1. おもしろき こともなき世を おもしろく
  2. コメントにコメント 巻の八
2024-05-11 24:36

コメントにコメント 巻の八

6 Comments

今週も「おもしろきこともなき世をおもしろく」にコメント頂いた方に感謝!

週刊こえにっき - わびすけ姐やん

縁日記 - まーちん

声  LISTEN carefree - はじめさん

独り言、ふたりごと、 - コーノさん

にしのん声日記 - キズナ姉さん

藤原の進捗 - 藤原ヒロ先生

↓医者にオカルトを止められた男

#声日記

 

 

 

 

00:01
もりっしぃです。5月11日での声日記をアップしようと思います。今日は、はい、ちょっと飛んで、ゴールデンウィークで飛んでましたけども、コメントにコメントをするぞーのコーナーということでね、コメコメということで、このコーナー好きやねんな、やっていきたいと思います。
普段はね、だいたい嫁さんをスーパーに迎えに行っての駐車場っていうところなんですが、
なんかね、ここのとこ、実は迎えいらないって言われてましたね。で、なんか、その、
いや、ゆっくり馬乗りたいやろって言うんですよ。いや、いいから迎えに行くよって言うんですけどね、怖いから。
いやけど、いいよって言って、なんか、優しいんですけど、何なんでしょうかね。
まあ、僕すぐそこにつけ上がるんですけど、というわけで、完全に油断をしてしまっておりますが、本日も、というか、しばらくお迎えなしということで、
思う存分、今日も馬に乗って帰りますということで、朝から今馬乗ってましたーっていうお話でございます。
で、そこの駐車場で、今からコメントにコメントするぞーのコーナーをやりたいと思いますということでございましてね、早速行ってまいりましょう。
これね、さすがにね、このテンションでね、そこら外でやってると、だいぶね、さすがのもりっしぃも恥ずかしいので、
すいません、車の中でやりたいと思います。まず、あーこれね、モンプリン実況中継、これ聞いていただきましたでしょうか。
久しぶりにね、馬に乗りながら、馬に乗りながらを録音してみました。
前よりも、ちょっと面白かったんじゃないかなっていうか、レッスンを諸に受けてる最中みたいな感じで、おしゃべりも入れれたので、ちょっと臨場感があって良かったんじゃないかなと思ってますが、
はい、というわけでコメント。わびすけさん、どうもいつもありがとうございます。ねえやんね。ねえやん。ねえやんから来ました。めっちゃ癒されましたということでね、ありがとうございます。
そう、意外にね、こうなんやろう、こんなん言うとあれやけど、なんかね、急にこういう動物を可愛がる、女の子らしさ見せるよね。卑怯よね。
結構今はね、姉御って感じでね、いつも言ってはるんやけど、急にね、自宅の猫もそうやけど、急に女が現れるんだよな。あーずるいなぁ。
03:01
失礼しました。どうもありがとうございます。癒されましたということで良かったです。たまにちょっと面白いんで、これからまたあの、モンプリンもね、レベルが上がってくると思うんで、
えっと、少しレベルの高いというか、のもなんか言えるかもしれないんで、また折に触れてちょろちょろやってみたいと思います。
次、まーちん、ありがとう。パッカパッカ楽しそうで、めっちゃいいですね。内ももの筋肉必要そうなので、立つの大変そうですということでね、ありがとうございます。
まーちんからちょっとリクエストが、このね、馬乗りながらっていうのがっていうのをちょろっと言っていただいたことがあったんで、間に受けて頑張ってやってみたんですけどもね。
いや、あのことのほか楽しかったです。私も。本当にこの実況中継楽しかったんですけど、内ももね、ほんまにプルプルくるんですよ。これ続けてるとね、足細くなると思う。
ほんまかな。内の娘は効果がなかったって言ってたけど、あいつ食ってたからその分な。
