1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. #65 効果的なタイトルの付け方
2021-05-01 04:46

#65 効果的なタイトルの付け方

音声配信やブログに効果的なタイトルの付け方についてお話をしています(*´-`)🍀

#59 タイトルの付け方が大事という話
https://stand.fm/episodes/6084dbc86857e8a26c5a91d0


【単語を強調】
#62 【懺悔】LIVE配信に間違って入ってしまう件
https://stand.fm/episodes/6088d079abb2ac783ffad845

#64【レター】うれしいお誘いを頂きました✨
https://stand.fm/episodes/608b696dabb2ac4399fb08ff

【疑問形】
#51 否定形を肯定形に変えるとどうなったか?
https://stand.fm/episodes/607a31328700cb55efb37ca6

# 45 タイトルコールいる?いらない?
https://stand.fm/episodes/60726a7e8271d62e68567ed7


Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple

#子育て #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #Podcast #はじめまして #タイトル
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666
00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聞きいただきありがとうございます。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
これから配信始めてみようかなと思っている方のご参考になれば幸いです。
どうぞゆるりとお付き合いください。
こんにちは、もかです。
今日は、音声配信やブログに効果的なタイトルの付け方について、
参考例を2つお話ししてみようと思います。
その前に、以前59回目の配信で、
タイトルの付け方が大事という話ということで、
タイトルの付け方によって印象がどのように変わるか、
具体例をご紹介しました。
先にその配信をお聞きいただいた方がわかりやすいかもしれませんので、
リンクを貼っておきますね。
ぜひ聞いてみてください。
それでは、今日のお話始めていきます。
以前の放送の2番目に、
興味を引くタイトルがいいというお話をしました。
今日はその具体例です。
まず1つ目は、強調したい単語を最初に持ってくる。
これは私のラジオの第62回目と64回目で使っています。
概要欄に貼ってあるので、それも見ていただきたいんですが、
62回目、懺悔。ライブ配信に間違って入ってしまう件。
64回目、出た。嬉しいお誘いをいただきました。
ということで、タイトルの最初に懺悔と出たを括弧で括って持ってきています。
1目見ただけで、あ、懺悔をするんだなぁとか、
あ、出たのご紹介なんだなぁということがわかると思います。
以前の放送でもお伝えしましたが、
私たちがタイトルを見てその先に進むかどうか判断するのに、
0.2秒とか0.03秒とか言われていますので、
一瞬で興味を引くには、この単語を強調するのも有効だと思います。
次2つ目、疑問形にする。
今日の私のタイトルは、効果的なタイトルの付け方ですが、
これを疑問形にしてみます。
例えば単純に、効果的なタイトルの付け方は?と最後にクエスチョンマークを付けるのもいいと思いますし、
効果的なタイトルの付け方知ってますか?というふうに、
質問を投げかける感じにしてみるのもいいと思います。
こういうふうに知ってますか?って聞かれたらどうですか?
03:03
効果的なタイトルの付け方を知らない方は、
何何?ってちょっと聞いてみたくなりませんか?
効果的なタイトルの付け方を知っている方でも、
自分が知っていることと一緒かな?何か他にいい方法があるのかな?と、
ちょっと気になりませんか?
こういう感じで疑問形にするのも、興味を引くタイトルにするのに効果的かなと思います。
それでは今日のお話をまとめます。
音声配信やブログに効果的なタイトルの付け方の参考例を2つということで、
1つ目、強調したい単語を最初に持ってきて括弧で括る。
私は懺悔とかレターという単語を使っていました。
次2つ目、疑問形にする。
〇〇について知っていますか?のように、
クエスチョンマークを入れると興味を引きやすいということでした。
どんなタイトルがいいタイトルなのかというのは、
自分が配信を聞くとき、ブログを読むときに、
他の方のタイトルを見るとよくわかると思います。
タイトルだけを見て聞いてみたいな、読んでみたいなと思ったものは、
きっといいタイトルがついているんだと思います。
このように他の方のタイトルも注意してよく見てみると面白いかなと思います。
それでは最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
いいねやコメントとても励みになっています。ありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。
04:46

コメント

スクロール