00:05
こんにちは、横浜で15年以上犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、あなたとワンちゃんの10年をよりよく変えるをもとに、犬と生きる10数年をもっと本気で楽しみたいあなたに、幅広い分野から犬に関わるお話をお届けしています。
大好きな旅の話、子育ての話も時々お届けしています。
飼い主さんが変われば、犬が変わる。犬のことをもっと知って、あなたも犬育てのプロになりませんか?
より具体的なトレーニング、質家、アニマルコミュニケーション、ペットロスについては、メンバーシップでお話ししています。
本日は寄せられたご質問にお答えをしていこうと思います。
こちらのご質問はリアルのお客様に直接いただいたご質問ですので、その場でお返しというか、ご質問に対して回答をさせていただいたんですけれども、
以前スタンドFMの中でも、ある方が同じようなことをちょっと困っているんだよねという感じでお話しされていたので、少しそのことについて触れてみようかなというふうに思いました。
そのお悩みというかご質問なんですけれども、これは大型犬のワンちゃんを飼っていらっしゃる飼い主さんに特有なのかもしれないんですが、
大型犬を飼っていらっしゃる飼い主さん、ワンちゃんはとても人が好きなんだそうです。
人が好きすぎてですね、挨拶をするときにいつも股間に頭を突っ込んでいってしまうということなんですね。
その大型犬のワンちゃんのサイズがちょうど人の股間ぐらいのところに頭があるサイズ感ということで、
余計にワンちゃんにとっては、そこに頭を突っ込みやすい形状になっているというかね、そういうふうになっているんじゃないかなと思うんですけれども、
よく知っている仲のいい知り合い、友人であればいざ知らず、初めての人にご挨拶をしたときに股間に顔を突っ込んでしまう。
男性だからいいというわけではないんですけれども、女性だとスカートを履いていられたりすることもあるので、
さらにちょっと気まずくなってしまって慌ててやめさせているんですけれども、いつも股間に頭を突っ込んでいってしまうんです。
ちょっと困っちゃうんですよねという感じで、どうにかなりませんかねということでご質問されました。
これはですね、本当に大型犬あるあるで人好きなんだけれども、
その人に対するアプローチの仕方というのが、人間の常識とワンちゃんでかけ離れているために起こるちょっとした問題ですよね。
03:02
大型犬のワンちゃんで人が好きなワンちゃんの場合、この股間に頭を突っ込んで挨拶をしたり、匂いを嗅ぎに行ってしまうということと、あとは飛びついてしまう。
この2つは結構飼い主さんの中でちょっと困った問題。
飛びつきは重いから倒れてしまったり、人の手をかけられた肩の洋服が汚れてしまったりという実害が大きくあるので、
よりそちらの方が深刻に飼い主さんは悩まれると思うんですけれども、
この初対面の人にでも犬好きだからいいのよとか言ってくださる方に、股間に頭を突っ込んで言ってしまうというのは、ちょっと飼い主さん的には気まずいですよね。
ですが犬にとっては全く気まずいという倫理観というか概念はありません。
そこに頭を突っ込んでいくのは、一つはその大型犬のサイズ感的に一番匂いが嗅ぎやすく、匂いの集中している場所だからというのはあり得ると思います。
もちろん人間の出す匂いと動物の出す匂いというのは全く違いますけれども、犬同士の挨拶に限りましては、
まず初対面の犬や、初対面ではなくても仲のいいワンちゃん同士のお尻の匂いを嗅ぎ合っている姿というのを皆さん見たことあると思うんですけれども、
あれは肛門腺という匂いを出す腺が肛門の近くにありまして、そこの匂いを嗅ぐことで、
この子は今こういう状態にある、こういう犬なんだなということがある程度わかるというふうに言われています。
それだけワンちゃんは肛門腺の匂いを嗅ぐ、お尻の付近の匂いを嗅ぎ合うことでお互いの名刺交換をしているようなイメージだと思っていただけるとわかりやすいかなと思います。
