになりたいなっていう時には
27:03
観察力を磨いてください。
なぜなら犬は言語でコミュニケーションをする生き物ではないからです。
ヨコさんありがとうございます。
ヨコさん前回オンラインセミナーにも来ていただいてありがとうございます。
犬の気持ちになって喋らないで答えを探るのはとても難しくて
正解した時に嬉しいということでね。
ヨコさんは犬役やっていただきましたので本当にありがとうございました。
本当に難しさと嬉しさを身をもって体感してくださったと思うんですけどね。
ミクさんがそっか出来た時に褒めるは犬も人も一緒ってこと?
そうなんです。ただミクさん我々人間は100%を求めちゃうんですよ。
例えば手を振る。今私インスタ見てる方はお分かりだと思うんですけど
画面越しに手を振ってますけど
手を振るっていう行動は手を振ることをゴールにしたら
ここまで行って初めて褒めるっていう人が多いんですね。
こんにちはありがとうございます。
手を振るっていう行動を教えたい時に
カイネシさんは手を振るっていうことが出来た時に初めて褒める。
でもそれだとそこまで行くのに大変なんですよ。
犬役の人もしくは本物の犬はそこまで正解が出てくるパーフェクトまで行かないと
褒めてもらえないからつまんなくなっちゃうんですね。
ありがとうございます。
つまんなくなっちゃうんですよ。
あーもうつまんない。あーもう分かんない。あーもう嫌になっちゃう。あーもう逃げたい。あーもう寝たいって感じになっちゃうわけですよね。
なので私だったら
まず、アキホさんありがとうございます。
まずこの前オンラインセミナーではこうやって対面。
画面越しに対面して画面の向こうの方に犬役になっていただいて私がトレーナー役。
じゃあ見てるオーディエンスの方は
この犬役の人に私が手を振るっていう行動を
イエスの言葉だけでしてもらえますよっていうことを言って
どこでイエスというのかというと
まずこの辺に手が出てきたときにイエス。
えー分かんないな。イエス。
イエスみたいな感じで
100%じゃなくていいんです。
10%でもいいから
少しでも正解に向けてアプローチができたときに褒める。
これ人も一緒だと思うんですよね。
100%。ゼロか100か。
成果ではなくてプロセスを褒める。
それはやっぱり人に対してもとても有効だと思いますし
かつその人とのやりとりの中でどんどん褒められるから
どんどんその褒めてくれる相手
ここで言えばトレーナー役の人ですけど
に対して愛情というか愛着が湧いていくわけですよね。
30:02
これを犬と一緒にやっていただく
本物の愛犬さんと一緒にやっていただくと
とにかく褒められることばっかりですから
愛犬さんは飼い主さんに対してもっともっと信頼感
好き。ママの言うことパパの言うこともっと聞きたい
という気持ちが上がっていくわけです。
これは先週の木曜日に夜ですね
オンラインセミナーで行いました。
今週の土曜日
あいにく雨の予報なんですけども
3名のワンちゃんたちと一緒に
リアルのお教室ということで
飼い主さんとワンちゃんにそれぞれ来ていただいて
今度は対面形式で
セミナーを1時間行っていこうと思います。
楽しみですね。
オンラインで気をつけることと
リアルで気をつけることって全然違うと思うんですね。
私はリアルでのワンちゃん連れのお教室を
今までメインにやってきました。
ただちょっとブランクがありますけれどもね。
リアルとオンラインとワンちゃんに対しての
お教室のときに何が違うか
大きく何が違うかというと
まず犬にとってはアウェーの場所に来るということ
ありがとうございます。
犬にとってはお家を離れてアウェーの場所に来るということ
ここだけで落ち着きがまずなくなる子がいます。
ミクさん先ほどプレの幼稚園で
非常に3歳の子は大変だったというお話をされていましたけど
お家でならできることでも
違う場所に行くとできないということって
小さいお子さんにも多々ありますよね。
ワンちゃんにもこれ多々あります。
なのでリアルのセミナーに来ていただいたときに
大切にするのは
セミナー自体が始まる前の
ワンちゃんと飼い主さんの気持ちの部分ですね。
そこをフォローしていくというのが非常に大切です。
犬連れのセミナーのときは
犬連れの教室のときは
これはお子さんに対してのイベントとかもそうだと思うんですけれども
非常に大人とまた違う対応が必要なんですね。
なぜかというと
大人は例えば自分で申し込んで
自分で勉強したいから
そのセミナーなり勉強会なり
お教室なり行きますよね。
だから多少緊張していたり
始まってしまえばそこに集中ができる。
ただ本当に小さいお子さんとか
ワンちゃんのお教室
ワンちゃんだと
子供さん、私も2人子供いますけど
幼稚園1歩きの子とか
ワンちゃんもそうですけど
口を聞いてこのイベント申し込んでママって言うわけじゃないじゃないですか。
33:05
だから
飼い主さん
飼い主さんとワンちゃんの気持ちがちぐはぐなことが多々あるんですよ。
これのちぐはぐ度を合わせていってあげないと
ワンちゃんは例えば初めての場所
初めての人、初めての犬がいる環境で
まずは匂いを嗅ぎたいとか
こんにちは、来ていただいてありがとうございます。
まずは匂いを嗅ぎたい。
まずはマーキングしたいとかね。
あとは逆に初めての犬だ
初めての人だ
初めてのところだ、こんなとこ知らない、こわーいっていう感じで
せっかくお教室とか
せっかくイベントに来てるのに
