1. [naming.fm]名前をつけるラジオ / ネーミングラジオ
  2. #124:振り返ると経験値『無意..
2024-08-30 30:27

#124:振り返ると経験値『無意識パンくず』@2024/08/30

z世代とゆとり世代のはざまにいるkenshoとtsunekichiの2人が『名前をつけること』について、時には雑談を挟みながらゆるく会話をするラジオ『ネーミングラジオ』。

今回のテーマは『無意識パンくず』について。質問・感想・お便りはこちらから→ https://bit.ly/3q5bgS0

感想は、#ネーミングラジオ で!

▼紹介されていたもの

▼備考

Amazonのアソシエイトとして、当Podcastは適格販売により収入を得ています。

#ネーミングラジオ #ポッドキャスト #podcast #DM #スヌーズ #ヘンゼルとグレーテル #ベストキッド #YouTubeショート #shorts #三井寿 #寿司職人 #サチる

00:00
This is Naming Radio, produced by Kensho and Tsunekichi.
Naming Radio
こんにちは、ネーミングラジオ名前をつけるラジオです。パーソナリティーのつねきちです。
この番組は、Z世代という人類世界の狭間にいる社会人の2人、
ケンショーとつねきちが名前をつけることについて、ゆるく会話するラジオです。
パーソナリティーのケンショーです。
名前をつけるとは、定義し表現することです。
僕たちが新しく発見した言葉、概念の最低義、名付け、
この3つに関してあるあるを言いながら、ゆるく雑談をしていきます。
それではやっていきましょう。
お願いします。
お願いします。
ケンショーさん、今日のテーマは何ですか?
今日のテーマは、初の名付け依頼が来たので、
嬉しい。
僕らのXのアカウントも運用というかしていて、
よく言うじゃないですか、最後収録の終わりにお手伝いみたいな。
それで、そのXで初めてDMをいただいて、かつもう早速というか名付け依頼みたいな。
早速というにしては結構長かったけど、そうやな。
確かに早速来ましたね。
どんな内容なんですか?
ちょっとDMだったんで、
いただいた方とか、お名前とか詳細は一旦伏せて、
いただいた要望というか依頼だけで言うと、
朝に弱くてなかなかパッと起きられず、
アラームをという事だと思うんですけど、一旦アラームを止めて、
またスヌーズ、何分後かにまた鳴るっていう。
スヌーズの後に起きようと思って、
サイドボタン、スマホの横のボタンですね。
をたぐりたぐりに押すと。
たぐりたぐり。
結構、たぐりたぐりとあります。
たぐりたぐり。
で、またやっぱり眠いというところで、
寝ぼけてアラームのスクショの画面を取っちゃう。
気持ちはすごい分かりますね。
iPhoneとかだと電源ボタンと音量ボタンみたいなのを押すとスクショになるけど、
多分そういうのをたぐりたぐりやるとスクショになると。
で、いざというか朝目が覚めて、
ちょっとふと写真フォルダを見ると大量のアラームが、
大量のアラーム画面のスクショがもう写真フォルダにめちゃめちゃ入っていて、
結構これやっちゃう人も多いっていうところで、
この現象自体に名前をつけてほしいっていう依頼でした。
僕ら結構、世の中の心理とか、
03:01
一連の人の感情とか自傷とかに結構名前つけてきたけど、
なんか一周回って新しい角度じゃない?この感じ。
そうね。
本当のあるあるネタに名前をつけるっていう。
例えば、電車の窓で指を走らせて忍者みたいにするみたいなやつどうだる?
電車の窓で?あーわかるよ。
わかるか。
学校で授業受けてる時にテロリストが授業中に忍び込んできて、
自分だけなぜか生きてて倒していくみたいな妄想したことある?
その妄想したことあるね。
あるよな。
こういうめちゃめちゃザあるあるなことに名前をつけるって、
確かに名前つけるって、
なんか現象だけ、自傷とか概念だけじゃなくて、
あるあるにつけてもいいなっていうふうに、
ちょっと気づかせていただいたので、
さっそくこれで今日一本いきたいなと思ってます。
一本やるんだったら若干こう、
