1. 畑と読書チャンネル
  2. 筋トレからの家庭菜園話。また..
2023-12-29 09:58

筋トレからの家庭菜園話。また本がダブル

🍅tomajo DAOリットリンク
https://lit.link/tomajo

📚もとリットリンク
https://lit.link/motomurider

#家庭菜園
#読書ラジオ
#筋トレ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。
農家と仲良くなれる直販サイト、農村日和をリリース予定のトマジョダオの提供でお送りしています。
トマジョダオは農業系のコミュニティですが、農家だけでなく色んな職種の方が所属していて、毎日楽しくコミュニケーションをしているところです。
興味がありましたら、この放送の概要欄にトマジョダオのリットリンクを貼っておきますので、一度覗いてみてください。
ここ3日ほど、サンドFMの収録休んでましたね。
何かとバタバタはしていたんですね。仕事納めであったり、息子の誕生日とかその前日の準備であったりですね。
確かにバタバタはしていたんですけど、その時にもういいかなって、しゃべらずに終わっていたんですね。
ということは、やはり習慣になりきれていなかったんだなというのを感じました。
別に毎日やらないといけないというわけでもないので、別にいいんですけど、
ここ半年ぐらいはそんなに休まずに放送してきていたので、ちょっと物足りないような気はしていましたね。
今日は朝から子どもたちと公園に行って、昼からはちょっと余裕があったので、トレーニングをいろいろしていました。
いつもの通り、懸垂とリップスは20回20回で行いまして、その前にルームランナーで10分間ちょっと早めのランをしまして、
それから懸垂リップス、その後腕立て伏せと昨日届いた腹筋ローラーを交互にやりつつ、
あとは三頭筋を鍛える、ちょっと前までやってたやつがあるんですけど、それをローテーションでやっていましたね。
今日は割と時間に余裕があったので、トレーニングに筋肉に向き合いつつというか、じっくりじっくりできたんですね。
なので、ちょっとした動きで効き方が違うな、筋肉の効き方が違うなっていうのを感じながらできたので、
時間に追われてバタバタっと回数こなしているのと、こうやって余裕を持ってするのとでは全然効果は変わってくるんだろうなと思ったので、
回数じゃなくて本当に筋肉に効かせるようなトレーニングっていうのがやっていきたいですね。
03:03
とは言いつつも1万回という目標があるので、回数も回数で着実に重ねてはいきたいというところで、
年末年始はちょっと時間に余裕がありそうなので、じっくりじっくりやっていきたいと思います。
今日は7時くらい、19時くらいに夜ご飯を食べた後に、子どもとスマブラでもしよっかと思っていたら急に仕事に呼ばれてしまい、先ほど終わったというところでしたね。
なんか一番いい時間を仕事に取られたなって思ってしまって、ついついアイスを食べて、今車の中でノンアルコールビールを買って飲んでしまっています。
帰ったらですね、ちょっと欠けていなかった年賀状を仕上げないといけないですね。
もう1日着には間に合わないんですけど、少しでも早く書き終えてポストに投函したいと思います。
ちょっと家庭再現の話にそれるんですけど、今日ですね、急遽夕方買い物に行くことになりまして、鶏もも肉を買いに行ったんですね。
そしたらですね、店の外に種が置いてあって、何回も見ていたところだったので、買うものはないかなって思っていたんですけど、なんかその時惹かれてですね、種を上から下までじっくり見ていたんですね。
そしたら、また買っちゃいました。野崎ワセというカリフラワーと、ココノエ栗かぼちゃの種を買っちゃいました。
かぼちゃはね、今年はもう苗で植えようと思ってたんですけど、また買っちゃいましたね。
かぼちゃはいいとしても、カリフラワーはですね、240粒入っているんですよね。
とても今シーズンというか、今度の春だけでは使い切らないんですけど、となるとまた来年の秋冬にも作るかもですね。
今の畑がいつまで使えるか本当にわからない状態なので、そうなった時にその時植えている野菜までは使わせてくれるとは思うんですけど、いつ返してもいいように極力ですね、少しずつ新しいところに移していきたいんですね。
ただ、土の状態を比べてみると、明らかに以前から使っている畑の方が土がいいんですよね。
なので、できれば本命の作物というか、失敗はしたくないなというものはできるだけ以前のところに植えたいんですね。
06:08
例えばトマトとか。トマトは失敗するわけにはいかないので、といってもですね、今の畑、迷ってますね。
1年ぐらいは本当に土作りがメインになってしまうかもしれないので、とか言っててもですね、何も始まらないので、
極力手入れが少なくて済むようなものを以前の畑にして、新しいところは家から近いのでちょこちょこ行けますから、手入れがこまめにいりそうなものを植えていこうかなと思っています。
あと話がまた飛んでしまうんですけど、最近農業系の小説をたくさん集めて読み始めているんですね。
以前から何冊かは読んでいました。例えば柿屋ミウさんのノーガールノーライフとか、あとは自然農1年生という自然農を始めた方の話とか、何冊かそういったものを読んでいて、
他にもないかなということで最近探していたんですね。何冊か見つけて、キンドルアンリミテッドで読めるものであったり、紙の本を買ったりということを、この間4,5冊購入したんですけど、
その中でキンドルアンリミテッドで読んでいたおいしい野菜を食べたいっていう本があったんですね。これは黒野真一さんって読めばいいかな、その方の書いた本だったんですけど、また全然別で、たまたま黒野さん同じ方の隣の革命農家っていう本がありまして、
パッと見、表紙からしてもですね、ちょっと古い、結構前かなっていう印象はあったんですね。実際見てみたら2015年に出されたもので、おいしい野菜を食べたいのほうはおそらくここ1,2年のものだろうなという印象だったんですね。
先にそのキンドルの方から読んでいて、先日隣の革命農家、紙の本が届きまして、パラパラと中を覗いたんですね。そしたら同じ名前の登場人物がいて、あれ?と思ってたんですね。
なんかこう続編的な作りなのかなって思って、作者も同じだったので。パラパラ読んでいたら、なんかですね、同じフレーズが所々にあるんですね。なのでやっぱおかしいなと思って、まあでもとりあえずキンドルの方を読み終わろうと思って読み終わったんですね。
09:06
そしたら一番最後の方に、この本は隣の革命農家を加筆修正したものですって書いてあって、なんだよと思って、結局キンドルアンリミテッドで読めた本をわざわざその加筆前のものを紙の本で買っちゃってたんですね。
なんとという話でした。以上になります。来年はですね、極力毎日放送できるようにしていきたいですね。ついつい1回の放送が長くなりがちなので、1回で10分も20分も話すんじゃなくて、ちょっと短めにしてできるだけ毎日話せたらいいかなと思っております。では最後まで聞いていただきましてありがとうございました。おやすみなさい。
09:58

コメント

スクロール