1. 内科医たけおの『心身健康ラジオ』
  2. 《840》【声の書評】医療のト..
2024-01-24 09:47

《840》【声の書評】医療のトリセツから考える医療のカタチ

今回ご紹介する書籍はこちら

医療のトリセツ: 36人の専門家が本気で考えたやさしい医療のカタチ https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSBJNRVV?ref_=cm_sw_r_cp_ud_dp_FZ9W5X96209T5CCE6V97

AI要約

- 今日はSNS医療の形編集長による書籍「本気で考えた優しい医療のかたち」をご紹介しました。

- 山本先生の「7つの言葉」、国松先生の「ストレスと自律神経」、Dr.おかめ先生の「腎臓の話」が個人的おすすめの3章です。

- 裏方の方々の章も興味深かったです。特に田辺さんの「SNSを楽しむガイド」が良かったです。

- 編集後記の先生方の一言もユニークで面白かったです。

- Kindle版は再販されているので、入手困難だった方はそちらで読むことをおすすめします。

- 動画のQRコードが各章にないのが残念です。今からでも追加できるとより良いのではないかと思います。

- 全体としては非常に素晴らしい書籍だと思います。ぜひ読んでみてください。


00:02
内科医たけおの心身健康ラジオ、皆さんおはようございます。
たけお内科クリニックからだと心の診療所院長、内科医たけおと申します。
この放送では、医療にまつわるちょっと役に立つ小話を、毎朝5時50分、20分程度で配信しています。
また、毎朝5時半からライブをやっていて、公開のまちろく、皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。ぜひご参加ください。
ということで、今日は水曜日、声の書評をやっていこうと思うんですけれども、
今日ご紹介する書籍はですね、SNS医療のカタチの編集長になっている
医療のトリセツ、36人の専門家が本気で考えた優しい医療のカタチという書籍をご紹介したいと思います。
はい、これですね、ご存知の方もいらっしゃるというか、多いかもしれないですけれども、
SNS医療のカタチ、慶佑先生、ホムホム先生、ヤンデル先生、大塚先生が5年前から始めたんですね。
これつい先日ですね、その振り返りのYouTubeをやっておられて、私もそれ見たんですけれども、
5年ぐらいの活動をね、振り返っておられて、その中で、もともとはオンラインではなくてですね、
リアルの対面でのいろんな市民公開講座的なことをやっておられたんですけれども、
ちょうどコロナ禍でいろんなことができなくなってというところで、2020年の3月からかな、
3月からSNS医療のカタチオンライン、要はYouTubeライブでこれを発信し始めて、
それの36回分ですね、の専門家をお招きしたやつを1冊の本にまとめたというような、そんな書籍になっています。
これですね、多分部数はかなり限定的に発売されたんで、
ほとんど売り切れになってたんですよね。
多分去年の8月の時点でオンライン在庫は完売しましたっていうことになっていて、
書店でしか入手できないっていうので、私ね、これかなりギリギリに発注して、今手元に本もあるんですけれども、
ただそれ以降ね、入手困難になっていて、
Amazonではむしろプレミア価格になってしまっているという、本来は2200円かな、の税別なんですけれども、
今4000円とかになってしまっているんですけれども、
これがKindle本で再販というか発売されるっていう、しかもKindle Unlimitedにもなっているっていうので、
先々週かな、1月13日発売になってますから、
っていうので発売されたんで、これはぜひご紹介しなければ。
これね、実はご紹介したかったんですけれども、入手困難なんでちょっとご紹介できないなと思ってたんですけれども、
その5周年企画のYouTubeライブの中でKindle本が出ますか、そんな話をされていて、
真っ先に見させていただいたんですけれども、本当に出てるわということで、
03:00
Kindleを使われる方はそれで読むことができるので、ご紹介しようと思って今日ご紹介する次第です。
これね、非常にいい本です、一言で言って。
やっぱりね、非常にご好名な先生方がスペシャルレクチャーになっていて、それが36本ですね。
実はその後も続いてるんですけれども、というのと、あとは最後、運営とかに関わっておられる方々ですね。
あまり表には出てこられない方々ですけれども、その方々が5人、SNS医療の形に関するお関わりみたいなのを最後書かれていらっしゃったりします。
全部ご紹介したいところなんですけど、全部ご紹介するとそれだけでもう丸1日ぐらいになってしまうんで、
もうちょっとかいつまんでですね、ピックアップして3つですね、特におすすめな項目をご紹介していきたいというふうに思うんですけれども、
