1. ながらcast / Zumba天国
  2. ながらcast272 「music + talk..
2021-08-28 13:56

ながらcast272 「music + talk」配信しました!

spotify youtube
Spotifyの策略にまんまと引っかかって配信してみました。この「music + talk」のエピソードは、Spotify以外のポッドキャストアプリから見ることができません。なので、この1つ前の配信が270回になっていると思います。しかし、Spotifyで見ると、270回と今回の272回の間のエピソードがあるんです。無料ユーザーでも、曲は聴けます(ただし30秒)。すでにアプリがある方は、下のリンクからどうぞ。まだ、Spotifyを入れてない方は、この機会にぜひいかがですか?https://open.spotify.com/episode/7mqICOFCUZOFclMw2BI2Fj?si=z_dkjG70Qc2dcMkICN-6kQ&utm_source=copy-link&dl_branch=1
00:05
この番組は50代後半、定年まであと7年とちょっとの私、sasayukiが、老後貧乏を何とか回避しようと、足掻き瞑想する日々をお届けしております。
通勤途中に歩きながら録音してますので、息が上がったり、周りの雑音が入ったりしますけれども、どうかご容赦ください。
今日もよろしくお願いします。
と言って、ワクチン1回目を一昨日、今土曜日でしょ?
木曜日の昼に打って、その日の夜、ちょっとだけ腕が重くなって、ぶつけた時みたいな、触ると痛いみたいな感じかな。
で、発熱は全くなくて、で、その打った場所、左手、左の肩に打ったんですけど、ちょっとね、熱を持っている感じにはなりましたけど、
で、昨日も時々体温計で熱を測ったりしましたが、何事もなく、木、金、土、そうですね、今日は2日目なんですけど、多分問題なさそうですね。
朝の熱も平熱でした。
なので、3週間後の2回目ですね。
あとは、そっちはね、結構フクハムも出るっていう話もあります。
ちなみに私はファイザー性ですね。
で、待ち医者というか、かかりつけのお医者さんが幸い、ワクチン接種、対応してくれてたんで、そこで打ってます。
なかなか混んでたんですよ。
むしろ待合室が密でしたけどね。
でもまあ、打ってもらえたのはありがたいですね。
早く2回目打って、ちょっと安心したいですね。
さて、スポティファイのミュージック&トークですね。
木下の関心事は。
で、他の番組も勉強のために聞こうと思って、全部聞くわけじゃないんですけど、聞いたりしてます。
いろんな番組を。
ただ、このサービス自体が国内では始まったばかりなんで、まだそれほどみんなやってないですね。
03:04
ビルボードのチャートを紹介したりとか、いろんな番組がありますね。
アーティスト、シンガーソングライターかな。
自身が自分で曲を紹介したりとか、いろいろありますね。
でもまだまだ数は少ないですね。
はい、今は帰る途中ですが。
今日ね、朝頑張って曲の紹介を3つ録音して。
で、なんとかミュージック&トーク。
1回目でというか、テスト配信に出れば2回目ですね。
とはいえ、1回目のテスト配信は曲名がぐちゃぐちゃだったんで、お話にならなかったんで、やっぱり1回目ですね。
今回、今日、配信してみました。
ちゃんと紹介した曲名と実際にかかった曲もバッチリ合ってます。
当たり前だけど。
そんな感じでね、3曲流してみました。
この感じでやれたらいいなと思ってますけども。
ポトフさんもおっしゃってたんですけども、なかなか聞かれないらしいですね。
ポトフさんの場合はね、分母がでかいから、5分の1だ10分の1だって言えるんですけども、私の場合はもともとの分母がちっちゃいので、1回聞かれるかって話になっちゃいますね。
10分の1だと。
私の平均の視聴回数って10から20なので、逆に3,4回聞かれたらすごいことになりますね。割合で言うと。
テーマがね、ズンバの音楽なので、ある意味、ズンバ好きな人ってそれなりにいると、僕は踏んで、ちょっとこういう番組にしようかなと思ったわけですけどね。
全国のズンバ好きが聞いてくれるといいなと思いながら、ちょっとしばらく配信を続けようと思います。
やはり重要なのはというか、どういう順番で番組作るかっていうと、これもポトフさんの受け売りなんですけど、とにかく流す曲を決めると。
私の場合は、その曲名とか、アーティスト名、あとズンバの場合はね、どのCDに入っているか、それが何年の何月発売配信なのかっていうのも、押さえておきたいなと思うんで、その辺の下調べをする必要はありますね。