もっと抽象化してこういうことに関してみたいな感じにはしたいね。
そう、なんかもうこの名付け以来単体だけで言うと、
ちょっとミンミンフォトっていう名前を勝手につけてしまってんけど、
ミンミンダハみたいな感じで、
眠い眠いに、眠いじゃないか。
ミンミンダハのミンミンに写真括弧、読み方フォトみたいな。
っていう名前つけたんですが、
ショって感じだけどね。
ミンミンフォトいいね。
それで、はい終わりってなっちゃうんで、
もうちょっと抽象化、
ちょっとしてみようと思います。
で、なんか、この朝起きたらこう、
あまりこう、ある種無意識じゃないですか。
無意識な状態でこう自分がした多い行動みたいなところの結果を、
後から振り返るっていうところでちょっと抽象化していきたいな、
その時、何か物事をやってる時は無意識ではあったものの、
後から振り返った時に、結果的に何かこう物事が積み上がってたこと、
っていう風にちょっと一旦抽象化して、
このテーマで、
無意識パンクズっていう名前をつけて、
これに関して話していきたいと思います。
なぜ抽象化したの?
これに関して話していきたいと思います。
なぜちなみにパンクズなんですか?
パンクズって結構さ、
システムで結構聞く、システムやっけ?
パンクズリストっていうやつ。
で、
多分パンクズリストってほうのページとかでよく見んのかな。
そうだね。
なんかCMSみたいな感じがある。
06:02
なんか具体的に言うと、ホームページとか行って、
そうやな、
通販サイトとかの、
いや違うな、なんか企業研究、
就活生が企業研究しましょうってなって、
例えば○○銀行とかのホームページに行って、
で、そのホーム画面から会社概要みたいなとこにボタンクリックして、
会社概要の中の会社理念みたいなとこに行ったとすると、
なんかそのサイトの上のほうに、今言ったみたいなホーム画面代なり、
会社概要代なり、
みたいな、たどってきたところが出てくるっていうのを、
そう、パンクズリストって言うんやけど、
これはなんやったっけ?童話?
ヘンゼルとグレーテルですね。
ヘンゼルとグレーテルという童話で、
主人公たちが森を彷徨うときに迷子にならないように、
通り道にパンクズを置いてったっていうエピソードに由来して、
パンクリストっていうらしいんですけど、
なのでそこから転じて、無意識に置いてきたパンクズ。
自分が今までたどってきた奇跡っていう意味で名前つけました。
なるほどね。
ヘンゼルとグレーテルは多分かなり意識的にパンクズを置いてっただろうし、
確かに本の中では全部食われるみたいなパンクズ。
あ、そうなんや。食われちゃって意味ない。
食われちゃうから、この語源自体がすごい微妙な感じがしないかいって思ったけど、
まあでも、いいね。いいよ。
おしゃれでいいよね。
おしゃれよね。
てかパンクズリストがおしゃれやなって思ったまず。
パンクズリストって名前が確かにおしゃれやね。
このネーミング先生がいいと思った。
動画の中では間違いなく全部食われてるから、
パンクズリストって名前にそれをつけるのはすごい不吉な感じがするけど、
まあでもいいんじゃないかいって思ったね。
いいよね。無意識パンクズというテーマで今日は話していきます。
気づいたらすごい積み上げていたことってことね。
そう、当時無意識やったけど、
例えば、違う具体例として野球が上手くなりたいって言って、
毎日素振りの練習するっていうのはすごい意識的やねんけど、
例えばその行動によって野球が上手くなる以外の何か、
結果が見つくとか、恩恵があるとか、そういう感じ?
はいはいはい。
で、三部で一個、自分の具体例一個挙げると、
僕らのYouTubeのチャンネルも今地味にやっていて、
めちゃめちゃ地味にやってるね。
っていうのは、実際この収録者、
ホットキャストとかスポーツ編上げてるのと、
もう同じやつなのかな?を上げている。
で、ちょっと全然最近できてないんだけど、
09:02
その1番組あったり1分以内で、
その盛り上がりとかちょっと笑いが起きたところを、
1分以内のところ歌詞を見つけ出して、
ショートにして、そっちでも投稿して、
そっちの方が再生結構回るんで、やってるんですけど、