飼い主さんは楽しみたい、勉強したい
この子にこれを教えたい
って思って来てるのに
ワンちゃん自身は全然その余裕がなくて
もう僕は飼いになりたいっていう場合って結構あるんですよね。
なのでリアルなお教室で
気をつけなきゃいけないことっていうのは
始まる前にどれだけ
飼い主さんとワンちゃんとの
気持ちがすり合わせることができるか
っていうことと
ワンちゃん自身は
心理的安全性を得ることができるかどうか
っていうことですね。
これはですね
今回は
私は本当に
一般的な募集っていうのは
おそらくしていないと思います。
私の公式LINEの中だけで
募集をさせていただいておりました。
なので
ワンちゃんも飼い主さんも
初めて来る、初めて見るっていう方
いらっしゃらないですね。
なので
心理的安全性のところは
確保できているかなと思うんですが
リアルなお教室を
どこか会場を借りて
何かイベントをやるっていうときには
そういうふうにはいかないですよね。
まずですね、これ
よく知っている場所
よく知っている先生
飼い主と一緒
だから安全化
心理的安全性が保たれているか
その教室に行って
知っている場所だから
うまくやれるだろう
大丈夫だろう
とは100%ならないんですね。
なんでかというと
その日はその場所に
違う飼い主さん
知らない
知らないというか
違うワンちゃんも
一緒に来るわけですよね。
ですので
そこに集まる子の相性
っていうのもあるんですよ。
これは特に
犬の業界ではあるあるだと思います。
例えば
大型犬が苦手です
っていう小型犬だったり
大型犬にワンワン言われると
逃げてしまうっていう
36:00
大型犬だったり
そういった子が
もしかしたら
同じ日に申し込まれるかもしれない
ですよね。
じゃあそういった時に
私は
その
お教室だったり
イベントの
責任者として
どういうふうに
双方の飼い主さん
そして双方のワンちゃんに楽しんで
一つでも学びを得て
帰っていただくか
っていうことを
考えなきゃいけないんですね。
これはやっぱり
リアルならではの
お話かなと思います。
オンラインではね
あまりそういうことはありませんので
という感じで
いろいろやっぱり
お教室を開催する前には
そのイベントだったり
お教室だったり
セミナーだったりの内容も
もちろんなんですけれども
リアルの場合は特にですね
そこに集う人
飼い主さん
ワンちゃんの
心の状態
もちろん体の状態もですね
それも
ケアをする
っていうことが
非常に大切かなと
私は思っています。
ということで
今日は
30分ぐらい話したのかな
30分40分なのかな
お話をさせていただきました。
今回はね
公式LINEが
前のものは使わなくなっちゃったよ
っていうのと
あとは新しい公式LINEができたよ
っていうのと
あとはね
5年以上ぶりにですね
リアルの教室を開催するよ
っていうこと
そしてそのために
準備がこういうことが
必要だったよ
っていうことを
お話をさせていただきました。
実はですね
これまた違う機会に
お話をしようと思うんですけれども
今度11月
9月10月は
犬が自ら考えるようになる
教え方のコツというものを
お話ししましたけれども
そのセミナーですね
クリッカーのトレーニング
お教室になりますが
11月はですね
実は
これはもう5,6年
どこの騒ぎじゃない
私がトレーナーを志してから
ずっと20年以上ですね
いつかやりたい
いつか実現したいと思っていたことが
なんと
今年の11月に実現するんです
自分で拍手
それは何かというと
またこれワンちゃん絡みの
イベントになりますけれども
長くなってしまいそうなので
今回はこれにて
ライブを終了させていただこうと思います
秋山さんありがとうございます
もう20年越しですよ
とっても私は今から楽しみにしています
39:03
ということで
インスタグラムのライブは
この辺で終了にさせていただこうかなと思います
来ていただいて
本当にありがとうございました
突然始めたにもかかわらずね
ちょいちょい今後は
インスタライブなんかも
やらせていただこうかなと思いますので
皆さんご時間があるときは
お気軽にお立ち寄りいただければと思います
インスタライブの方は
こちらで終了いたしますね
どうもありがとうございました
じゃあね
タンデフェムの方は
少しだけお話を続けていきたいと思います
11月の件についてお話ししていきますね
ありがとうございました
ということで戻ってまいりました
タンデフェムの方は
あと少しだけお話しして
おしまいにしていこうと思います
たくさんの方来ていただきまして
本当にありがとうございました
20年近く
持っていた私の夢
それが今年の11月についに実現する
これは何かと言いますとですね
ワンちゃんと一緒のグランピング
ワンちゃん連れの遊んで学べる
一泊二日の小旅行
ドックホリデーというものを
今年の11月に開催いたします
これは私がずっとね
長年の夢で
いつかやりたいなと思っていた
イベントでした
このイベントについてね
詳しいどんな内容になるのか
なぜ私がこれをやろうと思ったのか
どこでやるのか
どんなことをするのか
ということにつきましては
また機会を見て
お話をしたいと思います
それではスタンドFの方もね
遊びに来てくださった皆様
本当にありがとうございました
スタンドFもこの辺で失礼いたします
じゃあね
41:36

コメント

スクロール