00:04
内科医たけおの 心身健康ラジオ 、皆さんおはようございます。
たけお内科クリニック からだと心の診療所 院長、内科医たけおと申します。
この放送では、医療に関するちょっと役に立つ小話を毎朝5時50分、20分程度で配信しています。
また、毎朝5時半からライブをやっていて、公開の話録や皆さんからのご質問やリクエストに直接お答えしたりしています。
アフタートークも人気です。是非ご参加ください。
ということで、今日は声の書評の日ですけれども、
今日ご紹介する書籍というか、書籍というか書籍シリーズなんですけれども、
南光堂という医学系の出版社さんなんですけれども、つい先日出ました。
というか、まだ一般には出回っていない書籍を先行してご紹介するという形になりますけれども、
ようこそ!かままケアの森シリーズですね。これをご紹介してみたいと思います。
ちなみにCOI、利益相反アギアギで、私その中の1冊を書かせていただいていて、
他の4冊も同時に完成したので送っていただいたという、
そんな感じです。
そういう感じになっております。
けんぽんですね、いわゆるね。
はい、ということです。
そもそもですね、私はこの中の1冊ですね、
患者家族とのコミュニケーションというやつを、
山口先生という先生と平山先生というお二人とともにですね、
書かせていただいたんですけれども、
ただ構想はですね、実はこれ、
昨日の夜、魚を持っていたんですけれども、2年前ですね、
ちょうど2年ぐらい前、2023年、ちゃうちゃうちゃう、2021年の、
6月ぐらいですね、このシリーズの編集をされておられる、
飯塚病院、福岡のですね、飯塚病院の柏木先生からちょっとお声掛けされてですね、
ちょっと書いてほしい書籍があるんですが、みたいな感じで、
声掛けされてメールのやり取りが始まったっていうのが、私はきっかけです。
多分ね、その前からね、このシリーズの全部の監修をされておれる、
森田達也先生っていう、この方ね、日本の緩和医療界隈のドンみたいな、
大ボスのお一人みたいな、そんな方ですけれども、
その方と、多分柏木先生と、出版社南光堂さんの中ではね、
もっと前からさ、やり取りがあったと思うんですけど、
私のところに連絡が来たのが、2021年の7月ぐらいで、
そこからですね、すごい壮大なシリーズ作られるんだと思って、
私その時、すごいね、びっくりしたのを覚えてるんですけれども、
というのは、なかなかね、今でこそね、結構医学省、いろんなシリーズが出てきて、
ただ、この緩和領域ってね、やっぱり手に取る人がね、どうしても少なかったりして、
なかなかね、こんな思い切った企画をね、打てていないっていうか、
まあ、ほとんどないんじゃないかなっていう感じなんですよね。
そんな中で、この南光堂さんと、ちょっと誰の力がどういう風に働いてるのか、
よくわからないんですけれども、森田先生、柏木先生のお力で、
こんなシリーズを企画されて、2年がかりで、ちゃんと形にして、
世に出していただけるっていうのは、すごいなあ。
03:01
という風に思った次第です。
はい。で、えっと、だからその、2年前にお声掛けいただいて、
で、一番初めのね、ミーティングはね、今でもね、すごい覚えてるんですけれども、
まあ、当然ね、Zoomでやったんですけれども、これ、ものものに、
3人か4人ずつぐらい書いてるんで、総勢20人ぐらいですかね。
まあ、出版社の方も含めると、20人、20人超えたかな。
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
はい。っていうぐらいの数で、Zoomをしてですね、この全体的なこのシリーズの高校生のすり合わせ、
いい作り方というか
面白い作り方になっているなというふうに思いました
実はですね
先週届いたばっかりなんで
まだ全部は読めておりません
当然ながら
今日はざっくりしたご紹介という感じなんですけれども
特に我々の
教授で書かせていただいた
患者家族とのコミュニケーションのところですね
だけ取り上げさせていただくと
もちろんですね
このシリーズ監修にあたってのところで
シリーズ監修の
森田先生も書かれていらっしゃるんですけれども
この放送の中でもね
いつも言ってますけれども
