2023-07-03 13:26

《犬》「しつけ関連サービス」の種類と特徴②🐶【預け型】《デイサービス型》

※先程アップした内容が何故か間違ってました💦すみません💦

「犬のしつけ関連サービス🐶」の種類と特徴その2
《預り型(デイサービス型)》についての特徴をお伝えします❣️

特に都市部で増えてきたのがこの《デイサービス型》。

その内容は本当に多種多様です🤗

そのためこのタイプの施設を選ぶ時には
ご自身の目指すゴールとニーズに合っているか❓

命ある存在をお預けする以上
信頼出来る担当者であるか❓

をきちんと納得した上で利用していきましょう❣️

そして、個人的には《預け型》しつけサービスは
「家庭内で起きる犬の問題行動の改善」には
遠回りな印象があります。

メリットとデメリットをきちんと把握して
何が良いのか⁉️を選べるといいですね🤗

前回の配信はこちら⬇️
「しつけ関連サービス」の種類と特徴①🐶【預け型】(預託訓練)

https://stand.fm/episodes/649f92464002d7f9c12fc3a7

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.
🐶あなたとわんちゃんの10年を変える‼️
【犬育てのプロ】になる✨️オンラインセミナー🐕‍🦺🐾

犬と生きる10数年を、本気で楽しみたいあなたへ

飼い主さんが変われば犬が変わる!
飼い主さんの幸せ無くして、犬の幸せ無し。
犬の事を一緒に学んでいきませんか🥰

※メンバーシップの皆様には、無料で参加していただけます✋

🏫✨メンバーシップ✍️
犬のしつけや、トレーニングのこと……
なおちゃん先生の《犬談義》が、炸裂❣️
プロのトレーナーとして、
実際にお客様にお伝えしていることを中心に✨
アニマルコミュニケーションについても😘

月4~5回配信/600円

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.
《なおちゃん先生🐶の原点はこちら⬇》

📕✨初Kindle本1~5巻好評発売中💛
《104日間世界一周の船旅~アジア・ヨーロッパ編》

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BLGQWX5M/ref=dbs_a_def_awm_bibl_vppi_i0


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀

🍀アニマルコミュニケーション🐶🐱🍀
🐶オンラインしつけ相談🐶

動物さんのことを、もっと知ってみませんか😘

詳しくはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!

【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
【インスタグラム】https://www.instagram.com/nwanclub/