なんか僕が今その、
最近できてないなりにその場所を、
ここの1分間以内だとここがいいんじゃないかっていう、
結構見つけてやってるんですけど、
結構そこ得意な自覚があって、
結構割ともう聞き進めて、
あ、もうこれ1分ぐらいだし、
ここが1番盛り上がりやなみたいなのがすぐわかるんで。
で、なんでなんやろって繰り返すときに、
僕もYouTubeショート1日10時間ぐらい見てるんですよ。
すごいね。そりゃすごいわ。
18時間ぐらいかな。
18時間だとすると睡眠時間、
20時間くらいかな。
増えてるししかも。
リアルにひどいときはマジで3時間とか見てたけど、
最近ちょっと減って30分とかだったな。
あ、そうなんだ。
そう、それはもうなんかあんまり明確な目的はなく、
それこそただただこう、
やっぱ1回YouTubeのアプリ開いて、
で、ずっとなんかショートのところ、
下のボタン押したらもう止まらんくなるっていう、
結構みんなもあるあるやと思うんで。
でね、3時間も見たらね、終わった後めっちゃ悲しいのよ。
まあ確かにね。
なんてこの無駄な時間を過ごしたんやっていう。
日付久しになっとるやん。なるほどね。
これはなんて無駄な時間を。
あれめっちゃ自分やわ今の。
この3時間あったら勉強できたし、
ジム行けたし、ランニングできたし、
なんないち時間早く寝れたしとか。
確かにね。
なるってすごいずっと自己嫌悪やったけど、
それでもやっぱ止まらんわけよ。
次の日も繰り返しちゃうの同じ過ちを。
どうしたらいいんだろうね。
そう、人は愚かなので。
アプリを消すっていうのが一番いいんやけどね。
アプリを消すのがいいのかな。
でもそういう積み上げをした副産物自体はたんぱあるってことかね。
そうそう。で、振り返るときに、
その時は結構無駄にしてた3時間やと思ってたけど、
よくよく考えると、
ショートを1本2本どころか何十何百見てくと、
なんかここ切り取ればいいんやとか、
こういう見せ方ありやなとか。
確かにね。
パターン化っていうのも、
勉強しようとしてなくても、
そんだけ時間とか量を重ねると、
つもりつもってくるのもあんのよね。
12:01
確かにね。それは確かにあるかもね。
そう。
YouTubeショートだけで言っても、
例えば綺麗に1分間でたまたま滑らない話ができたっていうのがあったら、
そこを丸々切り取ってもいいんやけど、
例えばなんか、
実はこの間こんなことあったこうこうこうでっていう最後のオッチの部分を切るみたいな。
あえて50秒くらいでも切って、
気になるっていう気にさせて本編に誘導するみたいな。
のもあったり、
いろんなパターンのショートがあって、
そういうのすごい今自分の中で、
体型化までは言ってないけど、
なんとなくもう分かるようになってて、
それが自分たちのショートを作るときの切り抜きの場所っていうところを、
結構すぐ効率よくバッって、
見分けるって言ったらそんな大したもんって言うのはできるようになってたから、
そこを無意識パンク、
意識的にやろうとはしてなかったけど、
それこそ結果的に積み重なったっていう意味では、
いいですね。
その分そっちで今効率化できてるから、
あの3時間は無駄じゃなかったのかなっていう風にちょっとポジティブにも思えてきてる今。
はいはいはいはい。
っていうのも、がちょっと自分の内の具体的な例かな。
いいねいいねいいね。
なんか、
ちょっと長く喋っちゃったけど。
そうね。
なんかありますか?
何か言ったこととか。
難しいな。
ベストキットっていう映画知ってますか?
聞いたことあるけど内容も何も分からないもん。
なんか教えてほしい。
かなりウロ覚えだからあれなんだけど。
ちょっと調べさせて。
ジャッキーチェーンがいじめられっ子の子供がいて、
ダニエルとか。
で、空手の達人の宮城っていう、
多分ジャッキーチェーンがやってるのかな。
ジャッキーチェーン出てきた今調べたら。
うん。
が、なんかいろいろ教えてくれるんだけど、
なんか最初はすごい、
なんだろうな。
こう、
意味不明ななんか修行みたいな、
掃除をめちゃめちゃやらされたり雑用ばっかりやらされるんだけど、
