1. Zumba天国 / ながらcast
  2. ながらcast245 Zumbaズンバの..
2021-07-02 12:52

ながらcast245 Zumbaズンバの楽曲を楽しむ方法

私の大好きなダンスエクササイズのズンバですが、楽曲も魅力的なものがたくさんあります。ラテン系が基本ですが、サルサ、メレンゲ、クンビア、チャチャチャのほか、レゲエベースのダンスミュージックのレゲトンも多いし、ソウル・カリプソのソカ、ヒップホップやEDMもあって、楽しいんですよね〜。今回はズンバの楽曲を楽しむ方法をご紹介します。一番参考になるサイトはこちら→https://t-dance-a.biz/ このサイトで「連続再生」を選ぶと、そのCDに入っている曲のYouTubeの再生リストに飛べるので便利です。【今日も家族でボードゲーム!】
Himalayaで聴く→https://bit.ly/3fLPavS
stand fmで聴く→https://bit.ly/2RgY2QB
Radiotalkで聴く→https://bit.ly/3x61g8X
Podcastで聴く→https://www.podpage.com/kazobodo/

【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞受賞作品
)】 https://youtu.be/VyyexzAD6x8 【あわせて聴きたい】 ながらcast213 この1週間弱早起きしてみた https://anchor.fm/nagaracast/episodes/cast213-e10u4hp 【「ながらcast」とは】 静岡市に住む50代後半のササユキが、通勤足りずに詰んでいる現状をなんとかしようと、定年後の収入源を模索する日々を中心に、この春、留年して内定取消になった息子の就活、仕事である小さな個店のドタバタIT奮戦記、個人的なデジタル生活へのチャレンジ、夫婦の「ゆる旅しずおか」、オヤジのファッション、映像クリエイターへのチャレンジなどについて、お話します。 ご意見・ご感想は、#ながらcast のハッシュタグをつけて Twitter で呟いてください。【YouTubeチャンネル sasaTube】https://youtube.com/channel/UCFyi3x8zvUsXLdc0B3C6uVw 【おたよりはこちらでも】 https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7
00:06
この番組は50代後半、定年まであと7年余りの私、sasayukiが、老後貧乏を何とか回避しようと足掻く日々をお届けしております。
台本なしのぶっつけ本番で、しかも通勤途中に歩きながら録音しております。
息がハーハー言ったり、周りのノイズ、今日は傘に雨が当たっている音が入っているかもしれませんけども、ご容赦ください。
何かお役に立つことが発信できれば幸いです。よろしくお願いします。
今日は、Zumbaの曲の楽しみ方ということでシェアしていきたいと思います。
Zumba好きじゃない人には全く関係ない話なのでごめんなさい。
Zumbaは今まで何回か話しているんですけども、ダンスプログラムなんですね。フィットネス系の。
ラテンの曲とかヒップホップとか、いろんなジャンルの音楽があって、それに合わせて踊ると。
ダンスと違って、とにかく別に間違ってもいいよと、楽しく踊っていればOKっていう、すべてオーライっていう世界なので、非常に気が楽というか、本当に楽しいプログラムなんですけども。
曲を後から聴きたいなとか、その曲を家で聴きたいとか、あるいは車の中で聴きたいとかってだんだん思うようになってきたんですね。
その方法をシェアしようと思うんですけども、一番いい方法はYouTubeの再生リストに入れちゃうっていう方法ですね。
で、曲がわかんないよって思いますよね。
僕もそうなんですけど、どんどん45分の間に何曲も曲が流れるんですけど、何回かやってれば耳に残るんですけども、なかなかその曲を探すっていうのは大変なんですよ。
まず最初にやってほしいのは、ネットで普通にズンバで、例えば曲とかっていうので検索するとですね、結構上の方に出てくる紙サイトなんですけども、
03:07
ズンバの曲のリストがYouTubeとかのリンクと一緒に載っているサイトがあるんですよ。これが一番便利なところなんですけども、そこでですね、順番にチェックしていきながら、
この曲やってるわっていうのを見つけたら再生リストに入れるっていうのをひたすら繰り返していきます。
ただこれね、なかなか大変ですよ。
これがね、ズンバって2種類のCDがあって、毎月交互に新曲が送られてくるらしいんですね。
一つはジンって呼ばれる、ズンバインストラクターの略だと思うんですけど、ジンっていうので番号が振ってあって、どんどん番号が増えていく。
もう一個がメガミックスって呼ばれるやつでMMって略されますけども、これはこれでね、また番号がどんどん増えていく。
これがね、月替わりで来るらしいです。
