1. 本の紹介 マイ・ベスト・ブックス
  2. #13 ブランド人になれ: トム・..
2020-11-30 08:17

#13 ブランド人になれ: トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦 1 ゲスト: 田端信太郎


イケてるビジネスマンの必読書。
ビジネス本の有名な著者であるトム・ピーターズが教える、ワンランク上のビジネスマンになるための実践的なアクションが詰まった一冊。田端大学塾長 田端信太郎さんとともに、この本についてお話します。

▽番組概要
・MC:りょかち https://twitter.com/ryokachii
・配信スケジュール:週3回(月・水・金)配信(朝更新)
・配信プラットフォーム:himalaya、Apple Podcast、Spotify他
※himalayaで1週間先行配信
https://jp.himalaya.com/mybestbooks

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
00:02
流動的にベストチームを組んで、プロジェクトをやって、パッと終わったらパッと解散するみたいな。
で、また集まる時が集まるみたいな。そのオーシャンズイレブンみたいな。
そういう感じの働き方みたいなのの、いろんな現状みたいになってる。
ほとんどすべてのオリジナル限定になるような、濃い源流みたいなところですし、
別に今読んだとしても全く古びてるところはない。
こんにちは、りょかちです。今日もマイ・ベスト・ブックスでは、ゲストのストーリーとともに1冊の本を紹介します。
今回の1冊は、トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦1 ブランド人になれ。
ビジネス本の著者で有名なトム・ピーターズが、イケてる人材、ブランド人になるためのマインドや行動を記した本です。
ゲストは、オンラインサロン田端大学の塾長である田端信太郎さん。
ご自身の本の表紙にも、ブランド人になれというセリフを書かれています。
ブランド人になるメリットとは何なのか、この本の魅力などをお伺いしました。
マイ・ベスト・ブックス、マイ・ベスト・ブックス、マイ・ベスト・ブックス
田端さんがこの本を手に取ったのは、R25のプロジェクト立ち上げの頃。
自身でも熱量高くプロジェクトを進めながら、偶然この本に出会ったそうです。
当時、リクルードでR25のプロジェクトを立ち上げようとしてて、
なんかそのセクシープロジェクトで差をつけろっていうのが、大げさにとって歴史に残るようなすごいプロジェクトってどうだみたいなことがいろいろ書いてる本で、
最初はそのタイトルにつながって、それをまず手に取ったんですよね。
セクシープロジェクトで差をつけろや差をつけろっていい本なんだけど、
3部作で出てて、一緒に撮って、ついでにと思ったブランド人になれの方が、僕にとってはすごい面白くて。
この本を読んだのはまさに、ブランド人への第一歩を踏み出そうとしていた時、
ブランド人になるにはまず、有名になることよりも先に、実績を出すことが大事だと話す田端さんは、
仕事に猛烈に取り組みながらこの本を読み、仕事に対する新たな視点を得ることになります。
コインの裏表で、ブランドにするためには、要は実績っていうか、自分の名刺代わりの案件が必要だってことなんですね、必ず。
例えば当たり前だけど、スティーブ・ジョブズがブランドになっているのは、iPhoneやMacを作ったからなんですよ。
iPhoneやMac抜きのスティーブ・ジョブズって、そこだけスティーブ・ジョブズだけだってしょうがないわけで、
そういうようなことなんだっていう、自分がやってきたことっていうのが、その人にとってのブランドを作るんだってことを散々言ってるんで、
逆にだからこそ、自分がやってることを、そういうふうな目で見て、中途半端に何だろう、
会社の役員会でどう通るかとかっていうことよりは、本質的にそれって世の中的にどんなインパクトあるんだっけみたいなことを、
すごくやっぱり大事にしようと思ったのは、そういう部分はありますね。
改めて、この本のすごいところを田畑さんにお伺いしました。
これ、たぶん現状に2001年ぐらいに書かれてると思うんですよ。
だからまだブログ、ツイッターとか、いわゆるフェイスブックとか、ソーシャルメディアがおろうか、YouTubeがおろうか、
03:06
ブログもあったかなかったかぐらいの時期だと思うんですけど、組織から個人へみたいなところとか、
だからといって、チームワークも否定してるわけでは全然なくて、
独立した腕に覚えがある個人同士が、言うたらその場限りかもしれないけど、
流動的にベストチームを組んで、プロジェクトをやって、パッと終わったらパッと解散するみたいな。
で、また集まる時は集まるみたいな、オーシャンズイレブンみたいな、
そういう感じの働き方みたいなのの、いろんな現状みたいになってる。