実はね、長女とも、次女は来なかったけど長女も1年半くらい一緒に大学受験始まるまでは乗馬来てたんですよ。一緒にやっとったんですけどもね。
あいつはちゅう太いままやったな。怒られるな、これな。ということで、ただね、筋肉必要そうで本当にプルプル浮きます。終わった後ね、内もものがすごい
生まれたての子鹿のようにプルプルするんですわ。ということでね、はい。
ありがとうございました。ということで、また折に触れて、というか気が向いたら馬乗ってるのやってみたいと。そのためにね、
ピンマイクも買っておりますんで、どんどん使っていったらなというふうに思っております。ということで皆さんありがとうございました。
ということでね、次。次は何やったかな。しばらくゴールディウィークでね、馬ばっかり乗ってたんでね、すいませんね、皆さんに退屈な放送をちょっと届けてたみたいなんで、ゴールディウィーク開けた頃ぐらいかな。やっぱりね、なんかこう、
仕事に行ってね、こう、なんかのた打ち回ってる様っていうのがやっぱり面白くコメントいただける。
あった。次。見方を変えてみたっていうやつね。私がね、仕事のタスクがいっぱい溜まってきたんで、それをクエストっていうふうに置き換えてみれるものと分類してみたら意外になんか気が楽になったっていうようなやつですけどもね。それについて、はじめさんありがとうございます。
クエストイコール探求イコール目的でしょうか。タスクにしちゃうと目的を見失うのかもしれませんね。タスクのクエストが面白いですね。ということでありがとうございます。さすが先生。もうね。こんなにこんなつもりで言ったわけじゃない。あのなんていうか、軽い気持ちで言ったんですが、きっちりと分析いただきましてね。ありがとうございます。いや、そうかもですね。そうなんですね。やっぱり目的。
06:08
最終目的っていうか、こうやったら喜んでもらえる。面白いっていうふうにね。目的物のあるものを確かにクエストっていうふうにしてしまったから、ちょっとそれにまつわる作業も結局目的になったからなぁ。面白い。おっしゃる通りだと思います。
そうね。そうなんですよ。タスクにしちゃうとそうそう。ほんまにやっつけ仕事になるんで。もうとにかくクリアしない。でもね。やっぱり、伊佐坂さん向けのお仕事って基本的にはクエストになるんですけど、内向きのはもうね、何の生産性もないタスクになるよね。仕方がないんやけどな。ここはやっぱりきっちりと分類というか。
クエストは一生懸命やって、タスクは適当にって感じで終わらせました。でもはじめさん確かにこのように分析したら余計に理解が深めて、自分なりにはそこまで考えてなかったんですけども、やったことっていうのが面白かったですけども、今後もちょっとやっていけるのにヒントになったかなというふうに思いました。ありがとうございました。すいません。
ということで次。 次が本とかの話ね。
そうそう。 コーノさんのね。
読んでた本。ね。ドスト・エフスキーの何だっけ?
ででゲー名前もで。地下鉄の手記やって。
本当にあのね。 こういう文学作品てね。
しょうもない男の話。
あかんなコーノさんに怒られんな。文学作品ってそんなもんないけどな。
コーノさんから頂いております。
ウォール街のランダムウォーカーでさえ買うだけ買ってまだ読んでませんということで。
難しい本読んでる。すごい色々本読んでるな。これ投資の本でしょきっとね。
そうかそうか。僕が投資の本買ったっていうやつね。運用の本買った。
清原さんのね。伝説のヘッジファンドの清原さんの本買ったっていうところでまだ読まなあかんねっていう話したら
コーノさんも読んでないということで。
で僕がもりっしーそんなことはでは売り癖抜けないよーということで笑っておいたらコーノさんから煽ってくれっていう風にね。
どうやらコーノさんのひとりごとふたりごとの第何回か忘れたけど聞いてたら売るのが早いっていう風にね言ってたんですけどもね。
09:03