緩和ケアってがんだけのものではないんですね
がんだけが対象というわけではない
この監修にあたっての
一番目にもですね
特徴があるということで
一つ目は対象疾患をがんに限らないようにしたことである
というふうに書かれていて
これね本当に私はね
そこは共感するものがありまして
この書籍も
もちろんねがんに関するコミュニケーションが
かなり
研究されている
いろんなプログラムを含めてですね
研究されているので
やっぱりがん中心には書かれているんですけれども
ただがん以外のところにもね
かなり応用できるかなというふうに
形で書かせていただきましたし
なんならその緩和ケア以外のですね
普通の平時のコミュニケーションですね
にも
活かしていける部分もあるんじゃないかな
というふうに思っていたりします
例えばですねこれ
目次また
南高堂さんのサイトとかでご覧いただけると思うんで
ですけれども
例えば
第2章とかですね
第1章がねコミュニケーションの大原則
っていうことで書かれていて
06:00
第2章が実際にどうする
難しい場面での対応っていうことで
4つのシチュエーション
1が思念量ですね
信じたいと言っている
2が怒りですね
3が不安で
4が説明しても理解が悪いと感じるときって
この4章を私が全部書かせていただいたんですけれども
このあたりは
なんというか特に緩和ケアに
関係なく普通の一般的なコミュニケーションの中でも
使っていけるような形で書いたつもりです
第3章が
実際どうする
悩ましい疾患障害での対応っていうことで
不安障害
鬱病
認知症
発達障害
神経発達症ですね
パーソナリティ障害
パーソナリティ障害について
平山先生と山口先生が書いていただいたっていう
そんな感じの構成に
我々の書籍
書籍というか
我々の本はなっているという
そんな感じでございます
という感じで
あとはですね
結構ね
初学者に向けてというところもあるんですけれども
でもちょっとね
つまずきポイントみたいな
この書籍の中にも書いてあるんですけれども
一番初めのミーティングというのを
言われてたんですけれども
あんまりね
このエビデンスガチガチではなくて
我々
結構ね
これ若手が書いてるんですけれども
我々の
失敗
失敗談も含めて書いてください
みたいな感じで言われていて
本当にコミュニケーションに関しては
私の失敗談っていうのでね
いろいろ書かせていただきました
なのでちょっとその辺もね
よくあるつまずきなんだけれども
あんまり言語化されていない部分もかなりあるので
その辺をね
楽しんでいただける書籍にはなってるんじゃないかな
という風に思っています
はいっていう感じですかね
あとはね
あとはやっぱりね
秀逸なのが
とこどこにね
この森田先生のね
一言コメント
一言じゃないところもあるんですけども
コメントがね
出てきていて
これがね
あの
いや
秀逸なんですね
あの
はい
森田大先生さすがでございます
っていう感じで
はい
この森田先生コメントもね
非常に勉強になって
あの私も
そうですよねっていう感じで
配読いたしました
そんな感じです
はいっていうのが
我々の書籍ですね
それ以外も
えっと
脂肪直前期の患者を見るっていうのと
オピオイドの使い方
あとがん
肥がん患者の消化器症状を見る
がん肥がん患者の呼吸器症状を見るっていう
この4巻が出ておりまして
結構ね私もね
まあ半分まで
あーでも半分ぐらい知り合いいるかな
あの結構ね
本当にこの界隈でね
知り合いみんなでね
あの書いたみたいな
そんな感じになっておりますので
もしご興味があれば
まあ本当にね
興味があるところから手に取っていただくので
いいかなという風に思いますので
はい
ぜひ一度ご覧いただけたらと思います
で
えっと
この
あ来週末ですね
来週末からのカワイイ留学会では
09:01
あの全部揃って
書籍販売で出るという風に聞いておりますし
一般の
アマゾンとかですね
一般の書店にも
来週の26日ですね
ぐらいから
多分置かれるということになっているらしいので
はい
もしご興味ある方いらっしゃいましたら
一度お手に取ってみていただけたらと思います
はい
では
まず内心してありますように
お相手は内科医の竹井でした
興味津々