なのでワンちゃんたちにとっては、肛門あたりの匂いを嗅ぐ、肛門の周りというのは排泄物の匂いも残っていたりとか、
あとはメス犬であればもちろん尿の匂い、それからフェロモンが分泌されることもあるので、生殖器がある場所でもありますので、
そういった匂いの集中している場所ですよね。
それはある種、人間も同じ動物ですので、やはりそのあたりに匂いが集中しているということは、
どんなにお風呂に入ってきれいに洗ったとしても、動物的な匂い、臭気というのは隠せないものがあるわけですよね。
それは臭いとか臭くないとか、ちゃんと洗っているとか、そういった問題ではなくて、
その人の出すフェロモンの匂いだったりとか、ホルモンの匂い、それからその人が緊張しているのかリラックスしているのか、
一説によると犬は、人間がいろいろな感情の動きがありますよね。
その時に出すホルモンの匂いを嗅ぎ分けられると言われていますので、
06:01
そういったところで、この人間は自分に対していい人なのか、そうじゃないのか、
どういう感情を持っているのかというのを、鼻を使って観察をしていると言われています。
なので、いきなり股間に頭を突っ込むワンちゃん、ちょっと困るなと思われるかもしれないんですけれども、
これは、考学的に見たら、かなり無防備な状態なんですよね。
無防備な状態であり、さらに警戒心が薄い状態です。
なぜかというと、警戒心の強い犬というのは、もし股間に顔を入れてしまうと、
自分の鼻、耳、目、その感覚機能をつかさどる大事な視覚、嗅覚、聴覚というのが、
他のところ、体の大部分はオルスになってしまうわけですよね。
なので、顔が見えなくなるということは、ボディはガラーキーですから、いつ襲われてもおかしくない状態。
ですから、多分野生動物や野良犬や野良猫というのは、そういったことをほぼほぼしないと思います。
これは飼い犬さん、ペットさんとして、人間のことが大好き、人間には警戒心を抱かないという犬の表れでもあると思うんですよね。
なので、犬からしてみると全く悪気はないです。悪気のない行動そのものなんですけれども、
もし、これがね、初対面の大型犬に、自分の股間を匂い嗅がれたりとか、しつこく匂い嗅がれるのがちょっと嫌だなって、
それも、しかも、飼い主さん的にも見てるのも嫌だなというふうに思われるようであれば、
ここは一つ、きちんとこの子に、では初めての人に出会った時に、
どこの匂いを嗅げばいいのか、そしてどういう行動をすればいいのかというのを、事前に教えておく必要があるんですね。
これ、飛びつきの時も全く一緒です。ワンちゃんの本能的、そしてワンちゃんの世界の常識に任せているので、そういうふうになるわけですよね。
ワンちゃん的には、匂いを嗅ぎたい、匂いを嗅いで、この人間と挨拶をしたい、この人間がどういう人間かを確かめたいという衝動があって、
それに従ってこの行動をしているわけですから、それよりも、こうした方がもっといい思いができるというメリットのある行動を教えてあげるということが必要になってきます。
人間の発想として、今起きている困ったことをやめさせる、解決するという方向に、どうしても向かいがちです。やめさせて、解決する。
この場合には、匂いを嗅ぎたいというのは、本能的な要素になりますので、そのままやめさせようとするというのは、なかなか難しいことだと思います。
なので、これをやめさせるためには、その本能的修正に従ったメリット、匂いを嗅いで、相手が誰かをきちんとわかることで安心するとか、
09:11
そういった興味、嗅覚を使う挨拶を優先させるということよりも、強いモチベーションを他のことを教えてあげるという行動にすり替えていきます。
具体的に言えば、私であればですよ。私であれば、その子が股間のところに挨拶をして、「こんにちは、かわいいね。」って、視線をまずワンちゃんと挨拶をした方が合わせますよね。
そして、こちらにワンちゃんが寄ってきて、頭を撫でていたんですけど、どんどんワンちゃんの顔は自分の股間の方に入ってきて、フフフッという感じで匂いを嗅いでいく。
