1. 内科医たけおの『心身健康ラジオ』
  2. 《1101》繰り返す謎のぶつぶつ..
2024-12-01 08:35

《1101》繰り返す謎のぶつぶつ…調べるべき検査は?

本日の問題はこちら

https://x.com/NaikaiTakeo/status/1862839105924788533


面白かった・勉強になった方は「いいね❤」」を、本日の放送の評価を★☆☆☆☆(全然興味シンシンでなかった)~★★★★★(超興味シンシン☝)で、感想・コメントは

#心身健康ラジオ

#医師国家試験クイズ

をつけてX、Threads、インスタStoriesなどでお寄せください!


#医療 #健康  #スタエフ医療部


《AI要約》※誤字多数ありますが、AIによる自動文字起こし&要約ですので、ご容赦ください


## 医師国家試験クイズ


毎週日曜日は医師国家試験クイズの日となっています。今回は第113回のF問題54を取り上げました。


**問題の概要:**

- 35歳男性、右胸部痛を主訴に来院

- 2日前から全身倦怠感と左側胸部の疼痛、昨日から同部位に発疹出現

- 2年前に左側腹部に同様の発疹あり

- 24歳時に急性B型肝炎の既往

- 身体所見と発疹の写真あり


**設問:** 抗体検査を行うべきウイルスはどれか?

選択肢: A. HIV, B. EBウイルス, C. 麻疹ウイルス, D. 風疹ウイルス, E. コクサッキーウイルス


**正解:** A. HIV


## 解説


1. 発疹の写真は帯状疱疹を示している

2. 若年での帯状疱疹の繰り返しは免疫不全を示唆

3. 24歳時の急性B型肝炎は性感染症の可能性を示唆

4. これらの要素から、HIV感染症が最も疑われる


## 世界エイズデー


12月1日は世界エイズデーであり、この日にちなんで問題が選ばれました。エイズはHIV感染症によって引き起こされる免疫不全状態です。


## 今後の予定


今週1週間は、世界エイズデーにちなんで感染症に関する話題を取り上げる予定です。



サマリー

このエピソードでは、35歳の男性が体温や症状を伴う皮疹を持ち、HIV感染の可能性について考えています。特に、今日が世界エイズデイであることが関連付けられ、多くの人がHIVについての認識を深める必要性が強調されています。