これはズンバのインストラクターになるとですね、今月はジンの番号が来た、来月はメガミックスの番号が来た、またその次はジン、メガミックスっていうように交互に送られてきて、その中からインストラクターの人は使いたい曲を使うというシステムなんですね。
今紹介したサイトはそれが新しい方から順番にですね、ジンの何番はこれが入っているよということで、曲名とその曲を踊っているYouTubeの動画と、
場合によってはその曲のアーティスト、本人のミュージックビデオのYouTubeのフィンクですね、そういったものがついてますので、
それをね、上から順番にコツコツ見ていくっていう結構地味な作業をやることになりますが、これが一番結果的には手っ取り早いと思います。
で、これ先生によってなんですけども、わりと新しい曲ばっかりやる先生だったら、わりとすぐに見つかります。
でも古い曲もやっている先生であると、その古い曲は結構下の方までずっと探していかないと出てこないので、ちょっとそれは大変ですね。
06:03
でもその地味な作業をしながらリストを作ってしまえば、そのリストを再生すればね、好きな曲をどんどん再生できるという状況にはなりますのでね、これは是非好きな人は頑張ってほしいなぁなんて思います。
実は今日はね、これでほぼ内容的には終わりなんですけども、気をつけてほしい、やっとほしくないことっていうのは、
そのYouTubeの動画から音声だけダウンロードするっていうネット上のサービスがあるんですけど、これは違法なのでやってはいけません。
しかもですね、そういうサイトってみんな怪しいとこばっかなんですよね。
本当に裏サイト的な感じで、いらないリンクをクリックさせようとしたり、あるいは新しいページを開かせて、その時にウイルス的なものをダウンロードさせたりします。
で、例えばカスペルスキーとかね、そういうアンチウイルスソフトが入っていればまだしもなんですけども、入ってない状態でそういうサイトで何かクリックすると、
変なものが入ってくる可能性が非常に高いので、絶対にやらないでください。
そんなわけで、今日はズンバの曲をダンススタジオ以外の場所で楽しみたいっていう方におすすめの方法をお知らせしました。
検索はね、多分ズンバスペース曲とかってやると、もうほぼほぼ上の方に来るサイトがありますので、
なんとなく黒っぽいページなんですけども、で、さっき言ったようにテーブル表になってるんですけども、
一個ね、伝え忘れたんですけども、例えばジン、さっき言ったZIN93っていうCDがあるとして、そこに入ってる曲がテーブル表になってるんですけども、
その上にですね、YouTubeで再生リストが作られてるんですね。
この人すごいなと思うんですが、多分こちらの方がそういうYouTubeのリストを作ってるので、
09:08
そこへ飛ぶと、YouTubeのZIN93に入ってる曲がずらーっと並んだ再生リストに飛べますので、
それを聞くだけでも最新のズンバのCDの曲を聞くことができます。
で、さっき言ったように曲だけ、アーティストのオリジナルのミュージックビデオもあれば、ダンスの踊り付きの動画もあったりします。
なので一つの曲に対して3,4個動画が上がってるのはわりとざらですね。
あと注意点としては、結構ズンバの元締めがですね、曲の管理を厳しくしてるみたいで、
YouTubeに上げていい曲がほとんどだと思うんですが、たまにね、1分しか上がってない曲があるのね。
これ多分そういう縛りがあると思うんですけども、どの動画も1分で消えちゃいます。
僕の勘では、そのズンバの元締めがその曲を管理してるっていうやつだと思うんですけどね。
結構ズンバの曲って市販されてるというか、一般に流通してる曲が多くて、
YouTubeで探せばミュージシャン、アーティストのオリジナルバージョンのPV、MVが見れたりするんですけどね。
その1分ものについては、オリジナルがまだ見つけられない、オリジナルのMVがあればその曲で聴きたいんですけどね。
あと結構削除されてるYouTube動画も多いですね。何らかのルール違反をしてると思うんですけどね。
こんな話はね、ズンバ好きの人はみんな知ってる話かなと思うんですけどね。
結構さっき言ったようにラテン系、サルサもあれば、この間チャチャチャーナンっていうのもありましたね。
あとメレンゲ、一番多いのはレゲトンですね。
これ僕はラテンなのかどうかわかんないんですけど、レゲがベースのダンスミュージックですね。レゲトンなんかも多いし、僕が好きなソカ。
ソカってね、ソウルカリプソっていうジャンルで、結構元気がいい感じの曲が多いんですけどね。
12:10
さっき言ったヒップホップもあるし、割と僕なんかはかっこいいなっていつも思いながらスタジオで踊ってたりするんですけどね。
はい、そんなわけでね、今日はこの辺にしたいと思います。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
今日は行きも帰りも雨で、多分ずっとこの雨音が入っていると思いますが、すみません。
ではね、ここでこの辺で終わろうと思います。ではまたね。チュース。
12:52

コメント

スクロール