06:20
できればそのアーティストを軽く紹介したいなと思っているので、それをちょっと調べてやれば、なんとか加工はつくかな。
今回、第1回は、サルサっていうテーマで流したんですね。なので、切り口としては、そういう音楽のジャンルですね。
メレンゲだったり、ヒップホップとか、ズンバでかかる曲のジャンルで切り分けたり、あとは2018年の印象に残った曲なんていうのもいいし、アーティストもいいですね。
僕が好きなマッシェル・モンターノの特集とかね、楽しいかなって思います。
そんなわけでね、今日もSpotifyのミュージック&トークについてお話ししてきました。
もう一度説明するとですね、このポッドキャストをSpotify以外のアプリで聞かれている方には、そのエピソードは表示されないんですよ。
なので、このながらキャスト、今日もこうやって録音して配信するんですけども、投資番号が今回のミュージック&トーク文1つ飛びます。
なので、その分はSpotify用のミュージック&トークになってしまったんだなというふうにご理解ください。
今日のこういう話を聞いて、もし興味を持たれたら、ぜひSpotifyで聞いてもらいたいんですけども、
無料ユーザーでも一応30秒音楽が流れます。
有料の方はもちろんフルコーラス全部聞けるので、そういう意味ではすごく楽しめるんじゃないかなと思いますのでね。
音楽を聞くサブスクが非常に乱立しているので、その中でSpotifyを選ぶ人が意外に少ないかなという気もしています。
09:00
やっぱりYouTubeプレミアムが多い感じがしますね。
うちの息子なんかもそうなんですけども、動画の視聴環境も良くなるし、音楽も聞けるということで、もしかしたらSpotifyは苦戦しているのかもしれないですね。
そんな中でこうやってポッドキャストユーザー、配信者を取り込んでいって、完全に私取り込まれた側ですね。
戦略にまんまと引っかかったことになりましたが、結局Spotifyを触る時間が増えますね。
これはポトフさんもおっしゃってましたけどもね、結局Spotifyを触っているといろいろ出てくるんですよね。
自分が昔聴いていた音楽なんかも結構ちゃんと入っていたりするので驚きます。
そんなわけでSpotifyのユーザーを増やすことに加担しているような気もしますが、よかったらアプリをダウンロードして聞く分には無料なので、よかったら試しに聞いてみてください。
しばらくこんな感じでやるので、Spotifyのミュージック&トークの配信、仮の題名をラジオズンバ、ラディオズンバという名前と、今のながらキャストをスラッシュで分けて、2つが共存するという不思議なポッドキャストにしたいと思います。
よかったらお付き合いください。
繰り返しになるんですけども、Spotifyのアプリで見る場合は全てのエピソードが順番に、全部配信番、エピソード番号が飛ばずに全部並べます。
今私がやらなきゃいけないのは、ながらキャストというアートワーク、アイコンをラジオズンバとながらキャストの両方を兼用したものに変えなきゃいけないなとは思っています。
ただこのラジオズンバというタイトル、とりあえず決めたんですけど、検索したらどこか外国の国で使っている人がいました。音声配信で。
ただそれがポッドキャストじゃなさそうなんですよね。
なんか違うサービスでやってらっしゃるようで、まだそれを聞くことができない感じですね。
そのアプリをダウンロードしないと、そこまでやらなくてもいいか、むしろ名前を変えようかなとは思っています。
12:07
ズンバラジオとかね、逆にすればいいか。
まあ、いろいろ考えたんですよね。
ズンバマニアとか、ズンバFMとかね、FMズンバとかね。
なんかいろいろ出るじゃないですか。
ラジオ番組っぽい感じ。
もうちょっと考えて変えてもいいかな。
そうですね。
FMズンバ。
悪くないか。
ズンバキングダム。
ズンバ王国、ズンバキングダム。
なんか、俺のキャラと違いすぎるな。
ちょっと悩んではいますが、
悩んでいても始まらないので、
とにかくまた2本目の配信に向けて、
まずはプレイリストを3曲作って、
いろいろ調べて、
で、間の話を録音すればOKです。
逆に曲の紹介っていうところに徹していけば、
やりやすいなとも思うし、
あとはズンバ周辺のマメ知識ですよね。
ズンバ好きが聴くとは思いますけども、
楽曲についてあまり興味のない人も多いと思うので、
そんな話にしていこうかなとは思います。
じゃあね、最後まで今日もお聞きいただきまして、
ありがとうございました。
ではまたね。チュース。
13:56

コメント

スクロール