00:06
こんばんは、もとです。この放送はWeb3上に農村をつくるトマジョダオの提供でお送りしています。
トマジョダオは6月9日にGenerative NFT CryptJAをリリースします。
CryptJAのリリースまであと85日か84日か、それぐらいだったと思うんですけど、
今、それに向けてみんなでコミュニティ活動を盛り上げている段階です。
そしてですね、トマジョダオはメンバーが日本全国にたくさんいますので、
公式Webサイトがあるんですけど、公式Webサイトのトマジョメンバーのマップがあるんですけど、
それを見ていただくと、情報を公開してくれているメンバーさんは所在地が分かるようになっています。
なので、あまりDiscord内でも関わったことがなかったとしても、
自分の近くにメンバーさんいるんだってことをですね、このマップを見て気づいたりもできますので、
それも一つ楽しいところでありますね。
私も実際ですね、鹿児島県なんですけど、関わったことがなかった人なんですが、
マップを見てたら、鹿児島県に農家さんいるじゃんと思って、ちょっとコンタクトを取ってみたっていう経緯はあります。
そんな感じでですね、トマジョダオ全体としてもすごく仲がいいコミュニティだし、
ブロックごとっていうんですか、九州なら九州とか、関東なら関東とかですね、
そういうお部屋もありますので、それぞれの部屋で楽しくワイワイ会話をしております。
興味がある方はぜひ概要欄のほうにDiscordのリンクを貼っておきますので、覗いてみてください。
では今日はですね、コーヒー熱再びというテーマでお話をしていきたいと思います。
私はコーヒーが好きです。
お店で飲むコーヒーも好きです。
ですが、自分で家でドリップして淹れるコーヒーも好きです。
インスタントで淹れるコーヒーも好きです。
もっと言えば、普通に売っているボトルコーヒーとか缶コーヒーなんかも好きです。
もっと言えば、普通に売っているボトルコーヒーとか缶コーヒーなんかも全然飲めます。
普通に美味しく飲んでいます。
そんなですね、味の違いっていうのが、美味しいっていうのはわかるんですけど、
コクがとか、ボディがなんちゃらとか、柑橘の香りがとか、フルーティーなとかそういうのがですね、
03:03
正直全然まだわかんないんですよね。
ただ、そこまでわからなかったとしても、コーヒーってすごい楽しめますよね。
自分で淹れて飲むっていうだけでも十分楽しめますし、
私はですね、コーヒーをコーヒーメーカーとかで淹れ始めたのは14、15年前からなんですね。
ずっとコーヒーメーカーで淹れてたんですけど、コーヒーメーカーが壊れてから何年だろう、
7、8年は今ハンドドリップで飲んでるんですね。
あとは、普通のドリップだったり、エスプレッソマシーンもですね、
もう最近使ってないんですけど、一時期ですね、すごく熱が入ってたときに買って、
家でエスプレッソ入れて、カプチーノみたいなのをしてみたりとか、そういうのも楽しんでましたし、
フレンチプレスも一応買ってみて飲んでみたり、水出しコーヒーとか飲んでみたりしたこともあります。
いろいろ楽しかったんですけど、結局ハンドドリップの普通のコーヒーが一番いいなというところで落ち着いています。
さらにですね、3年前くらいには、自分でコーヒー豆を買ってきて、生の豆をネットで買って、
それを自分で焙煎するっていうのをし始めました。
なんで始めたかというと、そのときちょうどですね、アウトドアにすごくハマってたときで、
そのアウトドアの料理をしているYouTuberの方がいて、その方がですね、コーヒー豆を自分で行って飲んでたんですね。
それを見てですね、すっごくやりたくなってきて、Amazonで探して豆を買って、
実際キャンプに行ったときに焚き火でやったんですね。
ただですね、焚き火のときは火力が弱くて、しかも火力も安定しなくて、全然ですね、焼くことができなくて、
結局ですね、家に帰って、続きをIHとフライパンでキペラを使っていったという経緯があるんですけど、
結果ですね、見た目は結構やっぱり素人なんで、ムラはすごいありました。
ですけど、やっぱりですね、入りたては美味しいですよね。
行ってすぐじゃないんですけど、行って少し時間を置いてガスが出るとか言いますよね。
匂いもすごいんですよね、行った直後って。
ちょっと置いたら、焦げ臭いというか、そういう煙の匂いは一旦落ち着いてくるので、
そのぐらいからコーヒー豆のいい香りになってくるんですよね。
06:02
そこで入れて飲むと、すっごい豆も膨らむし、美味しいんですよね。
そのやり方でずっとやってきていましたけど、ここ最近は子供も生まれたりしてくると、なかなかゆっくり入れることがなくて、
インスタントがほとんどだったんですよね。
で、トマジョダオに入ったのが半年ぐらい前で、そこにですね、コーヒー豆売ってらっしゃる方いないんですかって聞いてみたんですね、入ってすぐの頃に。
そしたら、たけさんという方が、スタンドFMも配信されてますけど、いらっしゃって、その方からコーヒー豆を購入して飲んだらすごく美味しくて、
よくよく聞いてみると、直売線をされているということで、その後にその話の流れで、
エゴライフさんもかなり長く直売線のコーヒー豆を楽しんでいるということを聞いて、
これは楽しそうだなと思って、もう一回ちゃんとやろうかなと思って、ハンドローストの本を買ってみたり、いろいろ準備をして、
最近はまた、売線を楽しんでいるという状況です。
で、だらだらと、すみませんね、自分の話をしてきたんですけど、結果何が言いたいかっていうと、
自分で売線して飲むのもすごく楽しくて美味しいんですけど、やっぱりですね、今になってくると、
その味の違いっていうのを分かって楽しみたいっていう気持ちがすごく強くなってきたんですよね。
エゴライフさんという方のスタンドFMの対談から、フューチャーコーヒーというDAOに入らせていただいて、
そこでちょっとお話を聞いていたら、やっぱりプロの人の言った豆で、
味の違いをしっかりと分かるようになって、それからでもいいのかなって、
思ってきました。
ので、最近ですね、近所でちょっと調べてみたら、自転車で15分ぐらい走れば、
ちょうどですね、自家焙煎コーヒー豆が売っているところがあってですね、
今日ちょっと車で帰りに寄ってみたんですけど、そしたらですね、やってたので、
ちょっとここでいろんなコーヒー豆を飲み比べてみて、
味が分かる男になって、自家焙煎をさらに楽しめるようになりたいなと思ったという話でした。
私がですね、3年前ぐらいに初めて自家焙煎をしたときのブログも一応リンクを貼っておきますので、
もし興味がある方がいらっしゃいましたら、見ていただくと嬉しいです。
ということで、今回の動画はここまでです。
バイチャー!