この一見雑用にしか見えない練習こそが空手の動きになっていて、
最終的にめっちゃ強くなる。
そういう話ですね。
ベストキット。
そうなんや。
聞いたときに、
ベストキットやと思って。
まさにやん、じゃあ。
これはどうなんだろうね。
宮城からすると、
意味がないものではなく、
最初から意図したものではあったので、
そういう意味ではパンクズ理想的だよね。
要するに、
ヘンゼルとグレーテルは帰り道に帰りたい、
帰り道にちゃんと戻れるようにパンクズを置いていったわけだから、
そういう意味では、
意図的ではあるけれども、
とはいえなんか積み上がったもん。
ダニエル目線からするとすごい意味のない積み上げに見えてたわけだから、
15:01
っていうことですよね。
それをちゃんと続けれたってのはすごいね。
そうだね。
ベストキットってそういうあれやったんや。
うん。
結構作説物語、作説ストーリー。
作説ストーリーだね。
俺はベストキットはてっきりジャッキー・チェンの映画かなって勘違いしてたけど、
そうじゃないっぽいな。
君は空手の教えを受けてた子供やったんか。
アメリカのいじめられっ子の少年が日系の人に、日系人。
だからアメリカ目線で見るとアジア人で結構怪しそうなおっちゃんみたいなのが街中に多分いて、
そいつに空手を教えてもらうことで構成していくみたいな。
強くなっていくみたいな。人間的にも成長していくみたいな、そういう話なんすかね。
結局、目先の効率を意識して、すごい量か質か問題ってあるやん。
そうだね。
質でどっちも別にどっちも正解だと思ってるんやけど、
教えを受ける側からすると、いきなり質を求めるのって結構難しいと思う。
そうだね。
結局やっぱり個人的には量か質かで言ったら量派なんやけど、そっちにも繋がってる気はするかな。
意識的に置いてったパンクズってそれこそヘンゼルとグレーテが食べられたみたいに、
いいことばっかりじゃない気もするんだよ。最初から効率ばっかり求めてやっていく行為って、
あまり近道に見え遠回りな可能性もあるかなっていう。
まあなんかありますよね。何だろう。
ポリエモンが寿司食一年でできるとか。
あー。
延長するとか。
あるね。
あるでしょ。
そうだと思うよね。
握るまで10年とかっていう高級なお店とかの修行形式に対して、今は1日とかでなんかスクールがあるみたいな。
3ヶ月で全部教えますね。
3ヶ月か。
なんかそれの講習通った人がさ、アメリカで寿司開業して年収何千万みたいなの聞いたけどな。
まあなんか、そういうの嫌いだとやるせないけど。
本質的な話がなんか多分いろいろ食い違ってると思っていて、
一面ではポリエモンさんの言ってることは多分真実だと思うんですよね。
18:01
特にシンプルな寿司の握り方と知識だけであれば、3ヶ月で済むでしょうねっていうそういうことだと思うんですけど、
多分その寿司屋さん側、寿司職人側の言ってる10年っていうのは、
例えば、お客さんとうまく愛嬌よく喋るとか、
魚の仕入れの中で、魚市っていう魚市場の人たちに顔を覚えてもらったりするとか、
都合を聞かせてもらったりするみたいな関係構築だったりとか、
人脈づくり的なところとかも丸々含めて、本当に修行が10年って言ってる可能性はあるよね。
そうね。
ここまでトータルに含めて、寿司職人になるのは1人前になるのは10年だよって言ってるのを、
寿司の技術だけを切り取って、この技術だけだったら3ヶ月でできるじゃんって言ってるだけのかもしれないよね。
直接教わることができないから、上手い人のやつを見て学ぼうとするっていう、
見て学ぶという練習に10年かけてる可能性はあるよね。
何目的にしてるかによる。
そうだよね。
それこそでも3ヶ月で握れるようになって、
9年間お客さんの目の前で握り続けてきた人と、握らずに10年横から見てきた人の中でも、
個人的には差は、9年握り続けるととんでもない化け物になるとも思ってるから、
どっちがいいのかはあれやけど。
でもそれもあれなんじゃないかな、
本当に見て学んだだけだったら多分意味なくて、
自主練習することを想定してるかも。
夜とかね、終わった後に。
そう。
何かの話でも出た、上を醸成してる可能性はあるかもな。
