1. 畑と読書チャンネル
  2. 新天地を見つけたかもしれない..
2023-12-02 14:08

新天地を見つけたかもしれない🧑‍🌾✨

#家庭菜園
#畑

🍅tomajo DAOリットリンク
https://lit.link/tomajo

📚もとリットリンク
https://lit.link/motomurider
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
こんばんは、もとです。
この放送は、4月に農家とつながれるECサイト、農村日和をリリースするトマジョダウの提供でお送りしています。
まずは、これにしようと思っている毎日の筋トレ報告。
そして次が、ちょっと雑談なんですけど、また久しぶりにやっちまった話ですね。
そして最後が、本題というかメインの、新天地を見つけたかもしれないという話です。
まずは、筋トレ報告になりますが、2日前?違う、3日前かな?から始めておりますが、
主に腕を鍛えようということで、ディップスと減衰を毎日やろうということなんですが、
合計1万回に到達するまでやっちゃおうと思っていますが、
今日はですね、昨日までは20回ずつだったんですけど、
今日は減衰は25回できて、ディップスは30回でしたね。
その中でも何が変わったかというと、減衰は5回ずつだったんですね。
それが今日は25回のうちの1回だけなんですけど、10回できましたので、
1回のマックスがちょっと伸びたというところで、
ただですね、1回上げた後に完全にダラッと伸ばしてはいないんですよね。
このやり方が果たしてどうなのかというところはありますけど、
一応ですね、そんなところでございます。
そして次、ディップスなんですけど、ディップスは昨日と変わらずなんですけど、
トータルの回数をちょっと増やしたというところですね。
30回やりましたので、そんなところでございます。
80から85回のトータル、90かな。まだまだ先は長いですけどね。
頑張っていきたいと思います。
続いて、雑談のやっちまった話なんですけど、
これはまず背景として、久しぶりにまた本を頼んだんですね、Amazonで。
それが届いたんですけど、4冊頼みまして、
1つは桜井美奈さんの殺した夫が帰ってきましたという本で、
次が桐野夏夫さんの日没という小説で、
そして矢嫌ゆうさんの星を編む、
これは第20回本屋大賞受賞作、何時星のごとくの続編ということで、
かなり話題になっている作品ですね。
何時星のごとくの方は私はオーディブルで聞いたので、
03:00
本は持っていないんですけど、
これで表紙のデザインとかも結構揃えてあって、
雰囲気が2冊並べるとかなり満足感高まりそうだなというようなデザインですね。
そして4冊目が、
津住藤成さんの書かれた制約をチャンスに変えるアイディアの紡ぎ方ということで、
これ津住さんという方はコピーライターさんなんですね。
コピーライターさんですし、既に本を出されている方ですね。
私の所属している読書コミュニティでお世話になっているというか、
所属されている方ですね。
このアイディアの紡ぎ方という本は、
というか津住さんの本は情報量はすごいんですけど、
すごく読みやすいんですよね、書き方もですね。
図解のような、図解とは違うんですけど、ちょっとした図ですね。
イラストも使ってあったり、文字の大きさや太さなんかもですね、
結構変えてあるので、かなり読みやすい本に仕上がってますね。
時間がない、スキルがない、お金がないなどなどですね、
何かがないと感じている、自分に制約を感じている、そんな状況から
アイディアをどうやって作っていくかというところなんですね。
タイトルと帯からすると、そういうふうな内容を想像しております。
要するにアイディアをどうやって思いつくかではなくて、
アイディアを作り出せる、紡ぎ出せる、下地を作るというような内容かな、
というふうに想像して、今読み始めているところです。
そしてですね、やっちまった話なんですけど、
最初に紹介した、殺した夫が帰ってきました、だったんですけど、
これですね、読書会の課題図書だったので購入したんですけど、
毎月20日付近で、次の月の課題図書が全部バッと発表されるんですね。
それを、思っていないものを注文して、
オーディブルであればオーディブル、
Kindle Unlimitedであればそちらで、というふうに毎月しているんですけど、
この本が届いたときに気づかなかったんですね。
だけど今ふとですね、聞いたことあるタイトルだなと思っていて、
なんか漫画で見たかなと思いながら注文したんですね。
ただですね、これ、前買ったことあるかもしれないですね。
多分本棚探したらどっか出てきそうな気がするんですね。
久々にやってしまいましたね。
就職してすぐの頃なので、十何年か前、20代前半の頃なんかは、
こういうことがしょっちゅうだったんですね。
あの頃は就職して、結構お金がね、学生の頃と比べると手元にたくさんあるもんですから、
06:06
暇があったらですね、ブックオフとかスタイヤとか行って、
毎週のように消灯買いですよね、消灯買い。
目に留まったものを4,5冊毎週のように買ってたんですね。
そうすると月の本題だけで数万円使ってた。
しかも全然読み切らないし、消灯買いその時に目に付いたものを買っていくので、
