00:07
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
昨日は、「心がちょっぴり軽くなるラジオではない?」というタイトルで、
このラジオのコンセプトについて改めてご説明させていただきました。
7回目の配信で、すでに無理だと言っていてね、限界を感じていましたね。
自分でも笑っちゃったんですけど、
あいさん、ぎゅかさん、ほみずきさん、コメントありがとうございました。
私の配信、心が軽くなりますと言っていただいてね、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
今、試験的に冒頭部分で、
昨日の配信の振り返りとコメントいただいた方のお名前を読み上げさせていただいています。
昨日の配信をまだお聞きでない方は、私のアイコンをタップして、
1日前と書かれた配信を聞いてみてくださいね。
その際はコメント欄も合わせてご覧ください。
とても優しいコメントをいただいています。
ふみずきさんはね、私が配信の中で言った言葉を拾ってコメント書いてくださっていて、
ちょっと笑っちゃいました。ありがとうございます。
コメント欄のアイコンからコメントいただいた方の配信に移動できますので、ぜひご活用ください。
それでは今日は、初心者の記録が大事な理由というお話をしてみようと思います。
これはね、昨日の配信でも改めて実感しました。
結論はね、もう初心者には二度と戻れないからですが、よかったらお付き合いください。
昨日の収録をする前にグーグルキープの台本を振り返って、最初の3回目の配信とかを見ていたんですけど、
もうね、ツッコミどころが満載すぎて、とにかく面白かったですね。
これどういうことかというと、もうこのツッコミどころ満載のお話は今となってはできないんですよね、私。
もうね、あの頃の気持ちには戻れないということなんですよね。
だから記録しておいて本当によかったなぁと思っています。
これね、過去の配信を後で聞いた時に恥ずかしすぎてね、もう消しちゃおうかなと思う人もいるかもしれないですけど、
03:05
絶対に残しておいた方がいいと思いますね。
すごく貴重です。
もうだってあの頃には戻れないんだもんね。
私スタイフを始める前にノートの音声で10回ぐらい音声配信の練習をしているんですけど、
それも今もちゃんと残してあります。
すごいね、下手くそで恥ずかしいんですけど、
自分の記録としてね、すごく貴重だし、
私が今後音声配信上手になった時に最初はこんなに下手くそだったんだよという証拠にもなるのかなと思ってね、
ずっと消さずに残してあります。
上手になってからね、昔は下手くそだったんだよって言ってもね、
証拠がないと説得力がないですよね。
なので、初心者だから、下手くそだから、こんなの残しておいてもしょうがないよと思うことでも、
後々に価値が出てくると思います。
これはね、金銭的な価値ではないかもしれないけど、
自分にとっても、これから始める誰かにとっても、すごく貴重な情報だと私は思っているので、
これから何か始めたいことがある人は、絶対始めの記録を残さないように、
残さないようにじゃない、消さないように残しておいてください。
ただ、ブログに関してはね、物販とかのブログはリライトをすると思うんですよ。
やっぱり買ってもらわないと困るからね。
その場合は、より良いものにどんどん書き換えていくと思うんですけど、
その場合でも、下書きかどこかに最初の下手くそな文章を残しておくと、
後でね、何かの役に立つんじゃないかなと思っています。
誰かの役に立たなくてもね、自分で振り返った時に成長したんだなというのがはっきりわかると思うので、
いずれにせよ最初の初心者の記録は大事だなと思っています。
今日は初心者の記録が大事な理由ということで、
初心者の気持ちには二度と戻ることができないので、
残しておくといいよというお話をしました。
関連音声として、以前お話しした、
初心者なのに音声配信のことを堂々と語る理由、
という61回目の配信のリンクを貼っています。
音声配信上手な人には絶対これだけは負けないということを言っていますので、
よかったらそちらも合わせて聞いてみてください。
今日の配信もね、たぶん後で振り返ると、
06:00
ツッコミどころが満載なんだろうなぁと思うと、
ちょっと今から楽しみですね。
それでは今日はここまでです。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。