握りたい、握りたいっていう。
これやったらこうするのにっていう風に見ながら、
自己交流のやつが出てくるかもしれないからな、いい意味で。
時間をかけて得たことというのがやっぱり大事な気はするけどね。
一流のお寿司屋さんとかテレビか何か見たけど、
その日の湿度とか、
気温によってシャリのお酢の割合を変えるみたいな。
ね。
確かにそこまでいくのは、教えるもんじゃないもんな。
学ぶものやもんな、やっぱり。
そうだろうね。
今日は湿度何パーセントだから、教えろよっていうもんじゃないやん、たぶん。
21:00
確かにね。
教えれるもんっていうよりは、学んでいくみたいな感じはあるな。
まあそうだね。
大事なのは腐りすぎないことかなって思った。
自分のエピソードとその寿司屋のやつとかも聞いて。
何かしら積み上げてるものはあるっていう。
どんな行動行為にも。
その寿司屋もさ、10年見ろって言われてさ、8年目で脱落した人もいるかもしれんやん。
やっぱりどっかポジティブな位置見上げってあるっていう風に信じて、
淡々と積み重ねていく大事さ。
YouTubeショートも、僕はこのポッドケースやらなかったら、
また自分、何て無駄な3時間を毎日思い続けたかもしれんけど、
やっとそういう機会が与えられて、
3時間まるまる意味があったとは思わないけど、
無駄に過ごした3時間のうち1時間ぐらいはちょっと生きたかなとか。
最近思えるようになったから。
なんか俺それに関してちょっと思うところとしては、
検証に聞いてみたいところではあるんだけど、
全てに対して無理やりにでも意義を見出すとかって、
なんか結構不毛なんじゃないかって気もしてて。
本当に無駄だったこととかもあると思うんだよね。
マジで何も得るものがなかったなというか、
何にも意義を見出せなかったなみたいな。
無理やりこういうふうに繋げて、これが良かったんじゃないかとかって、
美談に仕立てるというか、
しさを見出すみたいなことはやってもいいと思うし、
それが自然だったらそうすればいいと思うけど、
本当の意味でこれただただ無駄だったなみたいなことも、
世の中に多分あると思うので、
それはそれで大事なんじゃないかなっていう気はするよ。
例えば、小学校の時にいじめられてましたとか、
そのおかげで今ハングリー精神があるとか、
人との仲良くのなり方とか、
自分がどういうふうに見られてるかとか、
すごい気にするようになったみたいな。
それっぽく見出せるところはあるけれども、
あわゆえあの期間もう一回やりたいかって言われたら、
絶対やられたくはないし、
そんなことをせずとも、それは学べたよなとは思っちゃうよね。
若干俺、いじめられかけたことがあって。
振り返るとそのおかげで得たものはたくさんあるんだけども、
あれがすごい良い期間だったかと言われる、
24:01
良いものとして資産を見出すべきかって言われると、
そこまで頑張らなくてもいいような気がするし、
それがなくても俺の人生良かったなと思うようにしたいなと思ってて。
そういうことをちょっと思ったりはしますね。
ケースバイケースやねんけど、
最近ケースバイケースにはまってるんやけど。
例えば僕さっき言ったみたいに、
今の意見には結構同意で、
ただちょっとプラスで補足というか、
一つは結果プラスになる場合と、
結果マイナスになる場合があると思ってます。
例えばさっき僕が言ったショートの例のほうが分かりやすいけど、
1日3時間使いました。
今に生きてるから1時間分ぐらいは回収できたかなって言ったやん。
だから自分の中では2時間負けてんねん。
でもこれが僕らの番組のショートが大成功して、
もう何億歳で生きましたってなったら、
たぶん3時間は回収できてたから、
むしろあの時間って意味があった、
投資やったんやと思えるけど、
僕はまだ費用、もうただただ捨てなんですよ。
っていう得たものと、
辛いなっていう思いの回収したの、
勝ち負けはあると思う。
で、その負けてるケースは、
確かに後から無駄やったなっていう、
無駄な2時間やったな、まだ2時間あるなっていうのはあるから、
全然そこは同意。
プラス、あともう一個が、
僕自身もそうなんですけど、
何でもかんでもその場その場で振り返って、