医師国家試験クイズの導入
内科医たけおの心身健康ラジオ。皆さん、おはようございます。
たけお内科クリニックからだと心の診療所、院長、内科医たけおと申します。
この放送では、医療にまつわるちょっと役に立つ小話を、毎朝5時50分、20分程度で配信しています。
また、毎朝5時半からライブをやっていて、公開生収録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。ぜひご参加ください。
ということで、毎週日曜日は、医師国家試験クイズの日ということで、
今日も医師国家試験クイズを皆さんと一緒にやっていきたいと思います。
今日取り上げるのは、第113回のF問題の54というところですね。
今回、珍しく必修問題ゾーンではないんですけれども、
ちょっといろいろわけありまして、この問題を一緒にやろうと思います。
ということで、事例問題ですね。
問題、35歳の男性、右胸骨を手術に来院した。
2日前から全身倦怠感と左側胸部の痛みがあり、
昨日から胴部位に皮芯が出現している。
2年前に左側腹部に同様の皮芯が出現したことがあったという。
24歳時に急性B型肝炎に罹患している。
喫煙歴と陰死歴はない。
意識は生命。身長が165cm、体重が57kg。
体温37.2℃、脈白96。
血圧が118の60。
呼吸数が14回。
皮芯の写真を別に示すということで写真が載っています。
抗体検査を行うべきウイルスはどれかというような問題になっております。
写真は見ていただくことにして、
選択肢はA.HIV B.EBウイルス C.マシンウイルス D.風疹ウイルス E.コクサッキウイルス
ということでいかがでしょうか。
これは結構難問だと思いますね。
もう一回選択肢だけいきますが、
A.HIV B.EBウイルス C.マシンウイルス D.風疹ウイルス E.コクサッキウイルス
ということでいかがでしょうか。
続々と回答が来ておりますが、
全然間違ってもいいですから、
スペースの方でDにしてみます。
Dは何でしたっけ。風疹ウイルスか。
やっぱり分かれてますよね。
結構割れてますね。
ありがとうございます。
他回答される方いらっしゃいませんか。
よろしいですかね。
そしたら正解はAですね。
A.HIVが正解でした。
正解の方おめでとうございます。
これはすごい難問だと思いますね。
これ医学生の正答率96%あるらしいんですけども、
確かに医学生は分かるかなっていう感じしますけども、
一般の方には大分難しいんじゃないかなという風に思いました。
実はなぜこの問題を今日選んだかというと、
今日12月1日は世界エイズデイなんですね。
エイズってHIV感染症によって起こってくる免疫不全の状態で、
いろんな感染症が起こってくるという状態なんですけれども、
それの普及啓発のための日ということで、
12月1日が世界エイズデイということで定められているんですけれども、
それにちなんだ問題は昨日いろいろ探しまして、
医師国家試験でHIVの問題結構出てるんですけれども、
かなり難問が多くてですね。
この問題だったら他のウイルスとかよく分からないかもしれないけど、
答えられるかなと思って、
今日この問題をチョイスさせていただいたという、そんな次第です。
一応解説をすると、
若い男性じゃないですか、35歳の男性で、
この写真がそもそも何かっていうのは分からないと、
ちょっと答えにくいんですけれども、
この写真はですね、体情方針ですよね。
水暴走のウイルスですね。
水暴走自体は治るんですけれども、
それが神経の奥のところに潜んでいて、
誰かの表紙にバーッと出てくるっていう、
これだから神経節でいうと、
3番とか4番の胸髄のところにずっと水泡っていう、
水膨れを伴う指針が出てるんですけれども、
世界エイズデイの意義
そういうのがかなり若い男性でできているっていうのと、
あとはその繰り返している、
今回は右側ですけれども、2年前かな。
2年前に左側にも同じようなものが出ているということで、
体情方針を繰り返しているっていうのが1つキーになるのと、
あともう1つはこの24歳の時にですね、
急性B型肝炎になっているっていうことですね。
このB型肝炎ってですね、
医療従事者だったら張り差し事故とかそういうので
あったりするんですけれども、そうじゃなかったらですね、
ほとんどは性感染症なんですよね。
STIっていうふうに言いますけれども、
なのでやっぱりそこら辺から考えて、
性感染症でHIVに罹患しているというふうに考えるのが、
一番妥当で正解が選択肢のAということになるっていう、
そんな感じです。
一応ですね、他の選択肢、
聞いたことないウイルスも多いかと思うんですけれども、
一応解説しておくとBのEBウイルスですね。
これは伝染性多角球症っていうですね、
そういうののウイルス、原因になるウイルスの1つですね。
ただ伝染性多角球症の原因としてですね、
このEBウイルス以外にも埼玉原ウイルスとかですね、
実はHIVもですね、この伝染性多角球症の
稀ですけれども、原因になったりするんですよね。
あとは、これちょっと今回の問題とは外れますけれども、
その急性HIV感染症って言って、
要はHIVに感染した初期ですね、
一番最初はですね、これインフルエンザっぽくなるんですよね。
なので結構ね、本当にインフルエンザと間違われたりする、
高熱出て、筋肉痛が出てみたいな感じで、
こういうね、この免疫不全の症状が出るわけではないんで、
それで間違われたりすることもありますよね。
それはちょっと気を付けないといけないっていう部分がありますね。
CDのマシン風神、これは全然違う。
風神の形状がそもそも違いますし、
あとはB型肝炎の話とかですね、
ここら辺の整合性が全然つかないんでこれ違いますし、
あとはコクサキウイルスですね。
これは手足唇とかで非常に有名ですけれども、
あとヘルパンギラとかですね、そういうので有名ですけれども、
これも全然違うということで、
これは免疫不全になっている男性の原因は何かということを考える、
非常に深い問題ということで、
HIV感染症ということで調べるという、
そんな感じになりました。
ということで、でですね、
今週1週間はですね、
この世界エイズデイにちなんでというか、
感染症の話をさせていただこうかなと思っています。
HIVだけにするか、感染症全般にするか、
感染症全般にするか、
ちょっと今から要検討ということで、
でも1週間お楽しみいただけたらと思います。
それでは最後、しんしんじゃんけんにいきたいと思います。
いきますよ。
しんしんじゃんけん、じゃんけん、はっ!
ということで、今日も幸せな一日でありますように、
お会いできていただきありがとうございました。
はい、しんしん。
08:35

コメント

スクロール