で、後ろにちょっと、ちょっとそれはと思って後ろに逃げたり、避けようと思っても、そのままついてきてしまう。
これはちょっと困ってしまったなという感じになる前にですね。
そこで私だったら、お座りをするという行動を教えておきます。
具体的には、人間、それは飼い主さんであろうと、初めて会う人であろうと、よく会う人であろうと、子供であろうと、大人であろうと、関係なく人が目の前に立ったら、座るという行動を強化しておくんですね。
このことで、飛びつき、そして、ご家族に浮かぶということは、避けることができます。
これを教えるには、まずご家庭の中で、飼い主さん、並びにご家族の方が100%犬が自分の前に来たときは、自分の正面で座るという行動を日々の日常の生活の中で行う、それを習慣化する必要があります。
それができなければ、なかなかワンちゃんが興奮している状態だったり、集中している状態で座るということは難しいです。
それができてきたら、今度は、飼い主さんではない人が前に立ったときでも、同じように座るということを練習していきます。
そして、それができたら、今度は本当にお散歩に行った状態ですね。
お散歩に行った状態で、人が見えたときに、その人が挨拶をしようがしまいが構わないんですね。
どんな人が、通りすがりの人でもいいんです。
人が見えたときに、お座り。お座りができるかどうかというのを練習していく。
そして、今度は通り過ぎる人です。
自分に近づいてきて、人が通り過ぎるときに、自動的にお座りができるようにトレーニングをしていきます。
そして、最終段階として、道端で出会う人。
あ、かわいいワンちゃんですね。触ってもいいですか?とかね。
12:01
かわいいワンちゃんだね。私も犬飼ってたから好きなのよ。って手を伸ばしてきたときに、最初のワンタッチぐらいはいいでしょう。
その後、いつもここから股間に行っちゃうんだよなってときに、軽くリードでちょっと合図を入れる。
具体的にちょっとだけリードを引っ張るとか。
ワンちゃんと飼い主さんしかわからない合図にしてもいいですし、そこでお座りって言ってもいいと思います。
そうなんですね。うちの子も人が大好きなんです。お座り。みたいな感じでね。
そこで撫でてもらう。
それができたら、撫で終わった後に飼い主さんがおやつをあげるとか。
そういった形で、人の前に来たら、座れば確実にいいことがある。
それは誰が相手でも変わらないという、そういった習慣を犬につけていく。
この習慣をつける行動をトレーニングと言いますけれども、プロセスはこんな感じだと思います。
もし、ご自身のおうちのワンちゃんが同じようなことで、すぐ股間の匂いを嗅ぎに行ってしまうのよねっていう方。
よかったらこのトレーニングを試してみてください。
ちなみにですね、すごく匂いを嗅いでいる時にリードを引っ張ってお座り。
ダメでしょ。ほら、ジョン、お座り。
ジョンでも誰でもいいんですけど、マメでもなんでもいいんですけど、ほら、やめなさい。
ジョン、とかね、マメ。もうそれくらいにしてやめて。もうちょっと恥ずかしいから。
っていう感じで言い聞かせようと思っても全く無駄です。
なぜなら、ワンちゃんは匂いを嗅ぐ、匂いを分析するという行動に全神経集中をしているので、
だいたいそういった時には飼い主さんの言葉は耳に入りません。
普段からそういったシチュエーションでお座りをするっていうような行動が習慣化されていなければ、
なおさらその時だけ楽しいこと、集中すること、得意なこと、夢中になれることを放棄してまで
飼い主さんの言葉に従おうということは少ないはずなんですね。
なので日頃の練習が非常に生きてくる場面になると思います。
こんな感じで、リアルのお客様には具体的にこういう時はこう、こういう時はこうという感じで
実例をデモンストレーションしながらお話をさせていただきました。
音声でどれだけ伝わったかちょっと疑問なんですけれども、もしよかったら試されてみてください。
最後まで聞いていただきありがとうございました。