🌼🌼🌼人気配信❣️🌼🌼🌼

🍀犬にまつわる配信はこちら🐶⬇️

【伝えよう❣️愛犬に「ありがとう」
♥️】

https://stand.fm/episodes/623d1cf49ff4f10006f44200

ペットの【看取り】🌈 と【アニマルコミュニケーション】🐶

https://stand.fm/episodes/61a0aac69c39dd00068da740

【子育て犬育て】🐶《愛情をかける》♥️と《甘やかす》の違いは❓🤔

https://stand.fm/episodes/6261789f94b9f40006effcf8

📓note 初めました‼️

https://note.com/sanaojing


#犬の保育園
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#犬
#動物
#ペット
#子育て
#犬育て
#友達
#なおちゃん先生の犬バナ
#犬のトレーニング
#いつもありがとうございます
#note
#Kindle出版中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:07
こんにちは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
こちらの番組では、あなたとワンちゃんの10年をより良く変えるをもとに、犬と生きる十数年をもっと本気で楽しみたいあなたに、幅広い分野から犬に関するお話をお届けしています。
大好きな旅の話、子育ての話も時々お届けしています。
飼い主さんが変われば、犬が変わる。犬のことをもっと知って、あなたも犬育てのプロになりませんか?
より具体的なトレーニング・しつけ・アニマルコミュニケーション、そして今はペットロスについて、メンバーシップでお話をしています。
前回は、犬のしつけ関連サービス、種類とそれぞれの特徴のご紹介と、その中で預かり型・予宅訓練についてお話をしていました。
今回は、同じ預かり型の中でも、訓練所型ではなくて幼稚園型についてお話をしていきます。
私の行う犬の保育園もこのタイプに入ります。
この保育園や幼稚園、ナーサリー、学校などといったタイプは、デイサービス型とも言われますが、
こちらは、この20年ほど、2,30年の間にたくさんの施設ができてきたということからもお分かりのように、
一つ一つ本当に個性があります。
それはなぜかというと、こういうふうにあるべきというルールや視点がないからです。
私の犬の保育園では、トレーニングやしつけの要素も入りますが、
中には全く教育要素はなく、ただ犬同士や犬とスタッフを遊ばせるということに特化した施設もあります。
ここが、犬の訓練所とは大きく異なる特徴だと思います。
しつけやトレーニングの要素が入っている場所であっても、その内容は多種多様にわたります。
トレーナーさんが元訓練士さんの場合には、訓練助手の強いこともありますし、
子犬の社会化に特化したような施設や、個々の飼い主さんのニーズに応えて、
それを基本にカリキュラムを組むところなど、本当に様々なんですね。
訓練所よりも小さい規模の施設が多く、都市部では屋外の施設が併設されていないというところのほうが多いかもしれません。
ビルの中や敷地が少ない、または繁華街の中にあるといったところでは、
教養部分が抱っこのみや、大型犬は不可、または年齢制限が低く設定されているというところ、
または施設外には出ない、つまりお散歩はしませんというところもあります。
大きな施設であれば、営業時間が長く年中無休のところもありますし、
03:02
私のような小規模の個人保育園であれば、営業時間や営業日、受入等数が限られている場合もあります。
その場合には飼い主さんの日時の調整や予約というのが難しいかもしれません。
施設の規模や預かっている間行うことの内容、方針のほか、忘れてならないのは担当者、つまり働いているスタッフさんです。
訓練所や少人数で行っているようなしつけ関連サービスでは、入園から卒園まで一人のトレーナーさんや訓練士さんが
ワンちゃんの一頭のワンちゃんを担当するということが多いのですが、
例えば大規模な施設や年中無休の施設のようなところでは、犬の担当者が変わるということはよくあります。
また、これ私も自身の経験がありますが、ベテランのトレーナースタッフというのは、
ある程度、自分でキャリアを重ねると独立をしたり、新人スタッフの教育係に回ったり、
難しい顧客を担当するということが多く、経験の浅い新人スタッフのみが担当につくということも、
まあ、確かにあります。大きな声ではあまり言えないですけどね。
ただし、こうした新人のトレーナーさんやスタッフさんが担当につくことが良くない、悪いということでは全くありません。
かつて私もそうでした。
そして、そういうスタッフさんの良さの一つは何といっても、あふれる情熱、愛情です。
運命に飼い主さんとワンちゃんに寄り添い、どうにかして担当のワンちゃんと飼い主さんを良くしていきたいと奮闘してくれます。
場合によっては通り一遍等の方針や主義を押し付ける方よりも良いかもしれません。そういう場合もありますよね。
大手さんでトレーナーさんがたくさんいる、しつけサービスの専門事業、
そういうところでは新人スタッフさんとベテランスタッフさんが2人ついてくださる場合もあります。
私が最初に働いていたところも、以前経営した犬の保育園ではなくて犬の幼稚園の時もそのスタイルでした。
新人スタッフと私が必ずくっつくとかそういう感じでしたね。
新人さんとベテランさん、2人のトレーナーさんがカバーをすることで、より手厚いサービスを受けられるということは事実だと思います。
担当トレーナーさんや訓練師さんとの相性というのは、犬のしつけ関連サービスを決める上で、私は最も大切な面だと思っています。
どんなに評判が良く、経験豊富なプロだとしても、飼い主さんと相性が合わない。
それであれば良さが犬に反映されるということが難しいんですね。
これは私もそうです。