同じ本が2冊3冊ってあることもざらにありましたね。
ここ最近になってそういう本が見つかってきて、
これはいかんと思って気を引き締めたところではあったんですけど、
またやっちゃいましたね。
やっぱりこれは積みすぎると良くないですね。
ということを久しぶりに感じました。
やっちまった話です。
本題ですね。
新天地を見つけたかもという話なんですが、
私にとって新天地というのは、もちろん畑ですね。
今借りている畑は、もともと今管理している面積の4分の1だけ借りていたんですね。
で、隣の4分の1は別な方。
で、残りの半分というのが地道産だったんですけど、
一人ずつ畑に来なくなっていって、
結局ですね、全部草管理から植え付けまでやっているという状態で、
とてもじゃないけど、週末じゃ間に合っていなくて、
かなり草もですね、夏場なんかはすごい状態だったんですね。
そのためにわざわざ電動の草刈機、刈払機を買ったり、
バッテリーも買い足したりしてですね、
なかなかにそこにちょっとコストも時間もかけていたところなんですけど、
もうですね、そこは面積を減らして貸してもらおうと思っていたんですね、来年からは。
ですけど、今回散歩をしていて近所、
家の徒歩5分くらいのところに、
よく町内街の一区にある畑だったので、
ちょこちょこ見てはいたんですね、
何か作っているなーって、
ここにいつもさつまいもいっぱい作っているなーって見ていたんですけど、
縦札があったのでチラッと見てみたら、
家庭産園の工作者募集中と書いてあって、
管理費用、土地代も入れませんと書いていましたけど、
何よりその工作者募集というのがですね、
目に留まりまして、
電話番号も書いてあったので、
明日電話できそうだったら電話して、
ちょっと話を聞いてみようと思っていますね。
自分の住んでいる町内街だし、
町内街の活動にも参加しているので、
もしかしたら会ったことある人かもしれないんですけどね。
09:00
面積も今借りているところと比べると、
だいぶ小さめにはなりそうですし、
必要十分な広さだけ借りて、
と思っていますね。
一つ、うまく借りれたらの話なんですけど、
大事なところは、
どこのタイミングで移るかというところですよね。
今借りているところに、
すでにニンニクとかラッキョウとか、
春収穫できるものまで植えちゃっているんですよね。
なので、どうしましょうかね。
1月、2月で大体のものは終わるんですけど、
残るといったら、
ニンニクとかラッキョウぐらいですよね。
なので、早めに話をつけて、
もし貸してもらえるという話になれば、
今自宅に苗を作っているスナップエンドウは、
そちらに植えた方がいいかなと思っていますね。
あとは夏野菜からですね。
たまたま子供2人連れて今日は散歩中で、
そこを見かけたので、息子に聞いてみたんですね。
そこに畑空いてるという看板があったから、
お父さんそこにしてみたいと思っているんだけど、
どう思う?って言ったら、
いいねって。
お父さんが畑に行っているときに、
何やってるの?って遊びに来れるからいいねって話をしていたので、
子供、上の子だったら自転車で来れる距離なので、
連絡して、自転車で野菜運びに来てよって言って、
取りに来てもらうっていうのも、
一つ楽しいかなって思いながらですね。
そんなことを考えていました。
あとは妻にも話をしてみて、
一応相談という形ですけど、
私としては借りたいなと思っています。
距離的にもすごくいいですし、
町内会でもう少し人脈を作ったところで、
畑空いてませんか?って聞いて探そうと思っていたところだったので、
あまりにタイミングが良すぎるんですよね。
ですけど思い切ってここは飛び込んでみようと思っています。
どんな土かというのも分かりませんけど、
おそらく夏にサツマイモをたくさん作っていたところだと思います。
確かそんな気がしますので、
とりあえずはサツマイモは育ちそうなというのは安心なポイントですね。
あとはですね、
その一面畑のうちの一区画っていう感じで募集していたみたいなので、
12:05
隣にはですね、
一区画か二区画ぐらいは他の人が作っているようなので、
そういった人たちとの交流も楽しめるかなと期待しているところです。
ただですね、今の畑と違って水がないんですね。
今の畑は樹主さんが水道を引いていたので、
畑の中にいながら水扱い放題だったんですよね。
新しいところ、今回借りてみようと思っているところは水道はついていないので、
水を貯めるか、もしくは隣の用水路があるんですね。
ここがさらに上流の滝から流れている水であればきれいだと思うんですけど、
近くの家からの生活排水が流れ込んでいなければ、
そこからバケツでロープで下ろして水を汲んでみたいな形で、
すれば水もそんなに困らないかなと思っていますね。
ただ車を停めておける場所、スペースとか道路の幅ではないので、
自転車で来るか、もしくは農業用の一輪車がありますよね。
あれで運ぶか、そんなことを妄想しております。
自分の所属している町内界のど真ん中の畑なので、
いろんな人の目は入りますけどね。
だから余計気合が入って畑の管理なんかはしっかりするんじゃないかなと思いますけど。
まずは明日話を聞いてみて、借りれそうであればスナップエンドから移行してやっていきたいと思っているところです。
ではまた明日。
14:08

コメント

スクロール