で僕が売り癖抜けないよー。
でもねこれねむずいです。今このちょっと真面目な話するとマーケットがこの本当にコロナ禍以降っていうのが右肩上がりですしコロナ禍もコロナショックってちょっとあったけども大したことなくて
あっという間に元戻っていったんでね。だから右肩上がりなんで売り癖もっと持っといたらよかったっていうようなことになるんですけども。
世の中ねそんな甘くないんですよ。ちょっとね長い春が続きすぎてて怖いんですけどね。
普通はだいたい10年サイクルぐらいであのクラッシュマーケットがクラッシュすることが多いんですよ。
でもう忘れもしないリーマンショックの時とかも地獄でしたからね。
はいリーマンショックの時も地獄やったしITバブルが弾けた時も地獄やったしあの時のこう下がり方とかっていうのは本当に大変なんでそうすると売っときゃよかったっていうのがあるんですよ。
だからねまあ別にそのあのあれですよコーノさん。長く持っときゃよかったっていうのは良いもんがあったらお気に入りのものが永遠に持ってればいいんですけど。
安いとこで買って高いとこで売り抜ける人なんていませんからあのコーノさんが売ったタイミングであのコーノさんのじゃあということで買ってそこからスタートする人もおるね。
みんながみんなあのね最初1から0からスタートして10まで持ってる人おらんからというふうに思うとね勝てたんやからよろしいやんね。
でなんかあの長いこと持とうと思ったらねあのなんか動機目標を作るかなんかお気に入りのものを持つかいうような違う理由を作らないとね。
なかなか毎日特に動き見てると絶対にあのやっぱり売っちゃったりしますんでね。
そうは言いますが偉そうなこと言いましたけども僕も売りそびれあと買いそびれ両方ともずーっと繰り返しで個人的には俺投資に向いてないというふうに思っております。
ということでねはいえーそんなことでコーノさんありがとうございましたというところでございます。今後の他の回は以上かなというところです。
次はあそうやこの画像からの日本庭園な話っていうやつね。
はいえーっと私がファンの筋肉少女帯、筋少が新しいCDを出しましたっていうのをね業務連絡でキズナ姉さんにお伝えしたっていうね西野キズナさんにお伝えしたっていうそういうくだりの話でございます。
12:04
ということでそうしますと早速ですね最近ちょっと始められたんかなしばらくお休みされてらっしゃったキズナ姉さんからご連絡コメント。
もちろんサクラギさん情報で知っておりますとサクラギさんっていうのはあの一緒に筋肉少女帯の番組をキズナ姉さんと一緒にされてらっしゃるサクラギさんという非常にコアなファンですねこの人も。
から聞かれているという情報をで知っておりますともということででもまだ曲を聞いていないので聞きます。
そしてお庭は石使いが印象的でめちゃんこ素敵営業さんのお話はぜひ学生に聞かせたいと思いました。
さすが伝説のガッツが違うということでえーっとそうですね筋少のお話とそれから松尾大社のお庭のお話とそれから伝説の営業のおじいさんのお話を並べたって言うんですけど一通り綺麗に舐めたコメント。
ペローンと舐めていただいてコメントありがとうございました。
お優しいね。
そのあとあのーキズナ姉さんがですね早速買いましたということで声日記あげてらっしゃるんでそっちにねyoutubeついてるんですよ。
それ見ながら聞いていただくとですねはい非常によくわかりますがよくわかったからなんだっていう。
別に聞かんでよしっていう話なんですけども。
いやーでもねあのーその時のコメントでキズナ姉さんが言ってたね30年前の曲を新しく録音現代取り直してCDにも他にもあげてるんですけどもそっち色褪せてない。
いやーそうなんですよねー。
いやーそうなんですよ。
色褪せてなかったですね。かなり尖った歌ですよね。いきなり歌冒頭からその日もモモコは世を儚み生まれ変わるべく空へと飛んだからスタートですからね。
だいぶ痛い歌ですよね。
