1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 忙しい時ほどリラックスすべき..
2024-03-21 04:16

忙しい時ほどリラックスすべき理由 #449

「これを聴く余裕がある」と思えたら、きっと「勝ち確」♡🐣🍀


【関連音声】
一緒に休憩しよう☕コーヒーをいれながら配信 #386
https://stand.fm/episodes/6549bcd3d9e7b895ac8188d0

今すぐできる*超簡単なストレス解消法 #377
https://stand.fm/episodes/651f93205dd0785d848c2d0f


おしゃべり得意じゃないけど、台本なし・編集なしでお話ししています(*´-`)🍀


▼Twitter
https://twitter.com/moca_writer

▼Instagram
https://www.instagram.com/moca.simple00/

▼note
https://note.com/moca_simple


#子育て #主婦 #専業主婦 #40代 #スタエフ #ラジオ #standfm #音声配信初心者 #音声配信 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #HSP #繊細 #繊細さん #内向型 #雑談 #忙しい #リラックス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

忙しい時ほどリラックスすることが脳を騙し、効率的に作業を進めるために重要であると彼らは話しています。

リラックスの重要性
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀、お聴きいただきありがとうございます。もかです。今日は忙しい時ほどリラックスすべき理由ということでお話しします。
今年度末でやることがたくさんあって、バタバタバタバタ、慌ただしくしていませんか?
よかったらお付き合いください。この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、ラジオに挑戦してみたらめちゃくちゃ面白かったので、
そのままゆるゆると続けているチャンネルです。今日は忙しい時ほどリラックスすべき理由ということで、これはね、結論を先に言いますと、
脳をね、うまく騙して効率よく作業を進めるためです。はい、忙しいとね、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと、
わーっとね、脳が一杯一杯になるというかね、そうなると余計にね、落ち着いて作業をした方がもっと効率がいいのに、
なんかわーっとね、慌ただしくて気ばっかり焦ってね、結局あんまり作業が進まないっていうことはね、ありませんか?
そういう時にね、リラックスをあえてすると、休憩を取るとかね、するとね、脳がうまく騙されてね、
なんか今休憩する、リラックスする余裕があるんだなぁとかね、時間があるんだなぁと錯覚して、落ち着いてね、対処できるので、結果うまくいくということですね。
はい、忙しいとね、なんか予定を詰め込みすぎたりとか、つい休憩も取らずにずっと作業をしたりとかして、
余計疲れて、回復せずにね、そのままやって、余計疲れて効率が悪いことになりがちだと思うので、
あえて意識的に休憩を取ったりとか、リラックスする時間を意図的に設ける方が、結果ね、いいですよっていうお話でした。
忙しい時の注意点
はい、でもね忙しいとね、ほんと忘れがちなので、忙しい時ほどリラックスしましょうというお話でした。
なんかね、私もほんとにね、休憩取らずにずっと作業しちゃったりとかすることあるんですけど、
そうするとね、余計に良くないんですよね。
疲れる前に休憩は取らないとね、回復に時間がかかってしまうのでね。
あと脳を騙すという点で、誰かを手伝ったりとかね、するのもいいらしいですね。
忙しくてね、自分の作業でいっぱいいっぱいなんだけど、あえてね、ちょっとあまり時間かからずに手伝えることとか、
手伝うと、人を手伝う余裕があるんだなっていうことでね、脳がまた錯覚を起こして、うまくいくらしいです。
はい、今日は忙しい時ほどリラックスすべき理由ということで、脳をうまく騙して効率よく作業しましょうというお話をしました。
はい、今日で一旦、春休み前の最終の放送になります。
明日からね、子どもたちの春休み期間中は私もこのラジオをお休みしようかなと思っていて、
次は3週間後、4月の10日頃から再開しようかなと思っています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
それでは、最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
MOCAでした。
04:16

コメント

スクロール