私もすべてのお客様、ワンちゃんに100%ご満足いただけるように頑張っているつもりではありますが、
06:02
やはり中にはどうしてもちょっと違うんだよなと思われて去られた方というのももちろんいらっしゃいます。
これは子育てをする上で、塾や習い事や学校や幼稚園などを選ぶ上でも同じことが言えるかもしれません。
この人なら安心して、信頼して我が子を任せられるという場所を選べると良いでしょう。
また、うちの子はどんな施設が合っているんだろうと思われたら、まずは問い合わせをしてください。
そして一度施設を見学されて、可能であれば体験レッスンなどを受講してみることをお勧めいたします。
そしてできれば様子を動画などで送ってもらえると良いと思います。
最後に、この預かり型のしつけサービスのメリットとデメリットをお話ししていこうと思います。
この預かり型の最大のメリット、これは犬にとっての経験値が増えるということです。
若くてエネルギーのあふれる、バイタリティーのあふれる犬には都市部でホルスバンが多く、
お散歩の少ない生活では発散不足が多く、
経験不足から吠えや不快行動といった問題行動が出てくることがあります。
逆に言うと、預かり型の施設で心身ともに長時間にわたって刺激を受け、
エネルギーを発散させるだけで問題が解決する場合も確かにあります。
ご自身で犬にあまり時間や手間をかけることができないという場合には、
この形の施設をお勧めいたします。
例えば、子育て中や介護中に犬だけ預かってもらって、
トレーニングや訓練や遊び、ストレス発散をしてもらうということは、
私は悪いことではないと思います。
犬を飼ったら、犬に時間をかけて育てるのは当たり前。
これはもうその通りなんですが、それがどうしてもできないという状況はあるんですよね。
ワンちゃんを迎えても、犬に時間をかけて育てるのは当たり前。
ワンちゃんを迎えてから見とるまでの十何年間の間、
そういった状況というのは必ずしも絶対に起きないということは言えないと思います。
私も自分の愛犬を迎えてから2度の出産を経て、
出産直後などは本当に動くことができませんでした。
そういう時にワンちゃんに楽しんでもらえるサービスがあるようであれば、
私は頼ってもいいなと思っています。
ただ注意をしなくてはならないのは、預けていればいい犬になるんでしょう?
飼いやすく訓練されて、言うことを何でも聞く犬になって帰ってくるんでしょう?
ということはないということです。
これだけはぜひ覚えておいてください。
犬の預かり方しつけサービスというのは、
預けているだけで犬が完璧にいい子になるということだけを期待して利用するということはしないほうがいいと思います。
結果的にいい子になったということはあるかもしれませんが、
特に大きな問題を抱えている場合にはちょっと難しいこともあると思います。
09:04
なぜかというと、犬と訓練士さん、犬とトレーナーさんとの関係は
預け先の施設でゼロから作られていきますが、
その関係は自宅での犬と飼い主さんとの関係とは全く別のものだからです。
訓練士さんに幼少期から何ヶ月も訓練を叩き込まれた上で、
飼い主さんが訓練士さんにその訓練法や対処法を習い、
日々の生活の中できちんと実践ができたなら、
その効果はかなり達成率が上がると思いますが、再現率が上がると思います。
ですが、1週間に一度、数時間、預け型サービスに、
預けただけで問題件がパーフェクトになって帰ってくるというのは、
かなりの時間と回数、そしてそれだけの金額がかかってしまいます。
そしてこれがデメリットでもあります。
つまり、問題だなと思っている行動の改善については、
通った直後は良くなったけれど、だんだんと元に戻ってしまう可能性があります。
訓練士さんやトレーナーさんの言うことは本当によく聞くのに、
飼い主の言うことはなかなか聞いてくれないことがあるのが、
預かり型の施設、施設付けサービスのデメリットになります。
また、教えたいこと、改善したい問題の改善に対して、
次回からお話しする通所型よりも圧倒的に違う施設、
施設付けサービスのデメリット、
時間がかかってしまうことがデメリットの一つでもあります。
さらに、預けている際の愛犬さんの様子が本当の意味では見えないので、
何かあったとしても対処がすぐにできない。
そして、そもそも生き物を預けるという以上、
不良の出来事が起こるリスクはゼロではないということも
トラブルに発展してしまう場合があります。
そういったリスクがあるということを自分の肝に銘じながら
お仕事をさせていただいておりますが、
やはり預けていただく飼い主様にもお話をして
ご理解をいただいているところでもあります。
だからこそ、預け型の担当者と信頼関係というのは
最も大切になると私は思っています。
これは実は、私が思うに
失敬や問題行動の改善を目的としない場合でも
私は通ってもいいと思います。
特別何かに困っているわけではない。
特別問題があるわけでもないといったワンちゃん。
12:01
それでも、こういった犬の保育園や幼稚園に来ている子は
特に何か困っているから来ているということではないという子が
半数近くいると思います。それは何のためか。何のために来ているのか。
一つは、その子のQOL、生活の質を上げるため。
そして、シニアになってきた場合にはアンチエイジングのため。
さらには、どこかに今後お預けすることがあるかもしれないので
お家以外の場所で長い時間を過ごすということに慣れてほしい
ホテルや預け先の確保のために
ワンちゃんを定期的に預けて
飼い主さんやお家と離れたところにいるということを
学ばせるということで来ていることもあります。
そういった使い方も、こういったデイサービス型の
しつけ関連サービス、とても適していると思います。
内容は、しつけ教室やグループレッスンなどの
複数人で行われるしつけ関連サービスの特徴と種類について
ご紹介をしていこうと思います。最後まで聞いていただきありがとうございました。
13:26

コメント

スクロール