00:07
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、スタンドFM勝手に応援サポーターのもかです。
昨日は、初心者の記録が大事な理由ということでお話ししましたが、
なんと、コメントゼロでしたね。
昨日の配信で、今、試験的に冒頭部分で、
昨日の配信の振り返りと、コメントいただいた方のお名前を読み上げさせていただきます、
というふうに言ったんですけど、
お名前の読み上げとかいらないということですかね。
こういうフィードバックもありがたいですね。
たまたまかな。
それでは今日は、いいねのお返しをやめるとどうなったか、
謎のつぶやき解説ということで、
最近、いいねのお返しをやめてみました、ということと、
昨日、私がツイッターでつぶやいた、謎のツイートの解説をさせていただこうと思います。
まず、いいねのお返しについてです。
私、このスタイフやツイッターやノートで、
いいねをもらった時に、全部お返ししようと思っていたんですよ。
スタイフに関しては、以前の配信でも何度か言っているんですが、
通知を何日も遡ってね、配信を聞きに行って、
いいねを押そうとしていたんですよ。
でもね、途中でもう無理ということに気がついて、
もうやめますということを言ったんですけど、
ツイッターやノートでもね、
もうお返しするということを手放してみました。
心のどこかでは、何かお返ししたいという気持ちがずっとあったんですよね。
でもそれが苦しくなってきたので、もう一回全部手放してみることにしました。
するとどうなったかというとね、
これノートでもつぶやいたんですけど、心が軽くなりましたね。
お返ししなきゃという脅迫観念みたいなものがなくなったからですかね。
心が軽くなってよかったんですが、
スタイフのフォロワー数はちょっぴり減りましたね。
モカさんの配信聞きに行っても聞きに来てくれないから、
フォローやめようと思う人もね、やっぱりいますよね。
それでね、いいと思っています。
03:02
モカさんが聞きに来てくれるから聞きに行ってあげようみたいな人がね、
いない方が私は嬉しいので。
私の配信が聞きたい人、
私の配信が役に立つなと思ってくれる人に、
このラジオを届けたいわけなので、
私が配信を聞きに行かないと聞きに来てくれない人を
必死でつなぎ止めておくことはしたくないんですよね。
お返しばかりに気を取られているとね、
そのことが見えなくなってくるんですよ。
私は誰に話を聞いてほしいのかとか、
私は誰の話を聞きたいのかとかね、
そういうことが、いいねのお返しを手放したことで、
はっきり見えてきたんじゃないかなと思っています。
でもこういうことをしていると、
そのうち私の話を聞いてくれる人が、
全然いなくなっちゃうかもしれないんですけど、
そうなった時にね、私がどう思うのか、
やっぱり寂しいから、誰でもいいから、
話を聞いてほしいと思うのか、
それともね、本当に聞きたいと思って聞いてくれる人だけに
届けようと頑張るのか、そういうのも見てみたいですね。
こういうのはね、SNSでは絶対やっちゃダメなことなんだと思うので、
真似しないでほしいんですが、
私は数字が減ってもいいのでやっています。
続きまして、ツイッターでの謎のツイートを解説させていただきます。
まずそのツイートを読み上げますね。
今頃になって約束を果たそうとしている。
もう忘れているかな。
恩があだになっていたらごめんなさい。
ハッシュタグ1年前の約束。
という謎のツイートなんですけど、
これね、いいねが21個もついていてね、
なんか申し訳ないなと思ったので、ちょっと解説させていただきます。
1年前にツイッターである方と約束していたことがあって、
詳しく言うとちょっとアレなんですけど、
ざっくり言うと、将来こういうことになったらこういうことをしますよっていう約束だったんですけど、
それがね、1年以上経って達成できたので、
その約束を果たそうとしていますということです。
1年前のしかもツイッターでの口約束だから、
お相手の方はね、まあ忘れているかなということと、
恩があだになっていたらごめんなさいというのはね、
約束のものが今もしお家にいっぱいあって、
消費しきれなかったらごめんなさいということです。
06:01
確認すればいいんだけど、そうするとサプライズにならないからね。
この謎のツイートになんでたくさんいいねがもらえたんだろうと思ってね。
1年前の約束を守ろうとしていて偉いねっていうことなのかな。
いいねくださった皆様ありがとうございます。
この音声聞いてないかな。
今日はいいねのお返しをやめるとどうなったか、謎のつぶやき解説ということで、
最近いいねのお返しをやめてみましたということと、
昨日私がツイッターでつぶやいた謎のツイートの解説をさせていただきました。
ツイッターは本当に自分のメモみたいに使っているので、
こういう謎のツイートが多いのでね、
本当に申し訳ありませんというお話でした。
私に関わっていただいたすべての皆様に感謝しております。
今日もありがとうございます。
それでは今日はここまでです。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い一日をお過ごしください。
もかでした。