ほとんどすべてのオリジナル限定になるような濃い原理みたいなところですし、
今読んだとしても全く古びてるところはないです。
10年前以上に書かれたにも関わらず、現代を生きる人々にずっしりと刺さる金言が詰まったこの本。
しかし、この本が名著であると田畑さんが語るのには、もう一つ理由がありました。
ロジカルなビジネス書っていうのは、アジテーターっていうか、飲むサプリみたいな本なんですけど、
一生ごとにやってみようっていうコーナーがあるんですよ。
ただ読んで終わりじゃなくて、必ずこうしようみたいな。
例えば、あなたの名刺フォルダーの中から、頭がなるべくおかしな人3人をピックアップして、
その3人と2週間以内にランチに行きましょうとか、そういうこといろいろ書いてある。
そういうところも含めて、ただ読んでおしまいっていうんじゃなくて、
やっぱり実際に行動して何歩なんだっていうところがいっぱい書かれてるってところが素晴らしいです。
読んでいるだけで元気が出る本や、モチベーションを上げてくれる本はたくさんあります。
しかし、実際に人生に効く本とは、アクションにつなげてくれる本なのかもしれません。
ああ、読まずに本の内容が全部わかったらいいのになぁ。
そんなことできるわけな。
あ、オーディオブック!
オーディオブックなら読む必要な。
はい、本を読まずに聞きます。
1万点以上が月額750円で聞き放題。
ひまわり屋聞き放題。
今なら30日間無料。
田畑さんにブランド人になるメリットは何ですか?と聞くと、田畑さんは自由であることを挙げてくれました。
やっぱり大事なんですよね。行きたいときに場所に行き、やりたいときにやりたいことをやって、
やりたいときに言いたいことを言うみたいな。
まあちょっと理想すぎるかもしれないけど、
すごい、田畑さんの一番大事なものは何ですか?
だいたい確かに自由じゃないですか?みたいな言うんだけど、
そしたらみんな、なんでそんなに、でも、なんだろう、
僕にとって自由が大事っていうのはめちゃくちゃ当たり前中の当たり前すぎて考えたことなかったんだけどなぁ。
自由が大事と聞いたとき、まさに心からうなずく私のような人がいる一方で、
自由を面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。
自由と責任はセットとよく聞くように、
誰かが決めてくれることを心のどこかで求めている人もいるのではと思います。
しかし、田畑さんはこの考えに例えを添えてカツを入れます。
トム・ピーターズの本の見出しの章の見出しかなんかにあったのに、
あなたは自分の墓石によく、本当はもっとすごいことができたのに上司が許さなかった。
田畑慎太郎、1975から20XXここに眠るとか書きたいかって書いてあるわけですよ。
06:04
死ぬときの自生の苦じゃないけど。
よくアメリカ人とか墓石書いたりとかそういう好きな。
そんなバカな話ないだろうと。
本当そうだよなと思うわけですよ。
だから上司が許してくれないとか、
あとは家族や嫁が許してくれない、旦那が許してくれない、
親が許してくれないとか。
アホかっていうか、自分の人生に自分以外に誰が責任を持つのみたいなのをすごい思いますから。
だからそうなるんですよね。
最後に人生に聞く子の一冊について、おすすめの読み方を聞きました。
実際にやってみようって必ずこれついてるんだけど、やることですよね。
読んでおしまいじゃなくて、実践し続けるってことが大事だと思います。
ちょっとずつでもいいけど毎日。
俺これおすすめはトイレに置いておく。
来たらトイレに座ったときにパラパラって見て、
人通りもちろん一回全部読むのはいいんだけど、
俺これできてるかなとか、
そうそう確かにこれ大事だよなとか、
そういう本だと思います。
別に一個一個がロジカルに繋がってるんじゃないから、
別に最初から最後まで全部読まなきゃいけないとか、
そういう本でもないと思ってて。
そして最後の一言は、
この本を読んでブランド人を目指す全ての人へのメッセージでした。
実践とセットっていうか、あくまでもただその、
実践するためのサプリメントとか筋トレ本みたいなのに近いと思うんですよね。
本を読んだだけでその読者がブランド化されることは絶対ないから。
自己啓発本を読むとき、多くは自分を変えたいと思っているときだと思います。
その点、この本はとても丁寧にアクションリストまで添えてくれている。
アクションリストを眺めてブランド人の思考を理解するだけでなく、
実際に行動まで起こすことで、この本の読書体験は完成するのかもしれません。
今回はオンラインサロン田畑大学の塾長である田畑慎太郎さんをお迎えして、
トム・ピーターズのサラリーマン大逆襲作戦1、ブランド人になれをご紹介しました。
マイベストブックスはヒマラヤで先行配信をしています。
番組をぜひフォローして最新のエピソードを聞いてくださいね。
お相手は旅立ちでした。
08:17

コメント

スクロール