まずはですね、まずはトップバッター山本武人先生、経由先生、下階経由先生の知っておくべき7つの言葉、
医療デマを信じてしまう人が陥りがちなことっていうのですね。
これはですね、ぜひとも皆さんに読んでいただきたいというふうに思います。
この言葉の名前は別にいいかな、経由先生も書いておられるんですけれども、
その言葉の、例えばですね、チェリーピッキングとか書いてあるんですけど、
この言葉自体を覚えることにはあんまり意味がなくて、こういうので騙されやすいよっていう、
要はオレオレ詐欺のやり方みたいなのが実際に書いてあるんで、
それをその中身を知っていただくのが大事なんじゃないかなというふうに思って、
この7つはぜひとも知っておいていただけたらなというふうに思います。
私の配信でも結構取り上げてる内容多いんですけれども、これが1つ目おすすめですね。
2つ目はですね、僕もこれリアルタイムで見ていて、非常にいいお話っていうか、
私も同じような話をいっつもしてるんで、1本捉えたっていうふうに思ったんですけれども、
書籍でいうと58ページですね。
ちょっとこれKindle本だと多少、多分ちょっとザグみが違うんで、
ページ数違ってるかもしれないですけれども、
国松純和先生のストレスと自律神経の話ですね。
これどんぴしゃ私が話したいことでお気づきだと思いますけれども、
本当にまさにストレスと自律神経の基本の基のところですね。
非常に国松節でお話されてるっていう、そんな感じですね。
お話されてる、これは書かれてるんですけれども、
いうような項目になっていて、これもぜひともご覧いただけたらなというふうに思います。
最後3つ目のおすすめはですね、3つ目はですね、
06:00
これ当然ですけれども、人造ですね。
あなたの人造の世界が変わる話っていうことで、
ドクター岡目先生ですね。
これね、36人の専門家っていうんですけど、
ラストを飾る大鳥のドクター岡目先生っていうことに
持ってるなと思うんですけれども、
本当に人造の、これも本当に基本の基の話ですけれども、
岡目先生ご存知ですよね。
ドクター岡目先生、私知り合いなんですけれども、
非常にわかりやすく書いていただいておりますということで、
他にも本当にいろんなおすすめのものはあるんですけれども、
中でも個人的なおすすめを3つ挙げろと言われたら、
その3つかなというふうに思いました。
あとはですね、個人的に興味深かったのは、
この裏方の方のお話ですね。
この5人の裏方の方が書いておられるんですけれども、
特にですね、たらればさんのですね、
SNS医療の形オンラインを楽しむための優しいガイドっていうのがあって、
これが非常に良かったですね。
たらればさんもどれがおすすめかみたいなのを挙げておられて、
ちょっと私とは一部被ってたりもするんですけれども、
それぜひご覧いただけたらなというふうに思うのと、
あとはコミュニケーションですね。
いひじまさんが書かれているところで、
PRの専門家なんですけれども、そこで触れられているのが非常に印象的で、
PRの専門家として、
20世紀は病気を薬で治す時代だった。
21世紀は病気をコミュニケーションで治す時代になるというふうに書かれていて、
これはPRの専門家としてはすごいいい言葉だなと思って読ませていただきました。
はい、という感じですかね。
他にもいろいろご紹介したいところはあるんですけれども、
あと編集後期が秀逸ですね。
編集後期でこの4人の先生方が一言ずつ言っているんですけれども、
これはちょっと読んでお楽しみということで、
最後大塚先生がすごい面白い編集をされているので、
ぜひご覧いただけたらなというふうに思います。
はい、という感じですかね。
なので、ちょっと書籍はもう入手できないというか、
むしろAmazonとかではちょっと高値で売られているので、
むしろKindle本で読んでいただけたらなというふうに思います。
で、最後1個だけ注文というか非常に惜しいなというか、
Kindleだったら今からでも変えられるんじゃないかなと思うので、
ぜひとも変えていただきたいなというのが、
これせっかく全てのやつがYouTubeでアーカイブで残っているので、
QRコードで各々のところに出したらいいのにと思うんですけれども、
何かそれ出してないんですよね。
何でなのかなと思うんですけれども、
09:00
結構いろんな資料とかQRコードで出したりしているんですけれども、
それこそタダレバさんのところだけおすすめ動画のQRコード書いてあるんですけれども、
1から36のところにはQRコードが載ってないんですよね。
これは非常に何かもったいないなと思って、
書籍だけじゃなくて動画で見たらより一層学びになるかなというふうに思うので、
もし今からでもそうであれば書いていただけたらいいんじゃないかなと思って読ませていただきました。
それ以外はもうほぼ素晴らしい書籍かなというふうに思います。
ということで、今日も幸せな一日でありますように。
お会いではないか。
猪瀧でした。
興味津々。
09:47

コメント

スクロール