そうなんですよ結局ね生まれ変われるんかって言ったら人間はそんなことないよただ闇に帰るだけやって言われるっていう非常にねもう救いようのない歌なんですけどね。
であのここで言っていいんかなまあいいか俺の声日記だし興味なかったらもう聞かなくて良しなんですけど。
なんでこの医者にオカルトを止められた男っていう題名なのかっていうとこの30年前に僕が大好きなここから僕が入ったんですけども筋肉行く帯のアルバムレティクル座妄想これを作った時にですねものすごい完成度高いんですよものすごい病んだ本当に心が病んだ。
15:13
作詞になってるんですが大槻ケンヂがねオオケンがその当時作ったんですけどあのだからクオリティ高いんですけどその分だけあのメンタルメンタル時間やっぱ精神おかしくなってたんですよねこの人妄想に閉じかれ疲れてしまってましてオオケンがでそのレティクルザ妄想を作っている時にお医者さんにあんたオカルトやめなさいっていう風に止められたっていう逸話があるんですよね。
それを30年経ってその医者にオカルトを止められた男っていう題名でこれ誰がわかんねえっていうねいやいやいやいやまあほんまねこんなことを公共の電波に流していいんかだけでええわってね。
はいえーそうやって昔話をしている自分が一番大好きになりましたということでねまあとりあえずごめんなさいキズナ姉さんありがとうございますまたねえっとなんかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どうもありがとうございましたということでございます次 あもうこれ昨日の奴やね神様っていて春の音っていうやつです
これ何かって言うとあそうそうこの回についてあそうだまた長文でありがとうございます いただいたのは藤原ヒロ先生ですヒロ先生からということでうちの娘が
あのヒロ先生の狂騒サイレントを読むために うちの娘に僕はLalaを買って言って回し読みしたんですよね
で8 ぜひいいこれはもうねアンケートを書いてね
感想をね 届けて連載してもらうんだということでねあの親子揃って出したんですけども
そしたらねその あの景品がねー
当たったんですよね で当たったっていうことを言っても思いっきり笑ってしまったそんなことあんねーやー
ということで笑ってしまったんですけどもでそれについて8藤原ヒロ先生 はぁおめでとうございます付録というか抽選の景品ですよね
確かまーちんさんも当たってらした大そうな山町もね チラホラ読者さんでアンケート応援してくださった方が当選報告してくださっているんで方法
実は結構渡る確率高いと思ってます 選ぶものによりますけど私もかなり昔読者
18:05
読者アンケートで景品当てましたよ もりっしぃさんも試しに愛読している雑誌など置く
あれば送ってみてはということなんですけど私の当たるんや そうなんやララーで全国で売ってるでしょ
確か全部200名ででねあの先生ねうちの娘が当たったやつ あの
なんだっけ サマンサヴェガのポーチ
3名様っていうやつですよ でうちの娘の音下品なところが当たった言って黙って何してんのかなぁと思ったら
うわぁこれ15,000してんでっていうねこの下品な 黙ってりゃいいようななんですけど
というなんか非常に高価なものなんか全国で3名様のやつが当たってたんでね うわぁすげー持ってんなぁでこれはヒロ先生ご利益やと思いつつ
あのすいません娘からは しっかりとポッドキャストで藤原ヒロ先生にお伝えしておいてよっていうふうにね
言われまして どう思いますね
ヒロ先生とこう言ったらねおすましで黙ってねなんか栄光の顔しとったのにね こんなもんですわ本当にあのうち弁慶でね本当にでも
先生ありがとうございますなんかおかげでなんかあのサマンサベガのポーチが届くらしいです ただねなんかハート型の萌え萌えのやつなんで
二十歳の娘がつけれるのかっていうふうにちょっとあのキャラ的に合うからでもあのでも ハークいちばった使うんやみたいなことを言ってましたけどね
