2024-03-11 05:30

Cloudflare Registrar, Pagesが良い

クラウドフレア レジストラ ページが良いという話です。
#インターネット #Cloudflare
00:00
こんにちは、ながおかのプログラミングチャンネルです。今日はですね、 Cloudflare Pages と Cloudflare Registrar というものが良いという話をしたいんですけれども
ちょっとあのそもそもいきなりなので、 Cloudflare が何なのか、 Cloudflare Register Cloudflare Pages が何なのか
私がどのようにそれに出会ったのか、そしてどういったところが良いのかというのをちょっといろいろと説明してお話ししていきたいなと思います。
そもそも Cloudflare という会社サービスが何かと言いますと、 CDN というサービスを提供している会社でして
コンテンツデリバリネットワーク、CDN と言うんですけども、これは色々なウェブサービス、ウェブのコンテンツを届けるときに
色々なところに分散しておいて、早く届くようにするというようなものです。
例えば、ものすごく単純化して言うと YouTube の動画がアメリカの本国のサーバーにだけあるとしますね。
毎回その動画を見るときにアメリカの本国のサーバーにアクセスしていたら、すごく時間がかかってしまうと、日本からだったら太平洋を越えて海底ケーブルを通ってって風にしないといけないのを
その CDN を使うことで日本のエッジサーバーというところに保存しておいて、早く見れるようにするということですね。
例えばアメリカの本国の方でコンテンツが変わったり更新されたときにも、それは自動で対応してくれるというようなものが CDN というサービスになりまして、それを提供しているのがクラウドフレアという会社になります。
このクラウドフレアなんですけど、それ CDN だけではなくて、今からお話しているページ数であったり、レジスターという色々なインターネット周りのサービスを提供しています。
そもそも何でクラウドフレアを使うようになったかと言いますと、色々理由はあるんですけども、大きいのが Google ドメインズ、このポッドキャストでも以前紹介した、Google が提供しているレジストラ、要するにドメインを取るところですね。
なんとか.com だったりなんとか COJP というようなドメインをお金払って取得するサービスのことをレジストラと言うんですけども、そのサービスが非常に使いやすくて良かったんですけども、
Google によくある話として、これちょっとやめますと。より正確に言うと、せめて良かった、不幸中の際があったのが完全にやめますではなくて、
スクエアスペースというウェブサイトを簡単に作れるサービスの会社に売却しますということで、今移行手続き中なんですけども、スクエアスペースに売却してしまうとなりまして、
今までと同じようなGoogleドメインズの使いやすいサービスは今後大丈夫かなという風になってきてしまったんですね。
そこで次じゃあどういったものに変えようかというふうに探した時に、いろいろな方がインターネット上でお勧めしていたのがクラウドフレアのレジスターですね。
03:03
これはレジストラ。クラウドフレアレジストラというのがGoogleドメインズと同じことをするサービスでして、
ドメインを取るようなものになります。これ非常に使いやすく、かつ値段も安い。ドットコムで年間9.7ドル。
日本円で1500円弱ということでGoogleとほとんど変わらないですし、あと非常にDNSもクラウドフレアの信頼性の高いものが使えると。
あとDNSのプロキシができるんですね。このプロキシすることでどういう風になるかというと、ユーザーから見るとクラウドフレアのサーバーにアクセスできる、しているということに見えるので、
HTTPS化が確実にできると。具体的に言うと、今有料化した後のHELOC、一番安いホビーダイノだったかな、だとHTTPSが使えないんですね。
ただ、クラウドフレアのDNSでプロキシかますことでHTTPS化できるという使い方ができます。
クラウドフレアマレジストラは非常に安いですし、使いやすいし、信頼性も高い。これでドメインまず取れるというのがあります。
もう一つがクラウドフレアページズですね。これはGitHubページズと非常に似てるんですけども、どういうものかというと、
GitHubのリポジトリと連携して、そういうビルドだったりパブリックだったりGistなどのフォルダ、ディレクトリを指定すると、
そこにある静的なコンテンツを公開してくれるというものになります。これも非常に使い勝手が良くて、要はGHPages、GitHubページズと一緒なんですけども、
CDNでよりアクセスしやすいんじゃないかなと個人的には、厳密に比較したわけないんですけども思っていて、非常に使い勝手も良いので使っております。
この長岡のプログラミングチャンネルのランディングページというか、リンクツリーのようなものは、このクラウドフレアページズで作って公開しております。
ということで、このクラウドフレアレジストラーとページズは非常に使いやすいので、もしそういう簡単なページ公開だったり、ドメインを取得しようかなというふうに考えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ使ってみてください。
ありがとうございました。
05:30

コメント

スクロール