いやこれは全部意味がないやんって思ったっていうよりは、
何かこう辛い状況とか苦しい場面に打ちひしがれた時に、
いろいろこう振り返って、
でもあれはあれで意味あったんやっていう、
結構後から回収することが多い。
それこそショートとかの例も、
その日その日はもうずっと嫌なのよ、
寝る前とか回ったのがもう1時やとか。
割とだからその日寝る瞬間嫌な思いしました、
でもこんな良いことがあったとは毎日僕も思えない。
結構もう辛い辛い辛いっていうか、
ショート見すぎたのは辛いにも入らないけど、
へこんでへこんで、
何かこう別にそれでも日々は時間は過ぎていって、
日々を過ごしていくわけで忘れていったりとかして、
何か辛いこととか振り返る時に、
何か全部ダメやったなって思うんじゃなくて、
まあこういう面もあったよねっていう、
結構そういう時ぐらいで結構思い返すことが多いかな、僕は。
だから何でもかんでもポジティブ変換やろうではない。
いいと思う。
何か負けを認めるのも、
負けを認めるのも何かそれはそれで大事だと思う。
何かそれこそ意味がある気はしてるよね。
例えばショートの例で危惧するところとしては、
27:02
何かとはいえ何か幸ると思うんですよね。
何か紅葉が。
いずれね。
いずれ。
何かショートを全く見てない頃に比べると、
ショートの動画の構成とか切り抜きの仕方とかで、
得られるものはあると思うんですよ。
だけど何かどっかのタイミングで、
それ以上見ても、
そんなにそれに関する学びとかが得られなくなってくると思う。
だから幸ってくるんですよね。
うんうん。
何か含みがある笑いをしてるんですけど。
幸るって意味が全く分かんなくて、
でも文明から感じ取って応和するみたいなことなんかなとかって思ったら、
あ、そうですそうです。
今調べたら、ほんまにそうやってちょっと笑っちゃった。
文脈から日本語を読み取るってこういうことかって思って。
サチュレーションですね。
サチュレーション。
元は?
そうそうそうそう。
サチュレーション、理工系の技術者が使った言葉。
そうなんや。理系系のワードなんや。
ほんまに聞いたことなかった。
サチュルって。
サチュルって分かるな、そっち。
何か英語の文章題で分からん単語あっても、
文脈から読み取れっていう。
こんな無礼なこと言うなよって思ったけど、初めてできたわ。
サチル。
一定のところでサチル。
そうね。
サチル。
いずれサチっちゃうとこあるから。
いずれサチっちゃうんですよ。
だからサチっちゃった時に、でも意義見出してるからいいじゃんみたいな感じで、
現状維持するのは良くないなって思うんですよ。
だから負けを認めるのは多分大事だと思って。
負けを認めるっていうか、もうこれサチってるみたいな。
サチっちゃった上で続けたみたいな。
そうそうそう。
大事なのは、例えばその中で、
例えばサチっちゃってるのに何で続けてるんだろうみたいな感じの、
振り返りとかもした方が多分良くて。
そっちの方が重要なんじゃないかなという気はするよね。
ちょっとサチュルに困ってるやん。
10回くらいしたら今。
いやなんかテンションがニヤニヤし始めたから。
サチュルいいな、ちょっと良い言葉を覚えた。めっちゃ使いたいこれ。
すぐ使いたい。
そうそうそう。
サチュレーションですね。
そうですね、でも結構いろいろ具体例というか出たんで、
結構このテーマも今サチってきたんで。
今日はこれぐらいで。
使ってるやん。
ありがとうございます。
名前はつけラジオ、ネーミングラジオでは、
皆さんの感想・質問・疑問のお便り、
サチっちゃったエピソードなども大募集しております。
概要欄のURLからお便り送ってもらえるととても嬉しいです。
Xで感想を呟く場合は、
ハッシュタグ、ネーミングラジオ、すべてカタカナで、
ネット見の間はのばし棒でお願いします。
感想を呟いてくれたり、今回みたいにEM送ってくれれば大変励みになります。
30:01
今回のようなテーマの名付け依頼みたいなのも大募集しております。
また番組の高評価・フォローもぜひよろしくお願いします。
それでは、バイバイ。
バイバイ。
30:27

Comments

Scroll