はいということでえっとそのヒロ先生のコメントにコメントというかそのあった もりっしぃさんも試しに愛読している雑誌などあれば送ってみてはということねただね
昔はジャンプとかコロコロとか読んでたんでそれにね僕も応募とかしたんですが当たった ことはありません
で今ねうんあの読んでるもないんですよ ジャンプもねワンピースだけコンビニで立ち読みしてるぐらいなんで全然ないんですが
はいぜひねえ狂騒サイレントがの連載が始まったあかつきには ララを購読して
そのためにきっちりとアンケート書いて応募したいと思いますということでね ヒロ先生ありがとうございましたということでね
今週は a これだけのコメントでございこれこれだけもたくさんコメントいただきまして ありがとうございました
っていう感じでございます いやーこのコーナー楽しいですね久しぶりになったんですけど
ただねえさすがにね今 うーんと
車駐車場で止めてるんですけどね窓開けたらねー 一緒じゃないですか周りの人に聞こえるしということで締め切ってるんですけども
21:05
エンジンかけてたらねうるさいでしょってことでエンジン切ってねやったんですけどね 暑いはここからは死ぬなぁ
これは無理やな ちょっとどうしようか考えていかないといけないなぁというふうには思いますけどね
まああの後ちょっと気になったところで言うとそうやなんかのあれよ 昨日
あれ俺 近藤さんの朝の散歩で皆さん集まっとったでしょ
で何か高校1時間ぐらいあのあそこあそこあの ねっ
したなぁの 何だっけ
通りがかったことはちゃんとあんのになあの えっとタイ料理屋さん
a 何食堂へだけコロコロちゃうわぁ チキチキなんか忘れていっ
あの食堂で皆さんで集まってなんか楽しそうにしてる奴は聞こうとかって思ってたのに なんか
バンしてありますやん 何をなんかすごいこうされるとこうなんかあれね気になるねなんかなんかね
ひょっとしたらまあないんですけどねひょっとしたら自分のこと喋られてるん違う やろうかとかね
この自意識過剰もいいんですけどもあの甚だしいんですけどね なんか楽しむなんかあったんかなぁ
わからんけどあのぜひあげ直していただければって思います というところでね
今日はこの辺にしようかなというふうに思います 私の方はねこれからまぁちょっと昼飯をサクッと食いに行きまして
で 昼からモンプリンの調教をということで本当は今月で終わり
なんで半年間で終わりなんですけどもねあともう半年間延長してやるんで 参加してくださいというふうにね
誘われてたんでまぁどうしようかなぁと前を申し上げたようにでね 富士山
登る練習とかもちょっとしないといけないんでちょっと時間ないなぁと思ってたんです けどもね
まああのみんながプリン可愛がってるんではいあの じゃあ僕もプリンをね一緒にあのまあまああと半年間
いわゆるちゃんとしたレッスン場にね育つまで 一緒にね練習をさせていただこうかなというふうな形であとまた半年間
プリンとね戯れることに決まりましたんでまぁ今日は昼からちょっと暑い 暑くなってきましたけどね
一緒に練習をしたいなぁというふうに思っております ということでそういえばねあの僕のあの馬術のところをねあのきっちり教えて
24:07
くれている先生がね あの言ってました
あのプリンはねすごい適応力があってねいい子だと思いますよと 一方でね自分のあのプリンがね足で暴れてましてめちゃくちゃ痛いんです
ってお前それ痛風やないかいということで今日はこの辺で皆さん それでは良い週末をそれではまた
24:36

コメント

女でも男でも、生き物好きには変わりないんですよ😁うふふ クエスト=重要なアイテムがゲットできるワクワクする冒険、タスク=やるのめんどいけどしなきゃいけないレベル上げ、なイメージかなと思いました。 レベル上げも楽しいときは楽しいんですけどね!やっぱり冒険には敵わない😁

スクロール